学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師熱心に指導してくれる。本人もモチベーションをもって勉強に取り組んでいる。 カリキュラム定期テスト対策に力を入れている。土日も無料でテスト対策をして下さるのでとてもありがたいです。 塾内の環境子供に聞いたところ、ESCクラスだけ机が大きく他のクラスは机が小さいので勉強しにくいと不満を述べていた。 その他気づいたこと、感じたことそろそろ受験を見据えて塾に入ることにしたのですが、学校の成績=内申点のため、定期テストにすごく力を入れているのが親としてありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金あまり詳しくはないけれど、他の塾に比べると少し安い方みたいです。 講師説明会などがあるし、定期的に子供の様子について連絡してくれる。 カリキュラム子供も特に教材について不満を感じていない様子なので、問題ないと思う 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便です。区自体がそこまで治安がいいとは言えないので。 塾内の環境自習室があるそうです。ただ、使い方が分かっていないので積極的に使えるよう声掛けをしてくれるといい。 良いところや要望駐輪場が出来るといいと思います。塾の入退室がメールで親に届くようになっているのがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことお休みしたときも振り替えの授業をしてくれるので、ついていけなくなるということがないよう配慮されている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瀬谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は周りの塾より高いといううわさを聞きますが、同じくらいかなと思います。料金設定もわかりやすく書いて下さり、助かります 講師最初の話の時にとても親身にきいてくださり、子どもも先生が大好きと言っています。授業内容はまだ見学が出来ていないのでわかりません。 カリキュラム塾を考えていた時に、長期休みの講習が無料で受けられたので実際に行って体験出来たのは良かったです。また、学校の授業より先取りしているので自信が着くようです 塾の周りの環境駅前で自転車置き場が近くになく、結構歩かないと行けないので困ってます。 塾内の環境1度見学に言った時は塾内もとても綺麗に掃除されていて、外の音も気になりませんでした 良いところや要望もう少し早い時間があればよいですが、学年が上がる事に帰りも遅くなるのが心配です

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金体系が一部不明確な点があるため、あまり満足していない。不透明 講師本人の問題が大きいので、主体性にまかせています。運用は問題ありません。 塾の周りの環境夜は飲食店がおおいことから、人もあり心配な場所が多い傾向がある 塾内の環境教室の近くは発展しているので問題ない。騒音については意外と問題無し 良いところや要望講義内容は非常にすぐれていて、いろいろな受験情報を教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと昔の塾とはことなり、情報社会の中の予備校として活用できると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は安いと思います。別途教材費と施設利用料がかかります。夏季冬季春季講習代も教材費別途かかりますが、安いと思います。 講師集団での授業なのでわからなくても進んでしまいました。よく先生からお電話があり、よくやっていると塾での状況などを知らせてくれますが、本当かどうか。 カリキュラムカリキュラムに従って進んでいました。先生によって教え方が違うので理解度が様々です。 塾の周りの環境駅近く明るく良いです。自転車置き場がないので、近くのコンビニに置いたりしている子供もいました。 塾内の環境塾内は綺麗で清潔です。静かで集中できる環境です。入室退出も連絡が来るので安心です。 良いところや要望定期的に面談がありますが、よくできていることを強調して言ってくれるので、上手く勉強ができている錯覚をしてしまいがちです。 その他気づいたこと、感じたことついていけなくなった子供の救済ができるようになるといいと思います。先生によって教え方が違うので、子供が先生を選べるといいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 辻堂南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金割り引き、特待生特典などいろいろ家計を助けるサービスがあって助かった。 講師情熱を持って教えてくれる。にがて部分も補習をしてくれて良い。 カリキュラム詳しくはわからないが、子どもの欠点、長所をしっかり理解して教材を提供してくれている。 塾の周りの環境自転車で通える範囲。駅前なので、夜でも安心。また雨でもバスの便がよく通いやすい 塾内の環境最近校舎が新しくなったようで、綺麗になったと喜んでいる。自転車置き場が少し離れた場所になったことが少し残念。 良いところや要望うちの子にはあっていた塾。ガツガツやり過ぎず、授業の雰囲気にゆとりがある点が良いのでは

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上石神井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は分かりやすいのですが夏期講習や、冬期講習がある月の引き落とし日が普段の引き落とし日と違うのでせめて毎月同じ日に引き落としてほしいです。 講師集団塾は合わないと思っていたのですが先生が面白く、質問もしやすい環境のようです。 カリキュラム定期的に模試をやってくれるので本人の得意不得意が分かりやすい。 塾の周りの環境家からも近いし飲食店やスーパーなどもあるので帰り道も明るくて安心です。 良いところや要望授業で発言したりするのが苦手な子供ですが塾ではどんどん当てられても発言しやすい環境のようなので苦ではないみたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 長後校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業内容も悪くなく、近隣の塾と比較しても良心的な金額だと思います。 講師中途半端な時期に入塾を希望したところ料金的に負担がかかるため、いかに安くお得にできるか提案してくださりとても助かりました。先生との距離も近く判るまで丁寧に指導してくださり成績アップにつながっていると思います。 カリキュラム教材は学校の教科書に合ったものを使用しており、定期テスト前にはテスト対策、受験生には入試テスト対策も行っています。また自習室も可能な限り開放しており集中して勉強しやすい環境であると考えます。 塾の周りの環境塾の上がスナックである事とまえの通りが狭く車どおりが多いので自転車で通塾する場合少し心配です。 塾内の環境教室内は整理整頓されています。雑音については、実際スナックの営業中教室に入っていないので不明ですが、子供からうるさいなどの話しは特にありません。 良いところや要望「成績優秀者をより良く」に重きをおいているので、もう少し普通クラスにも時間をとって頂けると嬉しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とてもお得な料金だなと思いました。でも教材費のことや、、どんどん上がっていくだろう月謝のとをかんがえました、 講師授業中常に当てられるようになっており、誰一人ぼーっとふることなく進めるのがよいと思いました。手を挙げるのが苦手なうちの子にはとてもよかったと思います。 カリキュラム宿題が最初よくわかっておらず、わからないとよく言っていました。宿題ももう少し効率よくできるシステムがあればよいなと思いました。 塾の周りの環境駅前なのでとても通いやすいです。駐車場があればもっとよいとおもいますが、駅前なので仕方ないのかなとも思います。 塾内の環境教室は広すぎずせますぎずちょうど良いと思います。きれいでした。廊下などに成績が上がった生徒の名前などが張り出してあり意欲が湧くなと思いました。 良いところや要望先生が度々電話で学習のできるところを褒めてくれたりしてとても嬉しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾にかよっているあいだは宿題におわれていましたが、何ヶ月かたって、学校の授業があの時の塾のおかげでよくわかると今言っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験の時期が長いのでしっかり試してから決められたので料金については納得できると思います 講師先生に相談できる機会が多く信頼できると思います。穏やかな雰囲気で塾に行くのが楽しそうです カリキュラム進学の参考になる資料もあって、親子ともに活用できるので助かっています 塾の周りの環境自転車で通っているが、専用の駐輪場がないので公共の駐輪場に止めなければならないので、駐輪場があるといいと思う 塾内の環境静かなビルの中で1フロアすべてが教室なので勉強に集中できそう。 良いところや要望こじんまりしていて、先生も子供の性格もよくわかってもらえているようなので信頼できると思います。熱心な先生が多いと思うので良い塾だと思います その他気づいたこと、感じたこと子供をやる気にさせてくれるようなので頑張っていています。結果に表れるといいです・・・。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金自体は高額ではないが、管理費等で約2倍くらいになっている。 講師子供たちの自主性に任せて行っており、子供が自主的に勉強することができる。 カリキュラム子供が自分からj塾に行って勉強したいと言うカリキュラムが良いと思う。 塾の周りの環境子供が通っている小学校から徒歩で行くことができ、帰りもバスに乗って帰ってこられる。 塾内の環境建物も新しく教室もキレイと子供から聞いている。こじんまりとしていて、面している道路の交通量も少ない。 良いところや要望学校帰りに行ける立地、特別に高くない料金、子供の向上心育成にとても良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団だからやはりお手頃なお値段だと感じた。当たり前とは思いますが中3はすごく模試とかが多くお金がかかる。 講師講師は差があると思った。室長もよく変わって子供の事を把握してくれているのか疑問だった カリキュラム出来る子だけ成績をあげたいのか上のクラスしかない授業とかがあった。もっと出来ない子供をあげる工夫がほしかった。 塾の周りの環境駅は近いので便利だと思う。でも、駅前なので自転車置き場がなく有料の自転車置き場を利用せざるを得ないのでもったいないと感じた。 塾内の環境教室の配置とかは考えられていたように思う。明るい雰囲気だった。 良いところや要望もっと一人一人を見てくれる努力をしてもらいたい。集団だから仕方ないのかもしれないが面談も希望せいではなく強制にすればいいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾は出来ない子供は可哀想だと思う。よけいにやる気がなくなる気がする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金極端に高くないし、安くもない。塾としては妥当な金額なのでは。 講師雑談もあり楽しかったらしい。キョウダイで通塾していた為、比較され嫌な思いをさせられ、塾長に苦情を言った カリキュラム教材は都度購入させられたが、良し悪しは分からない。夏はクーラーガンガンで寒くて集中出来ず、冬は暖かくて眠くて集中出来なかったらしい。 塾の周りの環境塾の下と隣がコンビニで、よその子供(裕福な家庭)は飲み物や食べ物を買っていて、我が子もお金を使いたがるのが困った。 塾内の環境壁が薄く、他の教室の講義も聞こえ、気を抜くと気になって 授業に集中出来なかったらしい。 良いところや要望中学校は、高学校の雰囲気や入学した生徒のリアルな学生生活の情報が多いが、塾は受験にたいしての情報が中学校より多い。 その他気づいたこと、感じたこと少子化&数ある塾により、どこの塾も 生徒を入塾させたり 確保するのが大変なのがひしひし伝わる。子供ビジネスって儲かるなぁーっとも思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安くはないが勉強する気になっていて成績も上がっているので納得している 講師その子にあった進路指導をしてくれて適切なアドバイスをしてくれて成績アップにつながった カリキュラム学校の教科書に合わせて指導してくれて内申点のアップになるようなカリキュラムだった 塾の周りの環境南林間駅周辺の酒場の多い中にあるので良い環境ではないがそれほど治安が悪くないので心配していない 塾内の環境中に入ってないが自習室があり、静かに勉強する施設が整っている 良いところや要望現時点での要望はないが、志望している高校に受かるようにサポートして欲しい その他気づいたこと、感じたこと塾内模試の結果考察がずれている時がある。機械的に処理しているのでしょうがないが個人面談でのアドバイスが必要かもしれない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金それなりの金額で、比較的良心的ではないかと思います。決して高くはなかったと思います。 講師こどもの成績があがるよう、親身になってサポートしてくれたのが良かった。 カリキュラム私自身、内容まではよくわかっていません。妻が内容を見て判断していました。 塾の周りの環境駅前でありかつ、駅から自宅への帰り道にあり、立地は良かった。 塾内の環境子どもからはそのような不都合の話は聞いたことがないため、環境は良かったのではと思います。 良いところや要望なんといっても親身に対応してくれたことだと思います。お陰様で希望の高校に入れました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金仕方がないとは思うが、夏期講習など特別な授業は、割高感を感じた。 講師学校の授業にそった授業内容だったので、塾で習ったことをきちんと復習、予習することによって、確実にテストの点数が、良くなっていった。 カリキュラム教材は、学校にそった教材で、夏期講習など特別な授業で、時間を有効に使っていったと思う。 塾の周りの環境塾のまわりは、駅前で繁華街だが、治安もよく、自宅から歩いて行けるところで、時間のロスも少なく良かったと思う。 塾内の環境教室内には自習室があり、休みの日なども、子どもは有効に活用していた。 良いところや要望受験生のための、志望校選択での偏差値や学校成績で、大まかな確率などの選択肢を示して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生も有名になってる先生もいて子供は、その人の授業を楽しみにして出席していた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金子供一人分で考えれば問題ない金額だと思いますが、子供が双子でしたので総額としては厳しい状況でした 講師そこまで詳しく覚えていませんが、子供の性格を把握して常に声をかけて合格に導いてくれた。子供も安心して受験に望めた様子。 カリキュラム悪いと言う言葉は子供からありませんでしたので特にありません。 塾の周りの環境車で送り迎えしたので、周りに駐車場が無かったので常に路上駐車になりました。駅までも遠くないので公共交通機関でも問題ないと思います。 塾内の環境特に気が付くようなエピソードはありませんが、比較的に教室は小さいので先生の目が行き届く印象です 良いところや要望全国的な転換している進学塾だと思いますが、子供の特徴を理解した指導をしてくれたので、子供も安心して先生に任せていた印象です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生のうちは、料金も手頃で問題ないが、学年が上がる事に支払いも増える事はカ覚悟している 講師分からない所も、じっくり教えてもらったし、何より口下手な子が先生に質問しやすい環境を作って下さいました。難しい内容も、楽しく興味を引く説明のようで勉強が苦痛にならなくなった。 カリキュラム夏期講習の時間を選べるので、予定を前もって合わせられました。 塾の周りの環境駅ロータリーに面しているので、暗い時間帯の通塾も人通りが多く一人で通わせても心配はなかった。 塾内の環境仲の良い子だと、おしゃべりしてしまう心配がありましたが、先生に相談しその都度対応して頂いた。教室もトイレも綺麗に掃除されていて問題なかった。 良いところや要望まだこの塾しか経験がないが、高校の合格実績によっては、もっと厳しい塾でしっかり勉強してほしい。今の所は、この塾で満足している その他気づいたこと、感じたこと特にないが、同じビルにカラオケ店があり、エレベーターに乗るとその客と一緒になるのに抵抗がある

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 池上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金お金を出す側としては安ければ安いほどうれしいので、満足かどうか聞かれるのはどうなのでしょう。 講師子供にあった接し方をしてくれるので、子供も嫌がることなく通っています。 カリキュラム子供に任せていますが、丁寧に接して指導いただけているようです。 塾の周りの環境やはり夜遅くなるのが心配なので、人通りの多い道沿いにあるので助かっています。 塾内の環境特にわるいということはないようです。たまに音がきになって集中できないようですが。 良いところや要望子供に対して丁寧に接して適切な指導をしていただけているのでよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほぼマンツーマンの授業であることを考えれば現在の授業料は破格の値段であると言える。ただ、維持費だの模試代だの、いちいち徴収があるので、安い値段ではあるが面倒である。 講師国語では文章問題の読み方答え方をしっかり教えてもらっているようです。また、算数も言葉遣いから指導が入り、緊張感の授業が展開されているようです。 カリキュラムまだ低学年のため勉強習慣をつけるという意味では、学校の内容に沿ったテキストで基礎をしっかり身に着ける習慣ができてよい。 塾の周りの環境自宅からは一人で通わせれないので送迎が必要であり、道幅が狭いので少々面倒くさいところはある。もう少し学年が上がれば駅前にあるので便利ではないか。飲食街が多いが夕方早く終わるのでまだ安全なほうではある。 塾内の環境教室の入り口と面談の教室しか見たことがないので何とも言えないが、小学校から中学生までの混在してる塾だからか、ごちゃごちゃしてる感じがする。掲示物がやたら多い。 良いところや要望親切に子供目線で授業をしてくれているようなので、がつがつした感じはなく、勉強導入としてはとても良い塾であるとは思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.