TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
3.52点※別サイトに移動します
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金入塾キャンペーンで初月割引等ありがたかったが、冬季講習や施設利用料、教材、テスト代等どんどん追加料が加算されて、安いのか高いのかが分からない。特に冬季等の講習代の詳細は入塾時には提示されなかった為、先々の不安は払拭されていません。 講師少し怖めと感じる講師もいるようで、子供が慣れてくれるか不安ではあります。面談では講師と話せたわけではありませんが、丁寧に対応してくださりました。 カリキュラム教科書は持参しなくていいのでよかったです。授業内容は保護者は参観出来ないと思うので、子供と講師からの話を伺うのみで詳しくはまだわかりません。 塾の周りの環境比較的大通りに面しているが、通塾まではわりと暗めだったりするので、塾終わりに一人での帰宅は少々不安ではあります。しかしながら、学校から通える距離ではあるので、おおむね満足はしています。公共のバスが近くで利用できる立地だったらもっと利便性は上がると思います。 塾内の環境大通りに面しているが、夏等はいつも事務所兼入口のドアが開いている為、雑音はもしかするとあるのかもしれません。中は少し狭い気がします。塾の目の前に駐輪スペースが広くあるので、自転車での通塾がスムーズそうでいいと思います。 入塾理由比較的近所で通いやすかった事と、友人が在籍している安心感と評判から入塾を決めました。 良いところや要望学校から通える範囲ではあるが、とても近いとまではいかない為、公共のバスがあるエリアにあるとありがたいです。面談や電話では、順番でもいいので、担当講師全員と話せる機会があるとより受講中の子供の様子が知れると思います。 総合評価他社と比較する程、他社の良し悪しが分からない事と、入塾したてで今の塾の良し悪しもまだ正直わからない為、上記の評価とさせていただきました。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.75点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の習い事などと塾の時間が重なり、遅刻や欠席をした場合、補講をして頂けるので、有り難いです。 講師講師は一生懸命、教えてくださっていると思う。 カリキュラムテキストは科目ごとにあり、毎回、宿題として課題がでる。家での勉強習慣につながると思い、期待しています。 塾の周りの環境駅前にあるので通いやすく、ある程度人通りもあるので安心感がある。しいて言えば、自転車置き場がないのが不便。 塾内の環境部屋の仕切りがパーテーションなので、隣りの部屋の授業の講師の声が筒抜けで、自分の授業に集中できないこともある。 入塾理由見学をし、講師から説明を聞き、特に本人が雰囲気を気に入り、決めた。 良いところや要望宿題や塾内テストで間違えた所や分からなかった所を、復習できる時間が授業内にあると、学力定着につながると思うので、是非取り入れて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと担任が定期的に保護者に子どもの塾での様子などを、電話連絡してくれるので、安心につながっている。 総合評価他の塾に通ったことがないので、比べられないが、概ね、良いと思う。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金本来は3教科での受講だが、どうしても都合が合わない場合は1教科でも受け入れてくれる。(近隣の塾は不可)動画配信が見れるし、授業とは別で英検やリスニング対策用のアプリを申し込めるが、それもとてもお安い。授業料や長期休暇講習代などは他塾とさほど変わらないと思うが、トータル的にコスパの良い塾だと思う。(あくまで小学生講座) 講師英語の先生が優しい方ではある うちは初めての塾だったので比較の仕様がないが、近隣の塾の方が授業も講師も質が高いと評判で、友人の多くはそちらを選んでいる。 息子にとっては逆に知り合いがいないので授業に集中できてよかったと言っている。 塾での様子はこまめに先生が電話をくれる。 カリキュラム基本は国数英だが、希望者には英検対策や理科社会の配信授業もある。 わからないことがあれば個別で教えてもくれる。 塾の周りの環境国道沿いで人通りも多めなので夜でも通わせやすい。 駅やバス停からも近く平坦で明るい道です。車でも送迎しやすいと思う。 塾内の環境建物は綺麗。騒音もない。 エアコンが強めで夏は寒い。 壁一面に合格者の名前とかテストの点が良かった人、前回より上がった人などの名前が張り出されていて、それを見てやる気を起こす子と萎える子がいるかもしれない。 入塾理由パンフレットには詳しく書かれていなかったが、出られない日の分の授業を補習として都合の良い時に無料で、やってくれるということで決めました。 夏期講習は3日間出られない日があったが、個別で補習をしてくれて、さらに動画配信もあったのでしっかり授業について行くことができた。 良いところや要望勧誘強めなので、そこは抑えて欲しい。 親身に手厚くサポートしてもらえる塾です。 小学生は月に一度程度でイベントがあり、ゲームやパーティをしてくれる。オリジナルの文房具をもらえたりして、それがまた勉強をやるきっかけになる。 総合評価不満がない。上記で書いたように良いところがたくさんあるので。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金中学生になってから、学校のテストの前に強化補習授業を無償でしてくれるのは 良いと思うが、授業料以外に施設料や毎回のテスト料が意外と負担になる。 講師うちの子供は成績が良いわけではないので、塾の授業についていけない時がある。質問しやすい雰囲気がもっとあると良いと思う。 カリキュラム小学生のうちからレベルが高い授業をしている。 中学受験を目指している子たちにとっては良いと思う。 塾の周りの環境駅からすぐ近くなので、道が狭いのと送り迎えの際の駐車場がない。 自転車で来れる子たちは塾の敷地内のスペースに止めれるので良いと思う。 塾内の環境建物はこじんまりしているが、こぎれいにしているので、 子供たちが勉強するには問題ないと思う。 入塾理由学習意欲のある子どもたちと一緒に勉強すれば、 学校の授業に確実についていけそうだったから 良いところや要望勉強を教えるだけでなくて、あいさつやマナーなどもきちんと教えてくれるのは すばらしいと思う。 総合評価難関校を突破させているだけあって、授業レベルはとても高いと思います。 先生たちも皆若いですが、子供たちに気を配っているのが分かります。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習が超特価で、夏休みの習慣づけができてよかったし、友達に会う機会にもなったので、大いに活用させていただきました。 講師一回で三桁の割り算が理解できたので、行かせて良かったと思った。 カリキュラム学校ではサラッと流されてしまう難しいところを、繰り返してくれた。 塾の周りの環境駅に隣接しているため、立地がよく、静かな環境で、通いやすいが、自転車置き場があればもっとよくなると思いました。 塾内の環境雑音もなく、集中しやすい環境だと思う。駅に隣接してるので、夕方遅くても安心。 入塾理由夏期講習が安価で、サービスが良かったので入塾を決めました。試しやすい。 良いところや要望個別に対応してくれたり、一人ひとりの進み具合を確認してもらえると嬉しいです。 総合評価まだ始めたばかりで、本当のところはわからないので、続けていくとまた別の評価ができるかもしれません。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金近隣の集団塾と比べても平均的だと思います。 体験の季節講習はとても安いです。 講師事前の説明や連絡がとても丁寧。 子供達の興味を引き出す話し方等、子供は通塾を楽しみにさせる等の工夫がされている。 カリキュラム学校の授業レベルの基礎から発展問題まで、段階的に指導がある。毎回宿題が出て親も確認する。 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。 同じビルに他の塾や予備校もあり、変な人が立ち入る心配が無い 部屋に窓が無いので圧迫感はある 塾内の環境整理整頓されているし、勉強する環境がある。 入塾理由成績優秀な友人に誘われた。先生の説明が丁寧であった。 合格実績があった。 宿題毎回、こなせる量の宿題が出る。 基礎、反復が毎回ある。 漢字や語句は毎回でる。 良いところや要望切磋琢磨し、当たり前に勉強をする環境がある。 取りこぼしてる所の復習をして欲しい 総合評価総合的に見て、集団塾に必要な要件が揃っていた。 優秀な友人や、質の高い先生がいる事。合格実績がある事。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料以外の金額が高いと感じてしまいました。 でも他の塾に比べると少し安いです。 講師ちゃんと授業の復習をしていかないなどあると生徒に口が強くなるみたいな事は子供が言っていました。 カリキュラム学校より少し進むのが早いくらいです 今の時代にあった勉強方法なのか、厳しくないです 塾の周りの環境家から遠いいのと親が送り迎えしないと行けない バスとかが出ていると助かるのですがバスは無いと言われてしまいました。 塾内の環境建物が古いので車が通ると揺れる事はある 階段が急なので雨の日とか子供が滑らないか心配です 入塾理由先生が子供目線で話しをしてくれる失敗しても良い所を褒めてくれるので決めました 良いところや要望先生が楽しく同じ目線ではなしてくれているので良いと思いました 総合評価今後の授業の進み具合で評価したいと思っています。 通い続けてみようと思う評価です
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金丁寧さは欠ける。安いのでびっくりした。夏期講習は無料だし、はいりやすかった、 講師一般的、親身になってはなしをきいてくれました。分かりやすかったです、 カリキュラムあまり良くわからない、週末小テストがあって酷い成績であまりやらせても役に立たないなと感じた 塾の周りの環境歩いて徒歩5分、駅前で事務所にも近くて、何かあればすぐに迎えにいけたので良かったです。 塾内の環境キレイで、通わせやすくちかいので、通わず安いしスケジュール管理しやすかったです。 入塾理由値段と場所が他の塾より安くて良かった。 良いところや要望講師が親しみやすい、電話などしやすく相談も乗ってくれる。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は安いほうだと思います。週2回あるのでペースは満足です。 講師間違ったところも丁寧に教えてくれるのでなかなか大変良いと感じます カリキュラム教材はなかなかどうしてむずかしくてやりごたえもあり素晴らしいと思う 塾の周りの環境相模原の駅からも近く通いやすい。電車でも簡単に行ける距離でよい。京王、横浜線と便利なところで文句もない 塾内の環境人数も適正でゴミゴミしてなくて勉強しやすい環境が揃ってると感じます 入塾理由相模原駅に近く通学に便利で評判も良かった。グループ講習なので友達もできる 定期テスト定期テスト対策は過去問中心で丁寧に教えてくれてなかなか満足です 宿題宿題はたくさん多くてとても大変です。でも勉強やりがいあって良いと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えとお弁当作ったりなにかといろいろと大変だけどやりがいあります 良いところや要望親切にしてもらえる良い環境だと思います。友達もできたようで良かった 総合評価子供には適していりところだと大変感じます。場所も便利で大変良かった
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習は別として、普通月は比較的リーズナブルな設定だと思います。 講師集団指導なので、まず子供が慣れるのが肝心。質問されたり答えが判らない時など、緊張するようなので、まず場数を踏み経験していくことが大事かと。 カリキュラム偏差値が出るので、自分の実力が目に見えるのは良いと思います。 塾の周りの環境駅前なので便利で通いやすい。しかし、線路がすぐ近くなので時折電車と踏切の音がすごいので、慣れるまで気になります。 塾内の環境電車の音が比較的気になります。気にならなくなるまでには少し時間がかかると思います。 入塾理由中学受験を見据え、レベルをあげる為に自分から勉強に取り組めるようになる為に決めました。 良いところや要望集団指導なので、子供の特性や性格を理解し、それに合うように寄り添うのは難しいかと思いますが、見てあげてもらえると尚、子供の意欲が上がるのでお願いしたいです。 総合評価子供が慣れてきつつあるので、今後のレベルアップに期待をこめて。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は比較的近くの他塾よりも安め 小学生はかなり安い 中学生は気持ち安い 講師入塾当初は熱心な指導があったが、塾長の変更や講師の入れ替わりなどで良く言えば優しい講師ばかりになり、緩くなった。 また、中学の受験対策の個別面談で、 弱点把握しています、対策します との事だったが、何も対策なく普段通りの授業、対策用のプリントも指導もない。 当然成績も上がらない。 カリキュラム中学生 集団なので、多数在籍している中学に授業内容が偏るのは理解できるが、テスト対策という学校別で対策するとなっているものも少数の学校へは何も対策されない 生徒が指摘しても忘れてたのか、プリント(範囲と若干ずれている)やっといて、と相手にされない。 塾の周りの環境駅周辺で自転車もとめられる 送迎の車も揉める事なく待機できる (マナーは大切) 目の前にスーパーがあるので送迎ついでに買い物に便利 塾内の環境自習室が使えるが、小学生クラスの授業中はうるさくて自習にならない。 入塾理由通い始めた時の雰囲気が良かったから。 塾長が熱心な方で授業もわかりやすいようだった。 定期テスト多数生徒が在籍している中学の対策はテスト前に対策授業がある(授業内容はしりません) それ以外の少数派はその対策授業期間中は自習。 テスト日が学校によって異なるので別日程でやるとなっていたが何も準備されていない 良いところや要望優しい指導は受験対策では不要かと思います。 厳しくも適切な指導をして欲しかった。 少数派の学校も目を配るべき。 できないのであれば入塾を断って欲しい。 総合評価口コミは良くても、講師の先生次第でその年の雰囲気も指導も変わる。 全校での指導要項など一定の指導をしてほしい。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比べると平均か少し安いくらいだと思います。また、補習や科学の実験など無料で対応してくれるため、値段以上に価値を感じています。 負担はあるものの、今後も継続して通わせたいと思える体制と価格設定がされていると思います。 講師教科にもよりますが、子供の学習面について相談に乗ってもらえることや、実際に具体的な対策や対応してくれるので、とても心強いです。 細かなフォローや成長具合もテスト後に教えてくれるので、ありがたいです。 カリキュラム年間や毎月のカリキュラムが計画されており、内容を紙で受け取るため、どのような進み方で学習を進めるのか過程が分かりやすく良いと思いました。 教材については、一般的なものだと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分圏内であることや、歩道が整備されている場所にあるため、安心して通わせることができます。 塾内の環境教室に入ったことはありませんが、子供達からは狭いなどは聞いた事がありません。 ただ、エレベーターを使用するので帰りに混むことが少し気になります。 入塾理由体験時に講師の方々が子供達の性格に合わせたフォローや勉強の仕方を教えてくれたことや、講師の方々と話しをした際に熱意を感じたため、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策として、通常枠とは別に勉強時間を設けてくれました。具体的な内容は分かりませんが、学校のテスト内容に合ったテスト対策だったらしく、子供達は満足していました。 宿題量は多くもなく少なくもないと思います。 難易度も普通程度だと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや宿題を見たりしています。 その他は特段のサポートはありません。 良いところや要望講師の方々の対応が良く、子供達に勉強を押し付けない学習サポートをしてくれることが一番ありがたいです。また、定期テストの際に試験を受ける母数が多いため、偏差値の信頼性が高いのも良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたことプログラミングやオンライン授業などカリキュラムが多いため、子供達の性格にあった選択肢が見つかりやすいのかなと思いました。 総合評価値段以上の経験や指導を行なってくれるので、評価はとても良いです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習も参加させており、高いと思ったことはありません 講師特に聞いてないためわかりませんが、宿題忘れても怒られないなど、もっと厳しくてもよいとは思ってます。 カリキュラムクラスや習熟度によって、それぞれ うまくわかれてると思います。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで、遠方でも通いやすい。車で送迎は出来ないが、少し離れているが専用の駐輪場もあります。 塾内の環境話を聞く限りでは、可もなく不可もなくと感じています。見てないのでなんともですが。 入塾理由自宅学習だけだと集中力も持続しないし、異なる環境で勉強させたかったから 宿題多くはないと思います。それでも忘れた際は、叱るぐらい、してほしい。 家庭でのサポート可能な限り車で送迎はしてますが、無理な時は自転車で行かせてます。 良いところや要望特に不満はありませんが、もっと子供に、厳しく接してもよいとは思います 総合評価ひとまず子供も根を上げずに通っているので
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金一人一人に対する教師の熱心な指導。それに比べて学費は安く、有難いと感じた。 講師熱心で一人一人との会話や個別の質問、生活面での相談に乗ってくれる カリキュラム数学だけだったので、全体を通しての評価は難しい。数学だけなら、とても良い 塾の周りの環境駅から近く交通の便が良い。治安や雰囲気も落ち着いており、比較的安心に感じたので、特に不安や怖さは感じなかった 塾内の環境自習室に仕切り板があり集中しやすい空間であり、一方で教師にも話しかけやすい 入塾理由クラス形式の授業で個別指導と違い、友人同士の会話、切磋琢磨によるライバル心により、意欲向上が図れる事 定期テスト定期テストはあまり無かったと聞いています。あってもそんなに重く無い 宿題宿題は毎回出される。量や難易度と適度なバランスでとくに負担や退屈さは感じなかった 家庭でのサポート家での学習の時間帯を決める また、丸つけや間違えた問題の解き直しも促す 良いところや要望とくに要望はなく満足。 本人のやる気を引き出す工夫や心がけを感じた その他気づいたこと、感じたことあまり成績によるランク付けは行わず、他人と比べるよりも常に自分の成長を感じさせ意欲向上に繋げる考え方が良かった 総合評価クラス形式による切磋琢磨、教師の熱意、やる気スイッチを大事にする工夫など
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金クラスの人数が多少いるためそこまで高い料金ではないように感じる 講師特に理解を積み残して分からずに帰ってくるなどはなさそうなため カリキュラム復習の内容もそこまで難しくないことと利用もちょうど良さそうなため 塾の周りの環境駅の目の前にあり、人通りも多いため治安は問題ないと思う。駐車場や駐輪場もあり便利。小学校からも近く通いやすい 塾内の環境塾の設備については不満等の意見は聞いたことがなく、問題ないのでは 入塾理由英語の補習を期待して。元々英語が他の教科と比較して苦手な傾向にあったため 宿題宿題については難易度はそこまで高くなく、量も少なすぎないためちょうど良さそう 家庭でのサポート当日の授業やテストの復習の支援を行った。楽しそうだっなと感じた。 良いところや要望ちょくちょく向こうから電話連絡があり、塾での状況を教えてくれるところもあるのが良い その他気づいたこと、感じたこと授業料無料のキャンペーンをしばしばやっているため、気軽に参加してほしい 総合評価授業やカリキュラムの量、質ともに問題なくかんじ、とても良いと思う
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金この地区では標準的な料金ではないかと思いました。ほかに英検など任意で料金はかかりますが。 講師結局は子供が講師と合うかどうかが大事かと思います。 カリキュラム定期テストの対策をしてくれるので約に立ちました。親身になってみてくれていた印象はあります。 塾の周りの環境駅から近いので通わせやすかった。駐車場がないのでお迎えに車だと困る点はあった。飲み屋街とは離れているので子供の環境的にも良い。 塾内の環境建物施設は十分だと思います。駐車場がないのでお迎えは路駐になるのは難点です。 入塾理由子供の友達が通っていたからです。家から一番近いじゅくということもありました。体験授業で子供にあっているかと思いました。 良いところや要望子供が自主的に勉強にとりくんでくれる環境が揃ってることは良い点です。 総合評価結果的にウチの子供には合わなかったので辞めてしまいましたが子供本人それぞれ合う合わないだと思いますので何ともいえません。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は集合形式の塾なので、個別形式に比べると安いと思います。 講師頑張る子どもには全力でぶつかってほしいくれる雰囲気があり良いです カリキュラム学校の進度に合わせて教育してくれるので良い。季節に応じて講習もあるので良い。 塾の周りの環境駅から近いのでたくさん人通りも多く人の目もあるし、また目の前に交番もあるので、治安は良いと思います。 塾内の環境自習室があり勉強したい人は空いている時間帯であれば学習する事ができる 入塾理由周りのお友達たちが塾に行く検討をしていてこちらも行かなきゃと思ったから。 定期テストまだ入って期間もたってなく定期テスト対策はないが、たぶん小学生なので定期テスト自体ない気がする。 宿題量も次の塾があるまでにできる適正な量なので良い。分からなければ次の時に先生に教えてもらえる 家庭でのサポート塾の迎えは車を出して近くのコンビニで待ち合わせし迎えに行く。 良いところや要望先生は大学生ではなくて専属の講師のため熟練度が高く教え方も要領を得ている その他気づいたこと、感じたこと塾に滞在した時間やテストの点数の上位者はお便りに載って表彰されるので頑張ろうという気持ちになれて良い。 総合評価ある程度勉強ができる子どもには適しています。勉強が苦手な子どもは置いていかれるので向いていません。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら金額的に安いと思う 夏期講習、冬季講習はすごくお値打ちの金額 講師生徒を楽しませながら進めてくださってるのが子供の話から感じ取れてます カリキュラム夏期講習など、お休みをした場合、振替もして頂け分からない所もしっかり教えてくださいます 塾の周りの環境駅の目の前にあり、日が暮れて暗くなっても街路灯もあり大変明るいです 人どおりもあるので、安心です。 塾内の環境自習室はないと思います、聞いたけどありません 教室は生徒同士の距離感も丁度いいとおもいます 入塾理由通いやすい場所 小さい時から通わせている為、駅から近く一通りが多い安全な環境が一番の決めて 定期テストまだ小学生の為、定期テストがありません なのでわかりません。 宿題宿題の量は以前の塾長のときはたくさん出ていたように感じています 宿題が終わりきらなくてやる気をうしなってましたが、今の塾長に変わってからはやりやすくなりました 家庭でのサポート分からない問題は一緒にといてます 算数は特に一緒に考えながら解いています 良いところや要望連絡が伝達されてないてきもありましたが、基本的な事務の方がしっかりされているので安心です 総合評価塾の価格を感じたら妥当な部分もありますが 塾は先生との相性だと思っているので。子供が嫌がらず通えているので良いと思ってます
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別の塾の1ヶ月の金額からすると安いとは思いますが、初期費用、休みごとの講習を合わせるとそれほど安い訳ではない。 講師一生懸命教えてくれているし、一人一人の様子もよく見てくれている印象がある カリキュラムただ結局最後まで使わなかった季節講習の教材があり、どうして購入させたのかモヤモヤが残る 塾の周りの環境普段は自転車で行っています。まだ経験が無いですが雨が降った時は駐車スペースがないのでどうしようか思案中です。 大通りから少し中に入っているので塾の目の前はそれほど車も人も通らないので事故の心配が少ないです。 塾内の環境何度か伺ったことがありますが、カウンター付近も、塾の中も整理されているようでした。 入塾理由授業の人数と金額で絞って、体験に行って本人が気に入ったから。 定期テスト定期テストの範囲を塾の時間+補習で教えてくれてありがたい 自習室を開放してくれるのもプラスの評価です 宿題塾の宿題の量は多いと感じています。塾が終わるのも遅く、学校の宿題、部活との両立が大変です。 家庭でのサポート塾の説明会や、本人の希望で塾の先生、本人、親の三者面談を行いました。 良いところや要望塾の先生は子どもの学力を上げる為に一生懸命勉強を教えてくれて、勉強に対して前向きな気持ちを作ってくれています。 その他気づいたこと、感じたこと小学校を卒業して、まだ中学生活が始まったばかりの状態でいきなりこの勉強量なのでこの勢いが高校受験まで続く様に導いて欲しいと思っています。 総合評価始めたばかりなのでなんとも評価しづらいですが、子どもが急に増えた勉強量に対してなにも文句をいわず、嫌がらず通っているところをみると、充実して通っているんだろうと思うので。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金丁寧に教えてもらえている。これまで自宅で通信添削をしたが消化しきれなかったため、塾に行きはじめたが、こちらは長続きしているので、塾での勉強の方が本人には合っている様。 講師これまで自宅学習ではよく理解できていなかったことが、塾に通ってからは理解できるようになった。 カリキュラム曜日、時間が決まっているため、塾に行くことで勉強する習慣がついた。 塾の周りの環境駅から近く、途中でより道するようなところもないため、通学しやすい。電車に乗る必要があるが、遠くはないから問題ない。 塾内の環境教室が広すぎず、また狭すぎる訳でもなく、ちょうど良い広さであり、勉強しやすい。 入塾理由家から近い。プログラミングを学ぶにはここしかなかった。今は国語、算数、英語も受講しているが、分かりやすいそう。 定期テスト自習室を開放してくれていること、空いている時間に質問ができる等。 宿題宿題は出されているが、決して難し過ぎる訳でも簡単過ぎる訳でもなく、ちょうど良い。 良いところや要望授業は丁寧で分かりやすいそうです。今のペースを維持していければいいかと思います。 その他気づいたこと、感じたことよくやっている印象です。このまま続けていければある程度は力がつくと思います。 総合評価ムラなく勉強ができていると思います。このまま継続してもらいたいです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します