TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金ちょうどよい。高すぎず安すぎずで安心できました。ありがとうございますね 講師声が大きい(よい)、教え方も子どもにあっていた。質問もできるらしく、とてもいいと感じています カリキュラムワークが分厚い、(とてもよい)中身もよい。宿題にも活用されています。 塾の周りの環境少し夜はこわいけれどもまあ大丈夫だと思いました。あとは特にないですね。特に言うことはないです。はい。。。。 塾内の環境雑音は特にないですしそこそこ良い環境だと感じております。子どももそうでしょう。 入塾理由家から近かったから。あとは口コミですかね。家から近い塾のなかでは言い方でした 良いところや要望このままつづけてほしいです。整備してあるのもいい。強いて言うなら少し小さい 総合評価他の塾と比べてもまあいいのではないかと思います。総合的には充実してるとおもいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金そんなにいい教育まではしてないのにこれだけ取られるのは少し、気に食わない 講師講師の授業を教える態度は良いが、たまに、自分勝手に進める先生もいる。 カリキュラム進み具合はちょうどよく、子供もわかりやすいと言っているので、その点に対してはまあまぁ 塾の周りの環境まわりは工事など電車の騒音など、で授業が集中できない。周りの治安もそこそこだし、近くに塾ができたら変えたいぐらい 塾内の環境塾内はとても綺麗。勉強する場所だからこれぐらいは普通なのかもしれない。 入塾理由よく新聞などで見かけるので、一回体験して見たら、結構よかったらしいので、入塾を決めました 良いところや要望もう少しいい場所に塾を作って欲しい。そしてしっかりしていない先生は失格でいい 総合評価自習コーナーなどがあっていいが、先生の態度がそんなに良くない。周りがうるさく集中できない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて安かったので。 レベルの高い授業でこの値段は良いと思った。 講師レベルが高くどの先生も優しくて面白い方が多い。また、解説がわかりやすい。 カリキュラム進みも遅くなくて早くないスピードのテンポでやりやすい。また、解説もわかりやすくてすごく良い。 塾の周りの環境家の近くでもあり駅の近くでもあり治安はよかったです。だけれど近くを通っている路線の電車がなかなかこないので行く時間や帰る時間が長くなるかもしれません。 塾内の環境冷房や暖房がきいていて素晴らしい。また、雑音なくやりやすい。 入塾理由同じ学年の子が多く通っていてお勧めされたため。また、子供に強く勧められたため。 定期テスト過去問を渡してくれたり、出る問題を予測してもらえる。また、わからないところがあったら解説してくれてわかりやすい。 宿題量はそこまで多くなく、難易度も難しいのから簡単まであるので良い。 良いところや要望良い先生が多くて細かいところまで心配してサポートしてくれる方が多い。 総合評価先生がよく授業のレベルも高くて立地もよくて素晴らしい場所です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金少し高いけど模擬試験などが充実していて判定や偏差値が見やすくわかりやすいので良かった 講師わかりやすく誰もおいて行かないように確認しながらすすめている カリキュラム無駄に多いい教科書を買わされるが使うのはほんとに1部だったが十分ぐらいだった 塾の周りの環境駅の近くでわかりやすく移動距離が少なくてとてもいいが少し暗くて危ない感じがするが交通の便はとても良かったですそれに入り口の前に先生がいるので臨海セミナーがまだっていて方向を間違わない 塾内の環境エアコンも映像授業があって休んでも着いていけるからとても満足している 入塾理由臨海セミナーはいろいろなところで勧められていたのでこの機会に通わせてみようと思ったから。 良いところや要望もっと時間帯を危ないので早めに帰らせてほしいことと電話に出ない時を改善してほしい。 総合評価わからないところをわかりやすく教えてくれて覚えやすいから点数が30点ぐらい上がったが下がったものもあった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾であったりすると、特別講習の値段が高く、手を出しずらかったのですが、この塾は比較的安かった。 講師とても親切な人が多く、進路について親身に考えてくれる講師が多かった。 カリキュラム授業時間内に終わらないこともよくあり、多少延長したり、切り上げることもありました。 塾の周りの環境駅の目の前にあったこともあり、電車や自転車で気軽に行けるようなとこでした。塾が終わったあとにどこかに出かけるといったことも出来ます!とても良かったです。 塾内の環境自習室がかなり騒がしく集中は出来ないです。また、机が狭いので教材を置くのに不便です。 入塾理由この塾に友達が多くいて、学習環境もよく、とてもいい雰囲気だなと感じたからです。 良いところや要望先生方がとても優しく、フレンドリーで塾にいて楽しかったです。もうちょっと机を広くしてくれたらとてもいいのですが、、、 総合評価学習環境がもう少しきちんとしていればとてもいい塾だったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金季節講習はその都度別料金がかかりました。ですが他の塾と比べて平均的な値段ではありましたので星3にさせていただきます。 講師わからないところは細かく教えてくださります。当たり前ですが自分から話しかけにいかなければならないため、受け身なかは少し苦労すると思います。 カリキュラム学校で習う前の内容を塾で事前にできるのは良いのですが、実際学校で学習するまで時間が空きすぎる時がありました。 塾の周りの環境公共交通機関ではなく車で送り迎えするかたちでしたので、自宅からの通いやすさはとてもありがたかったです、 塾内の環境少し私語が気になる時があったみたいですが、多少の雑音はしょうがないですね。教室の設備は普通の塾とあまり変わらないとおもいます。 入塾理由自宅から通いやすく、志望校の進学実績がありましたのでこちらへ入塾することを決めました。 良いところや要望やはり講師の方がすごく優しかったですね。相談も優しく聴いてくださりますし、具体的なアドバイスもとてもありがたかったです。 総合評価通いやすいというのが一番の決め手でしたが、優しい講師の方が多かったいんしょうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金3教科、もしくは5教科の授業料にしては、他塾に比べると安く感じたが、維持費、教材費など、何だかんだと違う名目でとられている気がする。 講師一番最初に見に行った際に対応した講師と塾長の対応が不快で辞めようかとも思ったが、その講師以外の体験で教えてくれた講師は比較的皆感じが良い、授業もわかりやすいと本人が言うので、入塾した カリキュラム理科、社会は補習日がないが、国語数学英語は、欠席した場合、補習してくれるのは良いシステムだと思う 塾の周りの環境徒歩だと15分以上かかってしまうが、自転車ならそれほどかからない位の距離なのに、自転車置き場がないのは非常に不便。全員徒歩か電車、バスで来いと言う。 通りに面しているので、夜でも明るいが、武蔵小山、不動前からも遠く、中途半端なところにあるのが難点。 塾内の環境同じクラスに来ている生徒達がうるさいと言っている。 仲が良いのは良いことだが、授業中はけじめをつけて静かにしてもらいたい。 入塾理由友人が通っていたことから、勧めもあり、見に行った。 他の塾にに比べると金額が安く感じた 家から比較的近い テスト対策もしてれるから 良いところや要望目立つ子や積極的な子だけではなく、自分からあまり行かないような消極的な子にも目を向けて、声かけやわからないところを説明をしてやって欲しい。 入塾したばかりはまめに連絡がきたり、きめ細やかに丁寧な対応をしているような感じがしたが、しばらくすると特に連絡もなく、放置な気がする。 総合評価可もなく不可もなく…みたいな感じ。 すごく広くてきれいな教室でもなく、近所の中学生が集まる庶民的な普通の塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金金額自体は安くは無いけど、子供本人の目標を達成することが出来たから。 講師分からないところがあると塾の先生によく聞いて理解していたから。 カリキュラム特に受験期のときに時期に応じて異なる教材を使って授業をしていたから。 塾の周りの環境大きな駅の前だから治安は良くは無い。大きい駅の近くでバスが通っているから立地や交通の便は良い。交通量や人通りが多いため車やバイクの走行音が割とうるさい。 塾内の環境どの生徒もみんなとても静かに授業や自習に取り組んでいて良かった。 入塾理由塾が自宅から近く、1人でも通塾することが出来る距離だったから。 良いところや要望駅から近いから自宅が遠くても不便しない立地にある。駅前だから人通りが多く子供でも比較的安心。 総合評価質問したら丁寧に答えてくれる先生がいるところが良かった。周囲の騒音は割と気になる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金以前は宿題を出されるだけでしたが、授業をしっかりしてもらい、定期的に模擬テストもあり月謝が安いので満足しています。 講師塾の先生は学校の先生より面白く難しい勉強を教えてくれると言っています。 カリキュラム学校より一足早く進んでいます。毎回授業の前に小テストがあるのが良いと思います。 塾の周りの環境通学路の途中にあるので通いやすいと思いますが、駐車場がないのでお迎えが不便です。道路が何本か交わる場所にあるので、信号が複雑で少し危ないかもしれません。 塾内の環境塾内は綺麗に掃除されていると思います。壁は薄いので隣の教室の音は多少聞こえるかと思います。 入塾理由体験に行ってみて、先生や雰囲気を子供がとても気に入って入塾を決めました。 良いところや要望内気な子供も馴染めているので、先生方や教室の雰囲気も良いと思います。 総合評価何より子供がすすんで楽しんで行っているので親としてはとても満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5教科週3でこの値段クオリティはすごくいいと思いました。安いと思います 講師子供がどこでつまずいているのか、何がわからないのか把握してくれる カリキュラム小テストがあり、それに伴い補習授業などもしてくれる。飽きずに授業が受けられると思いました 塾の周りの環境駅前の立地で夜でも明るいので少し安心できる。雨でも送り迎えしやすい。 電車、バス停も近いので環境はいいと思いますが治安はわからない 塾内の環境駅前だから少し雑音はするが気にならない 程度。少し古いビルのせいか雑居感はある。 入塾理由入る前に教え方をレクチャーしてくれました。とてもわかりやすかったし、先生方、塾の雰囲気が良い。 宿題子どもは少し多いと言いますが、それなりかと思います。宿題などかないと自ら勉強しないと思うのでいいとは思う 良いところや要望それぞれの学校のテスト傾向などリサーチ力が凄い。先生方が生徒に対してコミュニケーションを積極的にとってくれる 総合評価先生方の熱量が丁度いい。子どもは楽しそうに行ってるし、教え方、時間と教科コスパいい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験授業無料など、キャンペーンが多かった テスト対策が無料でしっかり対策してくれた 講師教えてもらう先生以外にも担当の先生がいて、進路の相談など定期的に面談があった カリキュラム授業はわかりやすく、学力別なので自分に合った授業を受けることができる 塾の周りの環境駅から近く、周りにお店やスーパー、飲食店なども多かったから買い物帰りに迎えに行ったり、近くで軽食を買うこともできた 塾内の環境通ってる途中でこうじがあり道路が整備されたので自転車でも安全に通えた 入塾理由安くてまわりに通っている人が多い 総合評価テスト対策が充実していて、自分に合った授業が受けられるのでとてもわかりやすい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金もともと聞いていたよりは少し割高に感じました。また、月謝の他に、施設利用に伴う諸経費が頻繁に発生する印象で、総合的に高く感じました。 講師アイスブレイクの時間がどのぐらいあるのか分かりませんが、勉強以外の時間が多くあるように感じました。授業はブラックボックスなので、信用することしかできませんが、書き込みとかを見ると、信用できなくなりました。 カリキュラム授業形式、内容はよくわかりませんが、成績が伸びる訳でもなく、季節講習や教科を増やすことなど、営業されている感覚が強く、あまり評価できませんでした。 塾の周りの環境駅から近く立地は良いと思います。少し生徒数に対して教室のキャパがないと感じました。自転車置き場がないため、公共の駐輪場を利用しなければなりません。 入塾理由個別指導であり、月謝が手頃と聞いていたため。知人が通っていたので、情報収集して入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策があったように思いますが、あまり結果は出ませんでした。 宿題宿題はありました。そこまで多い印象はありませんが、宿題をやらなければいけないという意識は持つことができたように思います。 家庭でのサポート子どもに任せていたので、勉強についてのサポートはしていません。雨の日の通塾の送迎をたまにしていました。 その他気づいたこと、感じたこと毎回の授業で担当が変わることが多く、その点が、保護者目線では良くないと感じました。 総合評価保護者としては、営業が強い印象でした。ただ、一方で子どもは楽しかったと言っています。なんとなく塾選びは難しいと感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金特に普通の塾と変わらず良いと思いました。個人塾だと少し高いので少人数のところに通わせました 講師定期的にテストがあり、できない所を集中的に教えて頂けたと聞いております。 カリキュラム教科書やプリントを使って進めていて分かりやすかった。 塾での対策プリントなどもあり成績が上がりました。 塾の周りの環境家から近いので割と通いやすかったです。 近くに交番もあるので安心です。駅から徒歩1分ぐらいなので電車で来ることもでき、通いやすいと思います。 塾内の環境駅近ですが特に騒音など特になくあまり気にならなかったです。教室は自習室もあり、家で集中出来ない子は塾のスペースを使うのも良いと思います。 入塾理由体験で行った時、少人数せいで分からないことを聞きやすいところだと教えて頂いたからです。 定期テスト授業の初めなどに小テストなどがありました。 その時にできなかった所をできるようになるまで教えて頂きました。 宿題宿題は時々ありました。小テストでできなかった所をもう一度ノートにやるなど、 家庭でのサポート授業で貰ってきたプリントを使って復習したりしてました。 先生も優しく楽しく通えてたと思います。 良いところや要望教科書にそって教えて頂けました。苦手なところは対策プリントなどで対応してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと友達もできるので、勉強のやる気も出るし、成績も少なからず伸びたので良かったです。 総合評価先生がフレンドリーで教科書にそって教えてくれるので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業以外の費用が半期毎にかかるのと、夏期講習や冬季講習がとても高く感じる。 講師質については実際によくわかりません。コーヒーの臭いが気になる講師がいると言っているので、そこは気をつけてほしいと思う。 カリキュラムテスト前は別料金なしでテスト対策を教えてもらえるのはとてもたすかっています。 塾の周りの環境駅から近いので明るくて人通りの多い場所にあるので、危険なことはないように思います。自転車は濡れることがない場所で良いと思う。 塾内の環境思ったよりも教室は狭いと思いました。それが逆に良いのかもしれないが。 入塾理由夏期講習がきっかけで入塾することにきめた。家から一番近いので。 良いところや要望定期的に電話連絡や面談なのどもあるので、講師と話す機会を作れるのは良いと思う 総合評価成績が上がったってことがまだ実感ができていないので、これから期待したいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金設定されている授業のコマだけでなく、自習ができ、講師に質問ができたこと。 講師明るく元気に接してもらえたこと。学校の先生よりも年齢が、近く親しみが持てた。 カリキュラム子どもの苦手教科、苦手分野について、授業ではていねいに教えてくれた。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く、すぐ近くに交番があるため治安がいいと感じて安心感があった。駐車場はないが、すぐ近くにスーパーがあるので送迎には困らない。 塾内の環境中に入ったことがないので、よくわからないが、自習室は静かで使いやすかったようだ。 入塾理由家庭での学習だけでなく、塾でも学習することで時間と質の確保がしたかった。 定期テスト定期テスト対策は集中的に授業が組まれ、自習にも来るように声をかけてもらった。 宿題宿題(課題)は質、量とも適切だったと感じた。自習室でわからないことは聞けるので、できない(終わらない)ことはなかった。 家庭でのサポート塾の送迎。送りはできなくても、迎えは必ずやっていた。本人が希望する限り、追加の講習にも参加させていた。 良いところや要望体調不良時の振り替えに柔軟に対応してくれた。オンラインやアーカイブもあった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振り替えができなかった時に、自習室で補ってくれるのがよかった。 総合評価勉強するのは本人なので、本人が気に入って、本人が行きたいといっていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾のチラシなど見た時に値段の安さを実感した。また、他の塾の説明会やお友達が通っている塾と比べても安めだった。 講師質問にも答えてくれるし、比較的良い先生だったが、時々声が大きすぎたり、子供が不満を持って帰ってくることもあった。 カリキュラム過去問対策に関しては徹底的で丁寧だと思った。高校受験にはとても十分なカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境電車を使わなくても、自転車で通え、気軽に迎えにも行けるのでよかった。夜だと駅の方に近づくにつれて治安が悪い日もあるかもしれない。 塾内の環境机はいつも消毒されており、綺麗に整列されている。忘れ物も先生が管理しており、綺麗だった。 入塾理由集団塾であること、他の塾に比べると比較的財布に優しいところ、姉も通っていたので信頼できたこと。 良いところや要望高校受験の問題対策がとても良く、受験当日もとても役に立ったので良かった。 総合評価先生や環境に不満点も少なく、何より講師の方が一緒に受験合格をめざしてくれるのでよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金偏差値もあまりあがらずそのままでした。 講師先生は聞いたらすぐ教えてくれたりするそうでよかったです。たくさん声をかけてくれたりしてくれたそうです。 カリキュラムたくさんの教科書が配られて、毎回つかっていてすごかったですね。いい教材ばかりですごかったです。 塾内の環境とても綺麗でした。何階もあってすごかったです。ホワイトボードの部分がすこし汚くてびっくりしたそうです。 入塾理由息子と仲がいい子が通っていて、その子の親に誘われたから家からも近かったので通わせました。 定期テストテスト対策ではちゃんとテストに出そうなものを分析して教えてくださっていて、テストの点もあがっていてすごかったです。 良いところや要望とくにはありませんが、先生も優しく教えてくださり、テスト対策が1番よくて、毎回小テストがあったりして勉強に定着してました 総合評価先生も優しくて、教室も綺麗で良かったです。毎回の小テストのために勉強をしていて、よかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金大手の割には学費は高くないと思う。他のところはわかりませんが、成績上位のクラスだと先生の熱量も違うので上のクラスに行けば、なおの事安いと感じると思う 講師入塾当初と現在まで学力が大きく上昇しませんでした。 うちの子には合わなかったのかもしれません。 只、学力が大きく上昇して志望校に合格した子たちは沢山いましたので本人の資質の問題だと思う カリキュラムあまり関与してなかったのでわかりません。只、進度的には普通だと思います。 塾の周りの環境駅前にあり利便性は抜群です。駅前の大通りに面しており道も明るく近くにコンビニもあるので小腹が空いた時はよく利用してた様です 塾内の環境数回しか訪問してないが、綺麗に整頓されており勉強に力が入ると思う 入塾理由当時コロナ禍で対面での講習を行ってる塾がなかったのと、自宅より徒歩圏で通えた為。大手なので受験や定期テスト対策のノウハウに信頼があると思った為 定期テスト定期テスト対策はかなり実施していたと思う。しかしながら我が子は先生の言われた通りの勉強法をやらなかった様で成績上昇には繋がらなかった様です 良いところや要望本人が先生を信頼して勉強の方法ややり方を忠実にやれば成績は上がるはずである。只、どちらかというと、私立志望のお子さんよりかは公立志望のお子さん向きの塾だと思った 総合評価結果的に学力があまり上がらず、志望校を落としての受験になってしまったので、豆に面談や連絡をくれても良かったのかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金冬期講習などで別々の料金を取ってきてとても高かった。 施設費も中々した。 カリキュラム高校も受かることが出来て満足している。カリキュラムに問題はないとおもう。 塾の周りの環境駐輪場は塾には無いが、近くにあるのでそこに毎回止めていた。 駅のそばなので電車、バスがあり不便はなさそう。 塾内の環境クーラーもよくきいていて涼しく快適に過ごせていた。できたばかりなので部屋も綺麗で、エレベーターもあり完璧だった。 入塾理由駅から近く通いやすい。また、友達も沢山通っていたため楽しく通えていたと思う。 良いところや要望施設が特に綺麗で気持ちよく授業を受けれていたと思う。交通も便利で楽しく通えていた。 総合評価実際に合格できたのでよい塾だったと思う。たまにビンゴ大会などをやっていて楽しく通えていたからよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習等は若干高いかもと思うこともありますが休んだ分の補講もあるので悪くはないと思ってます。 講師上の兄弟が通っていたころの講師が残っており相談しやすく、教え方も上手だったと思います カリキュラム理解しやすい教材だと思いますし宿題の量も適切で無理なく学習を進められていたと思います。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩10分程度、バス停からは3分程度です。大通りに面していて人目もあるため治安の不安も特にないかと思います。バスを使って1人で通っていました。 塾内の環境教室は人参の割に狭かったと思います。またビルの3階にあり授業開始前や後は塾生の利用でエレベーターが大変混雑していました。 入塾理由以前、兄弟が通っていてシステム等が分かっており、学習習慣を身につけるため 定期テスト定期テストの前は特別講習や勉強スペースの開放もあり、講師に聞きやすい雰囲気を作ってくれていたと思います。 宿題量は適切、難易度は理解しやすい教材のおかげかそれほど高くは感じていませんでした。 家庭でのサポート天候の悪い日やテスト時の送り迎えや宿題のサポートをしていました。 良いところや要望定期的に講師からの電話連絡で塾での様子や学習の習熟度について連絡があり、親としては有り難かったです その他気づいたこと、感じたこと講義を休んだ際のリスケジュールがしやすいと感じていました。特に不満等はありませんでした。 総合評価講師の雰囲気作りが良く、親へのフォローも適宜していただいていたので良かったと感じます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します