学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は安いと感じますが、維持費や教材費などがかかるため、平均的な金額だと思います。 全て込みの金額で表示していただいた方が比較する際はわかりやすいと思いました。 講師通い始めたばかりだが、本人はやる気になっているようです。定期的な面談などでの意思疎通を期待しています。 カリキュラム適度に宿題も出ていて、解き直しもきちんとやってくださっている様子です。季節講習で苦手分野が解消される事を期待しています。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、治安も良い地域だと思います。 登校時下校時にメールが届くので安心できます。 塾内の環境多少手狭な感じはしますが、問題はないようです。受験が終わったら、自習室が使いやすくなると良いなと思っています。 良いところや要望子どもの進路相談に乗っていただけたら嬉しいです。 定期テスト対策に期待しています。 親も初めての経験なので、高校受験に関する情報を得る機会が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと個人塾からの転塾で不安もあったようですが、友人もいて分からない事を気軽にきける環境は良かったようです。模試のたびにクラス見直しがあるようなので、落ちないよう頑張って欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 朝霞台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金相場が分からないのでなんとも言い難いが、近隣の塾と比べると、多少お安いような気がする。 講師説明が分かりやすく、人柄の印象も良かった。 熱心な先生だと思った。 カリキュラム集団だが、授業に集中出来るよう工夫されている。 教材は普通。 季節講習はまだ受けていないのでなんとも言えない。 塾の周りの環境場所が分かりづらい、駐車場がないのが少し不便。 そこまで車通りがない道沿いなので、その点は危険が少なく安心出来る。 塾内の環境しっかりと区切られているが、圧迫感もなく良いと思う。 床もカーペットのような柔らかい素材で、足音も気にならない。 良いところや要望子供が先生を尊敬というか好きなので、無理なく続けられる。 当初予定していた科目より多く受講することになった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験授業が1ヶ月も受けられたので、ゆっくり入塾を決められました。 講師親身になって勉強をフォローしてくれます。 先生のほうから声をかけてくれます。 カリキュラム土日のテスト対策や補習など、授業時間以外のフォローが手厚いです。 実力より少し上の勉強もしてもらえるといいです。 塾の周りの環境塾の周りは交通量が多くあまり良い環境ではないのが残念です。 塾内の環境少し狭いかなと思いますが、塾内はきれいです。 思ったより外の音が気にならなくて良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 元住吉校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金補習塾だと思っているので学校より楽しい環境かどうかだと子ども的には楽しくなかったそうです。 講師新3年生の春期講習から通っていますが、その春期講習最終日に予定より早く終わったそうで、残りの時間を自習にしたそうです。 子どもは初めての塾体験で緊張感がなくなってしまったのか、子どもの席の近くに同じ小学生の子が居たそうで、おしゃべりをしてしまったそうです。そしたらその時の講師の方が『帰れ』と言ったそうで、子どもも帰って来ました。残り時間を自習にしなくてちゃんとなにか授業していれば、そんな事はなかったのではないかと思っています。 カリキュラム補習塾程度でいいと思います。 国語、算数をやっていましたが、テキストのボリュームもほどほどな感じ。 塾の周りの環境家からは近いのでとくに問題はなかった。 道が狭いので少し気をつけた方がいいのか。 とくに危ないと思ってたことなし。 塾内の環境喋る子どもは帰らせる位なので、静かにできているのではないかと思いますが、すこし活発なお子さんだとどうかなっと思います。 良いところや要望土曜日に無料の実験などあるので、興味あるお子さんにはいいのかも。 実験や計算、漢字練習などがあり、うちは土日仕事をしていたので参加していました。 かなり少人数だそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別教室からの転塾だったため、安く感じました。 良心的な金額だと思います。 講師分かりやすく、熱心で元気な先生が多いようです。子供は合っているようで、嫌がらずに通っています。 カリキュラム良い教材だと思います。テスト対策がしっかりしていて、ありがたいです。 塾の周りの環境駅から少し歩きます。思っていたよりも遠く感じましたが、本人はさほど不便さはないようです。 塾内の環境人数の割に狭いかなと感じました。机が小さい。 ただ、少し狭く感じる方が集中できるのかもしれません。 良いところや要望テスト対策がしっかりしています。学校別の対策を実施してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと親としては少人数制の塾を探していましたが、子供が決めたので通塾する事にいたしました。1クラスあたりの人数が、もう少し少ないと良かったかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 若葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比べたことがないのでわかりませんが、高くなく、安くなく、な気がします。 講師評判のよい講師陣で、安心してまかせられると思いました。受付の方も良いです。 カリキュラム定期テスト前に、テスト対策があったことが良かった点だと思います。 塾の周りの環境家から近いので便利です。駅からも近く、目の前が大きな通りなので、暗い感じはありません。 塾内の環境2階建てなのが不安点でした。講師が見回りに来れない時間帯は自習ができないと聞いたこともあります。 良いところや要望友達に流されやすいタイプの子なので、個人として厳しく指導してもらいたいと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周りと比べて安いのかなと思っていましたが、どこもあまり変わらないような気がします。冬期講習に通えない場合にお金を払わないといけないシステムはとても不思議に感じました。 講師話しを熱心に聞いてくれる。補習等の対応が柔軟で助かっている。面談などは保護者がしたいときに対応とのことで正直いつしていいのかわからない。 カリキュラム教材などは値段の割にたくさんもらった。その他テスト対策のプリントなどもくれた。冬期講習はこれからななでまだわからない。 塾の周りの環境大通り沿いなので、駐輪場がない。 塾内の環境集中は出来る環境だと思う。特にテスト前の自習はみんな静かに自分のやるべき勉強をしていて、わからないことを先生に聞くことができるシステムでとてもいいと思う。 良いところや要望基本的に先生方はとても親切です。 本人も文句も言わず通っていますし、しばらく様子をみて成績が上がってくれれば問題ないです。 テスト後のテストの内容(復習)なども対応してくれたらありがたいとおもっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金周りがいうには、教室維持費が高いそうです。 暖房、冷房費用とかのことだそうです。 講師入塾説明が丁寧でした。授業面白い。先生の人数増えるといいな。 カリキュラム小テスト作りを先生が間違えて配り小テスト勉強して来た箇所予定と違うことが、あった。 塾の周りの環境夜は、飲食店の前を通らなければ帰れないからちょっとだけ酔っ払いとかいたらやだなーと少し不安になる。 塾内の環境新しくキレイで先生の前にはコロナ対策のシートがぶら下がっている。机にはアクリル板とかはないけど。 良いところや要望自分が思うには、先生が熱心だと思います。 授業も面白いとおもいます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の集団塾と同じくらいと思います。 受験学年になると違いが出てくるのかもしれませんが、今はまだわかりません。 講師まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、本人は特に文句は言っていないので満足しているのだと思います。 カリキュラムその月の進度計画表が無いので、休んだ場合にどこまで進むのか不明な点。 前もってわかると便利だと思います。 しかし、塾から休むと範囲についての連絡はあります。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便はいいです。 他は本人でないので詳しくわかりません。 塾内の環境テスト期間中に自習で使っています。家で勉強するよりは集中できているようです。 良いところや要望テスト対策や提出物のポイント指導などを色々していただいて満足です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は一般的で、入塾の時にきちんと料金について説明してくれる。 講師良かった点は、数学の教え方がわかりやすい。 悪かった点はなし。 カリキュラムよかった点は、テスト対策をしっかりしてくれる。 悪かった点は、テストの返却が少し遅い 塾の周りの環境良かった点は、駅前にあり、人通りも多い。 悪かった点は、駅前にあるので騒がしい。 塾内の環境教室は少し狭いが、集中できる。駅前にあるので、外は騒がしい。 良いところや要望子供が塾に行った時や帰る時にメールで通知をもらえる点が良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は比較的他と比べても安いと思います。冬期講習も安くて良かったです 講師良かった点は分からない所は教えて頂いてると聞いてます。ただ点数が上がっていないので気にして欲しい カリキュラム塾に入って初めての中間テスト成績が悪かったので先生と相談します 解答を渡しているので見て宿題やってる可能性あり 塾の周りの環境大通りなので明るく問題ないですが駐輪場がないのが少し困りました 塾内の環境人数が多いのでクラスを分けていてレベル別になっていて少人数で集中できていると聞いています 良いところや要望解答を見て宿題をやっている可能性あり渡さないで欲しいかなと宿題も少し増やして欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は5教科では安い方だと思うが季節講習はまだ未受講のため分からない。 講師わかりやすく教えてくれる。 宿題をもう少し多めに出して欲しい。 個人塾ではないので本人がどのくらい理解して帰ってきているのかがわからない。 カリキュラムテスト期間テスト対策をしてくれる。 塾の周りの環境駅に近くて交通の番も良く、学校帰りに行けるのでよい。コンビニもあるから便利。 塾内の環境自習室もあり、集中して取り組めたので良い環境です。雑音も特に気にならない。、 良いところや要望入塾する際のテストの結果を教えてほしかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金前に通っていた塾よりは安いと思います。 良心的な方かもしれません。 講師定期テスト前には特別講習を実施していただけるので集中してできる環境があり、助かります カリキュラム良かった点、学校の授業の少し先を行く感じで良いと思います 悪かった点、演出が少ないかも? 塾の周りの環境車での送り迎えはややし辛いと思いますが、駅は比較的近いので問題ありません 塾内の環境休みの日も自習室が使えるので、集中できるそうです 塾内は広くはないですが、きれいだそうです。 良いところや要望お願いしたい点ですが、学習の定着度を見て、指導していただけるとありがたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金駅前だけに施設維持費は高い 教材も年間通してけっこうかかる 講師講師によっては子どもが不信感を抱いている 数学の問題の説明を求めてもそこは諦めて点数が取れるような漢字や社会の暗記に力を入れた方がいい。と言うようです。 苦手克服には至らない。 カリキュラムそれなりの金額がかかっているので教材は充実しているのかもしれません 季節講習は他の塾と比べても普通だと思います 塾の周りの環境駅前で立地や治安は悪くありませんが駐輪場がないので子どもには大変不便 電車通勤通学の人は良いのでは 塾内の環境普段はどうかわかりませんが 保護者が出向く時は静かできれいに整理整頓されています 良いところや要望講習の終了時間が遅くなります。 確認テストが合格出来なければ再テストです 模試の返却を講習後に一人ずつ行う事があり帰宅が22時を大幅に過ぎるので遅くなる時は連絡が欲しいところです 先日は講師の誕生祝いをしたそうです 帰りが遅くなるのだし生徒中心に考えてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと服装や携帯電話使用禁止など厳しい指導があります。 携帯電話に関してはこちらも送迎の都合など連絡が取れないと不便な事が多々あります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いと感じる訳ではありませんが、適正な価格ではあるのかなぁと思います。 講師説明して下さった先生は、丁寧にお話してくださいました。 カリキュラム教材の量などが、適切な量だと思いました。 塾の周りの環境徒歩圏内で、安全に行ける場所だと思います。 ただ、駐輪場が完備されていないので、時間がない時などは不便を感じます。 塾内の環境教室まで案内されなかったのですが、説明を受けた場所は整理整頓されていて、集中できると感じました。 良いところや要望入塾したばかりなのでお忙しいとは思いますが、一回くらい様子連絡をくださると、より信頼して通塾させられると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は普通なのですが、維持費が高いと感じました。維持費の内訳が知りたい 講師私は見学していないのですが、子供はわかりやすいと言ってます。 カリキュラム宿題も多すぎることなく、自分のペースで続けていける。 3学期から中学の内容先取りとのことで、中学に入っても安心できるかと思っています 塾の周りの環境田無駅前の新しいビル。交通量も多くなく通うのには安心な場所なのですが、駐輪場が狭すぎて、子供達が出し入れしにくそうです 塾内の環境教室内はスペースも広く整頓されています。コロナ対策のため教室内のドアを開けているため仕方ないが、隣の教室の授業内容がきこえるとのこと。 良いところや要望しつこい勧誘がなかった。 宿題や購入テキストは、必須と任意にわかれており、子供のペースに合わせて選択できて良いと思った

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 寒川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金部活を引退した、夏期講習から参加させていただきましたが、1ヶ月無料体験は大変ありがたかったですし、塾の雰囲気を知るにも充分な期間でした。 冬季講習は必修になってますが、かなりの金額になりますし受講するかしないか選べると良かったです。 講師生徒に対してフレンドリーに接していただき、初めて塾に通う息子も、すぐに馴染む事ができました。 カリキュラム受験に対応した、充分な教材かと思います。 しかし、こんなに沢山の教材全てが必要なのかと、少し疑問に感じます。 塾の周りの環境駅近くですので、通いやすい立地ではあるかと思いますが、やはり交通量が多いので自転車で通塾させる時は、多少の不安はあります。 塾内の環境整理整頓されているようですが、机と椅子のサイズが小さい為、背の高い息子には腰を痛めてしまうようです。 良いところや要望先生が生徒に伝える事に、とても説得力があり、息子も志望校に向けて頑張ろうとやる気になるみたいです。 試験前も、教室を開放していただけるので、集中して勉強ができ、大変助かっております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綱島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入塾金はキャンペーンで無料だが、それ以外で入るまでに結構お金が掛かる。季節講習も月のとは別に取られる。テスト対策は日曜日しかないが基本無料だけど追加すると取られる。 講師5教科ミックス、個別、他良かった。先生も親身になってくれるのでありがたい。自習室が狭い カリキュラムまだ始めたばかりなので分からないが、講習等は高いと思った。システムが少し難しい。 塾の周りの環境家から近くて通いやすく、駅も近いので明るくて人通りも多く安心です。 塾内の環境合格した人の名前がズラーと壁一面に張り付けてある。良いのか悪いのか分からない。見た目はごちゃごちゃしてる感じがある。 良いところや要望国語と社会、理科は個別では無いが映像授業で5教科書ミックス制度が良い。季節講習を別料金で申し込まないと、通常授業も自習室も使用できないが、月々のお金はシッカリ取られる。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業は100時間×7回受けられるのは良いが、登録料が取られ無料ではない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾なら普通だと思う。5教科見てくれて週3行ってこの料金ならいいと思う。 ただ教材費や講習代等他にも色々とかかるので始めに思ってたよりは高くはなる。 講師教科事に先生が違う。きつい先生もいればそうでない先生もいるらしい。 カリキュラム教材はすごく多い。こんなに使うのか?と言うくらいある。講習も普通にある。 塾の周りの環境駅前に近いので良くも悪くもお店等たくさんある。 コンビニや時間つぶしの店もあるので飲み物や軽食を買うのも自分で買って行ける。 塾内の環境集団塾で他にも生徒がいる中で指されるので気を抜けないらしい。遅刻もみんなに注目されてしまうのでできない!としっかり余裕を持って行くようなった。 良いところや要望集団塾なので始めは嫌がっていましたが、他の生徒もいる事で気を抜けなくなり先生の話もしっかり聞いて宿題や遅刻もなく行けてます。成績も上がってきました。個別が全然ダメで集団塾にしましたがもっと早くに通わせればよかったと後悔してます。 その他気づいたこと、感じたこと合う合わないがあると思いますが、本人が嫌がっていてももしかしたら入ってみたら合っていたと言う場合もある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金定期テスト前など補講がありそれは無料で受けられるのでトータル的に見るとまぁ普通ではないだろうか。 講師親子共々に丁寧で親切に色々な塾のカリキュラムなどを説明してくれた。 カリキュラム途中から入って入塾したので仕方ないとは思うが、かなりテキスト代などが高額になってしまった。 塾の周りの環境自転車置き場がかなり遠いのでそこに行くまで往復で15分はかかってしまう。駅から近いからいいのだが。。 塾内の環境子供によるとかなり集中できる環境ではある。毎回小テストがあるのでそれに合格しない場合は補講があるので親としては非常に勉強がはかどって助かる気がする。 良いところや要望講師の先生が保護者に対して色々なフォローをしてくれるのでそれが非常に良い。 その他気づいたこと、感じたことトータル的に見ると平均的な成績の生徒たちが集まっているので我が子にはピッタリだった気がする。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.