TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高くもなかったですが、まずは入塾して、様子をみたいと思います。 必要なら再度検討したいと思いますので、特にありません。 講師事前の面談日程を調整させていただき、ちゃんと説明していただきましたので。 まずは、通わせてみて必要なら再度検討しよう思います。 カリキュラムクラブとの両立ができそうだったので。まずは、通わせて両立が可能なのか?通学してみて、必要なら再度検討しようと考えてます。 塾の周りの環境ちょっと遠いですが、自転車で行けそうだったので。雨の日は、電車で通塾できると考えて入塾をしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金安い方だと判断しました。 なぜなら、前の塾と比べてだいぶ安かったからです。 講師子供がわかりやすく先生に教えてもらったと言ってきたのがよく、子供にわかりやすいように教えてくださるからです カリキュラム進行度合いもちょうど良く、わかりやすく子供が集中できる適切な時間でできているから 塾の周りの環境交通の面では困ったと言うことはなく自転車で通える距離で治安も良くて安心して塾に行かせられるところです 塾内の環境塾内はとても整理整頓されていて学習しやすい環境でいいと思いました 入塾理由家から1番近くで、先生が良い方ばかりだと友人から聞いたのでここにしました。 良いところや要望整理整頓されていていいと思いました。 総合評価授業もわかりやすく、子どもが清潔な空間で学習に取り組めているので良いと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料以外のお金が少しかかったなと思ったからです、。 しかしそれに見合った授業をしてくれます 講師いい先生ばかりで少しずつ成績も上がっていき、内心の向上にも繋がったからです カリキュラム少しテキストが多すぎて荷物が重そうだったことです。 本当に全部使っているのかわかりません 塾の周りの環境駅に近いのでアクセスもよいが、少し車通りが多いのが心配です。塾内では同じ中学校の人が多くて安心できる。 塾内の環境少し狭いが、そのスペースをちゃんと有効活用していて、綺麗。自習室もあって勉強しやすい、 入塾理由塾に通わせることで自分の子が行きたいところに行かせたいと思ったから 宿題クラスによって宿題が変わる。量はそこまで多くないのでいい。難易度もクラスによって変わる。 良いところや要望行っていてよかったと思える塾だった。成績が上がったのはとてもモチベーションになったと思います。 総合評価先生もよく、ちゃんと生徒のことを考えてくれています。テスト対策では、しっかりと対策をしてくれていて、これからの入試対策が楽しみです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金もう少し安いと助かりますが、授業前の補習や、テスト前対策として、授業料内で見てくれるので、金額相応なのかなと思います。 講師定期的に電話にて、授業の様子などを連絡くれるのが良かったです。 カリキュラムカリキュラムや教材など、あまり良く分かりません。 ただ授業態度やテストについては定期的に連絡してくれるので、良いと思います。 塾の周りの環境家から自転車で約10分で、通いやすい距離で良いです。また近くにコンビニもありとても便利でした。 ただ雨の日は車で送迎のさいに、近くに駐車スペースがないため、不便です、 塾内の環境教室は人数のわりに狭いように思います。もう少し広い方がよいと思います。 入塾理由高校受験にあたり、家から近く、知人から良いと聞いたので決めました。 定期テスト定期テスト対策は、テスト前1週間毎日行ってくれたので、なかなか家で集中して出来ないので、助かりました。 宿題適量だと思います。最初はなかなか終わらず、大変そうでしたが、分からないところは早めに塾に行き、教えてもらいながら出来るで良かったです。 良いところや要望予定も早めにお便りがあり、予定を組みやすかったです。授業態度やテストについて、定期的に講師から連絡もあり良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く休んだ際、その日のうちに講師より連絡があり、様子を気にしてくれて、宿題の範囲と振り返えの日を連絡してくれるのが良かったです。 受付の方もとても感じが良かったです。 総合評価それぞれの子供に合った対応をしてくれるのが良かったです。ただもう少し成績が上がると良いのですが、子供はイヤイヤ行っていたので仕方ないのかなとも思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金特にないが、強いて言うなら臨海セミナー専用テキストのようなものは安かった記憶がある。あまり覚えていない。 講師とても明るい授業で、子どもたちも楽しそうに受講していて、良いなと思った。 カリキュラムテキスト内にある「ごいとれ」という語彙力を鍛えるカリキュラムは、とても良いなと感じた。私自身語彙力があまりなく、難しい言葉も出てきたので親子で楽しめた。 塾の周りの環境JR高槻駅北口の目の前にあり、駐輪場も健在。立地、治安共に最高だと思う。 塾内の環境特に申し分ない。強いて言うなら、駅前ということもあり、車の通りが多い。 入塾理由駅が近く便利で、体験授業を受けてみていいんじゃないかと思ったから。 良いところや要望とにかく、先生の明るい授業が良いと思う。息子は宿題は嫌そうだったが、授業には楽しそうに行っていた。 総合評価立地もよく、先生も授業も良い。もっと関西にできてほしいと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は妥当かな、季節講習が入ると目玉が飛び出るくらいの料金だが、それなりに力がつくからそれもよしとしてました。 講師受験のプロ集団。大学生バイトがいない、専門職でやってる人たちなので勉強が楽しくなるやり方を知っているし、伝授してもらえた カリキュラムすごく分厚いテキストだが、きちんと問題も選別されていて、何をどう勉強すればいいのか、どれを覚えるのかが読むだけでもわかる 塾の周りの環境大通りに面してるので夜道も怖くない。ほぼ同じ学校の子が多いので帰る方角も一緒。遊ぶ施設もないのでとても良い 塾内の環境大学のような長い机と椅子で体格のいい子は狭いかも。うちは小さい体だったので困らなかったけど、冬に上着を置く場所がなくて困ってた。 入塾理由上の子が中学でつまづいたので、同じようなことにはならないようにするため 定期テスト学校別に定期テストの傾向と対策のファイルがあり、定期テスト前は学校別に授業が進む。それと並行して受験の勉強もしてくれる 宿題毎回出る。結構な量。やっていかない子はいない。宿題に関連した小テストもあったから毎回大変 家庭でのサポート天候悪い日の送り迎え、定期テストや三面後に個別に面談してくれる。先生が一人一人を的確に把握してるので、苦手をどう克服するかを個別で考えてくれる その他気づいたこと、感じたこととにかく受験に関してはプロ。これをやっておけば大丈夫、これをやっておけ!と子どもが納得するし、安心して勉強する。 総合評価定期的な保護者会もあるので、親同士の交流もできる。 職員が子どもを把握していて、誰に聞いても澱みなく答えてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習を利用して通い、模試も受けれたので、料金は適正だと感じた。 講師特に目立った印象はない。本人のやる気は出たので、適正だと思う。 カリキュラム特に目立った印象はない。本人のやる気は出たので適正だと思う。 塾の周りの環境家から近く、大通りでコンビニが隣であり、明るかったので安心して通わせた。駐車場と駐輪場が狭いので少し不便です。 塾内の環境教室や自習室が人数のわりには狭く、窮屈に見えました。 もう少し広ければいいです。 入塾理由家から近く通いやすかったことと、知り合いの評判がよかったため。 定期テストテストの対策をしていたと思うが、特に目立った印象はなかった。 宿題量も難易度も子供から聞いて特に印象はないので、普通だったと思います。 良いところや要望家から近くて子供だけで自転車で通えたのがよかったと思います。 総合評価子供が勉強する動機付けとしては適している塾だと思います。受験対策としては分かりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのでよく分かりません。個人的な意見ですが、本人の希望する高校合格が目的で、本人も塾を有効活用しています。合格すれば高くはないと思います。 講師面談で塾に行った時など、若い方が多い環境だと思いました。みなさん言葉遣いが丁寧でしっかりしていると感じました。子供から聞いた事ですが、授業は厳しいようです。でも、刺激になって良いと言ってます。 カリキュラム教材が多く授業の進みも速く大変そうですが、本人には役立っているのではないかと思います。問題集も多いですが、数をこなして慣れていくことも大事なことだと思うので良いと思います。 塾の周りの環境駅近くの賑やかな場所なので、帰りが遅くでも明るく安心。 ただ、狭いので自習室の席も少なく、もう少し広い方が何かと便利ではないかと思いました。 塾内の環境多分良いと思います。あまり見ていないので詳しくは分かりません。 ビルの下の階が焼肉屋なので匂いました。 入塾理由高校入試をするにあたり、確実に力をつけたかった。また、入試についての情報を知りたかった。無料の模試を受け、結果が出た際面談をしていただいた塾長さんが知識豊富な方で、安心出来たので柔弱しました。 定期テストありました。内容は分かりません。ただ、家で自分で勉強するのが好きな子が試験前でも行っていたので、良いのだと思います。 家庭でのサポート車で迎えに行く。間に合う時間に食事の準備をしたり、持って行く日は作る。 良いところや要望模試の結果が分かりやすくて良いと思います。 授業は厳しいようですが、本人は刺激になって良いと言ってます。 総合評価模試で、今の状況を詳しく把握できるので安心しますし、今後頑張る箇所が分かり目標を立てやすい。 先生が入試に対して情報豊富なので親としても安心します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習など含めてもそんなに高い金額ではないですね 講師講師についてはよくわからないが子供の話では人気のある人とない人がいると言う事です カリキュラム教材やカリキュラムなどそんなに大変そうではないから良いと思います 塾の周りの環境駅に面しているので騒がしい事もあると聞いていますがそんなに影響はなさそうです 入塾理由中学受験をするにあたり、実績と通学を苦にしない距離の場所が良かったので決定した 定期テストテスト対策は中間、期末とも対策してくれているようです 宿題宿題に関しては多くもなく少なくもなあと子供は話しています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金最初は高いと思ってしまうところもありましたが、講師の方々の熱心なご指導を見ていて相応の値段だなと思いました。 講師娘ができないところがなんなのか、なにが得意なのか 嫌いなところを克服し、得意なところを伸ばすようなやり方が素敵だなと思いました。 カリキュラム娘を見ていて、あまりテストの範囲(主に理社)に関係ないところの学習が疎かになっていたように感じました。 塾の周りの環境駅やコンビニなどが近いところにあるということもあり、駐輪場付近で騒いでいたら買い食いをしてる様子が見受けられる部分がありました。 塾内の環境自習室の中でスマホを触っていたり、お菓子を食べている生徒がいるという声をたまに娘から聞くことがありました。 入塾理由元々娘はあまり勉強に熱心に取り組むような子ではなかったのですが、中学一年生の初めてのテストで失敗をしてしまったため、塾に入りたいというようになり、入塾を決意しました 定期テストわからないところは積極的に質問して、教師の方もそれに熱心に対応されていたり、過去問なども充実していて、生徒のことを第一に考えている指導をされていたと思います。 宿題講師によっては多いところや少ないところがあると聞きました。でも絶対にできない量ではないんじゃないのかな?と言ったところです。 良いところや要望定期テスト対策や模試対策、日頃の授業などでも生徒がわかりやすく理解できることを第一に考えている講師の方々が素晴らしいと思います。 総合評価講師の方々の素晴らしいご指導で勉強のやる気も出て、塾の中で友達もできたりと、毎週楽しく通塾できていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金初期費用が思ってたよりもかかった。 春期、夏期、冬期の講習は費用がわりと高めなので、希望制ならばいいのになと思う。受験目的で通ってる訳ではないので、特に小学生のうちは普段の通塾だけでも良い気がする。 講師本人が先生が面白いから、塾に通うのが楽しいと言っている。前よりも意欲的に勉強しているように思います。 カリキュラム学校での授業の少し予習になるようなので、適度なかんしで良いと思う。 塾の周りの環境家から近いので歩きでも自転車でも通いやすいです。 前の道がわりと交通量があり、歩道がないのでちょっと心配です。 入塾理由勉強する習慣をなくしてほしくなくて、塾に通い始めた。 宿題宿題は自分でチェックして、次の授業までに毎日きちんとやっています。 良いところや要望入塾と退塾の通知がメールでくるところ。 あとはよくわかりません。 総合評価まだよくわかりませんが、苦手だった分野が克服できているように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金友達から写真で送られてきたため、お得!と思いったためまぁいっかってかんじ 講師教え方がとても分かりやすく、印象も良い方で、接し方も優しく良かった カリキュラム教材も分かりやすくて可愛くてとても良いですね。授業内容もよかった 塾の周りの環境ちょっと田舎で、道路の音がちょっとうるさかったですけど、雰囲気めっちゃ好きでした。 塾内の環境ちょっと道路の走る音がうるさいと感じました。でも雰囲気は、ものすごく優しく良かったです。とても良い 入塾理由息子がここがいいといい、調べてみたら案外良かったし、友達からも勧められたため 宿題難しい!って言って、よく私の所へ来ていましたが、協力してやっていました 家庭でのサポート息子が帰ってきてからも、ずーっと塾勉強をしていて、嬉しかったです 良いところや要望もうちょい安くして貰えたら凄く嬉しいです。良かったところは、やっぱり雰囲気ですね。先生も優しかったです その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、息子が今まで通っていた塾よりも楽しそうにやっていて良かったです 総合評価安いくて、授業も分かりやすく、先生も優しそうで、雰囲気も良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金やや高めだが、必要ないものは削ることが出来るし 必要なものはしっかり説明してくれる 講師個性を活かして接してくれている 本人の苦手をしっかり把握してくれいる カリキュラム一人一人をレベルに合わせて教えてくれる 出来なくても分かるまで教えてくれてます 塾の周りの環境駅前にあるので雨の日でもバスで行くことが出来、周りも明るいので安心出来る 駐輪場は無いが近くに市営のがあるので不憫はない 塾内の環境特に不備はないと感じています 駅前ですがうるさかったりとは聞いていません 入塾理由同じクラスに通っている子がいて、楽しく通えそうとの事で決めました。説明も対応も親切丁寧で気に入っています。 良いところや要望志望校にもしっかり答えてくれるし、本人のやる気を損なわないように相手をしてくれて本人も通いやすいとのことです 総合評価今、まだ通塾してますが 学力もかなり伸び 本人も勉強へのモチベーションを高く保ったまま現在まで楽しく通えています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏季講習・冬季講習などの学費(料金)は割高に感じた記憶があります。 講師定期テスト対策など、中学別に対策されており、分析が素晴らしいと思った。 カリキュラム定期テスト対策のカリキュラムは学校別に対策されており、とてもいいカリキュラムであると思った。 塾の周りの環境駅から近く、自宅から自転車で通塾できる距離であったため環境は良いと思います。1つ悪い点は近くに飲み屋のビルがある点です。 塾内の環境塾内の環境はいつもきれいでよい環境で勉強ができていると思います。 入塾理由無料の授業体験で講師の教え方等が良かったので入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は学校別に対策されており、素晴らしい分析であると思った。 宿題宿題は多い方であったと思います。これも生徒の学力向上のためであると考えております。 家庭でのサポート塾の帰りは遅くなるので、なるべく帰宅時間を合わせて同行できるようにしました。 良いところや要望病欠で休みのときでもビデオにて授業を受けることができるので、しっかり対策がされていると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の弱いところを分析して、個別指導していただければもっと学力が向上したのではないかと思います。 総合評価定期テスト対策など、地域の中学に適した学習塾であると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別塾よりかはお安くてとてもいいと思います。1回の授業料が安く、子供自身が喜んで行ってくれていたので安いです。 講師一人一人をあてていて、子供が帰ってきたとき、楽しかったー!、問題解けたー!などの嬉しい言葉を毎日聞いていたので教え方などがとても良いと思います。 カリキュラム授業が学校の進みより少し早いくらいなので学校で自慢できると言っていて進み方かたが良いと思いました。 塾の周りの環境普通ですかね!子ども自身も通いやすいと言っていたので。家から帰るとき、少し車が怖いと言っていた時もありましたが、全然良いと思います。 塾内の環境とても綺麗だと思います。教室もいくつかあっていて、勉強しやすいと思います。 入塾理由子供自身が友達の勧めで体験授業をしたいと言ってきたのが最初です。塾長さんも明るく、高等学校の合格率が高かったのが決め手です。 良いところや要望先生方がとても明るく、楽しい方達なのがいいところですね!分からないところも教えてくださっていて良いです。 総合評価この塾を選んで良かったと思います!成績も上がり、友達も増え、勉強が楽しいと思うほどいいところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師成績が良くなったのもあるが、勉強する癖がついたことが良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩数分の距離にあるので通いやすく、わりと人通りのある場所にあるので塾の行きかえりもあまり心配せずに通わせることができている。 入塾理由中学受験はしないが、高校受験を見据えて少しでも早い方がいよいかと思って。 良いところや要望割と講師がフレンドリーで子供もわからない問題などは気軽に聞ける雰囲気があるようなのでその点は良い所なのではと思います。 総合評価子供が何年も継続して通えているのでまあ良かったかなという感想です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べてかなり安かったのと 本人が合っていたので対応も 良かったみたいです。 講師親身になって教えてもらっていたみたい だったので自習でも塾がつかえたみたい のもやかったみたいです。 カリキュラム教材に関しては本人がわかりやすい 見たいだったのでいいと思います。 塾の周りの環境家からも近く通いやすいため本人も 楽しんで塾に行っていたとおもいます。 本人が頑張って高校入学できたのでやかったです。 塾内の環境全員が入試に向け頑張っていたので 環境は本人も良いといってました! 入塾理由体験に行きよかったみたいなので 本人が合ってのでかよっていました。 定期テストテスト対策等はなかったとおもいます。 短期講習はありました。 宿題宿題は無く自分で予習復習を行っていました。 復習は帰ってきてしていました。 家庭でのサポート雨の日などの送り向かいは こちらでサポートしていました。 冬場なので風邪対策等はしていました。 良いところや要望曜日変更等も無理なく出来て、 本人はやなり良い環境だったと思います。 総合評価入試に合格の為頑張って 塾に通っているので 達成感はあったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金どこの塾でもこのくらいだったので妥当な価格だと思うので普通だと思います 講師子供が毎日楽しい楽しいと言って通っていたのでとても面白くわかりやすかったと思います カリキュラム簡単すぎずついていけないこともなくベストな教材だったと思います 塾の周りの環境駅も近かくてとてもよかったです。車が少し混むのが残念でした。あと、まわりがすこし治安が悪いのが気になります。 塾内の環境少し狭いけど掃除などは行き届いてとても綺麗でした。 勉強もしやすそうでした。 入塾理由家のポストによく広告がはいっていたため気になり説明を聞きに行き、本人も行きたがり決めました。 良いところや要望先生が面白いのが娘がとても楽しそうに通っていていいポイントだと思います。 総合評価駅近で少し周りは危ないですが送り迎えはしやすく通いやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習などはけっこう高くつきますが、普段は他の塾よりは少し安かったと思います 講師能力別のクラス分けなので、レベルに合わせた教え方で良かったと思います カリキュラム程よく学校の先どりしてたので、宿題や学校の授業で復習ができるので良かったです 塾の周りの環境駅前で警察もすぐ隣なので、安全面では安心できます。駐車場がないので、面談などは有料パーキングを利用しました。 塾内の環境自習室を利用している時、授業の声がけっこう聞こえてきます。 入塾理由集団受講でありレベル別のクラス分けがあり、自宅から送迎できる範囲で選びました。 定期テストテスト前になると学校別に、別室で対策してくださいました。学校別の過去問もあるので、良かったです 宿題学校の宿題と塾の宿題でかなり大変な時もありましたが、こなせない量ではなかったようです。 家庭でのサポート塾までの送迎や 高校入試のための情報収集、個別相談の参加などしました。 良いところや要望学校のテスト対策を優先的にやってくださり、受講の補習を別日におこなってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の内申が高いと料金の割り引きがありました。 そのため、テスト対策をしっかりやってくれます。 総合評価高校の情報や入試の情報など豊富です。 学校行事や体調不良で休んでも、授業前や別日に補習をしてくれて助かりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はまあまあだったと思う。 テスト対策などはやってくれるのはよかった。 模試のたびにお金臥かかるのと夏期講習や冬期講習などかなりかさむ 講師こどもが講師をあまりすいていなかったので、あまり楽しんで通えなかった。 講師によって教え方のうまさが違ったようだ 塾の周りの環境家から近いので自分で通えるのはいい。 雨の日は駐車場がないので迎えにいくときには周りは車でいっぱいだった 塾内の環境圧迫感があり閉鎖的な空間だった。 新しいのでキレいではあった。 入塾理由本人が通いたいと言ったので通いました。 ちかくで自分で通えるところにした 定期テストテスト対策はあったが、土日などクラブチームと重なるといけないこともありあまり満足ではなかった 宿題宿題はでるがやってあるかなどのチェックはあまり徹底されておらず、やらなくても怒られることもなくやらなくなってきた。 家庭でのサポート雨の日は送り迎えをしたり、電話でのやりとりや様子はよく連絡がくる。 定期的に面談があるので行くことがわりとある 良いところや要望連絡が頻繁にくるので様子はわかる。 ただ言ったことをやるまで時間がかかったりする。 塾長によって雰囲気が変わり、ベテランがよかった。 その他気づいたこと、感じたことこどもが授業がわかりやすい人とそうでない人がいたと言っていたので、誰になってもしっかりわかるようにしてほしかった 総合評価あまり成績も上がらず良い高校に行けなかった。 モチベーションがあがるようにしてくへなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します