TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金習い事がある日の振替や、今後中学に入学してからの定期テスト対策の補習など、無料で対応していただけるとお話がありました。 講師体験授業を見た際、少人数制ということもあり、一人一人に寄り添って指導をして下さる様子が伺えました。 カリキュラム宿題が多いのが心配ですが、やった内容の小テストがあるようで、自分の勉強したことが点数につながることにやりがいを感じているようで良かったです。 塾の周りの環境交通量が多い場所にあり、道が細いが人通りや自転車通りも多い立地だと思います。自転車置き場が狭いことも心配です。 塾内の環境教室がそこまで広くないので、隣の教室の音などどうかなと気になりました。 入塾理由同じ小学校の子が何人か通っていたため、本人が希望した。 勉強以外の対策にも力を入れている点や、補習などのサポートがいろいろある点が良かった。 良いところや要望塾長が勉強熱心で、その姿勢をみなさんで共有されている様子がいいと思いました。 個人に合った対応(補習や保護者面談など)をして下さるというお話も聞けたので安心できました。 総合評価いろいろな項目を見て考えた時に、いいなと思う点がいろいろとあり安心して通わされると思ったので。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月額や季節講習を考えても他と比べて安いと思いました。教材費や維持費、テスト代は別途必要になります 講師大手なので過去の実績もあり質を感じられるようです。カリキュラムに沿って授業が進みますが休むと補習を受けられたので良かった カリキュラム学校の授業よりも先のことを勉強するため学校の授業が少し楽になるようです 塾の周りの環境駅からのアクセスも良く車も通らないので安心できる。近くに商業施設があるので送迎の駐車場の心配もいらないと感じました 塾内の環境机が少し小さめのように感じました。他のクラスの授業が聞こえてくるようですが集団塾なのでそこは仕方ないと思います 入塾理由駅からのアクセスの良さや周りの治安。体験を受けてみて授業内容でここが良いと言うので決めました。 良いところや要望過去の実績もあるのでアドバイスしていただけるので参考になります 総合評価定期的にテストもありモチベーションも保てるのではないか。他と比べて授業料は安い方だが授業内容の質が悪くないようなので安心できます
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別塾との比較、通いやすさと塾の過去の実績、先生から頂いた資料、体験授業を受けて本人が感じた授業内容から総合して、割安な方では無いかと思った。 講師私自身、今の高校受験についての知識が無いため息子が来年受験するにあたり不安を抱えていたが、塾の先生の話を聞いて安心して頼れると感じた。 カリキュラム息子は他の習い事で通える曜日が少ないが、 それでも通塾が可能になるよう工夫をして頂けた。 塾の周りの環境駅前、バス停前で好立地。ですが駐輪場が無いため、塾から少し離れた所(家と塾の間ではなく通り過ぎた先の駐輪場)に停めないとならない。 塾内の環境幹線道路沿い、繁華街であるが塾の中は静かで雑音は気にならないらしい。小学生~中学生が同じ机のため少し低く小さく感じるらしい。 入塾理由先輩が通っていて良かったと聞いた。 他の習い事を続けながら通える。 定期テスト入塾からまだ定期テストが実施されてないが、2~4日の対策補習があるらいし。 宿題宿題は毎回出されるが、その量や難易度は丁度良いと言っています。 良いところや要望地元の塾なので通う中学の定期試験に合わせたスケジュールを組んでくれている。 総合評価通う本人が納得し気に入り入塾してくれたので、この塾をきっかけにやる気が上がっていきそうな気がするので良い評価としました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金五教科なので仕方ないとは思うが、全てを使う訳ではないのに教材費が高い。 講師対応がとても丁寧だし、とにかく授業がわかりやすい。高い料金を払う意義を感じる。 カリキュラムほぼ毎回授業の最初にテストを行うので、定着しやすい。テストのために勉強しなきゃと家での勉強の習慣がつく。 塾の周りの環境駅に近いので、車でも行きやすい。バス停にも近い。ヨーカドー内にある為、治安もよい。帰りの時間帯だとほとんど塾生しか乗っていないエレベーターで下に降りるので安全。 塾内の環境子ども曰く教室を仕切るドアがないので、隣の部屋で行っている授業の声が丸聞こえらしい。 入塾理由子どもは学習意欲が高い方だったので、外部生模試を受けて、臨海に興味を持ち入ることになった。 良いところや要望授業の質がいいこととアクセスがいいところが最大のメリットだと思う。 総合評価子どもが塾に対して不満を抱えていなさそうだから。長く続けられそうだから。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金割引をしてもらえたので、お得だった。今後教科が増えていくので金額も上がってくるので 少し心配はしている。 講師まめに電話して子供の様子を報告してくれてる。入塾前だからなのか、すぐに回答してくれるところも評価が高い。今後どうなるか期待してる。 カリキュラムどこがわかっていないかちゃんと報告して、息子にわかるまで教えてくれている感じがした。 塾の周りの環境駅前なのがいい。通いやすいので、夜遅くなった時も安心できる。親も迎えに行きやすい。 近所の子もいるので、一緒に帰ってくれるので安心。 塾内の環境もう少し広いといいと思った。部屋が密で、風邪とか流行りそうな気がした。 入塾理由試験対策に優れているから、今後対策も安心して取り込めると思った。 良いところや要望電話でちゃんと報告してくれてる。1人1人に手厚くみてくれてる。 総合評価まだ通ってる時間が少ないので、これから中間テストとかあるので、どのように伸びるか期待している。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金キャンペーンで通常より半額だったため、料金を安くスタートできました。 講師優しく接してくれるので嫌がらず通っている。分からないところがあれば丁寧に教えてくれるようだ。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので具体的にわからないですが、小テストなど出来るまでみてくれるのが良いと思います。 塾の周りの環境自転車置き場が少し離れていて狭いところだけども、講師などが誘導してくれているようで、自転車も整理してくれているようです。 塾内の環境少し交通量がある道路に面しているが騒音はないようです。少し一人一人のスペースが狭いようです 入塾理由集団授業で学校と環境が変わらない事。 キャンペーンで授業料が半額だったため。 定期テスト定期テスト対策があり、授業の日では無い曜日でも補習の時間を作ってくれている。 宿題宿題は出ています。次の授業までにはやり終えられる量で、やる気がなくなる事なく出来るようです。 良いところや要望授業料が色々なキャンペーンで値引きがあり、その内容が本人もやる気が出るような内容のものもあるようで工夫されているようです。 総合評価まだ通い始めたばかりなのでどちらともいえないですが、成績のほうはまだわからないですが本人は嫌がらず通塾しています。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝の他にかかる費用が色々とあるので確認したほうが良い。 季節講習はまあまあな金額がかかると思う。 講師子どもに寄り添って指導してくれていると感じる。 体験からの勧誘が強め。 カリキュラムわかりやすいと言っていた。進み方のテンポがよいので時間が過ぎるのが早く感じるようだ。 少し教室に対して人数が多いように思う。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが少し不便 駅の駐輪場に毎回停めなければならない。 駅近なので、夜遅くても人通りはあるのでそこは少し安心。 塾内の環境教室の大きさに対して生徒が多い。 自習室があるといっても、教室の後ろのあいている席を使うだけみたいなので、きちんとした自習室もあるとさらによいと思う。 入塾理由集団塾で探していて、いくつか体験したりしたが最終的には子どもが通いたいと言った 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでないです。 無理なく楽しく通ってほしいです。 総合評価始めたばかりなのでこれからに期待しています。 まずは楽しく通って、成績が上がることを期待しています。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常の塾の時間以外に補習などもあり、5教科でこの料金は安いと思います。 講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、わからないところは先生に質問できるみたいでよかったです。 カリキュラム学校や今まで通っていたところと進度が違うので今のところ苦戦しています。 早く追いついて欲しいです。 塾の周りの環境駅から近いですが、入口が繁華街から少し入ったところにあるので夜は少し怖い気がします。 通っている人は駅を利用している人が少ないようです。 塾内の環境教室が狭く机も小さめで、以前の個別指導の塾に比べれば環境がいいとは言えないかもしれませんが、受験本番に備えてどんな環境でも集中できるようにするには良いと思います。 入塾理由アルバイトの先生ではなく、担当教科の専門の先生がいるので安心して質問できる。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、先生が親しみやすく面白い先生もいるようで、わからないところがあればその日のうちに質問できるところが良いです。 総合評価まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、先生も親しみやすく質問もできるのでこの評価です。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金こちらのサイトを通して複数の塾の資料請求をしましたが、他と大差は無いように感じました。 講師休み時間に質問をしようとしたが、声を掛けるタイミングがわからなかった事があった時に、先生の方から声を掛けてくださったとの事でした。 カリキュラムまだ通塾し始めたばかりなのでわからない部分はありますが、特に気になる点はありません。 塾の周りの環境駅前にあるので近辺は明るいです。 元々治安は悪くない地域なので、特に心配事はありませんが、終了時刻が遅いので迎えに行っています。 塾専用の駐輪場は塾から少し離れた民間の駐輪場です。 子供は塾の前に停められたら良いのにと言っています。 塾内の環境教室自体はあまり広くない様ですが、整理整頓はされていると思います。 入塾理由○自宅から近い ○問い合わせの際に対応してくださった方(複数)が丁寧だった 定期テスト日曜日に自由参加の「特別授業」の様な形で対応してして頂けます。 宿題子供がこなせているので、適量なのではないかと思います。 問題も自分で解けています。 良いところや要望通塾し始めたばかりなので、今後何か出てくる可能性もありますが、現状、子供は嫌がらずに通っているので要望等はありません。 総合評価まだ通塾し始めたばかりですが、特に不信感等を持つことはありません。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ
講師算数に苦手意識があるため、塾を探しました。通いはじめてから算数が楽しくなったようです カリキュラムまだ通い始めたばかりでわかりませんが、これからわかるかなと思います。丸つけをしなければならないので親も大変です 塾の周りの環境駅が近いので、夜明るいため、多少お迎えが遅くなっても安心できる。自転車置場が狭いので自転車だらけになる 塾内の環境駅よ近くであるため電車の音がすると思うが、特に気になっておらず集中できる 入塾理由家から近いこと 曜日の都合が良いこと 良いところや要望今のところは楽しく通っています。 総合評価子供が満足しているため。これからも通いたいと言っているため今のところは満足です
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金8回の冬期講習で、本人は行く気がなかったが軽い気持ちで始めることができた 講師子供の性格を汲み取ってくれ、偏差値や内申点など詳しく教えてくれて保護者としても安心できた カリキュラム模擬試験や自習室も開放していて環境が良かった 模擬試験も何回かあって本人のモチベーションにも繋がった 塾の周りの環境駅からも自宅からは自転車だが近く通いやすく駅前なのに駐車場もあり送迎がしやすい またコンビニも近くにあるからお腹が空いた時など便利 塾内の環境自習室がいつでも行けて授業がない日も通えて、お正月も特訓として駅から近い教室で通いやすい 入塾理由体験の料金がリーズナブルで始めやすく、執拗な勧誘もなかったから聞きたいこともスムーズに聞けた 良いところや要望先生が子供の性格を理解してくれて本人の志望を否定しなかったのが本人にはとってもすごく、安心して信頼できた 総合評価受験まであとわずかだが丁寧に分からないことも教えてくれて 保護者としてもありがたい
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金ここの塾以外にいったことがないので高いと思ったこともないし安いって思ったこともないです。でも普通に考えたら高いなと思います。 講師子供がいうにはあまり良くなかったときいています。電話対応もまあまあでした。 カリキュラム中学より進むスピードが速いのでついていけないと子供が言っておりました。質問したくても雰囲気がよくなくて、落ち込んでいたのも覚えてます。 塾の周りの環境目の前の道が広いのでまあまあ良かったです。車での迎えが少しめんどくさい印象でした。近くに塾があるので子供が多く、夜1人で歩いても大丈夫そうです。 塾内の環境塾内では壁が薄いのかパトカーなどの音は大きく、光ってる色などもたまにはいるっていってしました。多分良くもなく悪くもない環境だと思います。 入塾理由周りのこどもが沢山入っているときき、わたしのこどももそろそろやらせた方がいいかなとおもい、ここの塾にきめました。 良いところや要望もう少し周りの生徒に気遣うような先生が増えるといいと思います。わからない生徒に対しての態度が悪いのでそこもしっかりと良くしてほしいです。 総合評価立地、中の様子、先生の様子、周りの生徒、いろいろ込みで。目立つのは先生で、態度の面を治すと良くなるのかなと思いました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金めちゃくちゃ安い訳では無いが、他の塾とほぼほぼ同じだから。先生の質も良さそうなので妥当だと思う。 講師分かりやすく教えてくださる先生が多いそう。先生の質は安心できそうだ。授業で分からないところはあとで聞けば細かく教えてくれるそう。 カリキュラムあまりテスト範囲は含まれていないこともあるが、受験のためになりそうだから。 塾の周りの環境少し周りの店が居酒屋だったりして、酔っ払いが多いので怖い。交通面はまあ大丈夫そう。 あとは立地。踏切や狭い道があるので気をつけるように言っている 塾内の環境時々バイクの音や車の音が聞こえてくるそう。授業に集中できないこともある。 入塾理由近かった。あとは塾で成績がいい人ばかりで、臨海セミナーのおかげといっていたから 良いところや要望トイレが汚いので整備して欲しい。 時計があるところと無いところがあるので、時計を増やして欲しい。 総合評価授業もわかりやすいそうなので、成績が変わってくることに期待する。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金結構学力も上がったので安い方なのではと思いました。 講師教え方がよく、覚えやすい 分からなかったところがあったらすぐきける 関わりやすい カリキュラム教材を買う必要があったのでそれにお金がかかること以外は良かったなと思った 塾の周りの環境色んな人が通ってるので話したことがない人と話したり話したことある人ともっと親密になれると言われました。 塾内の環境教室内が静かでとてもべんきょうしやすい環境だなと感じました。 入塾理由入ってる人が多かったから色んな人と話すことが出来る 苦手な教科が多かったので克服する為 良いところや要望教師や人と関わりやすい べんきょうを覚えやすい 環境が整っている 総合評価教材などにお金がかかるが、テスト対策や教え方がいいので覚えやすい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金費用対効果が良くなかった。結果として成績が向上しなかったので別の塾に変更 講師グループ指導の限界を感じた。個別指導を選択すべきだった カリキュラムの問題ではありませ カリキュラム特段カリキュラムは特段足りていないと感じるもの 余計と感じるものはありませんでした 塾の周りの環境駅前なので通勤時間帯など交通量多い時は駐停車する場所を探すのが困難でクルマでの送迎時に不便さを感じる時があった。 塾内の環境特段 設備に過不足を感じたり 過剰と感じるものはありませんでした 入塾理由日常生活での通り道で看板大きく目立って印象に残っていたので選びました 良いところや要望振替がもっとフレキシブルに柔軟に対応できると通いやすくなり良い気がした 総合評価塾は相性があるというのを痛感した しばらく通って見ないとわからないが惰性で2年通ってしまった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周辺の塾と比べると安価であることと、働いている先生達がシッカリしている印象。 講師テストでクラス分けしても、得手不得手の単元ごとに希望に合わせて下のクラスを選ばせてもらえた。 カリキュラム周辺の塾と比べると先生が高圧的でなく、各自のペースに出来るだけ合わせてくれる。 塾の周りの環境車で送迎しやすく自転車でも通いやすい。 塾内の環境周辺環境として騒音は無く、セキュリティカードもあり比較的安心出来る。 入塾理由自宅近くであることと、勉強と部活を両立出来る方針であった。学校の授業だけでは分かりづらい。 良いところや要望良くも悪くも厳しくないので、人見知りな子供には良い環境かと感じる。 総合評価周辺の塾全部みましたが、競争意識が高い所は先生や塾長の勘違いが散見してました。ここはそんなことは無く、普通に学べる環境です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金値段の分、自習室等の環境整理ができていたり、配布される参考書もわかりやすいとおもいました。 講師親身になって生徒さんと向き合っているのが好印象でした。分からなかったところも聞きやすかったと言っていました。 カリキュラム苦手克服ができていなかったためもう少し少人数での授業展開も良いかと思いました 塾の周りの環境駅の近くなので、駐輪場や近くにコンビニなどがあり、交通の便や立地も良かったと思います。また、家の近くだというのもありお迎えもしやすかったです。 塾内の環境雑音等や気になる点は特にありませんでした。授業中も静かに行われていた時もあったと言っていました 入塾理由兄弟も通っていたり、お友達も通っていたそうなので入らせてみました。 定期テストテスト前に一度授業で総復習を行ったり、苦手な科目や単元を重点的に行ってくれました 宿題出されていましたが難易度も容易で復習にある程度良い質だと思います 良いところや要望配布される参考書がわかりやすくためになることも書いていたため、そこが良い点だと感じました。 総合評価苦手なところを聞きに行ったりしていたと言っていたので話しやすい環境だったのかなと感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金手厚いサポートで、授業以外の補習も追加料金なしで対応してもらえること 講師授業の質を担保するための制度があることもあり、内容はわかりやすいとは書いてます カリキュラム塾オリジナルの教材で、内容を拝見したが大人から見てもよくできてると感じた 塾の周りの環境駅前からかなり近いながらも、閑静な住宅街にあるため静か。また、駅前も交番があるためかなり治安は良いと感じる 塾内の環境自習室など、静かに自主学習できる設備が揃っていて雰囲気は良いと感じた 入塾理由都内ではあまり有名ではないが神奈川ではそれなりに知名度があるようで、細かな指導で成績が伸びる可能性を感じたため。 良いところや要望親としては不満は特にないのですが、子供から勉強が面白いという発言がないのが気になります 総合評価授業中、全員に指すことで発言の機会が与えられるので、授業をよく聞くスタンスが身についてる気がする
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて安い!その割には質もしっかり高くてよかったです。 講師全員の熱量が多くて安心した。怒ると少し怖い先生もいたがそこまで気にするほどではない。 カリキュラム進度はまあまあ。学校よりも三ヶ月早いくらい。教材は他の塾とほとんど同じだった。 塾の周りの環境青葉台駅から徒歩3分くらいで電車で通うにはとても便利だと思う。しかし夜になると酔っ払いが多くて少し不安もあるから治安は微妙。 塾内の環境雑音などはなかったけれど、下に焼肉屋さん?があってすごく油臭い。 入塾理由友達からの紹介で体験授業に行った時にすごく自分の娘にあっていると感じたから。 定期テストあった。各中学校に別れて試験範囲を徹底的に行われた。しかし対策後半はほとんど自習時間だったそう。 宿題出されていた。量はなんともいえない。別に多くも少なくもないと思う。難易度も簡単。 良いところや要望良いところは集団塾にも関わらず、生徒一人一人に向き合っているところだと思います。 総合評価生徒へのやる気は伝わるが、ストレスに感じている人もいるそう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金金額的には普通だと思います。極端に高い訳ではないです。通常の月謝の他に、季節講習代や教材費が積み重なると高いなーと感じますが、中学生の塾としてはこんなものかと。 講師塾長がとても熱意のある方で、保護者に向けての反抗期の子どもとの接し方などの講習もやってくれてました。 カリキュラム集団授業なので、本人があまり理解していなくても先に進んでしまう事がある。先生に相談したら授業終わり等に本人に分かったか確認してくれる事もありました。 塾の周りの環境自転車で通塾できるので、通いやすい。バス停も近いです。 目の前に業務スーパーがあるので車で送る時などはついでに買い物ができます。夜近隣からうるさいと苦情がくるようで、夜の授業終わりはお喋りしないですぐ帰るように指導していました。 塾内の環境トイレが1つしか無いそうで、入りづらいみたいです。また、携帯使用禁止なのでトイレで使う子がいるらしくトイレが空いてないと言っていました。 入塾理由家から近いので自転車で通える。また、少ないながらも駐車場があるので、雨の日の車での送迎がしやすかった。 定期テスト通学範囲の学校の定期テスト過去問を用意してくれて、テスト範囲も確認した上でテスト対策をしてくれました。 宿題宿題はありました。親から見たら大した量では無いですが、本人は多いと文句を言ったり、やらずに行ったりしていました。 家庭でのサポート夜7時から10時近くまであったので、夕飯を早めに用意したり、終わった後に軽食を用意していました。 良いところや要望狭いので、大きな荷物は邪魔になってしまいます。あとトイレはもう一つくらいあってもいいかもしれません。 総合評価定期的に親との面談をしてくれるので、色々と相談する事ができました。季節講習は別の場所で行う事があるのでその時はバスで行く必要が出てくるのが大変でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します