学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 神木本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生のころは安いと思いました。でも学年が上がるにつれ金額も上がりました。中3はかなりかかったと思います。 カリキュラムテスト対策の講座などもあり、手厚いなと思いました。 もう少し成績が上がれば良かったなと思います。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離でした。近くにコンビニなどもあり、行きに軽食を買ったりできたので長時間の時は助かりました。 塾内の環境教室は人数の割に狭かったです。冬など上着を着ていく時は厚手のものを着ていくと置いておく場所がないと言っていました。 入塾理由お友達に誘われて通い始めました。成績が上がればいいなと思っていましたが、それほどではなかったです。ただお勉強の習慣はついたので良かったと思いました。 宿題宿題の量は、それぞれの科目から宿題が出るので多いように感じました。 良いところや要望お手紙もありますが、子どもが出し忘れていて見れない時などもありました。ですがメールでお知らせがあるので助かりました。 その他気づいたこと、感じたことお休みした日などは、塾からお電話をいただく事もあり、宿題の事を教えてくれたりしました。 総合評価お勉強の習慣をつけるのには良かったと思います。通いやすいのも良かったです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 生田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金この塾に限らず集団塾だとどうしても模試やら季節講習をに受けなきゃいけないのが金銭的に辛い… 個別だとある程度融通が聞いてたので助かったが… 講師子供の勉強へのやる気は感じられる カリキュラム塾での小テストの点が学校のより良くなってた 塾の周りの環境駅から近くコンビニなど近くに店もあるので便利だと思う 息子は 自転車で通ってるが駐車場が狭い 塾内の環境駅から近いのは利点だが近い分電車の音が気にする人は気になるかも… 入塾理由家からもそこそこ近くて仲の良い友達が通塾していて興味をもち体験授業して問題がなかった為 良いところや要望塾のアプリは助かる 部活が忙しくても配慮してくれて補講などしてくれるから 総合評価親目線では嫌な態度せず自ら進んで自習室を利用したりしてるので良いのかな?との判断

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金年間にかかる維持費や教材など、はじめに払わなくてはいけない費用が高いと思いました。 講師本人が授業が分かりやすいと言っていることや、面談などで子供の様子を教えてくれることが良いと思いました。 カリキュラム本人が教材がちゃんとしていていいと言っているのが良いと思いました。 塾の周りの環境自転車で通える範囲ということと、駅周辺にあって人が多くて安心ということと、塾の入退室連絡がメールで来ることが安心できるので良かったです。 塾内の環境大通りが近くにないですし、建物に入ったらわりと静かに感じたことが良かったです。 入塾理由本人がこの塾に通いたいと言い、この塾が本人に合っていると思ったので。 良いところや要望通いやすいところと、先生方の対応が良さそうなところが良かったです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金週2日の通常授業+補習+定期テスト対策までしてくださることを考えるとお得なのかなと思います。 講師授業は生徒にどんどん質問を投げかけて進めていくようなので、生徒も授業中にしっかり考える時間になっていると思います。 カリキュラムどんどん進む感じはなく、無理のない進度かと思います。少し遅れる生徒には補習もしてくださるようなので手厚いと思います。 塾の周りの環境駅からは少し距離がありますが徒歩10分以内ですし、道は明るく、自転車置き場もあるので周りの環境は整っていると思います。 塾内の環境授業中、隣の授業をしている声が聞こえてくることはあるようですが、集中できないほどではないそうです。 入塾理由家から近いこと、無料体験授業を受けて本人が続けて受講したいと思ったこと、先生に質問しやすい雰囲気を感じたことが理由です。 良いところや要望定期テスト対策をしてくれるところがありがたいです。その他、内申点アップのコツなどの指導もあると聞きます。授業の最後には分からない生徒が質問できる時間があるので、しっかり定着できると思います。 総合評価まだ通い始めて1ヶ月なので、成績に反映されているかは判断できない状態での評価ですが、定期テスト対策があり、先生は快活な印象で、生徒との対話もしっかりしてくださるようなので好印象です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金周辺の塾に比べてお値段が安いのでどうかなと思っていましたが、体験や入塾の時の説明などすごく丁寧で分かりやすかったです。 講師授業が分かりやすいと思います。ただ分からないところがあった時にもう少し聞きやすいと嬉しいなと思います。 カリキュラムまだ通塾したばかりなので教材が自分に合ってるかどうかは分かりませんが、今のところ問題なく授業を受けています。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内なのですごく通いやすいです。駅からすぐなので電車利用の方も便利だと思います。 車だと駐車場がないので不便に感じるかもしれません。 塾内の環境教室はすごくきれいで雑音などもありません。ただ少し教室がせまいなと感じた事はあります。 入塾理由体験を受けて、先生方の教え方が丁寧で自分に合っていると思ったからです。 総合評価先生方に質問出来る時間などがあると嬉しいです。 課題での不明点や前の学年で分からなかった問題などについて聞きたいです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月額は安いと思いますが、季節講習や維持費等が別にかかるので、年間通すと他の塾とそれほど変わりません。 成績優秀者や、兄弟割引があります。 でも自習や定期テスト対策等、追加料金無しでみてくれるので助かります。 講師子供はわかりやすいと言っています。講師が別の校舎から来て定期的に変わるようです。 カリキュラム学校より先に進むので、学校の授業は余裕をもって受けられます  学校によって進度や進む順番が違ってもそれぞれに対応してくれる 塾の周りの環境駅近で便利 普段は自転車で通っていますが、雨の日は電車やバスも使えるので、通いやすい 自転車置き場は無いので、周辺に置かせてもらっている 繁華街なので、夜遅い時間は心配。 塾内の環境壁が薄いですが、壁を変えて広く教室を使用することもできる作りのようです。 入塾理由体験授業を受けてみて、続けて通えそうだったから。 休むとその日の宿題内容がメールを送ってくれる、映像授業や補習、自習等でカバーできるのが安心できた、部活も踏まえて本人のペースを考えてサポートしてくれる環境が続けて通えそう思えた。 定期テスト各学校別、先生別の対策をしてくれます プリント等を用意して、週末に別途定期テスト対策を追加料金無しで対応してくれる 宿題毎回出ます。塾が無い日も、塾がある日と同量程度の宿題が出ています。 良いところや要望面談や相談を積極的に聞いてくれる 授業前や終わった後に質問するとしっかり教えてくれる 総合評価子供が質問しやすい環境だと思います。同じ学校の生徒も多いので、一緒に自習に通えたりして良いです。 休んだ授業は映像授業や、自習に行った時に補えるのが安心です。 入塾前よりずっと勉強するようになりました。 壁が薄いので、隣の教室の声、先生方の声、道路からの雑音が気になるのでマイナス1 

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて安く感じる 講師本人はすぐ馴染んだので雰囲気は良いのだと思う カリキュラム結構な量の教科書が配られる、宿題も毎回出されるので自宅学習の時間も確保できるのが良い 塾の周りの環境駅近なので立地はよく、普段は自転車通塾だが、悪天候の時も通いやすい 無料の駐輪場があればもっと良かった 塾内の環境本人が集中できているようなので悪くはなさそう 入塾理由通いやすい場所にあるので部活との両立ができそう 友人が通っていたので安心感があった 良いところや要望テスト前のフォローなど期待しています 総合評価まだ通い始めたばかりなのでこれからいろいろと気づくことも出てくるかと思います

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別塾の2科目分の価格で5教科受講でき、特待生制度など割引制度もあるため。 講師各中学校の進路や先生についても把握しており、それぞれのレベルに応じた指導もしてくれる。 カリキュラム学校で育休代替要員が見つからず不十分な科目について気にかけて指導してくれている。 塾の周りの環境徒歩でも10分以内で行け、電車に乗らずに交通費もかからない。自転車で行った際も駐輪場があって安心できる。 塾内の環境教室が狭かったり隣の部屋の声が聞こえてくるのは仕方ないとは思っている 入塾理由価格がそこまで高くなく、家から近く通いやすさも良いから。定期テスト対策もしてくれる。 良いところや要望先生達が受験に対して熱心で、価格も良心的であり、希望者には正月特訓などもあるから。 総合評価価格や通いやすさはとてもいいが、教室の狭さや先生の当たり外れも多少あるから。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金週3回(月曜日、火曜日、金曜日)の授業ですので、先生もついていて、妥当です。 講師講師達はみんな丁寧で、熱心に指導していただいております。良かったです。 カリキュラム今のところはまだ体験で、5月からは正式入塾ということで、具体的に進度やカリキュラムなどはまだよくわかりません。 塾の周りの環境駅に近いです。近くに交番も有り、スーパーも有りまして、とても便利です。 駐車場は若干狭く感じられます。迎えの時は止められない可能性があります。ちょっと不便かなと思います。 塾内の環境まあまあ良かったかなと思います。教室と教室の距離は近いですので、とても静かとは言えないのです。 入塾理由体験授業を受けまして、先生方みんな熱心に授業して頂きました。雰囲気も子供が言ったので、入塾を決めました。 良いところや要望今のところなし。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金テキストなども非常に充実しており、授業も決めこまかいフォローがあるので、トータル高い無いと思った。 講師先生たちの教えかたは分かりやすく、こどもも納得していますので、指導の質は高かった。 カリキュラム塾の進度、教材はとても分かりやすくてやや先取り位でちょうどよかった。 塾の周りの環境電車で一駅でつくため時間もかからず、また治安も良くて駅からもアクセスが良い、心配も少なかったので良かった。 塾内の環境少人数制で、先生も理解度も聞いてくれて授業に集中しやすい環境なのでよかった。 入塾理由生徒一人一人に合った授業を展開している説明がしっかりとありました。また、こどもの通塾の利便性を考えて、最初に問い合わせをした塾から最寄りの、別の教室の塾長にすぐにつないで折り返して電話して頂けるなど親身な対応で好感が持てました。 良いところや要望先生たちが親身になって分かりやすく教えてくれるので良かった。 総合評価相互方向的な、授業スタイルなので理解を確認してくれるので、受けやすくてよかった。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金春期講習や体験授業は費用がほとんどかからずとても助かりました。 講師とても明るくおもしろい塾長の様で息子は毎回塾を楽しみにしています。 カリキュラム授業は小テストが毎回あり、100点だとプレゼント応募券がもらえるようで頑張ると意気込んでいました。 塾の周りの環境駐輪場がなく隣が電車が通っているところは気になります。治安は目の前に交番もあり安心して通えています。 塾内の環境電車が隣なので騒音は気になります。塾自体はとても清潔感もあり整理整頓されていてよかったです。 入塾理由他の習い事との両立ができ、曜日や1課目ずつ受講するか選べる塾を探していた為。また、仲の良いお友達も通っていた為。 良いところや要望講師の方の熱心さが伝わってきます。子供も毎回塾を楽しみにしているのでよかったです。高校受験まで塾で頑張ってもらいたいです。 総合評価まだ入会したばかりですが、嫌がらず塾でも新しくお友達もできたようなのでこれこら頑張ってもらいたいです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 駒岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別指導ではないので、料金は安いと思いました。 講師真摯に向き合って対応してくれていると思います。 カリキュラム子供が授業内容等に不安を感じていないので良いと思います。 塾の周りの環境コンビニやスーパーがあり、暗くはないので良かったが、その為に車の交通量が少し多くなっているのかなとも思います。 塾内の環境子供が特に気にならないと言っていたので良いと思います。 自習室があって良い。 入塾理由自宅から通いやすい。 子供に寄り添って指導してくれそうだったから。 良いところや要望自転車置き場に屋根が欲しいです。 総合評価今のところは、良くも悪くもない感じです。 嫌がらずに通っているので、少しプラスにしました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周辺の塾より安かったと思います。また、様々な割引特典があるため、子ども自身も分かりやすく、頑張れます。 講師学校の成績表等、細かいところまで見てくれます。具体的な指導で、子ども自身がどうすれば良いのか導いてくれます。 カリキュラムまだ入りたてなので分かりませんが、カリキュラム自体はとても良く、教材も分かりやすいです。問題も多くあり、特に英語は勉強になります。 塾の周りの環境柏駅近辺なので、飲み屋が多く、特に金曜日は送り迎えをしています。しかし、駅近なので雨でもあまり苦ではないです。 塾内の環境教室の床もマット式で雨でも濡れず、臨機応変に教室を大きくしたり、パーテーションで仕切れるそうで良いです。3人席とかになると狭いそう。 入塾理由集団と個別の良さがあったので、決めました。宿題も多すぎず、欠席しても映像授業を見ることができるため、安心。 良いところや要望とても親身に指導してくださいます。集団とはいえ、皆さん騒がしくすることも無く、時に冗談もあり、楽しい雰囲気だそうです。 総合評価まだ入りたてなので色々と分かっておりませんが、概ね子ども自身には良いかと思います。入塾前よりは格段と勉強するようになりました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 桃山台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べていないので金額はわからないですが今のところはまだ安いような気がする。 講師一番最初の入塾テストの時に席に案内してもらってから20分ほど待っていたが、誰も来てくれなかった為声をかけたら忘れられていました。 体験中は毎回電話で苦手な所などを詳しく様子を教えてもらえた点はとても良かったです。 カリキュラム国語はボリュームありやりごたえあると思うが、算数は少し簡単なイメージでした。 塾の周りの環境自転車で通える範囲もしくは歩きで通える距離で探していました。徒歩だと少し時間がかかるため雨の日が不便。 塾内の環境清潔感あり綺麗で明るい教室だと思います。バスや車の交通量が多い所にありますがビルの中なので雑音などは気にならない。 入塾理由少人数のためよく見てもらえるんじゃないかなと思いました。通い始めたばかりなのでまだ不明な事は多いですが。 良いところや要望少人数で探している人にはオススメかと思いますが、競争心やより上を目指す人には少し物足りなさはあるかも。 総合評価少人数のためよく見てもらえてると思います。宿題は割と多いと思うので他の習いごととの掛け持ちの場合、スケジュール管理が必要かも。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだ1カ月なので学力が上がるかどうかは 不明ですが、子供が塾を気に入って通っています。 講師集団授業のペース、宿題共にちょうどよく自習でわからないところもフォローしてくれているようで 良かったです。 カリキュラムカリキュラムはまだ体験でお任せでしたが、 やや予習を中心でやっているようで希望通りだと 思います。 塾の周りの環境駅から近いことが良いです。 隣の駅ですが、夜の授業で自転車よりも電車が通う事が多い為、大通りなのであまり心配していないです。 塾内の環境教室の授業の様子はわからないのですが、特別雑音などは気にならないと聞いています。 入塾理由集団授業で探していて、塾の先生の話を聞き、子どもの学力にあっていると思ったことや料金も想定内だった事もあり体験させてそのまま入塾しました。 定期テスト塾に入ってからは定期テストがなかったので、これから対策をどのようにしていただけるか知りたい。 宿題毎日宿題は出ています。 量は、少なからず多くもなく、子供にとって ちょうどよく、わからないところは個別に 聞いて解決できているようです。 家庭でのサポート自宅では、なかなか集中できずわからないところも あるので、自分から塾に自習に行くと言って 気に入ったみたいで良かったです。 良いところや要望先生方が優しいのと授業はわかりやすく ちょうど良いバランスで、今のところ塾が合っていると 感じています。 総合評価教室の授業はわからないですが、子供から聞いた話ですと、先生の指導と授業の質などが良かったと話しています。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別塾の料金ばかりみていたため、集団塾ではあるが安いと思った。 講師初めて面談した際も、通知表をみただけで的確な分析をしていただき、これからどのようにのばしていくのかもお伝えくださり、信用できた。 カリキュラム子供は少し頑張らなければならないレベルのようでちょうど良いと感じている 塾の周りの環境駅から近く、周りも危なくない。ビジネスビルなのでビル内も綺麗で良い。 コンビニ等もあり、小腹がすいた時にも買い物がしやすい。 塾内の環境教室が分かれており、自習室も仕切られているので集中できる環境と思った 入塾理由お友達に誘われた為。 集団塾が合っていると思った為、試してみたくて体験授業を申し込んだ。 良いところや要望塾のルールで、5分前に着席する、とあるが、2分前に入塾通知が来るため、恐らく毎回ギリギリに入塾している様子がみられる。5分前着席のルールを守らせるよう厳しくしていただきたい。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝の他にテスト代や維持費、季節ごとの講習が別に加算されていき、厳しいなと感じる。 講師集団指導ではあるが、生徒数が思っていたより大人数ではなかったので良かった。授業中、先生から個別に声をかけてくれるので引っ込み思案の娘にとっては助かる。 カリキュラムすごいスピードの速さで進んでいくと言うイメージ。8月いっぱいで3年生分の授業内容をやってしまうと聞いたが子供が混乱せずにできるか不安。 塾の周りの環境バスで通っているが、行きは本厚木終点のバスに乗れるし、バスセンターから歩いて行ける距離にあって助かる。治安はそこまで悪くはないと思うが終わる時間が遅いので少し心配。駐車場がないので、保護者が面談するときは不便を感じる。 塾内の環境隣の部屋の声が結構聞こえるがそこまで気にならない。 机がとても小さくて物の置き場所に困る。 入塾理由他の塾より、比較的金額が低かったため。(それでも高いと思うが) 欠席した時などの補講の対応もしてくれるところも助かると思ったため。 良いところや要望小テストをして理解できているか確認することができ、補講も対応してくれるので助かる。 子供の入室、退室時にメールが送られてくるのはありがたい。 家計の負担をもう少し減らしていただけると助かる。 総合評価可もなく不可もなくといったところでしょうか。 値段、交通の便利さが1番の決め手です。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高い。他も変わらないかもしれないけれど、初期費用が結構かかる。 講師本人の感想です。家で「今日の先生は~」と話したりするので、良いと思う カリキュラムテキストやプリントを見てもきちんとやっていただいていると思う。 塾の周りの環境駅近で良いが、3階から5階まで階段なのがマイナス。入り口が暗いけれど、時間になると講師の方が立っていてくれるので安心。 塾内の環境最初の説明会で見学した際に、他の授業もやっておりその様子も聞こえていたが雑音等はなかった。 入塾理由駅から近い。体験期間が長い。塾からのお知らせなどがきちんとしている。 良いところや要望通学している方の口コミも良かった。講師の方はまめで丁寧だと感じた。 総合評価本人が自ら通いたいと言っているので、良いと思う。まだ通い始めたばかりなので様子をみたい。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 保土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金良心的な値段だと思います。兄弟割があるのはうれしいです。一科目ずつ選べるのも習い事とバランスが取れてありがたいです 講師丁寧に教えてくださるそうです。入ったばかりでわからないこともありますが、助けてもらっています カリキュラムおさらいしつつ苦手なところは補習してくださるそうです。ドリルと教科書で苦手が克服できるといいと思います。 塾の周りの環境駅前で便利です。夕方遅くなっても安心して通えます。教室もきれいに掃除されていて問題ないです。バスで通いやすいです。 塾内の環境静かでした。外の音も聞こえず、何の問題もありません。 入塾理由先生の説明が分かりやすく、本人が通いたいと言ったため。また、お友達とも一緒で心強いそうです。 宿題学校の宿題も出来る適度な量でした。バランスが取れていてちょうどいいと思います 良いところや要望まだ始めたばかりですが、学校で分からなかったことがわかるようになっていました

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金兄が通っていた高校受験対策の塾と比べると今のところまだ安い方だと思います。 講師まだ通い始めて間もないですが、娘を適度に気にかけて接してくれているようで、今後に期待しています。 カリキュラムまだ通い始めてまも無いですが、宿題の量は冬季講習時より減ってしまい少し残念な気がします。 塾の周りの環境入退室はカードで管理されてメールで通知が来るので便利。駅から近く、人通りも多いため夜でも安心して通わせることが出来そうです。 塾内の環境2回しか訪問したことがありませんが、いつも静かで環境は整っています。校舎に入ると先生方もすぐに挨拶してくださるので気持ちも良いです。 入塾理由塾による学校に合わせた定期テスト対策(内申対策)があり高校の推薦対策の為。 良いところや要望まだ通い始めて間もないのですが、わからない所が出て来た時に質問しやすい環境であってほしいです。 総合評価まだ通い始めて間もないですが、概ね下の娘には環境も合っていて良いと思う。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.