TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師フォローの電話があり信頼できる。 カリキュラム課題についてフォローの連絡があるので助かる。 塾内の環境先生が個々人と向き合ってくれそうで、細やかな対応が期待できそう。勉強に取り組みやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたこと課題に対しての先生方のフォローの電話があり、今後の指導に期待しています。きめ細かい対応を期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金まぁ、安いとは言えないが、その分子ども達と向き合ってくれていれば、妥当な線だと思う 講師しっかり子どものことを見ていてくれる。子どもと教師と生徒。ではなく、友達みたいなかんじであだ名で呼び合ってたりしてる カリキュラム授業でも、分かる人が手をあげるのではなく、先生に毎回当てられる形式なので、ごまかしが効かないし、分からないの所が把握できる 塾の周りの環境駅から近いので、明るくて安心。ただ自宅から遠いので毎回送迎してる 塾内の環境マンション?みたいないろんな施設が入ってる小さなビルだし、大通りに面してるので外の音は気になる 良いところや要望どこも同じだとは思うが、グループ指導でも振替を作ってほしい。先生も大変なのはわかるけど、振替がダメなら休んだ分の授業料を引いてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾に比べたら安いかもしれませんが、負担はものすごく大きく、成績が上がらないなら、辞めさせるつもり。 講師子供、親の話を聞かず、相談にもあまり乗らない。もう少し親身になってほしい。 カリキュラム親は、関与してないが、子供のやる気がまだあるので、良いと思います。 塾の周りの環境暗い道が多く、人通りも少ない。なるべく自転車で行ってほしい。近所に同じ塾の子がいない。 塾内の環境休み時間は、賑やかな感じ。教室は先生との距離がちょうどいいと思います。 良いところや要望もう中3なので、真剣に子供と進路な関して向き合ってほしい。親も子供も学校の事がわからないので、教えてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金ほかの塾に通っている友達の料金を聞くともう少し高かったりするので。 講師子どものことをよく気にかけてくれているようで、たまに勉強以外の話もして盛り上がったりしているようです。でも、まだ気軽に話すというまではいかないのか、分からない点をちゃんと質問できているのかが気になるところ。 塾の周りの環境駅前だし、塾前に駐輪も出来るので良い。別の塾だと駐輪スペースがなく自分でどこかに駐輪していかないといけないところもあるので、その点は助かります。 塾内の環境何度か面談で伺いましたが、清潔感があり駅前でありながら騒音も気にならなかったので、問題なさそう。 良いところや要望楽しく通えているようなので、そのまま継続できたらいいなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金決して安くはないですが、学校や親でカバーできないところを補完してくれるので、妥当かと思います。 講師子供の習熟度に合わせてきめ細やかに指導していただいたと思います。 カリキュラム教材、テキストともに充実した内容で、つまずきやすいポイントもわかりやすく指導してもらえたと思います。 塾の周りの環境駅前の雑居ビルにあるので、人通りは多く、夜間も照明が灯り、特に不安なく通えたと思います。 塾内の環境教室の広さも適度な広さで、問題なかったと子供からは聞いています。 良いところや要望子どもたちの質問や疑問点について、親身になって対応してくださるので良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金中学2年までは良心的な費用でしたが、中学3年では季節講習、特別特訓など名前のついた講習に授業料とは別に費用がかかるので高く感じました。しかし ほかの塾でも同じくらいの費用、またはそれ以上に高いところもあったので特別高くはないとは思います 講師話しやすく相談や質問も気軽にしていました質問も生徒が多いと順番に時間がかかる時があった カリキュラム授業や受験前対策などに合わせた教材で使いやすかったですしかし、教材が多すぎるのか全部を使いこなしていなかったのがもったいないと思います 塾の周りの環境駅から近く少し賑やかではありますが、夜は明るく人通りも多かったのでよかったです 塾内の環境自習もしやすいが、テスト前などは人数が多くなり授業の声なども響き少し騒がしい時もありました 良いところや要望自分から学習に取り組む姿勢ができること、友人などライバル意識を持つことで向上心が芽生えるのはいいと思います その他気づいたこと、感じたことお休みしたときの補習をしっかりやっていただくともっとよかったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金毎月の料金は平均的だと思いますが、季節ごとの講習やテストなど、何かと都度お金がかかったので 講師授業がおもしろいと言っていたのと、面談などでの対応や話の内容もよかったので カリキュラム学校の教材に合っていたのと、長期の休みに行われていた講習もしっかりとした教材だったため 塾の周りの環境駅の近くだったことと、家からバスですぐ通えたので自転車でも通える距離だったので 塾内の環境授業中はもちろん、授業がないときなども自習室のようなものが使えたので 良いところや要望高校受験の時などに学校では詳しく教えてくれない情報などを的確にしてくれるところは良かったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金結構講義が多かった割りには、料金は比較的安価だったと思います。 講師上を目指せることを勧めていただきましたが、子供の意志が固く志望校を変えませんでした。やはりその部分は講師の方々の思いには応えられなかったため、寄り添えられなかったように感じました。 カリキュラムみっちりと講義と課題が課せられ、勉強する習慣が抜けない環境を作っていただけたと思います。 塾の周りの環境塾周辺の道路は歩道も狭く、夜は住宅街で人通りが少なかったため、夜はなおのこと心配でした。 塾内の環境教室は結構ビッシリな状況だと思いました。講師の方々の目は行き届いたのではないかと思います。 良いところや要望勉強もしっかりと取り組むことができ、子供の受験の不安を払拭していただけたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習の未受講があった際、後々フォローいただけると言うことでしたが、結局特段なにもありませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は個別塾よりは高く無いようだが金銭的には安くは無いですよね… 講師塾長がとても熱心なので他のこうしの方もそれに応えて頑張って子ども達に指導してくれているとかんじる。じゆくで体調が悪くなった時は親切に迎えの車まで送ってもらえた。 カリキュラム受験生なので教材は必要以上の多いと感じた。レベルや目標に合せて減らせるか厳選されると良かった。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いが車で迎えに行く待ちにくい。駐輪場があると迎えに行かなくて済むので便利だった。 塾内の環境自習室も先生方の配慮もありそれほど私語はなかったようです。教室は生徒も多いのかかなり密接でした。 良いところや要望メールでのお知らせや欠席の連絡もメールで出来るから便利。到着帰宅の通知がメールで毎回くるので安心。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験学習コースだったのですが、手ごろな値段なのかなと思いました。 講師子どもが先生の話がおもしろく、当該の科目に興味がでたためによいと評価とした カリキュラム子どもからあまり内容についてどうかと聞いたところよい返事がなかったため。 塾の周りの環境交通手段は基本は車での送り迎えでした。歩きでもよかったのですが、夜が遅かったため 塾内の環境教室のわりあいてきに、てきせつな人数なのかなとおもいました。 良いところや要望自宅での勉強より、周りで勉強している子に影響されるのがよいかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他塾の夏期講習や冬期講習のような、集中講座の時は、他塾よりかは安かったように思える。 講師若葉台港に熱心な先生が多く頼りになりそうだったが、上位高校向けのクラスがなく週2回多摩センター校まで通わなければならなく、若葉台校の先生になんでも相談したり、できる時間がなかったのが残念だった。できれば、若葉台校で、じっくりと、先生と何度も相談しながら確実に学力を上げていきたかった。 カリキュラムほかの塾の内容がわからないから何とも言えないが、教材(問題集)が多かった。いろいろな種類の問題集を購入したが、完全に1冊終わりにすることがなかった。なので、やり切った感がなかった気がする。 塾の周りの環境若葉台の周りは危険な場所はないので、夜遅くなっても安心できた。 塾内の環境自習室は活用していた。家よりは集中できていたようだ。充実かどうかはわからない。 良いところや要望上位高校向けのクラスを作ってほしい。わざわざ他校へ行くのは時間の無駄だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金金額としては常識的と思われる。 塾の周りの環境駅から近いのはもちろん、小学校から自宅への道すがら依れる場所にあるので問題無し。 良いところや要望大手なので、情報力やテクニック的なところに期待したい。またメール連絡もこまめに発信されており問題無いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。夏季講習等参加させないわけには行かないので負担あり 講師熱心に教えてくれていた。また進路相談も親切丁寧に説明してくれていた。 カリキュラム自宅で学習できる教材も多くカリキュラムがしっかりしていたと感じている 塾の周りの環境自宅からは自転車で通わせていたが、暗い道もあり多少不安があった 塾内の環境自習室もあり、また参加すると教材の提供や指導もしてくれていたので良かった 良いところや要望講師の方がいろいろ親切丁寧でよかった。子供も嫌がらず通っていたので良かった その他気づいたこと、感じたこと通わせて良かったと思う。終了後の見送り等もあり良かったと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金受験の時のテキスト代やら、良心的な値段ではない。 講師子供の相談に乗ってくれる子供の性格や、合いそうな学校選びをしてくれた カリキュラム教材の量が多く、本人もやり切れないところがあり、使わない教材がたくさん残った。 塾の周りの環境自転車置き場が遠い。塾の入ってるビルに居酒屋があり、治安が不安。 塾内の環境教室が狭く、ぎゅうぎゅうで、授業を受けていた。もう少し、ゆとりがないと。 良いところや要望テスト対策や、競争心を高める高得点者の名前を貼り出すのは、良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他に比べて比較的安いらしい。でも高かった。 講師一生懸命に教えて下さるが、好き嫌いがあるらしく、見はなされるとほったらかし。 カリキュラムレベルにあったクラス分けで授業が進むから付いていけないなどのことはなかった。 塾の周りの環境塾が入っているビルに駐輪場がなくて不便だった。特に女の子は帰りが遅いときは暗くて心配だと思う。 塾内の環境自習室が自由に使えるけど、せまい塾なので他の教室の授業の声が聞こえて気が散る 良いところや要望先生に気に入って貰えれば、通い心地は良いと思う。性格的に激しい先生が多いから怖いらしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金パッと見は他の塾よりも安く見えるのですが、追加でテキストとか模試とか維持費とかいろいろかかってくるのでトータルではそんなに変わらないかなーと思います。 講師塾長の講師の先生がいつも元気でテンション上がります。でも人によっては、声がうるさくて滅入る人もいるかもしれません。他の先生とはあまり話してないけどまあ普通かと。 カリキュラム教科ごとにレベル別にクラス分けされていて、うちの子は入塾した当初、特に数学がついていくのが大変だったようです。その時相談してクラスを下げるか授業が始まる前に補習をするか提案してくださり、うちの子と相談してとりあえず後者を選択して、その結果授業についていけるようになりました。 塾の周りの環境戸塚駅前のサクラス戸塚の隣の目立つ看板が建っているビルなので、まず迷うことはないです。近くは商業施設で交通量もあり明るいです。 塾内の環境まず驚いたのが学校のものより机が狭いことです。テキストとノートをどうやって広げるんだろう?と考えてしまうような広さ。あと、壁の周りに檄文や合格実績がところ狭しと貼られているので目がチカチカしてこの中で集中するというのはよほどの集中力が要ると思います。 良いところや要望塾に入室・退室すると親の携帯電話やパソコンなどにメールが行くシステムがあって便利です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると比較的リーズナブルだったと思います。しかし、受験が近くなると講習が増えて金銭的にはかなり負担にはなりましたが。 講師塾長がとても熱心で教え方も明確でわかりやすかった。厳しい先生だったので、当てられて答えられないと大変なことになるので自然と覚えたと言っていました。ただ、他の先生に関しては普通だったと思います。 カリキュラムそれぞれの中学の進度に合わせてテスト対策をしてくれたので、良かったと思います。 塾の周りの環境自転車で行ける距離だったので、帰りはお友達とたくさんで帰ってきていたので安心だった。周りも人通りは多いが飲み屋や風俗もなかったので、その点も安心でした。 塾内の環境とにかく、塾長がしっかりしていたので、授業に集中しやすい環境を作ってくれていた。 良いところや要望定期的に面談もあるので、色々相談できるし塾での様子もわかって良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾にもそれぞれ特色があるので、それがその子の性格に合っているかどうかが大事だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周りに比べ、先生の熱心度合い、補講なども含めると割安だったと思います。 講師非常に熱心で、通常授業は分かりやすく、志望校の相談にもとても親身になって相談にのってくれた。 カリキュラムテスト対策、受験対策、その補講と常にイベントがあるので勉強付漬けの毎日だった。 塾の周りの環境1階2階に飲み屋が入っているので環境は良いとは言えなかった。 塾内の環境1階2階は飲み屋、大通りに面しているので騒音はかなりあった。 良いところや要望集団塾ですが、個々をとてもよく見てくれていて的確にアドバイスをしてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金内容の割に高い。 講師友達のようで子供は楽しかったようだが、上位成績者のみ力を入れている印象。 カリキュラムテスト対策をしていて、期待していたが、特に効果なし。カリキュラムも成績に幅があるため、自分に合ったこのでない。 塾の周りの環境自宅から近い。駅からも近いので、帰り道の心配ない。自転車置き場がないのが難点。 塾内の環境狭い。線路に近いので、電車の音と振動がすごい。トイレも小さく、あまりきれいでなかった。 良いところや要望地元なので、地元の情報をたくさん持っている。塾通信などもあり、様子がわかる。 その他気づいたこと、感じたこと時間変更などが多く、子どもが戸惑うケースもよくあった。事務の人もわかっていないこともあり、とても困った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金地域の他の塾と比較して安価なように感じました。長く続けたい、また複数教科をとりたいと思っていたので助かります。 講師授業が楽しいそうです。連絡時も非常に丁寧で好感を持てます。 カリキュラムテスト前の学校に合わせた対策がよい。毎月模試があるのもよい。 塾の周りの環境駅前の人通りも多い所で便利と思います。自転車置き場があるとなおよいです。 塾内の環境教室自体は大きい印象はありませんが、特に問題ないかと思います。自習環境があるところは助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します