学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今まで個別だったので安く感じます。 体験授業も1ヶ月やってくれて有難いです。 講師親の不安も聞いてくれて細かく説明してくれて分かりやすいです。 カリキュラム子供は分かりやすいと言ってますが点数が上がりにくいのが気になる。 塾の周りの環境駅前なので自転車置き場がなく送り迎えが多いので車も停めづらい。他の塾もあるので治安は悪くない。 塾内の環境整理整頓されていて汚れもなく清潔感があり明るく感じます。消毒液もあるので安心です。 良いところや要望明るく感じの良い先生達です。 うちの子はやる気がなかなか起きず点数が上がりにくいので工夫していただけると有難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とにかくお得でした。この金額で?と思うぐらい教材がたくさんでした。 講師質問もしやすいようで楽しく通えています。わかりやすい先生とちょっとわかりにくい先生といるようです。 カリキュラム集中出来るギリギリの授業時間かなと思います。終わったあとに質問も出来るようでわからないとことろか聞いていました。 塾の周りの環境入口が最初わかりにくかったと言っていました。駅からも近く、スーパもあるので送迎もしやすかったです。 塾内の環境建物が少し揺れるそうです。ちょっと気になるようでした。隣りの授業が聞こえる時もあって集中できなかったと、言ってることもありしました。 良いところや要望先生と話しやすく質問もしやすく良かったようです。苦手科目の補習もやってくれました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金よい、安い 個別しかしらなかったので 安さに驚いた。本人しだいでは頑張れば ほんとうによい、と思う 悪い、設備費や教材費をまとめて払うのが少し大変。 講師実際に授業はみていないが 体験授業にもかかわらず休みのときは補修をおこなっていただける お電話の連絡もしていただける。 手厚いと思います。 カリキュラム無料授業体験が1ヶ月あったのが嬉しい 休むと補修をしてくれ、個別の、塾しか体験したことなかったのだか 振替とかお金が無駄になることがないように感じた。集団の塾はこのような形なのかもと思うが 本人しだいでがんばれると思う。 塾の周りの環境よい、家から近い さみしい場所にあるわけではないので心配ない。 悪い、狭いように、感じる 塾内の環境良い、自習室もあるのでよい。講師との間を広くあけており対策もしていただいている 良いところや要望要望、本人いわく 塾生たちのおしゃべりがかなり多い。 終わってもすぐにかえらないのがむかつくと言ってました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 葛西校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入塾説明の時に、わかりやすく説明してくれました。やはりほかの塾に比べて料金が安いのは魅力的です 講師入塾説明の時に、塾長がわかりやすく丁寧に説明してくれて好感を持ちました。各教科の講師の授業は、面白いし分かりやすいと子供は言っています。 カリキュラム他の塾との違いがわからないので、良いか悪いか判断出来ませんが、特に何も問題はないと思います。 塾の周りの環境駅前で、子供が通いやすい場所です。自転車置き場がないので、毎回駅の駐輪場を利用しなければらないのが難点です。 塾内の環境一番上のクラスは生徒たちの意欲が高く、勉強に集中できる環境のようで、最初は不安だった娘ですが、二週間体験してとても気に入りました。 良いところや要望キタゾーという連絡システムで、何時に入塾、退塾したのか毎回メールが来るので安心です。お知らせや配布物、映像授業も見れるようで便利です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科で安い方なのでは?と思います。個別指導の時の2教科分ですからお値段てきにはお得かと思います。年2回の施設料金がかかるので調整しているのかな?と思います。 講師今まで個別指導塾へ通っていましたが中学生になり成績が下がりっぱなしでこちらの塾に通い始めみるみる成績があがっていってます。 カリキュラムテスト対策をミッチリやってくださりとても助かりました。カリキュラム内容は確認していないのですが、息子はとても授業が分かりやすいと言ってます。 塾の周りの環境駅前なので送迎の際混んでいたり道が狭かったりで困りますが慣れてきました。 塾内の環境感染対策もちゃんとしてくださり安心です。各教室に入る際にアルコール除菌があり検温を毎回やってるようです。教室も集団ですが各教室10人前後?なのかと思います。 良いところや要望息子にも気を抜かないよう頑張らせたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金複数の塾に問い合わせしたが、とても安いと感じている。購入しなければいけない教材も少ないと思う 講師学校と比べ、分かりやすい授業と子どもから聞いてます。今まで苦手と思っていなかった教科でも、塾での分かりやすさに、驚いていました。 カリキュラム5教科をしっかりまんべんなく学べて良いが、授業の時間が、部活の日と重なると、毎回同じ教科が遅刻か、欠席になってしまい十分に学べない 塾の周りの環境家から近く、塾前は広い歩道のため安心だか、防音対策が不十分なのか、車の騒音が気になる 塾内の環境コロナ対策をしていると聞いているので、良かった。ビル内にあるが窓を開けられるため換気もしっかりできていると聞いてる 良いところや要望塾の入退室がウェブで確認することができるので、保護者は安心できる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金兄弟割りがあるので、兄弟で通わせやすい。 授業料は他より安く感じたけど、テスト代が毎回かかり、それは割高に感じた。 講師節目節目に電話を下さり、塾での様子等を教えてくれる。 不安な所や、心配なとこも細やかに見てくれているので、安心して通わせられる。 カリキュラム宿題が毎日あるので、勉強が習慣づくのが良い。 宿題の範囲が少しわかりずらい。 塾の周りの環境飲み屋が近くにあるが、塾の先生が手が空いてると教室の外まで迎えにきてくれたり、1人で教室を出る時は下まで送ってくれたりしたので、良かった。 塾内の環境室内に色々貼り出しがあり、子どもも刺激があり、頑張ろうと思えるかもしれないけど、貼りすぎで少しごちゃごちゃして落ち着かない感じもある。 良いところや要望楽しい雰囲気で通える。 先生が親身に見てくれるのでよかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は比較的安いと思いますが教材費施設費など含めると、トータルだと割と掛かります。 講師こどもが集中して授業に取り組めるように工夫してくれていると思います。 カリキュラム通常の授業に加え、テスト対策の講座が無料で受けられるのは良いと思います。 塾の周りの環境駅前なので人通りがあって安心です。バス停も近いので通学に便利です。 塾内の環境コロナ対策として、ビニールシートの設置などしていただき安心です。 良いところや要望まだ入ったばかりですが、子どもが楽しそうに通学しているので良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 五香校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金学校や塾独自の模擬試験の成績が良いと 授業料の割引があるのは良いと思います。 講師先生同士の仲が良いみたいで、授業中に他の先生とのやり取りが入ったりして楽しい雰囲気のようです。 カリキュラム受験に対応した問題の解き方の指導もあるみたいで良いと思います。 塾の周りの環境自転車置き場が教室から少し離れた所にあるので、夜遅くなるときはやや不安です。 塾内の環境教室は少し狭いと思います。隣の教室の先生の声がよく聞こえてくるみたいです。 良いところや要望1か月前に入塾の申込用紙を提出したのですが1月のVもぎが受けられませんでした。問い合わせたところ申し込みが間に合わなかったとの事でしたが、入塾前の説明時に、いつ以降の入塾だとこうなると他の生徒さんとの違いの説明があると良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 洋光台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金冬期講習体験と入塾キャンペーンを利用できたのでよかったです。 講師やや事務的な感じはありますが、地域の学校のこともわかっているようでしたし、勉強もわかりやすく教えてくれそうでした。 カリキュラム学校のテスト対策はありがたいです。自分でテスト勉強と称して漠然とやっていたことを、範囲をカバーしつつ必須と応用とで対策してくれているので子どももわかりやすいと思います。 塾内の環境友達も多いし、意識の高い子と話したり、上のクラスへ行きたいという気持ちが生まれたり、切磋琢磨できるのではないでしょうか。 良いところや要望なかなか塾での様子や、本人の態度などがわからないので面談などで強制的に呼び出してもらってもよいと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平塚北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金 子供がこの塾が良いと言ったので決めた。 また金額の差の説明対応が早かった。 高い金額でも内容からみれば安いのかもしれない。 講師熱心なのがわかる。 優しいだけじゃなく厳しくもあり助かる 悪い点は、まだ見えない カリキュラム子供は、普通らしい。 少し授業を見学した時はわかりやすくて、良く、ここは間違いないと思った。 塾の周りの環境交差点の三角地にある為、送迎が止まりにくい。 まわりに塾がある為、近くを通る車が優しいので、助かる 塾内の環境親への対応もマメ。子供の様子の報告連絡が体験して少ししたらかかってきた。また、電話の時間帯への配慮も希望通りの時間帯できた。 良いところや要望毎回小テストがあり、点数が悪いと居残りになる。時間かきたら帰すのは楽だけど、しっかりわかるまでやってくれるので、助かる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 五香校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金1ヶ月間しっかり体験させていただけて良かったです 料金についてはその位かなと言う感じ安くも高すぎることもないです。 講師入塾までに質問や疑問点などないか色々聞いてきてくれました。 丁寧な指導が伝わり安心できました。 塾の周りの環境駅前なので安全、安心感がありました。 駐輪場が少し遠いのと暗いのが気になります。 塾内の環境楽しく通っている様子なので安心です。 授業前と後にメールでの通知がくるのはとても良いと思います。 良いところや要望丁寧に教えて頂ければありがたいです。 定期テスト、高校受験までしっかりサポートしていただければと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 狛江校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金充実した内容なので、とても良心的な金額だと思います。また最初からわかりやすい説明があったので、安心でした。 講師子どもがとにかくわかりやすくて楽しいと言っているので、ここを選んで良かったと思っています。 カリキュラム定期テスト対策をしてくれるのが良い。 模試を頻繁にやってくれるのも良い。 塾の周りの環境自転車置き場が少し遠いです。 ただ、塾の先生が立っていてくださるので、遅い時間でも安心です。 塾内の環境教室は少し狭いように感じますが、 子どもは集中できる環境だと言っています。 良いところや要望苦手科目が克服できればと期待しています。 また、定期的に先生が塾での様子を連絡してくれたり、塾からのお便りで様子がよくわかります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 さがみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金それなりにはかかりますが、良心的だとは思います。中2になると、5教科必須となるのが、ちょっと負担にもなるので、中2までは3教科でもよいのかなと思います。 講師厳しいけど愛情のある先生方で安心しました。子供もがんばりたいと話しています! カリキュラムとてもうまく組まれていると思います。宿題はとても多くて大変とは言っていますが、やりがいがあるそうです。 塾の周りの環境家からも近いのでとても便利で、周りもスーパーなどがあるので人通りも多く夜でも安心できる。先生が必ず駐輪場に降りてきて見送ってくださります。 塾内の環境コロナなので、消毒液もきちんと置いてあり、体温チェックもしてくれるし、換気もされていていい。 良いところや要望学校のお友達もたくさん来ているので、ライバル同士刺激しあえていいそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金週二回の料金としては一般的だと思う。ただ、冬期講習の料金をもう少し抑えて欲しい。 講師良かった点は、クラスの皆さんが真面目に勉強に取り組んでいるので影響を受けていること。 悪かった点は、送迎の為の車が停めにくいこと。 カリキュラム良かった点は、授業の先取りが出来ること。 悪かった点は、冬期講習の時間が長いこと。 塾の周りの環境駅前なので、迎えの時に車を止める場所に困る。 外の騒音がやや気になる。 塾内の環境部活で遅れたときも、いつもと同じように出席できたのは良かった。 良いところや要望中学校の部活があるので、出席する曜日の選択がもう少し多くあるとよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他に比べて少し高いのですが、カリキュラムを信じて学力向上を期待します。 講師はじめたばかりでわかりませんが、はっきり言ってくれる先生のようです。 カリキュラムまだ始めたばかりで分かりませんが、説明で聞いたところ、しっかりしていると思います。 塾の周りの環境駐輪所がないので、遠くのところに止めるしかないので時間がもったいない気がします。 塾内の環境初めて見た時は狭さに驚きましたが、部屋が狭いので集中できるようです。 良いところや要望子どもたちの意識を変える工夫をされていると思います。要望は、駐輪所確保をお願いしたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金比較的周りの塾よりお安いようですが、模擬や教材など追加があるのでやはり塾は安くないなと感じた。 講師始めたばかりなので、今のところ何も問題無く、楽しく通わせてもらってます。 カリキュラムまだ始めたばかりで期待しているところですが、解説がわかりやすいようです。 塾の周りの環境車での送迎で、停まっていられるところがなく毎回大変です。 駅近のため夜でも明るいのでそこは安心です。 塾内の環境駅近の為狭く、わりと古い建物ですが、子供は全く気にならず通っています。机と椅子がかなりコンパクトだと子供ら言っていました。 教室とトイレが近く入りづらいなと親は感じました。 良いところや要望毎回ミニテストがあり出来なければ追試でできるまでやっていもらえます。勉強習慣がつくと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安くていいと思う。成績を上げると言うよりは学習習慣を身につけてもらいたくて通い始めたので、お値段は安い方が助かります! 講師まだ通い始めたばかりなので分からないですが、体験に行った感じでは受付の方も先生も明るくて好感が持てました。 カリキュラム基本的に公立中学進学用のコースなので、基礎をしっかり固める感じのカリキュラムです。 塾の周りの環境駅から近いので便利です。車送迎の時は停車する場所に困ります。 塾内の環境まだ通い始めたばかりなのでよく分からないですが、休み時間は先生と生徒さん達が楽しく話をしているようです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので解らないですが、子どもは楽しく通えてます。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多いかな?と思いますが、それを毎日コツコツと取り組めるようになれば成績にも反映されると思います。頑張って欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金模擬試験がある月は別途試験代を請求され、その回数が思ったより多いです。 講師子供が先生の話をよくしてくるので、親しみやすそうな先生たちなんだろうと思っております。 カリキュラム子供に任せきりなのであまりよくわかっておりませんが、おそらく学校より少し早めに教わっているのかなと思っております。 塾の周りの環境大通りで人の往来が多く、信号もあるので危険そうな感じはありません。 塾内の環境子供の入退出をメールで知らせてくれるのは大変ありがたいです。 良いところや要望学校の試験前に、塾のある日とは別に試験対策の日を設けていただけるのが有難いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 芹が谷校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別指導に比べると安いのが魅力。 講師体験の時には丁寧に説明してもらえたのと、たくさん体験できたなで良かったです。 カリキュラム期末テスト対策が良く、まだ体験授業を受けただけでずが、課題プリントを沢山もらって意欲的に取り組めた。 塾の周りの環境家から近くて通いやすい。駅が近くないので、近隣の人しか来ていないのが良い。 塾内の環境自習スペースがあり集中できるようで、意欲的に塾通いしている。 良いところや要望講師が熱心なので、子どもはやる気がでる。授業以外でも自習の時間に質問できるので、うちの子どもにはあっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな塾があり迷いましたが、家から近いことと、講師も良い感じだったのと、料金も安かったので決めました。中学生だと時間も遅いので家から近いのが魅力です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.