学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科を受講することにしたが、全て対面授業でこの価格は安い方だと思う 講師体験から通塾を始めたばかりですが、親身になってくれているような気がする カリキュラム集団での冬季講習も欠席した日は補習日を設けてくれたのが良かった 塾の周りの環境良かった点は駅前で通塾しやすい バスも電車もある 悪かった点は飲み屋とかが多い気がする 塾内の環境塾内は整理されていて綺麗 いつでも自習とかもできるようで良いとおもう 良いところや要望まだ入塾したばかりなのでまだよくわからないが、塾での様子など電話等で教えてくれて安心した。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金冬期講習や春期講習などが基本的には受講必須などは少し悩ましいが、料金については相場と感じる。 講師飽きない授業で、内容もテンポ良くすすみあっと言う間に時間が過ぎるとのことで、集中して学ぶことができています。 カリキュラム1日が国語だけ、算数だけ、と分かれてなく、国語と算数を1日半分ずつ授業するなどでバランス良く学べる。 塾の周りの環境交通量も多く、広い道路沿いにあり、車での送迎がしやすく、住宅街で明るい環境でとても通いやすい。 塾内の環境整理整頓されており、部屋も広く、自習室なども充実している。換気などもできており安心して通わせることができる。 良いところや要望講師の先生が分かりやすい授業をして下さり楽しんで通えている。成績が上がると授業料が割引になるなど意欲がわく。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 藤沢北校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金説明された金額プラス教材費や諸経費が思ったより毎月の請求になってくる 講師塾に通わないと言っていた息子が通いたいと思ったみたいなので、熱意が感じられそう。 カリキュラム各休み期間の講習費が記載されていないのがどのくらい請求されるかわからず不安がある。 塾の周りの環境駅前なので駐輪場があるのは助かるが、車での送迎の時に路駐にならないようにするのが困る。 塾内の環境いろんな学校の友だちがいるので楽しくは出来ていると思いますが、まだ慣れてないので集中してできていると思う。 良いところや要望年間にかかる講習費をきちんと明確に教えていただけると、助かるかと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師げんきいっぱい、生徒にせっしているようにかんじた。優しいようで安心です。 カリキュラム冬期講習では、ふくしゅうをしっかりとやっていたようなので、よかったです。 塾の周りの環境駅に近いので、あかるくていいとおもいます。自転車で通塾しているのですが、問題なしです。 塾内の環境狭いようにかんじられました。室内はきれいです。 良いところや要望定期テスト対策をがんばっているようです。コロナ対策もしっかりしています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東村山校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については他の塾と比較しなかったので高いのか安いのかはわかりませんが、指導内容や環境などを考えて決めたので納得しています。 講師辛い勉強時間が楽しくなるような話し方、教え方をしてくださっているようです。 ただ楽しいだけでなくきちんとわかりやすく教えていただいているようです。 今のところは子供から先生について嫌なところは聞いていません。 カリキュラムカリキュラムや季節講習については特に不満な点はなく、子供は初めて長時間の勉強をしてきたので疲れたようですがこれから中学3年生になり本格的に受験勉強に入る前に塾の環境に慣れるには良かったと思います。 教材については、2年生の残りわずかの時期で入塾したので、できれば2年生の教材はプリントなどにしていただき3年の教材から購入できたら費用の面で助かったかな、と思います。 塾の周りの環境駐輪場もちゃんと用意されていて良いと思います。駅近なので電車で通塾される方にも便利だと思います。 塾内の環境子供の話によると特に気になる雑音もなく環境は良いようです。まだ新しい教室なので綺麗ですし、教室の数が多いので人数も多すぎず良いと思います。 良いところや要望集団塾なので先生からの指導を全員が平等に受けることができることが良いところだと思います。 休み時間などに先生の方から話しかけていただきコミュニケーションを取ってもらっているおかげでわからないところを質問しやすくなったようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金 春、夏、冬期講習の費用がかかる。 講師元気があり、活気があり、授業が楽しい。 声が大きく、テスト中でも隣から声が聞こえて集中出来ない時があった。 カリキュラムテスト対策や講習が多く有難い。 季節講習が必須のため、お金がかかる。 塾の周りの環境バス停が近い。明るく人が多いので安心。 バスが通るため、送迎車が邪魔になり、長い時間止めていられない。 塾内の環境講師の方の声も大きく、聞き取りやすく良い。 たまに隣の教室の声が漏れてくる。 良いところや要望塾に入る本人が気に入った塾なので、何かしらの魅力があるんだなーと思う。 講師の方々が良くて入塾。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師子供が分かりやすいと言っていたので、続けてみようと思いました。 カリキュラム 冬季講習は少し進み方が速かったので、ついて行くので大変だったようです。 塾の周りの環境駅前なので少し不安です。ただ駅近くなので乗り降りが楽です。 塾内の環境 授業中は先生も進めて生徒に問い掛けてくれるので、毎日いい意味で緊張しているようです。 良いところや要望子供が気に入っているので、続けたいと思います。 まだ通い始めなので、楽しく通ってくれてるので助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても5教科で考えると安い方なのではないかと思います。 講師新規開校でまだ入塾して日が浅いのでよくは分かりませんが、勉強嫌いな子どもが楽しく通っているので良さそうな気がします。 カリキュラム中学2年生の冬期講習としては適切な日数、時間だと思いました。リスニングも2日あったのが良かったです。 塾の周りの環境線路が近く前も車通りの多い道なので雑音がかなりするのではと気になります。 良いところや要望授業中生徒に答えさせていくので集中して聞くようになってくれればと期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 江坂校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金季節講習が他と比べ安く体験できたのが良かった。通常の値段は妥当だと思う。 講師声が大きくて聞きやすい、1クラスの 人数が少ないのでみてもらえる カリキュラム割引があり少し安く体験できた。1か月体験できるのが良かった。電話でこまめに連絡をくれて安心。 塾の周りの環境自転車置き場までちょっと距離があるが、本人は気にしていないようです。 塾内の環境自習室も完備されているが、前の道は車通りが多いわけではないので気にならない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金可もなく、不可もなく。 料金に見合った学力の向上をお願いしたいです。 本人のやる気次第ですが。 講師冬季講習を受けました。 質問する時間が授業後にあり、 分からない所を丁寧に教えてくれる。 カリキュラム冬季講習を受けました。 専用の問題集もあり、体験入塾にもかかわらずしっかりとしたテキストを頂きました。 塾の周りの環境車の通りは多いですが、夜でも大通りで帰り道も明るいです。 環境もうるさい場所にない(電車や、遮断器など)のでしっかり勉強出来ると思います。 塾内の環境塾内も学力別に部屋が分かれているので、やる気のない生徒や、遅刻しがちな生徒などはいないようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高くはないが、維持費が毎月の塾費と一緒に引き落としだと分かりやすい。 前期、後期の2回に分けて引き落としされる。 講師他の塾から臨海に入塾したため、授業の様子などを電話で教えてくれるため安心できる。 カリキュラムテスト近くになると重点的にやっていただけるので、ありがたい。 色々と親身に本人とも話してもらっているので、自分からなかなか聞けないことも先生から聞いてくれたりコミュニケーション取ってもらっているのでとても良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く明るいので安心はあるが、電車が目の前を通るのでうるさくないか気になる。 また、飲み屋も近くに沢山あるので、帰りは少し心配もある。 塾内の環境電車が通るので、先生の話が聞こえるのかは、少し気になるが、室内は整理整頓されている。 良いところや要望先生がとても親切に教えてくれるので、安心して塾に通わせられます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 古淵校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とにかくリーズナブルでありがたい。他の有名塾と比べてもかなりお値打ちだと思う。かといって値段なりの授業内容というわけではなく、しっかりしている。 講師入塾説明などとても親切でした。また、講師たちはとてもわかりやすくおもしろいと息子が申しておりました。 カリキュラム冬季講習はとてもリーズナブルに受けることができたのでありがたかった。入塾前の講習に関わらずとても丁寧に教えていただいた。 塾の周りの環境駅の近くで明るく人通りが多いので安心できる。隣が交番なのも心強い。スーパーやコンビニも近いので、お弁当など必要になった時も便利だと思う。 塾内の環境雑音もなく、雑談などもないためとても集中できると言っていた。整理整頓も行き届いており古い建物だが清潔感がある。 良いところや要望フォローアップの制度がしっかりしており、安心感と期待を感じる。少しでも良い高校に生徒全員を送り出す、という熱意を感じる。実に良心的な塾だと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験の無料期間が長く他塾よりお得。入塾後は一般的な料金だと思います。 講師わかりやすい授業とのこと。小テスト時に抱負などをきいたり、講師と生徒の距離が近い印象。 カリキュラム体験期間が長く、しっかり授業を受けてから入塾するか検討できて有難かった。 塾の周りの環境塾終わりのお迎え車の多さちょっと気になった。 塾内の環境自習スペースはまだ利用していないが、講師が定期的に巡回し質問てきる環境が作られている。 良いところや要望レベルに合わせた授業をしてくれており、分かりやすいと子供は話している。基礎学力向上目的のため、入塾決めてよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べていないので分かりませんが高くも安くもないと思います。 講師まだ入ったばかりなので分かりませんが、塾長はとても熱心なかたです。授業は分かりやすく色んな先生がいるようです。 カリキュラム教材も授業も分かりやすいようです。中2は月火金なので曜日があまり良くはないのが残念です。 塾の周りの環境駅前で人通りがあるので帰りが遅くなっても安心です。駐輪場があると良いなと思いました。 塾内の環境塾に入った瞬間に〇〇さん合格!といった張り紙がたくさん貼られていてまず目に入ります。 教室にも貼られているので落ち着いた雰囲気ではないです、気が散らないかな?とは思います。 良いところや要望成績ランキングも毎月貼られクラスや席順まで成績で決まるようです。やる気が出るかどうかは子供次第だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 野比校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入塾にかかるお金が、思ったより高かった。 兄弟割引や、成績優良児には特待生制度があるなど、料金設定には工夫が見られる。 講師講師は生徒や保護者の話をよく聞いてくれ、必要なアドバイスをくれます。 また、授業の後に分からなかった事を聞きに行くと、熱心に教えてくれます。 カリキュラムテキストは分かりやすく、ポイントがしっかりまとまっています。 塾の周りの環境居酒屋の2階に位置しているため、帰りが心配で毎回迎えに行っています。 塾の目の前=駅の横に若い男の人(子?)達がタムロしていることが多く、気になります。 塾内の環境同じ教室内に騒ぐ生徒さんがおり、室長にも相談済みだが、なかなか改善されない。 良いところや要望受け付けの事務の方も生徒を覚えておられ、よく声を掛けて下さる。 入塾直後に、受験についての親子説明会を開催してくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は相場より安いのは良いですが、維持費などを別に納めるため結局同じです。 講師授業が楽しくわかりやすいそうです。悪い点はまだわかりません。 カリキュラム冬期講習はしっかり復習をしつつ、次の学期に向けての先取り授業をしてくれて良いと思います。 塾の周りの環境人通りが多くて安心だが、駅前で駐停車しづらいのが難点です。駐車場や送迎できる場所がほしいです。 塾内の環境大通りに面しているため大きな車両が通ると揺れるそうです。 良いところや要望小テストが毎回あり満点を狙ってモチベーションアップできています。机をもう少し大きくしてもらいたいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと室長が明瞭でわかりやすいです。宿題が多く毎回小テストがあるので、しっかり勉強する習慣が定着します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通だと思う。 3年間でどれくらいかかるか金額提示してくれた 講師成績、テスト勉強のしかたなどいろいろアドバイスをくれる。 学力があがるように上手く子供に話をしてくれた カリキュラムテスト対策がしっかりしてる。 居残りがあるのでしっかり勉強していく。 塾の周りの環境線路沿いなので人通りがあるので安心して通わせられるが,少し暗い。 塾内の環境電車の音が聞こえる。 教室は綺麗に整理整頓されている。 高校の偏差値などが,貼ってあり目標が立てやすいと思う。 良いところや要望宿題がすぐに終わってしまうようなのでもっとたくさん出してもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 薬園台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金割り高もう少し安くしてほしいのと冬期講習は、本人の自由にしてほしい。 講師良かった点は、家から近い。 悪かった点は、先生の指導が偏りがある。 カリキュラムまだ始まったばかりなのでわからないが、授業は楽しいと本人は言っているいるので良かったと思います。 塾の周りの環境治安はいいと思います。家からも近い点が選んだ理由です。立地もいいと思います。 塾内の環境集中できる環境を整えてくれていると思います。本人もやりやすいそうです。 良いところや要望もっと親身になってほしいと感じることが多々あったのでそこを要望します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金おそらく高くもなく安くもない料金だが、子供に変化を与えてくれたので、納得の料金だと感じる。 講師さすが受験のプロ経験値が高く情報量が多い 集団なので、講師が合わなかった場合変えられないがうちの子には合っていた。 カリキュラム教材代が高いと感じるが、それだけの勉強量はあると思う。 学校の定期テスト対策がしっかりしている。 塾の周りの環境大通りに面していないので、送迎しやすい。 塾の一階に居酒屋があり、塾終わりが騒がしい 塾内の環境線路沿いだが、雑音は気にならない。 特に優れた所も、悪い所もないように思う。 良いところや要望数日間の体験授業が受けられたのは良かった。 講師が信頼できると感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については結果次第です 高いな‥と思っても良い結果がでれば高いと思いません 講師まだ本人は通い出したばかりなので分かりませんが 講師の先生は分かりやすく教えてくれるそうなので 良かったです 塾の周りの環境駅前なので明るい コンビニも下にあるのでちょっとしたものはすぐ購入できて、何より徒歩圏内で近いので通いやすいです 塾内の環境教室が小さい 良いところや要望講師の先生が親身になって話しをしてくれて是非お任せしたいと思いました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.