学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。長期休暇の際に講習もあり、テストでの習熟度の確認も定期的に行ってもらえるため 講師若い講師も多く、また個別に課題などを指摘し指導してくれていると思います。 カリキュラム苦手な部分について課題を出したり、指導をして頂けました。特に算数では間違いの原因を本人にわかるように指導してくれてます。 塾の周りの環境駅から少し遠いので、車で送迎をしている保護者がいるようです。 塾内の環境各教室があまり大きくはないですが、人数もそこまで多くないので教室の大きさは適切だと感じます。 入塾理由放課後に通いやすく、短期講習を受けて本人に合っていると感じたから。 定期テスト定期テスト対策は学校の授業の進捗より少し早めに塾での学習を進めていただいているので、学校の授業に役立ってます。 宿題量は少な目ですが、概ね適量だと思います。計画的に終わらせられる量です。 良いところや要望塾への出欠確認や退塾の際にメールが届くので、心配することが少なく通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと一部に騒がしい児童がいたため、授業の内容に集中できていないと感じる時がありました。 総合評価概ね学校の授業の進捗より若干早めに進んでいるので、学校の内容の補完ができる点は良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当なものだと思われるが、転塾特典や紹介特典が少ないと思う。 講師子供の自己肯定感を高めることを念頭に指導をしてくれている、楽しく授業が進められるよう工夫してくれている。 カリキュラム宿題は少なめだと思うが、塾オリジナルの教材もありメソッドもしっかりとしているため信頼感がある。 塾の周りの環境駐輪場は駅の駐輪場スペースを賃貸しており、広く駐めやすい。コンビニも近く、塾の学習時間が長い時も軽食を買いに行けて便利。 塾内の環境テナントが狭く、教室も狭いため机が小さい。もう少し広いスペースがあるとゆったりと勉強できるかと思う。 入塾理由自宅から近く通いやすいことが大きい、また講師の距離感が近く楽しく通えそうだと思った 定期テスト定期テスト2週間前から対策講座を実質してくれ、勉強ができる時間場所を提供いただけてありがたい 宿題宿題は少なめなため、もう少し多くしてくれても良いと思いのではと思う。 家庭でのサポート基本的には自分で通塾してもらっていますが、雨の日などは送迎している。また模擬試験などて会場がいつもの教室でない場合も送迎をしている 良いところや要望定期的に講師よりTEL連絡があり、普段の様子などを連携してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと通っている同級生の仲が良く、自習室でも少しうるさくしてしまうこともあるようですが、限度を超えない限りは生徒を信頼し見守ってくれている。 総合評価料金、立地、講師の対応、教材や授業内容、すべて子供には合っているようで、楽しく通えている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルです。学ぶ科目を増やすと金額はそれなりになります。 講師先生の授業は教科によって異なるみたいです。良くわかる先生とわからない先生がいて、わからない先生の科目は苦手になります。 カリキュラム教材は、塾独自のワークブックを使って学んでいます。学校の授業の先を学んでいるので、学校の授業の理解が高まりました。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどで周りは商店街になっていますので人通りも多くて夜になっても明るくて賑やかです。 駐輪場も近く自転車でも通いやすいです。 塾内の環境教室は比較的狭い印象です。集団授業ですが、生徒の数がそんなには多くないので先生の目は全員に行き渡ってます。 入塾理由学校の授業についていけなくなり、上の子供が通っていたので、基礎学力をつけるために通い始めた。 定期テストテスト対策は中間、期末試験ごとにあります。テスト対策のおかげで学校の成績がなんとか維持できました。 宿題宿題は毎回出ており、家に帰ってから1時間程度で終わることができる量です。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、宿題のわからない箇所を一緒に調べて完成させたりします。 良いところや要望良い意味で庶民的な雰囲気です。お友達と一緒に勉強したりできて楽しいことも多そうです。 その他気づいたこと、感じたこと都立を目指している学生が多いので仕方ないと思うが、塾のカリキュラムは都立対策になっており、都立。目指していない生徒には向かないところがあると思います。 総合評価学校の勉強の基礎的な部分を理解するには十分で有意義な学習塾です。特定の私立を目指している場合には物足りないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 王子校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金私的には、とてもいい感じですね。 よくも悪くもないかんじです。 人によると思いますけどね。 講師いいと思います。 息子も楽しそうに通ってます。 ここのしてよかったなと思います カリキュラムペースがちょうどいいと本人も言っていて、私としてはよかったとおもいます。 塾の周りの環境比較的、いいほうだとおもいます。 近くて通いやすいと、本人も言っています。 駐輪スペースもあり、とてもいいです。 塾内の環境いいと思います。ですが、自習スペースが少し狭い感じがします。できるだけいいと思いますけどね。 入塾理由息子に一番合っていると思ったからです。 また、先生方の対応もよかったです 良いところや要望講師の方が時に優しい時に厳しいかんじで、私としてはとても助かっています。 総合評価よかったです。これからも通わせます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金見合った教材とはいいがたい。塾も経営厳しい雰囲気が普通に見えてる。 講師熱意が感じられない。経営側からの方針が基本スタンス。生徒も感じていると考える カリキュラムカリキュラムが使い回した内容のように思えるような。また親からの反論は気にしない 塾の周りの環境先生が忙しくて手が回らないんだと思うが、信頼を得られる精神的なゆとりを感じさせる必要はある。難しいと思うが。 塾内の環境可もなく不可もなし。机、イスが小さい。事務所詰め込み感がある。あとセキュリティ的には乏しさあり 入塾理由勉強する習慣づくり。また他者との競争心を養うことが出来ると考えています 定期テストそれはあると思う。 宿題量は多いがやる気にさせているなら良いと思う。 家庭でのサポート送り迎えは安全性確保のため。これは熟がどうこうという話ではなし。 良いところや要望近い。 その他気づいたこと、感じたことほかを比較してないから分からず。勉強だけでなく雰囲気のよい取り組み必要

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 市が尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。ただし夏期講習などの負担は多いと思います。 講師年齢の比較的若い講師が多く、子供もフレンドリーに話せている模様です。 カリキュラム教材は子供の学力レベルより若干高い印象があり納得感がありました。少し子供はついていくのが大変そうです。 塾の周りの環境自宅から近く最寄駅にも近く明るい場所にあるので、治安的には問題ありません。ビルの一階にはコンビニもあるのでとても便利です。 塾内の環境建物は古いですがスペースは広く自習室もしっかり自分のスペースが保てていると聞いております。 入塾理由家から近く、友人も多く塾にいる事や体験入塾で良い印象であったためため入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は行なってくれていました。講師は子供の分からない箇所を丁寧に教えてくれていた模様です。 宿題宿題の量はうちの子供にはちょっと多い印象がありますが、手を抜きがちなうちの子供には良いと思われます。 良いところや要望もう少しそれぞれの子供の指導状況や自宅での取り組み方の指導などを行なって頂けると助かります 総合評価うちの子供の学力的にはちょうど良いレベルの塾だと思います。学力の高い子供には物足りないかもしれません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については比較的良心的だと思います。講習等も負担もあまりなく助かります 講師子供が聞く事をためらわずにできる環境と思います。親切にじっくり教えてくれる。 カリキュラム基礎を分かりやすく教えて頂けて学習の幅ぎ広がる授業で楽しんでくれてます。 塾の周りの環境警察署と病院が近くにあるので緊急車両の出入りが多いのが残念です。駐輪場はしっかり台数を確保されているので助かります 塾内の環境元気の良い子供が多いみたいで明るく賑やかな授業が多いようです。 入塾理由中学校進学に当たり学習の習慣を身につけて勉強に取り組みやすい指導を行っていたから 定期テスト小学生なので定期テスト対策はありませんが、学力テストは復習を中心に対策してくれました 宿題復習が多くしっかり身につけて覚える宿題が多いので分量も適度でやりやすそうです。 家庭でのサポート送り迎えは毎回して授業内容を確認しています。説明会や保護者会も参加して先生ともコミュニケーションを取るようにしてます 良いところや要望生徒数が多いのか授業終了後の受付が込み合います。退室確認の読み込みがスムーズにできればと思います その他気づいたこと、感じたことテストの点数や宿題の提出などでポイントをもらえ、文房具等と交換できるので励みになります 総合評価勉強意欲をうまく引き立ててくれてるようで助かります。帰りの際は先生が生徒を見送ってくださるので安心できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 摂津富田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高かった。模試も希望しなくても必ず受ける必要があったので高額になる。 講師狭い空間なので学校より密に関係がきずきやすい。 的確な指導、データが信用できた。 カリキュラム過去の実績があるので、資料が信用できたし、受験にピンポイントな指導がある 塾の周りの環境駅からは近いが夜は居酒屋などがあり人がたくさんで心配でした。 敷地がせまいので駐輪場が狭かった。お迎えで待つ場所がない。 塾内の環境教室がせまくて、長時間の講義のときはしんどいかなとおもいます。自習スペースもせまい。 入塾理由実力がどこらへんにいるか、受験校をしぼれる材料になればとおもい決めました。 定期テストテスト対策は同じ学校の子供がいなくて、対策らしいものは期待できなかった。 宿題量は適正でしたが、難易度が高めで時間がかかるようでしたが、役にたちました。 家庭でのサポート送迎や、カリキュラムのようび、時間変更などまちがわないようにサポートしました。 良いところや要望先生との距離が近いので親近感があるとおもいます。 自発的にうごけば受け入れてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと講師のレベルのせいか近隣の駅の塾へ夏季、冬季講習にいかなければならなくて不便でした。 総合評価もとめたことを成功へとみちびいてくれたから。 テスト点数が予想通りの結果ばかりでたので、データの有効性に驚いた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まわりの塾と比べて月謝が安い時思います。 夏期講習や冬季講習は別料金なので負担ではあったけれど他もそういうものだと思いました 講師話しやすく親しみやすいので授業も楽しく感じたようで嫌がらずに通えました 塾の周りの環境駅から近く通いやすいがにぎやかすぎるわけではないのでちょうど良い。駐車スペースがないのでよく近隣から苦情はきていたようで車の人は大変そう 塾内の環境そんなに広くはないが狭すぎるということもなくちょうどよいと思う 入塾理由家から通いやすく同じ学校のお友だちも多く通っていたので決めました 定期テストそれぞれの学校ごとにその学校にあったテスト対策をしてくれていた 良いところや要望面談などの連絡を子どもを通じてお手紙で有るのですが子どもが出さないので困った 総合評価高校受験のために塾に通うという経験が出来たのがよかった。受験する学校を決める際は学校よりもよい情報を得ることができた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 保土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金金額自体はそこまで値は張らないが、成果がでないことには評価がしづらい 講師良くも悪くも「ゆるい」印象を受けた。その割に保護者へのプッシュは強い カリキュラム中学受験を目指すには心許ないレベルだと感じた。本人の自信をつける意味ではそれでもよいのかもしれない 塾の周りの環境駅前に立地しており、またバス停も目の前にあることから、電車でもバスでも交通の便はかなりいいといえる。 塾内の環境内部を見ていないので何とも言えない。教室のスペースに比べて生徒が多いように感じた 入塾理由親しい友達が通っていることから、まずは通塾の習慣をつけるにはいいと思った 良いところや要望生徒に対してはライトなところもある反面、保護者に対してはグイグイくる 総合評価中学受験を目指すのであれば、物足りないレベルであると感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾で安く、進学実績が高く、分かりやすいく、面白い授業だった。 カリキュラム冬期講習や夏期講習の授業が多い、また塾からの宿題が多い、学校の宿題や自学自習が出来ない。 塾の周りの環境自習室がしっかりしていた。ただ、スマホで調べたり、友達と会話しながらが出来ない、質問したい時に先生がいない 塾内の環境近くにイオンやコンビニがあり、お腹が空いた時に食べることが出来るが、近くにパチンコがあり、窓からタバコを吸った匂いが来た。 入塾理由進学実績が高かったから。体験授業に行った時、面白く、分かりやすい授業だったから。 総合評価授業は、分かりやすい面白いですが、生徒にちょっと厳しいかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほかの塾とくらべて、こちらの塾にしたので、料金は、妥当だと思います。 講師こればかりは、個人の感想ですが、分かりやすい先生と、合わない先生いたようです。 カリキュラム教材は、レベルにあったものだったようです。全く分からないということはありませんでした。 塾の周りの環境駅チカで、人通りもあり、安心です。徒歩圏内にあり通いやすい所にあります。しかし、帰りは暗いため迎えが必要でした。 塾内の環境騒がしい感じでなく、周囲に幹線道路もなくて、環境は良いと考えます。 入塾理由近くにあり、通いやすい。部活の日と重ならない。希望時間にやっている。 定期テストテストは、週に1回でしょうか。到達度みるためにしていたようです。 宿題宿題はありませんでした。学校の宿題があるので、どちらもするのは、難しいと思います。 家庭でのサポート塾の終わりが遅かっため、車で迎えに行きました。分からないところは、教えました。 良いところや要望極端に、難しく高度でなく、本人のレベルにあっていたようです。 総合評価進学目的でなく、学習理解度高めるための塾通いなので、良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金結果が出ていないから。でも、授業のない日も塾側がウェルカムで、自習室での勉強とわからないところを聞きに行ける柔軟さはとても良いと思う。 講師今年から塾長が交代しかなりよい先生になった。子供からも親からも塾からも評価が高いので、結果で示してほしい。 カリキュラム教材がとても多く、教材費がかなり高額になる。昔のコピーしたものというよりしっかり冊子になっていてしょうがないか… 塾の周りの環境街の明るい場所から少しだけ外れた場所にあり、女の子でも安心して通えている。ただし、駐輪場が高くてどうにかしてほしい 塾内の環境明るく空調もしっかり効いている。ただ、机の幅が小さいか?簡易的な座布団まであって良い 入塾理由臨海の個別に通っていて、塾や家族内の相談から個別より集団が向いていると判断して移動した。 定期テスト学校、担当教師ごとの過去問まで用意して対策しているが、うちの子に限ってはその結果が出ていない。 宿題できないくらい出すのは作戦のようだ。この作戦は親として気に入っている 家庭でのサポート特になし。塾長も勉強は全て塾に任せてというスタンスだから親としては安心 良いところや要望塾長がとにかく信頼できる。まだ結果として出てないが、任せてくださいと自信持って言ってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと先生と生徒の距離が近く兄、姉的なところが親にはできないところ。 総合評価塾長に昨日テスト自信がないと甘えると名刺にfightと書いてくれたらしい。本人は喜んでいる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いかもしれないけど、質はイマイチ 違う塾も検討したけど、友達多いのも遊んでしまうのかと思い、結局なしで カリキュラム成果も出なかったからか、あまり良いとは思えてない 相性の問題と、子のやる気かと 塾内の環境あまりよくない。自習室や、事務の対応などなんかパッとしない。 入塾理由先生と合わなかった相性、対応もイマイチ 塾に頼らずやってみようと思わせてくれた 定期テスト対策なんてない、小学校の間しか行ってないから。 やってもらえたら、中学に上がって楽だったかも。 違う塾を検討しようと思いながらも、全くリサーチしてません。高校受験に焦りを感じてますが、どうなることやら。 宿題全く少ない!宿題がたくさん与えて欲しかった。学校は宿題ないなら勉強やらない。だから塾でと思ったけど、全く。自分で参考書買ってやらせてた。 良いところや要望個々のレベルを定期的に報告対応して欲しかった。宿題多く欲しかった。 総合評価周りが行ってたので、良いかとおもったけど、合う合わないがあるなと実感した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南流山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金別の塾の年間にかかる費用と比べると通常授業、季節講習ともに安いから。 講師やる気のある先生が多く、元気があって説明もわかりやすかった。 カリキュラムいわゆる普通の進学塾なのでよくもわるくもなく、こんな感じかな。 塾の周りの環境駅からは少し離れているのは少し難点だが、自転車で通えたし、目の前にとめれたので送り迎えの必要がないのがよかった。 塾内の環境静かな環境省で教室もいくつかあり、自習室もあったりと、よかった。 入塾理由家から近くて値段もそこそこ手頃だったのと、友達も通っていたから。 定期テストテスト対策の内容はわからないが、テスト前は授業をやるのではなくテスト対策をしてくれた。 宿題内容までは把握してないが、ボリュームは可もなく不可もなく。きちんとこなせる量だった。 良いところや要望教室の一番トップの先生に左右されることが多いと思う。 各先生の紹介をきちんとしてほしかった。 総合評価友達もたくさん通っていたし、結果的に希望の高校に合格できたのでよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金金額だけではなく、内容に鑑みてトータルでの感想としてです。その上で、満足しています。 講師子どものわからないに、とにかく向き合ってくださる姿勢には感謝しかありません。 カリキュラムテストでの解き直しに関するカリキュラムまでも徹底的に組んでくださりました。 塾の周りの環境駅近で、通学路は商店街を通るため人通りもあり、安心です。車も多いのが少し心配です。ですが、明るさもあるのでトータルで環境は良いと思います。 塾内の環境清掃もきちんと行き届いており、清潔感のある教室運営をなされていると思います。 入塾理由保護者間での評判も悪くなく、試しようと思った事がきっかけです。 定期テスト子どもが自信を持てるような内容で導いてくださっていると理解します。 宿題子どもにちょうどあった宿題の内容(質量)だと思います。 家庭でのサポート調べ物程度は少し手伝う程度で、基本的にはあまり口を挟まないようにしております。 良いところや要望とにかくアットホームな塾だと思います。引き続きつづお願いできればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと地域に根ざすだけでなく、子どもの将来を見据えて動かれている塾運営だと感じます。 総合評価比較対象はあまりありませんが、現時点で満足している事が、何よりの事実だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金使わない参考書が多くある気がします。 教材費、維持費もかなり取られています。 講師子供に飽きさせないように、冗談をいったり交流をしているのでわからない箇所など聞きやすい環境です。 カリキュラム夏休みなど生活のリズムが乱れやすい中、夏期講習など勉強する習慣はついたので良かった。 塾の周りの環境駅からも近く夜遅くなるときも人が多く通り明るい道が多い。雨の日も地下道を通る事ができるので便利だった。 塾内の環境教室の机が小さいので窮屈でしたが、先生の声は聞き取りやすかったようでした。 入塾理由兄が通っていたのもあり興味があり、体験授業をしてみたらあっていて本人もわかりやすいと言っていたので 決めました。 定期テスト定期テストの資料など自習できる環境があり、積極的に参加するようにしていた。 宿題定期テスト前にもたくさんの宿題がでるので、こなすのがとても大変でした。 家庭でのサポート塾の保護者説明会など積極的に参加しました。苦手な科目の相談もしました。 良いところや要望先生が生徒に声かけやアドバイスをくれたので励みになりました。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡はネット出きたり便利に利用できました。休みの授業をオンラインで確認できる時もありました。 総合評価こちらの塾の授業で習った事をいかに復習するかが学力向上の鍵だと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金初めての塾なので値段については分からないのですが、少し高い方だと思います。ですが内容としても結果としても値段相当の価値があると思います。 講師人当たりがいいです。とくに塾長さんが気さくで話しやすかったです。 カリキュラム授業は雑談があり楽しいと話していました。友達と休み時間に話すのが楽しいと言っていました。 塾の周りの環境道が入り組んでいてやや難しいと思います。 自転車置き場が広くとても使いやすかったです 学校が近くにあるので安心です 塾内の環境中も綺麗で清潔感がありました 整理整頓がきちんとできていました 入塾理由ママ友に進められたのがきっかけです。 ママ友内でも評判がいいです。 良いところや要望授業制なのがいいと思いました。集中力が上がると思います。同じ歳の子と授業を受けられるので、居心地がいいと思います。 総合評価先生の人当たりもよく、教室内もきれいでとても良かったです。迎えに行った時自転車置き場があるのか凄く助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金この塾は生徒の成績だけでなく講師の成績もつけています。 そして1番高い成績の講師がどの塾にもいると思います。 その講師たちの授業が受けれるとなれば高いお金を払っても入る価値はあると思います。 講師先ほど述べた通り講師にも成績をつけており、その高い講師が全部の教室にいます。 カリキュラム学校の内容を先取りして進めます。なので学校の授業を復習の感覚で勉強できます。それに毎授業小テストがありその点でもしっかり勉強できます。 塾の周りの環境近くに大きな商業施設や駅があるので明るく、安全です。それに近くにバスもあるので交通の便に関してもよいと思います。 塾内の環境壁が薄いので騒音などは聞こえます。 エアコンが全教室に完備されているので夏でも冬でも快適に勉強できます。 入塾理由みんな塾に行っていて成績が上がっており自分だけ成績が伸び悩むといけないので塾に入りたいと聞き入れさせた 定期テスト毎回定期テストの時期になると学校からテスト範囲が発表されてそれを塾に報告します。 そこから塾の方でテスト対策のカリキュラムが作られて、高得点を取れる対策をしてくれます。 宿題宿題は毎授業出されていました。量に関してはその日ごとに変わります。中3の冬には模試が宿題になっている時もありました。 良いところや要望近くに駅や商業施設があるのが1番のいいところです。道が明るいので夜帰る時に安心です。 総合評価総合としてかなりいい塾だと思います。 場所も講師の質も申し分ないです。 悪い点を挙げるなら教室や道が狭いところや壁が薄いところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 下丸子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金科目数的には 安いが 授業内容がタブレットだったりしたため あまり安いとはいえない 講師フレンドリーな先生だったが 注意したりすることはせず 自身に任せる傾向があった カリキュラム季節講習の内容がうすい 値段が安いので仕方ないが もう少し内容の濃いのをお願いしたかった 塾の周りの環境駅から近く自転車で行ける距離だったので よかったが ただ飲み屋もあり 終わりが遅いので少し心配になった 塾内の環境自習室がうるさくて 授業の妨げになる事もあった 大通りには面してないので 車の音とかは気にならない 入塾理由部活と両立したく 遅い時間から受講できるから 部員みんなで通っていたから 定期テスト定期テスト対策はあった 各学校ごと対策をすると言う事だったが 過去問を解くだけだった 宿題出されていたが やらなくても特に何もないので やらない方が多かった 家庭でのサポート定期的に面談があった また気になる所は家に、電話をしてくれたりする 良いところや要望個人にあったカリキュラムをお願いしたい どの教科のどこをしたらいいのか具体的に教えてほしい その他気づいたこと、感じたことテストがたくさんあり評価が嵩む そのテストも塾内なので同じテストなら全国のをして欲しい 総合評価ある程度自分学習が出来る子には向いているとお願います そうじゃないと成績は上がりません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.