TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金近くの他塾と比較すると、安い料金ではあった。まあ、高校受験までは対応できる塾 講師話しやすい、フレンドリーな先生だったようで、子供は楽しく通えた カリキュラム子供のレベルに合わせた内容のカリキュラムを用意してくれていた様子 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で通えたる距離であったのは、安心で良かったと思う 塾内の環境中学生だけではなく、小学生も一緒の時間帯だったようで、騒がしかった 良いところや要望騒がしいが近隣のお友達が一緒に通っているので、楽しく通えていたのは良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると安いとはよく耳にするが、それでもやはり少し高いと感じてしまう。 講師講師によって、子どもの理解力に差が出る。 その子にあった指導をしてくれる講師にあたれば良いが、そうでない時もある。 カリキュラム学校にあった教材を用意してくれるのはよい。 教材費が高い。 塾の周りの環境駅構内にあり、人通りも多く、交通の便・治安・立地等の環境はとてもよい。 塾内の環境小さい教室なので、生徒同士の机の距離が狭く、隣の教室の声も聞こえるため、集中しにくいと思う。 良いところや要望定期テスト前に行ってくれるテスト対策講座は有り難い。 自習室開放。 その他気づいたこと、感じたこと沢山ある塾の中から、自分の子にあっている塾を探すのが難しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料は手頃な値段ですが維持費が高いのとテストが後半 回数が多い為 その費用がかさみます。 講師先生によって、集中して授業が受けれる場合と、ザワザワして集中出来ない授業がある。 カリキュラムテスト対策に力が入っていて 点数アップに繋がりとてもためになると思います。 塾の周りの環境自習室の一人のスペースが狭い為 参考書など色々な教材を広げて勉強をするのが 厳しい状況のようです。 塾内の環境 グループ授業なので 皆で切磋琢磨しながら 授業を受けれます。 テスト対策の時は成績に関わらず 同じ中学校の子で授業を受けています。 皆についていけるか心配はあります。 良いところや要望入るまでは熱心に電話で勧誘がありましたが いざ入ったら 連絡などはなく 塾での様子など定期的 連絡して頂けると様子がわかって良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく塾に通えていているので 授業以外でも塾に行く回数を増やして自習室で分からないところ先生にしっかり聞いて 成績を上げて欲しいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金については他の塾よりも安いくらいですが、それでも多額であることに変わりはなく、もっと安ければと常に思います。 講師講師の教える力は十分にあると思うのですが、他の生徒もいるので十分に教わることが出来ていないと感じる時があります。 カリキュラム基本的に学校の事業に沿った教材になっています。教科書に記載されていないことも載っていることがあり、より知識を深めることが出来ます。 塾の周りの環境駅前にあるのですが、道路が狭い所が多いので、交通事故にあわないかいつも心配です。 塾内の環境狭くも広くもない教室です。特に不満はありませんが、満足でもありません。 良いところや要望入試情報が充実していて、受験に対しての対策が立てやすいです。仕方のないことですが、帰りが遅いので十分な睡眠を確保できない時があります。 その他気づいたこと、感じたこと動画配信やZOOMでの授業をいくつか拝見しましたが、教える内容がよくまとまっていて良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金思ったよりも高い気がしています。結果が伴っていれば安いと思うのでしょうが、今の所… 講師我が子には合っていないのかも。なかなか結果が伴わない感じが続いております。 カリキュラム熱心にやって頂いてはいるものの、我が子には合っていない気がしてきました 塾の周りの環境家からも駅からも遠く、帰りも遅いので、いつも心配している所です 塾内の環境塾内の環境自体は悪くないと子供から聞いております。本人次第だと思います。 良いところや要望塾の先生方はとても熱心に指導していただいているようです。子供も気に入っているようです。あとは結果が伴えば嬉しい所であります。 その他気づいたこと、感じたこと兎に角、一人一人の能力、レベルに応じて臨機応変に対応して頂ければと思っております。もう少々見ていきたいとは思っております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金よかった点 近隣と同じか少し安い。 講師生徒1人1人を見てくれている印象がある。 ●●君は、もっと算数はできるはず、国語はここが課題だ、と言ってくれる。 カリキュラムよかった点 宿題カレンダーがあり、いつやることになっているかが分かりやすい 悪かった点 個人差があるので必ずしもカレンダー通りできず、子どもが量が多い・できないとイライラしてしまう 塾の周りの環境よかった点 最寄りの小学校からすぐのところにあり、家からも近い。 隣にくすりの福太郎があるが、そちらのスペースにも自転車を置いてよいことになっており、追加料金がかからず自転車通塾ができる。他の塾だと自転車が置けないこともあるので助かる。 悪かった点 特になし 塾内の環境よかった点 塾に入る時、出る時は必ずアルコール消毒。 事務局の方が生徒に声をかけて徹底している。 良いところや要望1人1人をちゃんと見てくれている印象があるので、何が学力向上のための課題で、どう克服していけるのかを定期的に教えてほしい。そこまで塾がやってくれると安心して子供を預けられるし、お願いしたいと思える。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金わかりやすく説明してくれて納得して入塾しました。初めての塾なのでこんなするのかと少し驚きましたが… 講師9月に入塾して周りの生徒に遅れを取っていたが補習で教えてくださいました。入試時間内にやるとこ、30秒考えて分からなかったらあきらめるところなど具体的なアドバイスがわかりやすい。 カリキュラム丁寧に教えて下さいます。ただ、入試対策講座を他の教室まで行ってやるのは子供も親も少し不安がありました。他の塾はわかりませんが教材が多くて全て使うのか?と思いました。 塾の周りの環境駅近なので明るく治安が良さそう。 自宅から遠いので送り迎えが必要。 塾内の環境息子には机が低すぎて足がちゃんと入らないそうです。あとじっとしているのでエアコンが寒い時があるそうです。 良いところや要望資料請求をして説明を聞きに行った中で、唯一これからの具体的な勉強の進め方を教えて下さり親子一致で決めました。駐車場が無いので面談や進路説明会の時など困りますが仕方ないですね。 その他気づいたこと、感じたこと休憩時間に食べる軽食を忘れてしまい先生がコンビニで買って下さいました。翌日代金をお返ししましたが有難かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べるとおそらく良心的なのだと思うが、講習や特別授業で毎月のように月謝以外掛かってしまうのは大変。 講師面談で会った時に熱心に細かく説明してくれて良かった。 子供からも悪い評判は聞かないので子供にも合っていると思う。 カリキュラム中学3年生になってから、講習や特別授業が増えて受験に向けて先生達も熱心に指導してくれているように感じた。 塾の周りの環境駅の近くで居酒屋があり、人通りも多いので騒がしいと思う。マンションの近くなので送迎の際気を使う。 塾内の環境教室自体は整頓されていて良いと思うが、貼り紙が多くて異様な感じ。塾にありがちな風景だかプレッシャーになりそう。 良いところや要望こまめに面談をしたりしてくれるので良いと思う。メールでの連絡もありとても親切な塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと居残り授業にも対応してくれて良い。休んでも振替があるので助かる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾はどこも高いって思います。 トータルではどこもそんなには変わらないって思います。 講師威圧的な所はなくみなさん親切です。 ただ宿題をして行かなくても特に何も言われないらしく、子供自身が自分で自分をコントロールしないとならないので 長い目でみたら良いことだけど 受験生にとっては微妙です。 カリキュラム親はちょっとゆったり気味な点が気になりますが 子供自身が納得済なので それはそれで良いのかと思います。 塾の周りの環境近くにイーオンがあるので 塾の後に 待ち合わせする時は 便利です。 塾内の環境自習室が狭いのと 夏はおしゃべりが多かったとの事です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習も体験でやっていただき、ありがたかったです。部活が9月終わりまであり、全日程参加できなくて辛かったですが、ご理解いただき対応してくださいました。 講師応対が丁寧で、質問にもきちんと答えてもらえていると思います。 カリキュラム7月から夏期講習を含めて体験授業を受けました。部活がコロナで9月終わりまで引退できず、授業も行けない日がありましたが、出来る限り対応してもらえました。 塾の周りの環境繁華街のなかにあるので、環境が良いとはおもけませんでしたが、通塾については文句を言わず通っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験の値段は他と比べて、手頃な方だと思う 授業料金も相応だと思うが、中学3年なので、他の学年と比べると少々上がるよう 講師どの講師の授業も、わかりやすいと言っている 悪い点は特に聞いていない 塾の周りの環境駅から近いのは良いが、少し行くと夜は繁華街になる 踏み切りの音が聞こえる 良いところや要望試験前は日曜日も追加料金無しで、授業をしてくれる うちの子どもは、どの先生も、わかりやすいと言っている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾の説明を聞いていないので比較できませんが資料を比較すると高くは無いと思います。 講師何人かの講師の方と話しましたが皆さん説明が丁寧でした。安心して預けることが出来そうです。 カリキュラム良かった点は一か月間、全ての教科が体験出来たので、入塾時に本人も安心して通えたのが良かった。 塾内の環境塾内の環境については分かりませんが、入室時、退室時にメールが来るシステムは安心できて良いと思う。 良いところや要望本人が楽しく通っているので、こちらの塾を選び現時点では良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと車で送迎する方が多いのか、終わる時間に車がたくさん路上駐車しているのが気になります。 我が家は歩きか自転車なので危険ないと良いのですが、、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝はかなりお手頃だと思う。 季節講習などは必須なので、これからかかるのかも? 講師問い合わせの段階から熱心に説明してくれて、個々人に親身に対応してくれる点が良かった。 カリキュラム宿題カレンダーがあり、毎日の学習習慣の確立に役立つ点が良かった。 塾の周りの環境自宅にも学童にも近くて通いやすいしビルに塾が多く入っているが、1階が居酒屋なのは少し気になる。 塾内の環境コロナ対応もされていて、入退室にメールが来るのは親として安心。 塾内のテストの順位等が貼り出されており負けず嫌いの我が子にはいいかも。 通塾や宿題提出でシールのポイントがもらえ子供のモチベーションにもなっている。 良いところや要望相談事への対応か良いと思う。 親しみやすい先生を子供が気に入って入塾を決めたので、このまま通い続けられると嬉しい。 講師の方が少ないので、常に忙しそうなのが気になると言えば気になる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他塾に比べてリーズナブルで、通い始めるのに抵抗感が少ないところが良かったです。 講師グループ指導ではあるもののこちらから相談すれば親身に話を聞いて頂けるところが良かったです。ただ、生徒人数が多いのでこちらからいかないと放置されがちなところが気になります。 カリキュラム基本的な学習を身につけるところに重点が置かれているので、今後の受験方針を決めかねている今の状況で始めるには良いかなと思いました。 塾の周りの環境家から子供が自転車でも通いやすい分かりやすい場所にあることが良かったです。車通りが多い道を横断しなくてはいけないのが少し心配です。 塾内の環境グループ指導ではあるものの、ソーシャルディスタンスを保てる人数であること、自習室も自由に使用できるところが良かったです。 良いところや要望リーズナブルなのが良かったです。グループ指導ですが、子供には他のお友達と競って成長して欲しいのでうちの要望には今のところ合っていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周辺の競合他塾と比べ、カリキュラム内容、カリキュラムスケジュール等を勘案して、妥当な金額だと思います 講師入塾に関しての説明会の時に、ご担当下さりました室長をはじめ、諸先生の方々が、非常に熱心かつ懇切丁寧にご対応下さり熱意を感じ、この塾なら安心して息子をお任せできると思い、息子共々強い決意のもと、入塾を決めさせて頂きました カリキュラム通常のカリキュラムの日以外に、分からない内容等、いつでも通塾して先生が個別にご指導下さり、また、少しでも成績が上がるように、週末等に定期試験対策を積極的に特別に時間を取ってして頂けるところです これから成績が上がって行く事を期待しております 塾の周りの環境駅の近くなので帰宅時、人通りもあり周辺は明るくて安心なのですが、車の通りが多く、通塾際、安全面が多少心配です 塾内の環境塾内は明るく開放的で、学習の成果等の掲示物があり、やる気を奮起させる環境であると感じました 良いところや要望英検、数検等の受検に際しても、此方の都合で通常の通塾日以外の日に、個別にご指導を頂き、全てにおいての熱心なご対応に、非常に感謝しております
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業時間が短いので、もう少し長かったら良いかなと思います。 料金はとても安いと思います。 タブレットの勉強教材と変わりません。 講師分かりやすく、適度に優しくも厳しくも指導してくれていました。 講師のかたも、塾長が指導してくださり分かりやすいと子供は言っていました。 カリキュラム学期ごとの総合テストが良いです。 あとは少し先取りをしたり、毎週漢字を覚え、毎週テストをするので学校の漢字テスト対策には凄く良いです。 塾の周りの環境車通り、人通りが多いです。 少し心配です。 自転車置場が無いのも残念です。 塾内の環境早く塾に行ったら、自習室があり、プリントをくれたりするそうです。 まだ三年生なので、生徒の人数はかなり少ないです。 良いところや要望もう少し時間が長くなったら良いと思います。 もらって来る手紙が多いので、ファイルを持たせようと思います。 その他気づいたこと、感じたこと総合テストが多いので、偏差値をしることが出来ます。 これからどう上げたら良いのかアドバイスをいただけるのかまだ分からない状態です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、平均的で他の集団塾と変わらないと思う。 別途、施設使用料、テキスト代がかかるが妥当と思う。 講師授業前に補修や、学校の宿題も見てもらえる。 ただし、手の空いてる講師がいるときのみ。 カリキュラム授業では挙手制ではなく、ランダムに指名されて答える為 緊張感がある。 体育会系の雰囲気で、おとなしい子には向かないかもしれない。 塾の周りの環境駅に近い。ただし、駐輪場がない為、自転車での通塾ができない点が 不便である。 塾内の環境自習室があるので、可能な日は早めに行って、わからない問題や宿題を手の空いてる講師に見てもらえる。 良いところや要望集団授業なので、理解がついていけないこともある。 もう少し、補講や、授業内に理解が遅れてる子のフォローアップが必要。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5教科と3教科を選べてどちらを選んでも、価格設定が良心的な金額で通いやすい 教材費の金額が事前に説明してもらえるとよかった 講師授業中、生徒の理解度を確認しながら講義を進めてくれるところ 入塾したてだと、休憩時間に食事や水分を取りにくい雰囲気があるので講師がとりやすい雰囲気を作ってもらえるといい カリキュラム週2の3科目をとっているが、1回の授業で3科目満遍なく教えてくれるところ 夏は、塾の開始時間が部活によっては間に合わない 塾の周りの環境自宅から電車で通うので、乗る駅の近さと駅から人通りが多くて明るいところ 繁華街なところ 塾内の環境ビル内なので1教室のスペースが狭くなってしまっているため、生徒同士の距離が近い その分先生との距離感も近いので子供の状態を把握してもらえる 良いところや要望テスト前に対策として授業とは別日程で無料で学校毎に補習してくれるところ 通塾記録をメールに送信してくれるところ その他気づいたこと、感じたこと勉強だけでなく、挨拶や授業態度等もきちんと指導してもらえるところがよい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高すぎず安すぎずかと、、、一つ一つ料金が開示されてるので、良いと思います。 講師無料体験を経て子供自身が判断して9月から正式に入塾しはじめたのですが、無料体験中も、塾生とかわりなく指導していただいたようです。 塾の周りの環境交通の便はよいと思いますが、駅付近なので夜遅くは、飲んだ帰りの人達が、気になりますが、今年は、コロナ影響もあり、遅くに人の流れがあまりないので、今のところそんなに心配ないです。 良いところや要望きちんとしている塾だと思います。 塾生がたくさんいるので、なかなか難しいかとは、思いますが、子供の性格等もみながら、よい方向に導いていただけたらありがたいでし。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金教材費抜きの値段の案内だった、やはり高い。 月謝はそうでもないように思えるが維持費や教材費テスト費がやはり高い 講師わりとフレンドリーである。一見熱心に見えるが一人一人の細かいところまではなかなか難しい カリキュラムきめ細かさがもうすこしほしい やはり毎月かかるお金がかなり高い 塾の周りの環境目の前の道路が危ない。自転車置き場がないのはかなり痛い、どうにかしてほしい 塾内の環境机が他の塾などに比べるとかなり小さい、小さすぎる。あとは普通だがあの小さい机でよく勉強できるなと思う 良いところや要望もっと子供のやる気を上げてほしい。英検対策まできちんと見てくれたらいいが厳しそう
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気