学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金2学期スタートのタイミングで入塾したので入会金と教材費無料キャンペーン対応していてお得でした。 講師学校の先生と違い親しみがある。専門の知識が豊富で生徒一人一人親身になって取り組んでくれるところが良い。 カリキュラム試験前は学校ごとの授業範囲内に沿って対策してくれているのでわかりやすいが、普段の授業でまだ習っていないところをやる時がわかりにくい。 塾の周りの環境自宅から近く、最寄駅からも近いので夜遅い時間でもさほど治安は悪くない。 塾内の環境同じ学校の生徒が沢山いるので安心できるが、一部固まってうるさく感じる時もある。 トイレが行きにくい場所にあり、数も少ないので休憩時間内で行けず我慢しざるを得ない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金個人的には、少し高いと思う。けれど、授業の価値はなかなか良いので仕方がないと思う。 講師自分に合ったコースを丁寧に紹介してくれて良かった。 授業がとても分かりやすくおもしろかった。 カリキュラムいろいろなカリキュラムがあったおかげで、自分にとって最適なカリキュラムを選ぶことができてよかった。 塾の周りの環境大きな道路に面していたり、駅がすぐ近くにあるので通うのに便利。また駐輪場があり自転車もとめられる。 塾内の環境教室が少し狭いが、きれい。隣の教室の声が結構聞こえる。机といすが小さい。雑音が聞こえるが、授業に影響はない。 良いところや要望最初はESC難関受験科の方にしようと思っていたが、自分には合わなかったためやめようかと思っていたが、親切に小中学部の方を紹介してくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験の値段は他と比べて、手頃な方だと思う 授業料金も相応だと思うが、中学3年なので、他の学年と比べると少々上がるよう 講師どの講師の授業も、わかりやすいと言っている 悪い点は特に聞いていない 塾の周りの環境駅から近いのは良いが、少し行くと夜は繁華街になる 踏み切りの音が聞こえる 良いところや要望試験前は日曜日も追加料金無しで、授業をしてくれる うちの子どもは、どの先生も、わかりやすいと言っている

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ島校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周辺の競合他塾と比べ、カリキュラム内容、カリキュラムスケジュール等を勘案して、妥当な金額だと思います 講師入塾に関しての説明会の時に、ご担当下さりました室長をはじめ、諸先生の方々が、非常に熱心かつ懇切丁寧にご対応下さり熱意を感じ、この塾なら安心して息子をお任せできると思い、息子共々強い決意のもと、入塾を決めさせて頂きました カリキュラム通常のカリキュラムの日以外に、分からない内容等、いつでも通塾して先生が個別にご指導下さり、また、少しでも成績が上がるように、週末等に定期試験対策を積極的に特別に時間を取ってして頂けるところです これから成績が上がって行く事を期待しております 塾の周りの環境駅の近くなので帰宅時、人通りもあり周辺は明るくて安心なのですが、車の通りが多く、通塾際、安全面が多少心配です 塾内の環境塾内は明るく開放的で、学習の成果等の掲示物があり、やる気を奮起させる環境であると感じました 良いところや要望英検、数検等の受検に際しても、此方の都合で通常の通塾日以外の日に、個別にご指導を頂き、全てにおいての熱心なご対応に、非常に感謝しております

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科と3教科を選べてどちらを選んでも、価格設定が良心的な金額で通いやすい 教材費の金額が事前に説明してもらえるとよかった 講師授業中、生徒の理解度を確認しながら講義を進めてくれるところ 入塾したてだと、休憩時間に食事や水分を取りにくい雰囲気があるので講師がとりやすい雰囲気を作ってもらえるといい カリキュラム週2の3科目をとっているが、1回の授業で3科目満遍なく教えてくれるところ 夏は、塾の開始時間が部活によっては間に合わない 塾の周りの環境自宅から電車で通うので、乗る駅の近さと駅から人通りが多くて明るいところ 繁華街なところ 塾内の環境ビル内なので1教室のスペースが狭くなってしまっているため、生徒同士の距離が近い その分先生との距離感も近いので子供の状態を把握してもらえる 良いところや要望テスト前に対策として授業とは別日程で無料で学校毎に補習してくれるところ 通塾記録をメールに送信してくれるところ その他気づいたこと、感じたこと勉強だけでなく、挨拶や授業態度等もきちんと指導してもらえるところがよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成増校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部のの口コミ

講師どの先生も熱血で、自分の時間を割いてまで生徒に尽くす人達が多い印象。また、中3は他校舎の先生とも関わることがあるため、色んな先生の知識を得ることができる。 厳しいと感じる先生、フレンドリーに感じる先生色々いるが、どの先生も生徒思いだということは共通して言えるだろう。 契約講師は正社員とほぼ変わらないレベルの授業なので安心して欲しい。 カリキュラム学校の内容より早く進むため、予習がバッチリできる。また、季節の講習で予習をしたあとの通常授業では、習ったところの復習を徹底的にやるので忘れる心配もなく、学校の授業についていける。クラスによって応用問題をとかせたりするが、上の高校を目指してない人は下クラスに入るのがいいと思う。 塾の周りの環境大きな道路があるため交通量が多くうるさいこともあるが、親の車の送り迎えが塾の前でできるので楽だと思う。 たまに階段近くが臭い時がある。 近くにある駐輪場は安いため、長時間置いてることも多かった。 塾内の環境上下クラス関係なくみんな頑張っていて、受験間近では八割以上の生徒が自習しに行ってた。自習スペースもあるため集中して勉強できるが、私たちの代は人数が多かったため、廊下や他の学年の授業の後ろ、7階にある教室を借りていた。低学年がうるさいと思う人もいるだろうが、そこは理解した上で自習室にくるべきだ。基本的にお菓子やジュースはダメというルールになっているが、先生に見られても注意されることは少ない。 良いところや要望私たちの代はとても人数が多かったが、先生たちはみんなの質問に答えてくれていた。また、質問しやすい先生が多いのも特徴だ。 私が特に良いと思ったのは、テスト対策。テスト対策用のテキストは類題も多く定着しやすい。また、学校によっては担当の先生の過去問が置いてあるため、それを解いた生徒はほぼ80点以上を取っていた。学校の提出物のワークチェックが1週間前ぐらいにあるので、ギリギリになって焦ることも無く、またワークを繰り返しとくことが出来る。 季節によってイベントもありプレゼントが貰えることもあるので、勉強の意欲は上がる。 最初志望校判定がDだったが、受験前にはAまで上げてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと臨海には良い先生が多いのでそこまで変わりはないと思う。 集団授業の良さを感じることが出来ればその子は伸びるだろう。 小学部の方は定着ではなく、「楽しく学ぶ」ということを重点にしてやっていると思う。 kitazouカードというシステムもあり、子供が何時に入ったか、帰ったかがメールで確認することも出来る。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高すぎず安すぎずかと、、、一つ一つ料金が開示されてるので、良いと思います。 講師無料体験を経て子供自身が判断して9月から正式に入塾しはじめたのですが、無料体験中も、塾生とかわりなく指導していただいたようです。 塾の周りの環境交通の便はよいと思いますが、駅付近なので夜遅くは、飲んだ帰りの人達が、気になりますが、今年は、コロナ影響もあり、遅くに人の流れがあまりないので、今のところそんなに心配ないです。 良いところや要望きちんとしている塾だと思います。 塾生がたくさんいるので、なかなか難しいかとは、思いますが、子供の性格等もみながら、よい方向に導いていただけたらありがたいでし。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教材費抜きの値段の案内だった、やはり高い。 月謝はそうでもないように思えるが維持費や教材費テスト費がやはり高い 講師わりとフレンドリーである。一見熱心に見えるが一人一人の細かいところまではなかなか難しい カリキュラムきめ細かさがもうすこしほしい やはり毎月かかるお金がかなり高い 塾の周りの環境目の前の道路が危ない。自転車置き場がないのはかなり痛い、どうにかしてほしい 塾内の環境机が他の塾などに比べるとかなり小さい、小さすぎる。あとは普通だがあの小さい机でよく勉強できるなと思う 良いところや要望もっと子供のやる気を上げてほしい。英検対策まできちんと見てくれたらいいが厳しそう

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別塾に比べてはるかに安いのは魅力的。ただ安いからといって集団授業をしておしまいではなく、きめ細やかなフォローがあるので、とても良い。 講師思っていたよりも細かくフォローしていただいて、安心感が持てた。子どももすぐに先生に懐いて楽しそうに通い始めたので驚いた。 カリキュラム学校の授業の予習から始まり、復讐まで繰り返し行うのが良いと思った。また、英単語のミニテストでできなかった単語はマッスルプリントという繰り返し書き取りプリントが出て、書けるようになるまでやらせてくださり、子どもにとってはきついでしょうが親目線ではありがたい。 塾の周りの環境自転車置き場がないのは残念。繁華街から少し外れているので静か。夜は少し暗いが、お友達が大勢いっきに帰るので安心。 塾内の環境他の塾と比べて机などの設備は古い。教室や通路や自習室が狭い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別に比べたら集団は安いが、やはり、総じて塾は高いと思いました。 講師とても親身に寄り添って考えてくれて、補講もあり、万が一お休みしてもサポートしてくれる カリキュラムなんとも答えられないが、塾は楽しいとのこと。 塾の周りの環境駅近くで、行き帰りの送迎がとても混む。 駅のロータリーが大渋滞するのがとてもストレスになる。 塾の入り口が喫煙所なのもマイナス 塾内の環境集中して、授業が受けられるようです。 個別で自習するスペースがあるのも良い 良いところや要望今のところは満足している。次のテストが楽しみでもある

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金全体的に安い。 授業とは別の講座があり、当然のように全員参加なのに、別に料金が発生する。 講師講師によって分かりやすく教えてくれる方とそうでない方がいて、差が激しい。 カリキュラム学校の授業の予習が出来るので、学校での授業がとても楽。 授業の始まる時間が遅いので、帰りがとても遅くなる。 塾の周りの環境駅に近いので、電車で来る人には便利。 自転車置き場がない。 塾内の環境人数が多いにもかかわらず教室が狭い。 空調設備が整っている。 良いところや要望授業が始まる時間を早くして欲しい。 教えるのが上手な講師の方に教えて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中学卒業までにかかる毎月の金額と、その総額が明確に説明されて良かった。 講師テンポ良く授業をされているそうで、集中力が途切れず集中できるようです。 カリキュラム入試対策だけでなく、定期テスト対策もしっかりしてくれるところが良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く常に明るい。より道もできてしまうので、遊びたくなる子もいるかも知れません。 塾内の環境広すぎず狭すぎず、ちょうど良い。息子から特に不満は聞いていません。 良いところや要望入塾して明らかに息子のやる気がアップしました。先生方のご指導や塾の友達のお陰だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金無料体験で夏期講習を体験できてよかった。 どこもそうかもしれないが、授業料の他のテキストなどの費用が意外にかかる。 講師熱心な講師だと感じた。 通常の授業以外でもわからないところなどを聞いたり、自習室も開放してくれているのでそこで聞いたりもできる。 カリキュラム学校のテスト対策や、夏期講習、入試対策も充実したカリキュラムになっている。 塾の周りの環境自宅から通いやすい。駅が近い。人通りも多く、夜が遅くなっても多少安心。 塾内の環境落ち着いて勉強できる環境。 いくつか部屋があり、コロナ対策もされていた。 良いところや要望自転車置き場があるとなおよい。 通塾、退塾したことがわかるので、安心である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 原宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて比較的リーズナブルな値段だった。 キャンペーンで無料で参加出来たのがよかった。 講師要点的に教えてくれて授業がとても面白い。 先生が優しいし、分からない所があればしっかりと教えてくれる。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよく分からないがテスト前になると学校ごとに教室が分かれてテスト対策をしてくれる。 塾の周りの環境自転車置き場が狭い。 バス停が目の前で雨の日とかは便利。 塾内の環境冷房の温度がちょうどいい。 教室が狭く感じます。子供はあまり感じないみたいですが。 良いところや要望授業が分かりやすい。 テスト対策で朝の6時30分からやってくれるのは本人にとってテスト前に自信に繋がったみたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他のところと比べていないのでよくわかりませんが、夏期講習が無料で受けられたのと テスト対策も追加料金がないのはよかった。 講師質問にきちんと答えてくれてよい。 カリキュラム部活のある日でも間に合う時間帯でよかった。 1日は他の習い事と被ってしまっているので、補習授業があるとはいえ残念。 塾の周りの環境駅からは近いが、利用するバス停からは遠い。 基本的には便利な場所だと思うが目の前の道は少し歩道が狭くて車通りが多いのが少し心配。 塾内の環境集中できる環境ではあるようです。 良いところや要望オンライン授業ではなく対面で授業していただけるのはよかったです。面談も丁寧にしてくださってると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金いろいろ他と比較した結果、この価格でここまでたくさん見ていただけるのは、臨海しかありませんでした。 講師とても熱く生徒たちのことを考えてくれているのがよく伝わってきます。 カリキュラム受験までに模試の回数が多くて助かります。使用する問題集もものすごい量で、コストパフォーマンスが良いです。 塾の周りの環境駅前の明るい場所にあるので安心です。下の店も遅くまで空いていてにぎやかですが、ドラッグストアなので子供がそう寄り付く場所でもないし。 塾内の環境古い雑居ビルという感じであまりきれいでも広くもないけれど、仕方ないですね。中身重視で。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は比較的リーズナブルであると思う。入塾費用が免除になる事も良かった点である。 講師地域の学校の特徴を良く知ってるので、その地域に合った指導が出来る時思った。 カリキュラム試験前の土日に、無料で対策授業を行なっていただける事はありがたい。授業の曜日が選べないのは残念。 塾の周りの環境自宅から近いことが良い点で、飲み屋の上に位置している事がマイナス点。 塾内の環境色々な張り紙が壁に貼ってあり、為になる内容ではあるが、若干汚らしいイメージがあった。 良いところや要望集団塾であるのである程度は限界があるが、なるべく本人の進度を把握して頂き、指導していただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾との金額等、内容から考えて高く感じたが、子供が通いたいと思える塾のようで、続けて通えそう 講師各科目の講師が、わかりやすい授業で、わからない箇所など質問しやすい雰囲気がいい カリキュラム3教科続けて長時間の授業になってしまうが、集中して各科目の授業が受けられる 塾の周りの環境繁華街近くの立地で、塾の授業の終了時間が遅く、防犯面等不安なところがある 塾内の環境友達や知り合いが多く、教室もキレイで雰囲気も良く、楽しく通えそう 良いところや要望普通授業の理解度テストから、テスト対策、検定対策も取られ、しっかりフォローされている その他気づいたこと、感じたこと長時間の授業を受けながらも、集中できる通いやすい塾でよかったと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても授業料は低価格です。しかし、教材代は少し高額でした。 講師親しみやすく、子どももすぐに打ち解けてくれました。授業中では、ちゃんと理解しているか確認しながら進めています。 カリキュラム通学している中学校が、他の中学校と学習内容が違う場合があるので、すぐに成績に反映しない場合もあります。 塾の周りの環境他の塾も周りに多くあり、夜でも中学生から高校生まで歩いていますのであまり不安はありませんが、近くにパチンコ店があり、騒々しさもあります。 塾内の環境授業ごとに換気をして、感染予防に気をつけられています。 良いところや要望分からないことがあれば、授業後補習してくれたり、きめ細かくサポートしてくれます。ただ授業終了時間が遅いので、もう少し早い時間も設定していただきたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金個別などと比べらと圧倒的に安いらしいです。だけど中三になると高くなるらしいです。 講師ほとんどの講師の人は、質問にも親切に答えてくれて良かったのです カリキュラムテストなども頻繁に、行われていて自分の偏差値などがわかるテストもあって良かったです 塾の周りの環境駅からも近く家からも通いやすいのでとても良かったと思います。 塾内の環境休み時間などの時も先生が教室を巡回しているので良かったです。 良いところや要望先生の教え方がとても良く、小テストもありとても良かったです。 悪いところ もうちょっと、生徒に対して優しくして欲しい 

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.