TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師説明を聞きに行った時に、とても丁寧に分かりやすく話してくれたのと、先生方の雰囲気がとても良い印象を受けました。 立地環境のせいかもしれませんが、教室が少しせまいかなと思いました。 カリキュラムうちの子にとってはテスト対策があるのが助かりました。悪い点はまだ始めた所なのでわかりません。 塾内の環境先生方が若く明るい印象なので、子供の不安感がやわらぎました。質問などもおそらくしやすいのではないかと思います。 同じ学校の子供と同じクラスになりやすいのか、しゃべってしまうのではないかと親としては少し不安になりました。 その他気づいたこと、感じたことまだ詳しいことはわかりかねますが、うちの子にとっては、先生方の雰囲気など含めて通いやすいみたいなので、入塾して良かったと思っています。親としては、あとはどれだけ成果が出てくれるかで評価したいなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師入塾テストの際に苦手な単元を確認して、通常授業の他で補習をやって貰えて、苦手克服に繋がっている。 カリキュラムテスト対策をしっかりやってくれてるようで、提出物のレポート等もチェックしてくれるようです。 まだ入塾したばかりなので細かくはわかりません。 塾内の環境授業中を見てないので何とも言えないですが、中に入ると「前期期末テスト学年一位!」等沢山貼り紙がしてあり、それが子供の競争心や向上心に繋がるものなのかも知れないですが、入塾したばかりの親の私はちょっと引きました。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に指導してくれている様子で、近況も電話で知らせてくれるので親切な印象です。 金額的に毎月の授業料の他に支払う維持費が高額なので、もう少し金額を抑えて欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金色々と探してる中で、他の塾に比べて安価な方だと思いました。 料金も入塾を決めた理由のひとつです。 講師面談の時など、しっかりと色々説明してくれるので安心できました。 カリキュラム通いだしてまだ日が浅いのでよくわかりません。 今後に期待しています。 塾の周りの環境駅近の塾なのに、ちゃんと駐輪場があるのは助かります。 近くに24時間のスーパーがあるので帰りも明るい印象です。 塾内の環境入退室のメールが届くので安心です。 新しい塾なのでキレイだと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師わかりやすくて良いと子供が言っています。 カリキュラム冬期講習の前から、1ヶ月余分に体験授業を受けれるのが、とても良いと思います。 塾内の環境駐輪スペースもしっかりあり、明るい環境で、とても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、成果はまだわかりませんが、コストパフォーマンスは良いのではないかなと感じております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師こどもに人気がありそうな先生なので相談しやすそうなところがいいです。今のところ悪い点はわかりません。 カリキュラム毎回授業の終わりにミニテストを受けて分からなかった部分も理解して帰れるのいいです。 塾内の環境きれいで勉強しやすそうな環境です。成績別のクラスに別れているため競争心が芽生えて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと理解して帰ってきているので期待できそうで今後の成績が楽しみです。わからないまま、そのままにしないのが良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常授業だけなら良心的だと思いましたが、季節講習やテキスト代が意外と掛かりました。 ただ、通塾日以外でも自習スペースで講師に質問が出来たりするので、結果的には妥当なのかなと思います。 講師講師によると思いますが、うちの子の担当講師は色々な地区の高校を熟知していたので、子どもの性格に合いそうな学校を教えて頂き、学校選びの時には助かりました。また、希望校決定の際も最後まで親と子両方の意向を聞いて夜遅くまで相談に乗って下さったので有り難かったです。 カリキュラム季節講習や、テスト対策、受験対策などに加え、自習スペースがあるので、通塾日以外でも塾に行って質問できたり、補習に呼んでいただいたりしたので有り難かったです。 ただ、受験対策講義は他校の講師が授業をされる為、上大岡校の先生が良いと子どもは言っていました。 休んだ時の補講や、テスト対策ではやや対応の良くないところもあったようです。 塾の周りの環境ターミナル駅そばで、交通の便が良いので通いやすいですが、駐輪スペースと、送迎の待機スペースが無いのが少し不便でした。 塾内の環境教室は少し狭く机も小さいですが、講師との距離は近く、定期テストの成績が良かった時に名前が貼り出されたりするので、やる気を出せるように工夫されていたと思います。 良いところや要望大手塾ならではのデータ量の多さと、複数回ある進路説明会では志望校の選び方や、学校での面談対策などの説明があり色々参考になりました。子どもの中学校は進路に関しては事務手続きのみというような感じなので、ここで話を聞けて心構えが出来たのは良かったです。 子どもに友達紹介のチラシを配るのだけはちょっとな、って思いますが、上大岡は塾激戦区なので仕方ないかな。 その他気づいたこと、感じたこと塾で発行されている「ゴールめざして」は他塾の保護者も欲しがるくらい情報が多くて良かったです。 うちは残念ながら成績を上げることが出来ませんでしたが、子どもの性格を踏まえた指導をして下さったので、子どものやる気次第では成績が伸びると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月々の料金は他と比べると少し安いですが、毎月模試代や季節の講習など年間でかかる費用は多いです。 講師通塾してから教室長が2回も変わり、今3人目です。 全体的に現在の講師の質は悪いです。 カリキュラムテスト前の対策は充実しています。 季節の講習は、きちんとやっていますが、料金もそれなりに取られます。 塾の周りの環境駅前なので、にぎやかです。 パチンコ屋や飲み屋は周りにありますが、明るい場所なので、安心しています。 塾内の環境教室のしきりが薄く、隣の教室の声が丸聞こえです。 子供に聞いても集中できにくいと言っています。 良いところや要望前のベテラン室長2人が退職され、今の室長に変わりましたが、2人もベテランが退職されたのに、その分の講師の補充がありません。 若手の講師の方ばかりになってしまい、至らない点が多々見受けられますので、ベテランの方の補充を要望します。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対し、あいさつや時間厳守を指導しているのに、講師の方ができていません。社会人として基本的なマナーは身に着けていただきたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金キャンペーンなどの適用で安い金額ではやれているので、助かっている 講師いろいろな教師のかたが親身になって教えていただきました、わかりやすい授業でした。 カリキュラム教科書の内容と、教科書を超えたところの内容がわかりやすくやったところが良いと思います 塾の周りの環境駅から近く、通いやすいとこらが良いと思います、いろいろ用事を済ませてからいける 塾内の環境教室内はきれいでシンプルなつくりで、集中して勉強できるところで良かった 良いところや要望教師の方々がわかりやすい授業で、大変質の良い勉強ができている その他気づいたこと、感じたこと教室のにおいがくさいときがあり、そこは集中できないところがある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾よりは安いと思いますが、毎月いろいろ引き落としがあったと思います 講師通い始めの頃はとても良かったのですが、途中からかわり、子供にずけずけと嫌なことを言い気分が悪いです(成績の良い子にはいいません) カリキュラム季節講習は強制的なので、小学生とかは自由参加にしてもらえたらよかったと思います 塾の周りの環境駅に近く自転車で通え、天気が悪くても歩いて行けるので場所はよかったです 塾内の環境教室も広く防音対策もされていたと思います。整理整頓もされていました 良いところや要望私の子供は相性があいませんでした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金本人がやる気出しても、通常の授業料以外に別途講義を受けるとその分がかかった気がする。どこの塾でも同じかと思う。 講師たまたまなのか、子供を受け持った講師が子供に合っていたようで、真面目にやっていた。講師が変わってからは、良くないと行って通うのをやめた。 カリキュラム細かいことは不明。特段、テキストが良かったとは思わなかった。 塾の周りの環境駅に近かったので、送迎の必要がなかった。必要な場合でも、近くに車をとめておけた。 塾内の環境特に記憶してないが、騒々しき環境ではなかった。クラスによっては同じ学校の生徒がいるので、その子達の影響が考えられる。 良いところや要望テスト対策だけでなく、内申点や普段のテスト対策だけでなく、受験の心構え、学校別の細かい対策がされていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金兄弟割引があるのは良かった。しかし値段なりだった。安いのはそういうことだと。 講師異動が多く同じ先生に教えてもらえない。子どもが嫌って勉強しなくなった カリキュラムよくなかった。成績にも反映されず行きたがらなくなった。こまった。 塾の周りの環境帰る時間には講師が外に出て見送っていた。良いことだと思う。。 塾内の環境ビルが汚くて不衛生だった。職員室も整頓されてなかった。貼り紙が多すぎる 良いところや要望成績も上がらず、塾にも行きたがらず、子どもに合わなかった。塾を替えてよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金に関しましては、甲乙はつけがたいと思いますが、高いほど、全てにおいてやる気は出ると思います。 講師生徒のモチベーションを上げることも考えながら進めていた所が良かったです。 カリキュラム授業の内容は、学校にはないような雰囲気と勉強をしなければいけないという雰囲気が感じられ、良かったと思います。 塾の周りの環境電車で通っていたのですが、駅からも歩いて通える立地であり、良かったと思います。 塾内の環境立地的にも、とくに雑音等はなく、勉強に集中できる環境であったと思います。 良いところや要望生徒にたいし、勉強を教えるだけではなく、勉強の必要性を徹底的に教えて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾側も生徒の実績が良いほど生徒も増えると思いますので、勉強の必要性を徹底的に教えて欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高いとは思いますが補習等を無料でやってくれます。とても有難かったです。 塾の周りの環境大型商業施設や飲食店がたくさんあるので心配は全く無かったです。 塾内の環境少し狭いかなぁーとは思いましたが整理整頓されていて印象は悪く無かったです。 良いところや要望熱い先生方ばかりだったです。息子にはあまり合って無かったよう。。 その他気づいたこと、感じたこと特にございません。もう少し教室が広くなってくれればいいなぁ位です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はお手頃と主張されてましたし、実際そうと思いますが、我が家では初の塾だったので高いな…!と思いました。 講師先生も事務の方も皆さん熱心で親切でしたし、相談にも親身にのってくださいました。 カリキュラムだいぶ先の予習をしているようで、入校当初全く分からなかったようです。あんまり予習が早すぎて、学校で授業が行われた時には忘れているみたいです。部活に忙しいお子さんはで土日に開催される定期テストに出れず、成績も上がらないと聞きました。 塾の周りの環境繁華な駅なので、帰りは客引きや黒服や酔客がいて、治安が良いとは言い難いです。 塾内の環境いかにも集団塾といった感じです。整理整頓はされていて、掃除も行き届いていてきれいです。 良いところや要望先生や事務の方の対応や熱心さは良いと思いました。料金が我が家には高かったのと、集団塾なので始まりも終わりも遅いのが合わず、個別指導に変えました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金我が家の家計からすると割高感があるが、他の塾と比較すれば相場だと思われる。 講師特にありませんが、教え方の上手い、下手それぞれいたよようです。 カリキュラム当該校のカリキュラムについては特筆するようなことはありません。 塾の周りの環境当該校は駅に隣接しており、我が家からも徒歩15分圏内で通うのにも便利であった。 塾内の環境一部の生徒で授業中騒いだり、他人を不快にさせるような行動とる者がいて、勉強に集中出来ない日が続きそれが原因で塾をやめた。 良いところや要望他の塾と同じで、志望校の進路指導相談や三者面談なとは実施 されている。仕組みとしては及第点といったところでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと臨海セミナー高座渋谷については、授業中の環境が悪くて中退したぐらいなのでそれ以上コメントはありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金とにかく本人が楽しんで授業を受けているので大満足してます。あひがとう 講師優しくて教え方がとても非常に丁寧だったのがとても印象的だった カリキュラム量もちょうどいいかんじで、無理なくこなせることが素晴らしいとおもった。 塾の周りの環境治安がよくそしてなによりがいとうがこうこうとともっている商店街でよかった。 塾内の環境教室内は完全防音なので雑音などのうるせーかんじはまったくしない 良いところや要望もう少し女性の先生がいても良いのかなと思いました。は雰囲気も明るくなるし その他気づいたこと、感じたこととくに築いたところはないが、内装はとても綺麗で防音満足なんだけど、外観が少し汚いかな。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金一人の塾代で1万円わ超えると、他の習いごともあり、さらに2人目も考えると家計に負担があるので考えてしまう。 講師子供の目線に立ってアドバイスをしてくれる。自習室も使えるので、夏休みとかは子供が判断して自習室を使える環境で良かった。 カリキュラムテストが定期的にあること。目標を持って取り組むことができる。 塾の周りの環境両親が共働きで子供だけで通うことになるため、甲州街道の大通り沿いなので、事故にあわないか不安がある 塾内の環境雑音はないが甲州街道沿いの為、空気など環境は良くない。自習室があるのは良いこと 良いところや要望子供の学習状況やアドバイスなどをこまめにフィードバック出来ると良いと思います。共働きで時間が取れないのも理由の一つ。何かツールがあると良い その他気づいたこと、感じたこと子供の友人は学習塾に行かせている人が多い印象で、こちらも行かせないといけないと感じてしまう。嫁さんの方が前向きに考えている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金正直塾の料金は妻に任せているのでよくわからない。が、家計を圧迫しているわけではない。 講師話が上手く面白い先生がおり、勉強に対してのモチベーションが上がった カリキュラム授業に自習の時間が多く、時にはほとんどが問題集を解くだけで終わる会もあると聞いている 塾の周りの環境通っている塾が自身の地元なので、知り合いが多く安心感がある。子どもの状況も知り合いから入ってくる 塾内の環境塾の環境は特に問題はないと考えている。生徒の数も多すぎることはない 良いところや要望塾に話が上手く面白い先生がおり、勉強に対してのモチベーションが上がった。 その他気づいたこと、感じたこと塾の単位ではない、先生の単位での差がかなり大きいと感じている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金近隣の塾と比べると中程度で普通です。テスト前の追加授業をやってもらえるので良いと思います。 講師苦手だった英語、数学を分かりやすくおしえてもらって、理解できる範囲が増えました。今回のテストでも結構できました。 カリキュラムテスト前に集中的に勉強するコースは、大変だけどみんなでやるので集中力を持って勉強できます。 塾の周りの環境駐輪場が無いのが困ります。それ以外は、家から近いので便利です。 塾内の環境広くはないですが、先生との距離も近く静かで集中できる良い環境だと思います。 良いところや要望今のところは成績が伸びて楽しく通えているので満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料と模試代が毎月。半年ごとに維持費が別途かかります。教材費も別です。教材は使用してないものもあったので高く感じました。 講師初めは公立を目指していましたが、私立高校を推薦で受験することが決まり中3の12月で退塾扱いになりました。しかしその後も面接に向けて指導して下さったり、クラス分けテスト前の時も自習室で分からない所を教えていただき、受験が終わるまで係っていただけたのが良かったです。 他の塾へ通わせていた方の話を聞くと若干緩いのかと思いましたが、先生との距離も近く質問しやすかったらしいので我が家には合っていたと思います。 カリキュラム定期テスト対策は学校ごとに日程に合わせて指導してくれました。教科の先生の出題する傾向とかも過去問から対策が練られていたと思います。 英語の教材でCDがついているのがありましたが、利用してくれなかったので、セットではなく別売りにしてほしかったです。 塾の周りの環境バス停から徒歩1~2分。バス通りなので交通の便はよいと思います。小学校、中学校の近くなので、徒歩で通ってる人が殆どだと思います。 塾内の環境バス通り沿いにありますが、音は気になりませんでした。教室はいくつかありますが、どの部屋も大きくないので少人数で集中しやすいかと思います。 良いところや要望定期的にお便りがあり、テストや受験の情報の他に塾内の様子がわかる写真が掲載されていてよかったです。小テストでも点数が取れないときは連絡がきて補習をしてくれるのもありがたかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します