TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金あまり個人的に教えてくれないしちょっと高いと思う 講師親切に教えてくれるからいいと思う 一人一人の扱いがちょい違う カリキュラムすごく順調に進んでたけど分からない時もあった 教材はすぐ用意してくれるから安心した 塾の周りの環境交通は多くて駐輪場が狭くて自転車が停められない 車の通りは多いけど歩道もあるから平気 治安は悪くないから安全 塾内の環境電車の近くだけどそこまで音は聞こえない 整理整頓はされていて教室はとてもキレイ 自習室もとてもキレイ 入塾理由じぶんの頭が悪く自分の志望校にもっと近ずけるため 学力をあげるため 定期テスト冊子を作ってくれたり授業でとことん対策をしてくれた 授業ではわかりやすいようにやってくれた 宿題量は他の塾と比べるととても少ない方だと思う 難易度は普通で頭いい人はすぐ終わる 家庭でのサポート勉強をサポーとしてくれて細かいことは電話をしてきてくれる 良いところや要望先生が優しく丁寧に教えてくれるからいい 駐輪場をもっと大きくして自転車をより多く停めれるようにして欲しい その他気づいたこと、感じたこと駐輪場が狭いからもっと大きくして欲しい 塾講師はすごく優しく丁寧 総合評価先生は優しく丁寧に教えてくれるのがいい 自習室も静かで勉強しやすい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業の内容やテストの内容そこからの出来具合から見れば平均的な授業料だと感じた 講師子供からは癖の多い先生ばかりと聞いていたが受験した時に相談したりした時などはしっかり子供に寄り添って考えてくれる先生方と感じた カリキュラムカリキュラムは意外と多いと感じる上に各教科の進行度にばらつきが目立った部分はあった。 塾の周りの環境治安はとても良いところなので何か問題になるようなところはなかった。立地も駅に近かったり明るいところにあるから良かった。交通面も比較的安全な場所にあったのでそこまで気に留める必要もなかったので総合して良かったと感じた 塾内の環境車こそ通るが騒音、雑音というほどの音もなく集中できる環境だと思われる。また部屋や椅子、机などの備品はしっかり管理されてると感じた。機械類もよく管理されていると思った。 入塾理由家から近く、尚且つひょうばんの良い塾を選んだ結果そこの塾に通わせることにした。 定期テストテストから一週間~二週間まえからテスト対策期間なるものを設けてくれた。またそれぞれの学校、教科によってプリントを配布していた所もとても親切だと感じた。 良いところや要望とても良いところに建てられているだけにとても通いやすいのではないかと思う。現に通っている子も多く先生とも打ち解けていることもあってとても良い場所ではないことおもう。 総合評価総評はまずまずと言ったらところです。ただやはり進行度にバラツキがあったり、変なところを指摘されるなどがあったり親の見えないところまでは評価はできないのでこの結果にした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金使う教材が多い分教科書代は割とあったと思いますが全体で見た時他の塾と比べて安いと感じます。 講師質問に真摯に答えてくださったり、模試をたくさん受けることができ助かりました。 カリキュラム社会や理科など要点だけがまとまった資料があったり、定期テスト対策用のテキストなど充実していました。 塾の周りの環境駅に近く、夜に塾がある時は少し不安でしたが、先生方が外を見ていてくださったので少し安心できました。来る時道が狭いなということもしばしば思いましたが許容範囲内です。 塾内の環境少し狭いです。静かに自習したい人などには向いていない空間かもしれません。塾に楽しく通えるという点では良い環境なのかもしれないです。 入塾理由高校受験に備えようと思ったから、友人に紹介されて入ってみようという気になったから 定期テスト通っている学校で出た定期テストの過去問をプリントアウトして解いたりなどしてくださりました。 宿題宿題が少ないのと、やらなくてもほとんどの場合大丈夫なところがほんとうによかったと思います。 良いところや要望自由で、良い講師の方と楽しみながら授業に取り組めるところです。先生が親しみやすくノリがよかったです。 総合評価比較的自由で、良い講師の方と楽しみながら授業に取り組めるところです。宿題が少なかったり、できない時も適切に処置してくれます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金時間が長い分、小さな個人塾に比べると高く感じることもあるが、情報量なども考慮すると、妥当とも考えられる 講師レベルに合わせた指導をしっかりやってくれていると感じました。 塾の周りの環境駅からはわりと近いので、電車に乗って通っている生徒さんも多いです。また乗り換え駅でもあるため、幅広い地域の学校から通っております 入塾理由合格実績が良かったため。交通面でも通いやすい範囲だったため。 定期テスト高校受験をメインで勉強していたので、塾で定期テストの対策はしない。定期テストはできて当然。 宿題宿題はありましたが、それ以外にも自分で勉強していましたし、苦ではなかった。 総合評価他の塾と比べていないので、なんとも言えませんが、うちには合っていた塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金講師の先生達、スタッフ含め皆さん一生懸命に生徒のことを考えてくれて有り難い。子供の事情で辞めることになったが、継続して通わせたかった。安いとは思わないが高いとも思わなかったがもっと副教科も面倒みてくれるとありがたい。 講師辞める時も良い言葉を頂けて、本当に気にかけてくれていると感じたので、非常に良い塾だと思います。 カリキュラム副教科をもっと見てくれれば尚良しでしょうか。教材、サポート等は問題は感じませんでした。 塾の周りの環境菊名駅徒歩1分もかからず、スタッフの方の対応も良い。住宅に近く治安も問題なし。夜遅くに中学生であれば子供が歩くのも問題ないでしょう。 塾内の環境塾らしい内装で勉強やりに来たという気分にさせてくれる感じでした 入塾理由家から近く別の習い事の日程の兼ね合いでこの塾を選ぶしかなかったというのが正直なところ 良いところや要望楽しくコミュニケーションとってくれる講師たちがいて子供もそこは楽しんでました 総合評価講師の方たちがコミュニケーション上手で子供は楽しんでましたが、子供の勉強意欲、何故勉強しないといけないのという点をもう少し叩き込んで頂きたかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習等、長期の休みには別に料金がかかっているが、他の塾と料金を比べていないので高いのか、安いのかはわからない。 カリキュラム結果として、本人の志望校に合格できているので、しっかり指導されていると思われる。 塾の周りの環境駅から5分かからない場所である。駐車スペースはなく、終了時刻ころには、迎えの親の車が多数、路上に停車している、 建物が古いのか不明だが塾の前をトラックが通ると揺れるとのこと。 塾内の環境建物が古いのか、トラックが通ると揺れるとのこと。 教室も狭いようである。 入塾理由家から近かった。 月謝も妥当であった。 本人も友人が通っていたため、この塾を希望した。 定期テスト定期テスト前には、平素に増して授業が行われていたと思われる、 宿題結構な量の宿題があったようである。 難易度は、聞いていないし見ていないので不明である。 良いところや要望結果的に本人の志望校に合格できたので、特に塾に何かあるということはない。 総合評価本人が行きたい塾に行き、志望校に合格できたので、良かったと思われる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習から入り、実質秋からの受験までの半年間だけなので特に基幹的には短いので高いのかもしれないが、夏期講習分がキャンペーンでかからなかったことを含めてお得に通えたと思う。 講師学校の先生はランクや数値など定量的なことをはっきりとは教えてくれないので、そのあたりを応えてくれるのはとても助かった。 子供からの人気はわからないが、熱心な先生とそうでもない先生と様々だとは思う。 カリキュラムテスト対策と、模試をたくさんやってくれたのが大変良かった。 受験対策がしっかりと組まれていたと思っている。 塾の周りの環境駅に近く、コンビニもあるので授業の始まる前や、自習室での休憩時間に買いに行けるのは助かります。駅の南側で治安は悪くないと思う。塾前の歩道も広く、駐輪場も屋根付きなのが良い。 塾内の環境とにかく狭い。教室も狭いし廊下も狭い。雑音などはなさそうだが、教室も狭くて廊下も狭くて隣り合っていて、薄い透明の壁を隔てているだけなので隣の授業とかうるさそう。他はよいが設備だけが残念。 入塾理由秋まではクラブチーム活動と並行して通う前提で、本人が通おうと思う場所で本人の意思に任せた。基本は友人がいること、および、クラブ活動日と曜日が一番被りが少ないところで決めた。 定期テスト対策あり。カリキュラムを組んで学校別に講座を開いてくれていたので活用しました。 宿題多いと聞いているし、周りからもここは宿題が多いからやめたほうが良い、とか、宿題が多いから選ばなかった、ということばかり聞いていた。ただ、学校と塾以外のほかの時間に勉強をしないタイプなので親としては良い制度だと覆う。宿題をして勉強をした気にはなってしまうが、やらないよりは全然良いので。 良いところや要望空いている教室を自習室として開放し、塾がない日でも開けてくれたこと。事務の人も先生も子供に対してフランクで親しみやすくしてくれているだろうこと。 テキストが多いが、本当にあれだけ必要なのかは疑問。活用できるものも十分あるが、あまり役に立たないものもあったと思う。 臨海模試はとても良かった。 総合評価子供が自主的に勉強できるようになったこと(宿題然り) 子供の成績が上がり、本人の納得のいく結果となったこと。 秋の模試でランクD程度、内申も足りていない中、受験前の最後の模試でBになり挑戦して合格できたのが本当に良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金この塾は月の月謝料はそこそこですが冬期講習と夏期講習の値段が高すぎる 講師息子いはく教えるの上手で事実成績も上がって高校にも受かったのでいいのではないでしょうか カリキュラムコースが別れており生徒ごとにあった進度で進めていただき良かった 塾の周りの環境駅が近くコンビニもあったため交通の便もよくしかも夜ご飯もコンビニで買うことができこちらとしてもとても良かった 塾内の環境設備はこれと言ってなにかいいわけでもなく悪いわけでもないあまり気にしていない 入塾理由息子が友達がいて行きたいと言い出してきたからそのため入れました 良いところや要望月謝料は比較的安いためとりあえず塾に行かせたい、行きたい人にはいいかもしれません 総合評価そんなに悪くない塾だと思うしかしトップ校を目指しているならやめたほうがいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金比較的安いと思った理由として、定期テスト対策案をしてくれたこと 講師悪い、分かりづらいことがあっても質問がしにくかった、とのこと カリキュラム悪い。他校の生徒もおり、自分が習っていないことを取り扱うなど、不便を感じた 塾の周りの環境塾外の環境は良かった。街の中心駅の近くで交通の便は良かった。当初、治安が少し気になったが、問題は無かった 塾内の環境建物は雑居ビルの印象があり、広くないが、中は整理整頓されていた 入塾理由兄弟(5歳年上の姉)が通塾していたため。費用が比較的安価であったため。 良いところや要望良いところは、テスト対策、要望は、より目を行き届かせてください 総合評価おおむね良かったと思いますが、我が子にとっては不明点を解決しづらかったようであり合わなかったなし
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金あまり子どもの成績が伸びない割に自分の家庭的には高めだと思うが前の塾よりは安い。 講師子どもから聞いたものだが教え方が少し適当な人も1人いたと聞いた。 カリキュラム しっかり要点がまとめてありこちらから見てもしっかりしていた。 塾の周りの環境駅からかなり近い反面駅からが少し暗く人通りがあまりなく照明も少ないので自分も転びそうになり危険だった。 塾内の環境となりに線路があるので通行するときかなりの音が聞こえ少しうるさかった 入塾理由すでに高校に進学した子どもがいる友達からおすすめされたため通わせ始めた。 良いところや要望もう少し学校ごとのテストにたいしての対策を詳しくやってほしいと思う。 総合評価値段は普通だがクラスでわけていて下のクラスはとても適当に授業をしている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ
料金他塾と比較していないため、なんとも言えないが、小中学部であれば、高くはないと思う。 講師在籍期間中に、教室長交代があったが、どちらの教室長も、優しく、時には厳しく、親身に指導して下さった。 それ以外の先生方も、丁寧に分かりやすく教えてくださった。室長含め若い先生が多いが、素晴らしい先生ばかりです。ただ、一部分かりにくいというか、授業が流暢でない先生がいた カリキュラム授業はわかりやすい先生が多かった。進度もちょうどいい。教材もそこまで不満があるわけではないが、もう少し薄くして欲しかった(使わないページもあった。 塾の周りの環境駅前なので、バスも多い。ただ、線路沿いだから騒音は気になる。治安は悪くないので、夜遅くても安心。すぐ下にミスドがある。 塾内の環境教室はしっかり整理されていて、ゴミや目立った汚れもなく、気持ち良く利用できる。ただ、机が狭く物が落ちやすい。 入塾理由価格がリーズナブルであったため。また、新規開校のタイミングでの入塾であり、周りのみんなが同じく入塾したてで、入りやすかった。 定期テスト2週間前から、土日返上でやってくれた。 定期テスト専用のテキストでガツガツ解いて、解説してもらう感じ 良いところや要望良いとこ→先生が優しい、授業わかりやすい、価格がリーズナブル 改善すべき→騒音(ただ、これはどうしようもない、、、) 総合評価講師、生徒共に雰囲気が良い塾。通うのが全く苦でない。先生にもたくさんサポートしてくださった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習の時にかかる教科書の値段がとても高く行くか悩ましかった。 講師テスト対策の時に学校によって違う教材を使って教えてくれていた カリキュラム色々な人に回答を求めていたので手を挙げづらい人も発言できる機会になっていて良いと思いました 塾の周りの環境授業終わりは周りで学生がたまっていないようにするために塾講師が見回りをしていため夜中まで小中学生がで歩いていることがなかった 塾内の環境一般店舗と繋がっているため物音は多少あったしかし後ろの人も聞こえるように塾講師は大きな声で喋っていたので気にするほどではなかった 入塾理由勉強量を増やしてほしいと同時に成績を上げてほしいと思い話し合いの結果行くことになりました。 定期テスト学校別に試験範囲にあった教材を用意してくれていたしわからない人にも優しく教えていた 宿題少し多かったですがわからない問題などは先生が教えてくれていたためとてもいい難易度だとおもいます 良いところや要望いろいろな人に優しく接し生徒も楽しくまじめに授業な取り組めていたところがいいとおもいます 総合評価テスト対策もちゃんとしていて苦手なものなども克服できるし塾講師一人一人が生徒のためを思って行動していたので良いと思いました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師いい人もあまり良くない人もいると聞きます、でもほとんどの人がいい人です カリキュラム宿題は多いと言っていますが何とかこなしているようです。内容はクラスによって異なるのでちょうどいいそうです。 塾の周りの環境駅が近いので雨などが降った際でもバスなどで行くことができるので安心します。駅からもさほどあることも無く行けるので立地はとてもいいと言えます。 塾内の環境人が多いので夏は暑いと言っていました。大きな道路が近いのと電車の音が多少気になる様です。 入塾理由家から近く、学校と友達も多いためいいライバルと出会えることになると思ったため。 良いところや要望生徒一人一人に寄り添ってくれ、真剣に相談をしてくれるのでありがたいです。 総合評価とてもいいと思います。ただし、人により合う合わないが顕著に現れるとおももいます。息子の場合は先生との相性がよく、最後まで通うことが出来ました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾の授業で子供が進学できれば構わないので、特に値段は気にならなかった。 講師進路に向かっていく大変な時期だったが、先生たちが親身になってくれた。 カリキュラム教える、当てる、解くの順番で授業していてとても理解しやすかったと言っていた。 塾の周りの環境近場ということもあり、家から通いやすく、夜も遅くなりすぎないので特に心配はいらなくて良かった。治安なども特に気にならないので安心して通塾できた。 塾内の環境駐輪場や自習室など、施設が整っていて、自習にも適していて、通いやすくて良かった。 入塾理由近くにあり、大手の進学塾でもあったので進路の時期の時に有利と思ったから 良いところや要望施設が整っており、カリキュラムや教材などもしっかりしていて流石大手だと思った。 総合評価大変な時期に先生方がいろいろな進路をお勧めしてくれてとても助かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金家庭の口座から引き落としをしてる為、特に気にしていないが、結果を出して頂いたので問題ない。 講師とても熱い指導だし、子供も楽しく、信頼していたので、良かった。 カリキュラム学校の定期テスト対策をきっちりやっていたようだし、部活と塾の両輪を塾自体も目指して欲しい旨、説明があった為 塾の周りの環境自転車で通える範囲にあったし、荒天時の送り迎えが生じてしまった際には駐車場も複数台おけるスペースがある。 入塾理由先生の話を聞いて合格に導いてくれると思った為。本人も信頼していた為 宿題分量は多いと感じた時もあったが、納得していたので、問題はない。 家庭でのサポート荒天時の送り迎えがあった点ぐらいです。中学になってからは特にフォローはしていない。 良いところや要望三者面談も年に複数回実施があり、その都度ゴールの確認もしていた 総合評価結果を導いて頂いた為、大変感謝をしております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金教材費や運営費も必要経費ではありますが高いなと感じていました。中学2年生の夏期講習前に辞めてしまいましたが、夏期講習の費用も高かったと記憶しています。 講師成績が上がる前に本人のやる気が無くなり辞めてしまった。 カリキュラム学校の授業に合わせた教材だったので予習復習にはいいと思いましたが、塾の教材は字数が多く字だけの教材を見るのが嫌な子供にとっては合っていませんでした。 塾の周りの環境駐輪場がないのであれば自転車で通わせることができました。夜遅くなることも多いので駐輪場があったらいいと思いました。 塾内の環境教室の蛍光灯は明るすぎる位でした。勉強するにはあのような明るさが適してるのかはわかりませんが通る度に眩しく感じていました。 入塾理由通いやすい距離であること、成績を上げていただきたく決めました。 定期テスト定期テスト対策はまずは学校の提出物であるものを優先してくださいました。その他のテスト前の自習学習時間も子供は教室によく行っていましたが思った以上に成績が上がらずやる気を無くしていました。 宿題塾の宿題と学校の提出物に追われてテスト勉強ができずにいた子供は塾に通うことがストレスで負担になっていたように思います。 良いところや要望辞めたいと言い出してからも塾長から電話をいただき直接子供と話す時間を設けていただきました。 総合評価塾に通って成績が上がれば子供もやる気が出て続けていたかもしれませんが、半年通っても成績が変わらなかったので辞めました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5教科でも、他の塾と比べて少し安いのかなと感じる。テスト対策授業も無料でやって貰えるからとても助かっている。 講師よく声をかけて頂けるし、電話もよくくるので、子供が今どんな感じかを相談することが出来る! カリキュラムわかりやすいし、分からないところは丁寧に教えてくださるのでとてもいいといっています。カリキュラムは少し早めだそう。 塾の周りの環境駅チカだし、人通りもあるので行き帰りが安心だけど、駐輪場がないため毎日駐輪代がかかるところが不便。その他はとてもいいと思う。 塾内の環境清潔だし、勉強に集中できるような教室だけど、道路の近くに教室があるため、車の音がよくきこえる。 入塾理由先生方も優しくて、授業内容もとてもわかりやすく説明していただけるから。 良いところや要望 講師が優しいし、よく話しかけてくれるので、気軽に質問しに行ったり、お話ができる。 総合評価わかりやすいし、無料対策授業があるし、先生方はとても親切でやさしいのでとてもおすすめな塾です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習とか長期的に通うとどうしても高くなってしまいます。通常時の設定料金は普通だと思います。 講師講師の方々は親切で指導の質もとても良いと思います。個人個人に合わせた指導をしています。 塾の周りの環境地下鉄の駅からも徒歩5分以内で、大きい駅なので人通りも多く、コンビニもそばにあるため、安心して通わせることが出来ます。 塾内の環境教室も十分な広さで、整理整頓きちんとされてます。一人一人がしっかり見れるような設計がされてます。 入塾理由そちらに通ってる友人の口コミであったり、立地治安含めて決めました。 良いところや要望通いやすさや講師の方々が素晴らしい事です。なので、特別なご要望はございません 総合評価講師の方々の素晴らしさと通いやすさが総合評価の理由となりました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金一般的には安い方だけど、家計から考えたら負担が大きいので高くて感じる。 講師教え方がどの講師もうまい。 普段は友達みたいに仲良く話してくれるし、生徒たちへの接し方もうまい。 カリキュラムしっかり学校にあった進め方をしてくれる。 テスト対策もしっかりしている。 塾の周りの環境家から近い。 公共交通機関を使う必要もなく、1人で通える。 天気が悪くても、自分で歩いて行ける距離。 塾内の環境人数のわりにはすごく狭いと思う。 でも自習室作ってくれたり、それなりに勉強しやすい環境は作ってくれている。 入塾理由塾の雰囲気と実績。 本人も通いたいという意思がはっきりしていた。 定期テスト学校ごとに過去のテストを参考にしながら対策をしてくれる。 先生のテストの特徴等も考えてくれる。 宿題宿題の量は多い。 学校の宿題があるときやテスト前は大変そう。 休んだ時も宿題の場所はしっかり連絡くれる。 家庭でのサポート説明会や面談などには参加。 科目のことやテストなど何かあればその都度相談しあっている。 良いところや要望どの講師もとにかく話しやすく、コミュニュケーションがとれやすいのがいい。 総合評価実績も十分で、子供自身が嫌がることなく、無理なく通うことができてる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金たくさんの補習などがある。無料講座やテスト対策が豊富である。いい塾だ。 講師テスト直前と対策や、過去問が豊富。勉強へのやる気を出してくれる。いい塾だ。 カリキュラムテスト範囲と違う対策をする時がある。カリキュラムテストの内容は良き。 塾の周りの環境自転車置き場の設備が整っていない。水道が設備されておらず、水筒必須。事務のおばさんがうるさい時がある。 塾内の環境綺麗に整頓されている。教科書やワークもまとめられていた。暖房、冷房が設置されていた 入塾理由友達からの紹介で1番良いところを選んだ。また、教室の雰囲気で選んだ。 良いところや要望自転車置き場の設備をつけて欲しい。面談専用の部屋を設けて欲しい。飲食自由にしてほしい。 総合評価テストの点数が実際にあがった。宿題の量はちょうど良い。自習室も設けていて勉強ができる環境がある
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します