TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5教科で他の塾と比較して手頃と感じた。面談でも地域でみると価格が安いと教えてくれた。 講師先生方が親切でと丁寧と感じた。クラス全員と向き合う姿勢を感じる。 カリキュラム授業は質問もでき、わかりやすく教えてくれるようです。 塾の周りの環境駅から離れていて近くに小学校や公園もあったり、住宅街なので、静かだと感じています。治安は良いかと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、掃除が行き届いて、清潔感がある室内だと思います。 入塾理由塾の環境や先生、事務スタッフの雰囲気がきちんとしている印象を受けました。そして面談での内容も偏差値に合わせて詳しくこれからの事を考えさせられるような内容で良かったです。 良いところや要望まだ入ったばかりですが、定期テスト対策で授業数を増やしたり、休んだ分の補講があったり手厚い気がします。 総合評価まだ入塾して間もないので、これからの期待をこめてといくつか塾を体験してみて、先生や事務の方の対応がしっかりと全員に行き届いている安心感がありました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金が一括した金額が出てこないので、困る。季節学習も気がつけば、必修になっており、払うしかなかった。 講師補修をしてくれる。子供の弱い点を明確に判断しており、高校進学もアドバイスしてくれる。 カリキュラム学校用の勉強があり、受験用の勉強があり、上手く考えられた問題を作っている。 塾の周りの環境自宅から近い。逗子の中央近くにあり、とても便利です。自転車で行けます。部活もやっているため、部活後に行けるのは大きなポイントです。 塾内の環境駅近くのため、便利だが、色々な施設があるため、誘惑にかられやすいです。 入塾理由本人が通いたいと言い、これまで物足りなかったので、新たな塾に通わせた。 定期テスト予想問題をつくり、直前に補講までやってくれる。内申点が取れそうな体制になっている。 宿題ちょうど良い量です。学校あり、部活あり、英検もあるため、これくらいの量くらいかなと思います。 家庭でのサポート帰りが遅い時間になるため、妻がバス停まで迎えに行きます。道が暗いので。 良いところや要望サポートが良いと思います。臨機応変で、その時に必要なものを事前に確認してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと塾で友達が出来てくれると嬉しいです。最近のこどもは人付き合いが少ないので。 総合評価やはり、学校だけでは足らず、今風の勉強スタイルでは大手塾は良いと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金安いと思った。 子どもが夏期講習の明細をもらってきた。当初は「少し高いかな。」と思ったが、 安い方なのだと考えをあらためた。 講師子どもから授業の様子を聞くと、「数学の問題の解き方を分かりやすく教えてくれる。先生は勉強以外の面白い話もしてくれるので、塾が楽しい。」と塾が気に入っている様子である。 カリキュラム宿題が多く勉強する習慣が身に付き、親としては良かったと思っている。 自宅で、子どもが塾の宿題をやる際に、親がテキストを見る機会があるのだが、宿題の量も多く、内容もしっかりしているので、良いと思っている。 塾の周りの環境駅からすぐ近くであるため、通いやすく助かっている。ただ、子どもの塾は21:30ごろ終了するのだが、駅の近くであるゆえに歩行者や車両の交通量が多く、事故防止のため親の送り迎えは必要な状況である。 塾内の環境塾のすぐ横に駅と線路があるが、生徒は電車の音にも慣れると思うので、問題はないと考える。 入塾理由集団授業のため、同級生と切磋琢磨することができる環境であると考えたため。 良いところや要望熱心に指導してくださる先生が多く、良いと感じている。子どもたちが塾から自宅へ帰る際も、塾の出入口で見送ってくれる様子からも、安心して通わせることができる。 総合評価先生方が熱心に指導してくださり、子どもを安心して通わせることができるため。塾費用も良心的な値段であるため、助かっている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金「3」をつけたのでどちらでもないと思っています。受講料は小学生の子供の塾代とすればお手頃かなと思いましたが、毎月それ以外にテスト代などがかかりますし、季節講習会は必修とのことですのでその月は金額も高くなります。またテキスト代や施設維持費などもかかってくるので予定していた金額よりかなり出費があるのかなと感じています。 講師体験授業は優しく教えてくださったとのことでした。体験の時の先生ではない先生が教えているとのことで子供は体験の時の先生の方が良かったなと申していました。指導の仕方というより小学生の子供なのでその先生の方が楽しかった、という理由です。 塾の周りの環境自宅からバス1本、30分以内で着きます。駅の近くなので通い勝手は良いと感じています。 塾内の環境タバコ臭いこと、ビルの入り口バスどおりに面していて歩道もなくとても危ないので、小学生が1人で通う時にそこは心配になります。 入塾理由交通の便利が良く、自宅から子供が1人でも通いやすいと思ったからです。 良いところや要望塾長先生と面談した際は熱い感じはしませんが、良く優秀な成績をとった生徒さんたちと大量の写真に収まっていて壁一面に先生と生徒さんの写真が張り出されているので熱心な先生なのかなと感じました。塾から配られた塾報のようなプリントにも生徒へどんな心構えで勉強をしたら良いかという文章を残されており、そこからも熱心さを感じました。 総合評価現段階で良いか悪いかも判断できる材料もないので。子供の成績が伸びていけるのか、楽しく通えるのか。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個人指導塾と比較し、集団塾なので、比較的授業料は抑えられていると思います。まだ通い始めたばかりですので、授業がどのぐらい効果があるのかでですので、今現時点でのイメージつます。 講師体験授業の後入塾をしましたが、具体的なエピソードは入手期間がまだ短いため特にありません。今後子供の成績の具合も加味していきたいと思います。 カリキュラム子供の成績の変化を見ながらと思います。ただ定期テスト対策等対応していただけているようです。 塾の周りの環境駅前と言う立地環境もあり、交通の便は良いです。自宅からも徒歩10分圏内で環境は良いと思います。治安等に関しては、大きな懸念事項はありません。 塾内の環境あまり他の塾と比較したことがありませんが、自習室等の設備は整っていると聞いています。特に不足は感じていません。 入塾理由体験授業を経験した上で子供の意思で決定しました。また通いやすさや家からの通学時間を加味して総合的には良かったと思います。 良いところや要望立地環境は良いと思います。また、自習室や先生へ相談しやすい環境は整っていると思います。実際に子供を授業終わった後にわからないところに関しては、先生に質問し対応していただけています。 総合評価まだ入塾後期間が短いため、判断は難しいです。立地環境が良いということが1番にはなります
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料は安いと思い入塾させましたが、夏期講習や冬季講習など別料金だったので、そうでもなかったかも知れません。 講師若い講師が多く、近隣の学校の子供とも接点が持てたので良かったと思います。 カリキュラムレベル的に難し過ぎず、我が子のレベルにはちょうど良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便は良かったのですが、駅近すぎて治安がイマイチでした。居酒屋も近くにあり、親としては心配もありました。 塾内の環境そこそこ新しいビルだったので、防犯及び防音は問題なしかと思います。 入塾理由価格および通いやすさ。 入塾にあたり、足切りがない事が決め手となりました。 定期テスト対策に関しては、ほとんど当たらなかったと子供たちは言っていました。 宿題量はかなりあったようで、うちの子供たちは結構手一杯となっていました。 良いところや要望先生と仲良くなれたみたいで、良かったと思います。卒業しても遊びに行ってます。 その他気づいたこと、感じたこといろいろとワガママを聞いていただいたと思います。仲の良くない子とクラスを分けてもらいました。 総合評価無事に高校に行く事ができ感謝しています。神童にはなりませんでしたが、普通の高校生になれて良かったです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師優しい先生がいっぱい居るから、通いやすい環境で、本人も嫌がらないです。 カリキュラムいっぱい教材費を払うから、教科書数もかなり多いです。内容はいいです。 塾の周りの環境駅近、周り商店街で、通いやすいです。昼間は人いっぱいで、心配ないです。夜なら、居酒屋が多いから、不安あります。 塾内の環境教室内は綺麗に整備してる感じです。学校よりは綺麗に掃除してるかんじ。 入塾理由本人の希望により、高校受験への対応で、去年初めて、塾に通い始めました。 定期テスト定期テスト対策がありますが、過去問題の練習はないみたいです。 宿題受験生ですから、宿題の量は多くても仕方ない。練習が必要です。 家庭でのサポート通塾時の送り迎え、弁当の用意。塾代をきちんと支払う事ですかな。 良いところや要望優しい先生たちがいっぱい居ますから、通いやすい、勉強は嫌にならないのはいいです。 その他気づいたこと、感じたこと希望校に進学できるのは、自分の頑張りと神様からの運の守りかな。 総合評価受験の色々情報やら、対策やら、教えて頂けるのは、助かります。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので安心ですが、夏期講習など長期休みの講習では割高なので、やはり負担は大きいです。 講師若手の講師が多く、進路や高校生活の相談にも乗ってもらえました。熱心な講師が多く、その点は結果的に良かったのですが、子供本人にはプレッシャーだったようです。 カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人にあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分程度の距離でしたので、アクセスは良好でした。雨天時は車での送り迎えをしました。場所が少し駅から離れていたので、車が止めやすかったです。 塾内の環境教室は適切な広さだったと思います。あくまでも授業だけの利用だったので、自習室は利用しませんでした。 入塾理由高校受験をするにあたり、基礎固めの指導をお願いしたく、指導内容が本人にあっていると思い決めました。また友人が一緒だったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は万全でした。講師は基礎を中心に丁寧に解説してくれたようです。推薦も狙っていたので、定期テストで高得点を取ることが重要であって、とても助かりました。 宿題量は適切で、難易度は少し高めだったようです。こなすので精一杯だったようで、予習まで手が回らなかったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、学校説明会や、講習の申し込みなど、出来るだけサポートしました。 良いところや要望中レベルの生徒には良いと思いました。学校の定期テスト対策から受験勉強までトータルでサポート頂きました。 総合評価中級レベルの生徒には適している塾だと思います。学校だけではカバーできない部分は塾のほうでサポート頂きました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周りの塾の費用を見ても高くも安くもないと感じてます。妥当かと思ってます。 講師イヤイヤ行ってる感じはしないですし、学校の勉強もスムーズに出来てると思ってます。 カリキュラム細かくはわかってませんが、私が昔通ってた塾と同等程度かと思います。 塾の周りの環境家から近くて通いやすい。 鶴ヶ峰駅からも遠くなく、通り道にあるので、行きやすい。コンビニも近く、お腹が空いたら、何か食べてるようです。 塾内の環境塾終わりに見送りもしてくれてて、夜遅いので、安心感があります。 入塾理由仲の良い友達が通塾しており、一緒のとりあえず入りました。家から5分位で通いやすかった。 定期テスト予測等もしてくれてるようで、うまくテストに臨めていると思ってます。 宿題宿題は頻繁に出てます。 最初は多いように感じましたが、普通にやれば終わる程度かと思います。 家庭でのサポート宿題と塾の予定を優先でご飯やお出かけをしてます。 なるべく時間を作るようにしてます。 良いところや要望今のところ特に問題ありません。 イベント等あれば参加します。 総合評価全体的に良いと思ってます。 1年以上続いているので、これからも応援していきます。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金特に他と比較しているわけではないが、並の費用ではないかと思う。レギュラーの授業以外の講習などが前後のレギュラー授業と紐付けされてほぼマストなのはあまり感心できない。 講師特に何か具体的に良い点や悪い点があるわけではないが、熱意を持ってやってくれていると思うので安心して任せられている。 カリキュラム特に良い点も悪い点も感じないが、本人が熱心に取り組んでいるところをみると概ね良いと思う。 塾の周りの環境大通りに面しているが、歩車は分離されている。駅前なので人通りもあり、繁華街でもないので生活している人中心なのであまり心配はない。 塾内の環境建物は新しいのできれい。教室は狭くて詰め込まれている印象。中学生の体格には窮屈そうに感じる。 入塾理由高校受験対策にあたり、学校の先輩の進学状況を見聞きした本人の希望で 定期テスト毎回直前に、学校ごとに週末に特別授業があり対策はしっかりされていると思う。 宿題課題も含めるとけっこうしっかりした量があり、部活との兼ね合いがあると大変そうな印象。 良いところや要望とりたてて良いところは上がらないが、本人が熱心に取り組んでいるので、それ以上何か望むところは無い。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は月々は安く感じるが、夏期講習や冬季講習などがあるので平均的だと思う。 教材で要らないなと思うものなどがあるが料金に含まれるため購入するしかない。 講師塾長が熱心に指導してくださる方なので良かったと思う。もっと積極的に面談などは塾側から発信してもらえたら良かったと思う。 カリキュラムテスト対策や受験対策、模試などがきちんとカバーできているので良い。やる、やらないは子供次第な部分があるが宿題や授業できちんとみてくれていた。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。自転車で通うときは駐輪場を先生が見てくれている。 車の送迎の場合は駐車場がないので、路駐で待機することになってしまう。 塾内の環境駅が近く車通りがあるので少し騒音などはあるが、教室の中に入ると比較的気にならない。 入塾理由友達の子供が通っていて、丁寧に指導してくれて良いと聞いた。 別の人からも評判が良いと話を聞いたため。 定期テスト定期テスト前になると学校のテスト範囲を確認して、その範囲をプリントや教材で指導してもらえた。 宿題量は普通か少なめだと思う。 難易度はきちんと授業を聞いていればできる。 部活などがあり出来ない場合は授業後少し延長してもらえる。 家庭でのサポート塾の送迎や入試説明会に参加しました。 普段わからないことを詳しく説明してもらえました。 子供にも同じように説明してもらえていたので、家では話し合いがスムーズに出来ました。 良いところや要望手紙はアプリなどでPDFで見られると良いと思う。 カバンから出し忘れがあり見ていない手紙があったり期間が過ぎて出されたりしたときがあったため。 電話をするとすぐ対応してもらえる。 総合評価中学、高校受験にはとても良いと思ってます。 先生が熱心に指導しているため子供も真剣に勉強に取り組むことができると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に通っている子のお母さんに聞いたら、だいたい同じような金額だったのでまあ、いいかなと思いました。 講師生徒の数に対して講師の人数が少なくかんじた。なので、保護者とのやりとりはあまりできていない、いつも忙しそうでした カリキュラム他の塾に通っている子のお母さんに聞いたらだいたい同じような内容でしたので、まあいいかなと思ってました。 塾の周りの環境駅の近くだから明るい、交通の便もよい、バスでも行けるし、自転車でもいける。自転車置き場があるのでとても助かります 塾内の環境駅ビルの2部屋なので中はかなり狭い。その割に生徒が多く、ガヤガヤしている感じでした。物も多かった気がする 入塾理由高校受験で、塾を探していた、お友達が何人か通っていていきやすく、通いやすい場所にあったからここにきめました。 定期テスト定期テスト対策はとてもよかった。これのおかげで内申はかなり上がったと思います。とても助かりました。 宿題他の塾に通っている子のお母さんに聞いたらだいたい同じような内容でしたのでまあいいかなとおもいました。 家庭でのサポート保護者との面談もありましたが日にちがあわないと次の日程合わせが大変だった。なので何回かやってない 良いところや要望駅チカの場所にあるので通いやすい、自転車置き場も完備しているから助かります。講師はいつも忙しそうだけど帰りのお見送りはいつもしてくれていた その他気づいたこと、感じたこととくにありません、もう少し講師の人数が多くいればいいんじゃないかと 総合評価高校受験は無事に志望校に合格できた!ありがたいです。定期テスト対策のおかげもあります。よかったです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金兄弟を通わせていた塾と比べて安かった。しかし、使用しない教材費を払うのがよく分からなかった。 講師なんとなく頼りなかったし、集団塾で、出来る子頼みな感じの授業だった カリキュラム本当に必要な教材だったのか、よく分からないものも購入するのが腑に落ちなかった 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいが、大通りに面しているので交通音が気にならないかどうかなと思った。車で迎えに行きにくい感じだっあ 塾内の環境教室が人数のわりにせまく、机も小さく感じた。隣の席との間隔がせまく、窮屈そうだった 入塾理由仲の良い友達が通っている塾だったので、嫌がらずに行けると思った 定期テスト学校ごとの授業をしてくださり、各学校によって対策していただけるのはありがたかった 宿題宿題は出ていたが、そこまでたくさんだとあまり感じなかった。計画的に出来る子ならばなんの問題もないのではないか。 良いところや要望子供にとって、なんでも相談できて、信頼できる先生が1人でもいたらなぁと思う 総合評価我が子は高校受験に失敗しました。だから、この塾に通って良かったと思えません。しかし、地元の高校について情報量は豊富なので、利用の仕方によってはプラスになると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はふつうなかんじだとおもう。夏期講習などは使ったり使わなかったりだった 講師先生によりあたりはずれがあるようで、こどものやるきが先生により変わった カリキュラム教材は悪くなさそうだったしカリキュラムはちゃんとしていたのでよかった 塾の周りの環境どこもおなじようなかんじなので、けっきょくは講師のレベルによると思う。友達が多く楽しく通えていたのはよかった 塾内の環境駅から近く送り迎えなどはらくだったのでよかった。ちょっと狭い感じだった 入塾理由家から近くて通いやすいことと友達がたくさん通っていたのでよかった 定期テスト定期対策はちゃんとしてくれていてたいさくできていたようにみえた 宿題量が多かったようであまりなっとくしてなかったが、がんばってやっていた 家庭でのサポートおくりむかえや授業の説明はこまかくやってくれてよかったとおもう 良いところや要望先生のあたりはずれがあるのが残念だからぜんたいてきにはよいと思う その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はやりにくくてあまりよくなかった。講師によりちがうのもきになった 総合評価立地がよくかよいやすくてよかった。カリキュラムはよかったとおもう
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金見合った結果、または姿勢が見られれば尚良いのですが現在あまり改善が図れていない為。 講師成績面での改善が図れていない為。危機感を持たせてくれるという面では現状を子供に把握させてもらっていて学習時間の確保など取り組みは行えるようになってきている。 塾の周りの環境近隣の友達と通っている、また親同士連絡も取り合える、駅近で人通りも多いなどこの面に関しては満足している。 塾内の環境何度か説明会や見学に行った際、よくクリーニングされていて集中しやすい環境と感じました。 入塾理由周りの友達が通っており、評判が良かったから。また近隣であり、安全面からも安心できた為。 家庭でのサポート天候が悪い時の送り迎え、勉強時間の確保、目標に向かってのスケジューリングについて話しました。 良いところや要望先生がとても熱心で好感が持てる。 環境面が通塾、集中しやすい面からも良い。 その他気づいたこと、感じたこと面談など相談を設けてくれる為、疑問をぶつけやすい。 指導方法が先生によって変わることがある点がやりにくいと感じている。 総合評価いい面と悪い面で今のところ判断しにくいのが現状。 プラスに持ってくように面談など通じて聞き取りをさせてもらいたい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金特待生制度があった 他の塾と比較したことがないので高いか安いかわからない 講師他の塾と比較しても特に特徴はないと思った とりあえず高校に合格したからよかった カリキュラム授業数が多くて子供が疲れていた 単科で受講できたらよかったのにと思う 塾の周りの環境家から近いところで決めた 立地についてはどこの塾もたいして特徴はない 港南台駅からすぐだが電車利用しなかった 塾内の環境どこの塾も同じだと思うが、狭くて換気が難しそうだった 入塾理由近所だったから 友達が通っていたから 他に特に理由はない 定期テストよくわからなかったが、通っている中学校別になにかしていたみたいだった 宿題子供の自主性に任せていたのでどんな課題が出ていたのか知らない 良いところや要望特にない 普通の塾だと思う 単科で1教科だけ受講できたらよかったのに 総合評価志望校を見つけてくれたのがよかった 他には特に特徴のない普通の塾だと思う
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月額は安いと思うが、他にも結局かかるお金があるので、年間で考えると安くはない 講師子供が楽しく通えている。お手紙は月ごとに出してくれるので、状況はわかりやすい。子供のやる気を出す為の工夫はしていると思う カリキュラム普段の授業はよくわからないが、長期休みの時に必須で国語、数学、5年からは英語もやってくれるので、助かる 塾の周りの環境何より家から近くて、人通りも多いので、安全性は高いと思っている。通いやすい。駅からも近いので、明るいし、利便性がよい。 塾内の環境塾内は狭くて、ごちゃごちゃ感はあるが、とくに不満はない。自習室もあり、先生の目が届くので良いと思う。 入塾理由家から近くて安全に通える。本人が希望した。自習室もあり、基礎力もつくと思ったから。 定期テストテストはよくやってくれてるので、参考にはなる 宿題宿題は娘にとっては程よい量だと思う。 難易度はわからないが、毎日こなせるようになっており、不満はない 家庭でのサポート塾の送り迎えはしていた。今は学年もあがってるのでしていない。説明会などには参加。 宿題は必ず進捗をチェックしている。 良いところや要望駅前にあり通いやすい。宿題も出してくれて自習室もあるので大変助かる。子供のやる気を出す努力がみられるので、良いと思う。 総合評価家からも近く、なにより、本人が通いたいと思って通えている。成績も少しずつではあるが、上がってはいる。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他と比較したことはあまりないが、安いと思ったことはない。ただ、自習室を使ったりすることが可なので、頻繁に利用すれば安く感じるかと。 講師講師が子どもに言う言葉選びがイマイチで、子どもが傷つくこともあるから。 カリキュラム特に可もなく不可もなくという感じ。他と比べていないので、よくわからない。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分ほど、最寄りバス停からは1~2分。近くにスーパー、コンビニ、ファミレス等もあり、治安はよい。 塾内の環境マンションの下にあるため、静かにするようには塾として心掛けていると思う。自習室が埋まることがある。 入塾理由家から近く、自転車や徒歩で通いやすいこと、本人が希望したから。 定期テスト土日も長い時間、補講時間を設けてくれ、だらけないようにしてくれている。 宿題たまに部活の活動時間が長いと、宿題が終わらないときがある様子。 家庭でのサポート講師に直接相談した方が良いことは、相談しに行きました。引越しの際は転籍手続きしました。 良いところや要望配布される手紙に全学年の情報があるため、記載内容が多くてポイントがわかりづらい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の専用サイトで情報を確認しづらく、使い勝手が悪いと感じる。 総合評価塾長は人当たりが良いが、他の講師は言葉遣いが良くないと感じるときがある(子どもの話によると)。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金金額的にはやむを得ないと思うが、夏期講習、冬季講習、春季講習の価格は高いと思った。 講師実際に子供の学力が上がり、入塾当初は難しかったランクの学校の合格判定が上がったので、効果は出ていると思います。 カリキュラム成績が上がっているので、塾の講師陣、カリキュラム及び教材は良いと判断しています。 塾の周りの環境徒歩10分圏内で車も少ないので良いと思う。ただ人通りがやや少ないことが懸念点であるので、基本は自転車で通学させている。 塾内の環境実際に見ていないので、何とも言えないが、子供がそのことに言及することがないので、大丈夫だと思う。 入塾理由家から近かったことに加え、講師の指導が熱心で子供が勉強に興味が持てると思ったので、決めました。 定期テストテスト前に定期テストの講義を休日もやってもらい、非常にありがたかった。 宿題量がわりと多く、子供も苦しみながら、解いているが、その分自分の身になっているように思う。 家庭でのサポート子供が内容で理解出来ない点があれば、一緒に問題を解く等を行った。 良いところや要望子供本人が、文句を言いながらも、確り勉学に励んでいるので、特に要望はない。 総合評価子供が勉学に励む環境としては講師陣含めて、良いと思っている
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師授業の終わりにテストがあり、間違えた所はしっかりわかるように再テストをしてくれるので、とても良かったと思います。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれているようなので授業を受けた時の理解度が高くなると思います。これからが楽しみです。 塾の周りの環境基本的には車で送迎しますが駅からすぐなので万が一塾の前に電車で出掛ける事があっても安心です。 治安は悪くないと思います。 車の送迎も駅前のロータリーで待っていられるので助かっています。 塾内の環境塾の周りは騒音はなく、教室も整理整頓されていると感じました。 勉強するには文句ない環境だと思います。 入塾理由ちゃんと自分から勉強するように、楽しく厳しく教えてくれそうだと感じた為 定期テスト普段は土日お休みですがテスト前に土日でテスト対策をしてくれるようなので心強いです。 宿題娘は宿題が多いと言っていましたが今のところ頑張ってやってから塾に行っているので親としてはとてもありがたいと思っています。 良いところや要望先生の教え方が面白くて授業が楽しいと言ってました。これからも楽しいと感じさせてもらいながらどんどん自ら勉強をするように育ててほしいです。 総合評価入塾前の説明の時も無駄がなく必要な情報を教えていただき、授業を受けるようになったら本人が自ら勉強(宿題)をするようになったので感謝しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気