学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 平和台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べてかなり安いと思います。 学年が上がると料金も上がりますがそれでも安いです! 講師対応としてはいいが講師のコミュ力がいまいちと感じる。こちらの質問に対しての答えもいまいち。 カリキュラム算数に関しては毎日計算ドリル、ほーぷドリル、ほーぷテストとあり毎毎日計算ドリルで計算力をつけ、ほーぷドリルは解説がついてありさらにほーぷテストで確認ができて良いです! 国語に関しては漢字の教材が少し難しいですが気に入ってます。 塾の周りの環境自宅から1本道で人通りも多いので1人で行かせるにも安心して通わせれてます。 塾内の環境割と教室自体は狭いのかなと感じます。 雑音についてなどはわからないですが、もう少し教室が広いと嬉しいです。 良いところや要望算数が本人の他の習い事の都合上通えなく悩んでいると相談したところ、教材だけ買っていただいて、わからないところがあれば通ってる日など早めにきていただいたら無料で教えていただけると対応していただいて良心的だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと対応はその場ではいいのですが、疎かなところが目立つのでそこが改善されたら嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今まで書いた内容で、正直料金は高いと感じた。知り合いからは、もっと安くて良い環境の熟がある事を知ったので。 講師回答に対して意味を教えてくれなくて、覚えるものと言った講師がいた。 塾の周りの環境駅から近く、道も明るく良かったが、繁華街なので夜になると心配だったを 塾内の環境自習の時に質問しづらいとも言ってた。 その他気づいたこと、感じたことこれ以上は無いですが、引っ越ししたばかりで前と同じ臨海でも違うなと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習など長期休みの講習では高額なので、やはり負担かかなりかかる 講師色々相談にも乗ってもらえたが自分から学ぶという意識が減っていった カリキュラムあまり成績が伸びずカリキュラムが本人にあっていたのか疑問が残る 塾の周りの環境駅から近く通いやすい駅前もそんなに治安が悪くないので安心して通えた 塾内の環境自習室が自由に使えて勉強できていた。周りが騒がしいときもありもう少し集中できる環境が確保されていてほしい 良いところや要望親に対する説明が不足している。個々にあった指導ができていない その他気づいたこと、感じたこと受験向きの指導が行き過ぎて根本的な理解指導がおろそかになっている点

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌倉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金としては、比較的リーズナブルかと思います。 若干振替などの融通がきかなかった記憶があります。 講師初めての塾だったので他の状況は分かりませんでしたが、通っているうちに子どもから聞くコメントがイマイチでした。 事務担当の方は丁寧にご対応いただきました。 カリキュラムこちらも子どもからしてみたら問題から答えを導き出すまでのイメージがつかみにくい印象だったようです。 塾の周りの環境鎌倉駅からだと15分ぐらいで、地元のお子さんしか通わない感じですが、付近にはいくつか小学校があるので、放課後真っ直ぐ通える点ではよかったと思います。 塾内の環境建物が少し古く、1階で信号カーブ前のため、多少音はします。 良いところや要望鎌倉という土地柄、フロアが狭く感じたので、改装等予定があれば移転で広いフロアにしてもいいかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌取校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝はそれほど気になりませんが、夏期講習などの金額が結構高いなと思います。高いなら日数をもう少し増やして欲しいと思います 講師雰囲気がよく話しやすいので、子供も楽しく行ってるし、親も何かあれば相談しやすいので カリキュラム金額がもう少し安ければ嬉しいなと思い4にしました。 カリキュラムはいいと思います 塾の周りの環境駅も近いし、薄暗い所にないので友達と行きやすいと思います。 駐車場がもう少し広いといいなと思う 塾内の環境窓があまりない。 教室もそんなに広くないのでもう少し広いといいなと思います 良いところや要望環境がよくて、先生もいいので子供は楽しく行ってるので嬉しく思います。 けど成績が下がりはしないが上がりもそんなにしてないので、もぅ少し熱心に教えて頂けたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。今の所満足しております。これからも楽しく通って欲しいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綱島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まあどこもそんな大差のない料金だと思いますし、びっくりするような金額でもないので4点です。 講師自分が授業を受けているわけではないので本当の所はわかりませんが、 子供がモチベーションを持って続けられているということは、 講師の子供に対する姿勢が親の期待に応えられているということだと判断しました。 カリキュラム宿題がそれなりにあって、子供は大変そうですが、続けられている事実はそのカリキュラムや教材が適しているのだと思う。 塾の周りの環境家からも近く、夜遅くなってもある程度の明かりがある商店街の中にあるため環境はまずまずだと思う。 塾内の環境正直あまりよくわかりませんが、子供から不満を聞いたことが無いのでそれなりの環境が出来ているのではないかと思う。 良いところや要望高校受験が目的であり、まだ結果が出たわけではないので特にありません。 強いて言えば、受験のテクニックだけに偏った内容にならず問題の本質を理解させたうえで回答を導き出すような教え方で行ってもらいたい。公式に頼ることしかできない人間では社会人になった時に使えない人間になってしまうと思うから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はとてもリーズナブルでしかもその中に夏期講習や冬季講習代も含まれていたので親は助かりました。 講師子どもは先生にわからないところなど聞きやすかったと言っていました。 カリキュラムカリキュラムや教材などもしっかりしていて良かったと思います。 塾の周りの環境塾の下が居酒屋で場所はよくなかったと思います。自転車置き場も窮屈で何回か子どもの自転車が壊れたことがあります。 塾内の環境塾は狭く基本自習室は満員で子どもは1度も行くことはありませんでした。 良いところや要望連絡もしていただけるし子どもの入退室のアプリもあったし良いことだらけでした。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとって初めての塾が臨海セミナーで良かったと思いました。引っ越し先に臨海セミナーがあったら入れてたと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料が安いと思います。 成績が良いと授業料が安くなる制度もあるみたいです 講師子供曰く先生は普通と言っています。 自分で授業を受けていないのでどのような授業かわかりませんが、できれば理社もベテラン?の講師に楽しくわかりやすく授業をしてほしかったです カリキュラム中間テスト、期末テスト前に学校別で試験対策をしてもらえます。 学校のテスト対策はできると思います。 塾の周りの環境御薗中学校のすぐ近く。 駅近い。 自転車置き場があるので有難い。 塾内の環境特に騒音などはないそうです。 自習室はそんなに広くはないが、綺麗だそうです。 良いところや要望小学生の時に通っていた塾に比べると授業料が安い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料、講習、テキスト代など、合わせるとそこそこしますが、今のところは満足しています 講師丁寧に楽しく授業をやってくれているので、毎回楽しく通っています カリキュラム漢字、計算、文章問題が、簡単な問題から、難しい問題までたくさんの量がありますが、子供に合った物だったので良かったです。 塾の周りの環境駅前なんですが、車で送り迎えしても止めて待っていられるし、自転車でも下で待っていられるので、良かったです 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、ごちゃごちゃしていなく、落ち着いて勉強ができる環境で良い 良いところや要望毎日家でやっている宿題のチェックがきちんとされているのかがわからない。土日にもたまに実験など、いろいろされていて子供は楽しみにしています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて特に高くもなく安くもなく、良いと思います。特別講習等についてはまだよくわかりません。 講師わかりやすい授業と親しみやすい先生で、勉強が楽しいと言っています。 カリキュラム入塾して2ヶ月足らずなのでまだよくわかりませんが、教材が豊富で良いと思います。 塾の周りの環境駅前で明るく人通りもあるので安心です。駅前には交番もあります。 塾内の環境塾だと勉強できる、と子供が言っているので、集中しやすい環境であると思います。 良いところや要望子供が集中して勉強できると言っているので、先生方のご指導も環境も良いのだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 五香校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入塾前の料金説明が、アバウトのように感じました しっかりと、夏季講習や冬季講習で、これだけ必要になるので、総額は、これ位ですと、電卓を弾いてもらいたかった 講師わからない問題に対して、理解できるまで教えてもらえる ハキハキした印象の先生 カリキュラム沢山の内容を吸収したいと子供が、思っているので、やりがいのある内容のようです 塾の周りの環境交通量が、夜は、少ないので、事故等の心配は、少ない 塾内の環境駅ロータリーに面しているが、電車や、クルマの雑音は気にならないようです 良いところや要望特待生制度についての注意点を入塾する前にしっかりと説明してもらいたかった 入塾してから問い合わせをしました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌取校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金追加でお支払いする、教材費や設備費、夏期講習、テスト費用は別途など色々掛かるので パンフレット上では、他より割安感がありましたが 結果的にあまり大差ありません。 講師教科によって、わかりやすい先生とそうでない先生といる様です。 カリキュラムまだ通い始めて2ヶ月目なのであまりわかりません。季節講習は普段の授業の時間と変わらず、日数も変わりませんが費用はお高いなと感じます。 塾の周りの環境立地も、駐車場完備も大変便利です。 周りの道路も広めなので、帰宅時に路駐して待つスペースの心配があまりないので助かります。 塾内の環境皆さん真面目に授業を受けているそうで、良かったと思います。 良いところや要望テスト前の無料補修授業が決めてで入塾しましたが、 内容は、テキストの指定した範囲を時間内にに解かせるだけの様でガッカリしました。 自習の形なのか、分からない所も聞けず解決せずに帰宅してきました。 入塾前の説明では、その学校に合ったテスト対策を丁寧に指導して点数を上げて下さるとおっしゃっていましたが…残念ながらテスト結果もイマイチでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金的には開校キャンペーンで入塾費が無料になっていたことが 助かりました。今後一年間の塾費用の概算を他の塾と比較してみて若干安く感じられました。 講師熱心に話をきいてくれたり 志望校のアドバイスをしてくれた。 カリキュラムキャンペーン中で教材が無料だった。 授業内容があまり進みすぎていないことも本人の希望だったので うちには合っていると思いました。 塾の周りの環境環境は商店街の入り口で夜遅くまで人通りがあることはよい点でもあります。 しかし、ビルの1階が居酒屋でたばこを吸った客が 集まっていたり、ビルの階段が使えなかったりすることが気になりました。 塾内の環境教室内が狭くあまりいい環境とはいえないと思った。開校したばかりで 教室内がまだ落ち着いてない感じがしました。 良いところや要望講師の先生が熱心で初対面からいろいろと志望校に関する アドバイスをくれました。 また過去に実績があることがよくわかったので入塾の決断にいたりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都筑ふれあいの丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金検討していた別の塾より安く、補講を開いてくれたり、自習の面倒を見てくれたり、試験前には受講していない科目も指導してくれるので、コストパフォーマンスは高いと感じた。 講師塾長先生と話したところ、息子の学校の事も網羅しており、高校受験のノウハウなどもとても頼りになりそうだった。また勧誘的な事は一切なく、息子の気持ち次第といった姿勢でプレッシャーもなく、印象が良かった。 講師の先生は、人によっては進め方が早すぎて大変な時もある様子だが、とても分かりやすく楽しい先生もいるのだそう。 カリキュラムお金はかさむが、模試を毎月行い、理解度を確認出切るのはいいなと思った。 夏期講習は値段が高いなと感じる。 塾の周りの環境治安は悪くない町だと思う。帰りは夜遅いが、大通り沿いなので、騒がしさはあるが暗い細道よりは安心。 塾内の環境教室や机がかなり狭く、人数も多い、自習部屋もあまり整理はされておらず、環境はあまり良くない様子。 良いところや要望高校受験のノウハウがありそうで頼りになりそう。補講や自習を見てくれるのが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 湘南深沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中3はいろんな通常授業に高校受験対策が追加で加わり、やはりそれなりに金額がかかりますが、他塾と比較すると若干安いのかもしれません。 講師先生は熱心に子供の事を考えてくれていると感じる。子供のモチベーションを上手く上げてくれている。 カリキュラム定期試験前に無料で対策を行ってくれるのはとても良いと思います。理解が不足している科目は補習をしてくれることも良かったです。 塾の周りの環境駅前なので特に不便はありませんでした。 自転車で通っていますが、自転車置場もあります。 塾内の環境少し狭いですが、きちんと整理整頓されていて集中できる環境だと思います。 良いところや要望先生方は一生懸命で熱意はすごく感じるので、子供もモチベーションがあがり、やる気になって通っています。 ちょっとした事でも相談にのってくれ、助かっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については特に無し。お安い方かと。無償の補習が手厚くいので助かる。 講師体験授業前、入塾後と2度面談があったが質問された内容とこちらが回答した内容が全く同じ。 それにも関わらず、1度目の面談内容を覚えていない様子。同じ内容を2度も話しているのに「初耳です」と言われた。 カリキュラム体験授業の間の教材が、本来の教材のコピーでとても見にくく、宿題に取り組みにくそうだった。 塾の周りの環境車通りが多いのに塾の目の前の歩道が狭く、パチンコ屋があり、暗い時間は歩くのが怖いとのこと。 塾内の環境授業態度を厳しく指導しているとのことでしたが、隣の教室の騒がしさで授業が聞こえない時もある様子。 良いところや要望同じ小学校の子が多く通っているので、子どもが通塾する気になりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習が高い。維持費も結構するのでなんとかしてほしい。 講師個人的にわからないところを教えてくれようと声かけをしてくれた。 カリキュラム夏期講習が、選択制にしてもらいたかった。 塾の周りの環境駐輪場がない。 近くにパチンコ屋さんがある為、治安が悪い。 塾内の環境整理整頓されていてよいとおもいます。 良いところや要望毎回補習をしてくれるところ。 授業がわかりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾としては可もなく不可もなくといった印象です。模試などで高得点を取ると割引があるようなので、子度のモチベーションが上がっていいと思います。 講師高校受験に関する知識が豊富で、相談すると的確なアドバイスが返ってくるので頼りになります。経験も情報量も多いのだと思います。 カリキュラム分かりやすい教材を作っていて、子供が好んでいた教材も入っていたので良かったです。夏期講習などはこれから受けるのでまだ分かりません。 塾の周りの環境最寄りの駅前で良いのだが、私の家から塾(最寄り駅)までが遠く帰りはすこし心配。私の家からは直通で行けるバスも通ってないため雨の日は少し不便です。 塾内の環境整理されていると思う。天井は隣通し隙間があるので話し声が漏れないか心配になったが、そんなに音が漏れている印象はなかったです。 良いところや要望夏期講習の日数が多いので沢山学べそうで良い。レベル別や志望校別のカリキュラムもあり、細やかな指導をしている印象です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 羽村校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金色々な塾と比較をしても安い。 夏期講習などを含めても、比較的安い。 講師先生達が明るく、面白さもあり、授業が楽しく受けられる。まだ、始めたばかりですが、良さそう。 カリキュラムまだ、始めたばかりでわかりませんが、意欲的に取り組んでいる。 塾の周りの環境駅から近く、一階で入り口前は、屋根があり、自転車もとめやすそう。お店が周りにあるので、明るいので、帰宅が遅くても安心。 塾内の環境まだ、入ったばかりでわかりませんが、ちょっと狭く、隣の声は聞こえる。 良いところや要望楽しく通えているところ、先生が面白い、授業が楽しく学べている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾比べると安いと思います。 キャンペーンもやっていて、春季講習も無料でしたし、2か月分の月謝も無料になりました。 講師塾長が話しやすくて分かりやすくてやる気がある感じがするので良い カリキュラム参加できない期間があったが、映像で補習ができたのでよかったです。 またあらかじめいけない日があると、別日に補講してくれるのが助かります 塾の周りの環境駅前なので、かなり近いし行いです。 3階にあり、親はエレベーターで行け、子供は別の入り口から階段で入ります。 塾内の環境駅に近いですが電車の音などはしないようです。 良いところや要望子供が手紙を出さないタイプなのですが、メールで手紙も来るので助かります。 入塾の通知が来るのも助かります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.