学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくという感じ。長期休暇中の試験に別料金は?。 カリキュラム先生が規定時間に受講出来なかったが、規定時間外に個別指導していただいた。 塾の周りの環境駅に近く車送迎で駐車スペースがなく不便だが、バス利用が容易。 塾内の環境教室は狭く窮屈そうに思いました。学年が上になっていくと手狭に思う。 良いところや要望生徒都合に合わせていただいたことはとても助かりました。イベントも楽しんでいた。 その他気づいたこと、感じたことこどもが塾行くことを嫌がらず行っていたので良い塾だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 高島平校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾に比べ、とてもリーズナブルになっている。しっかり教育もしてくれる 講師先生の教え方が良く、授業も楽しく取り組めた。 また面白い先生がいた為、楽しく通塾できた カリキュラムテスト対策や季節講習以外にも小テストなどで力がつくように取り組んでいただいている 塾の周りの環境雨の日でも駅から近く、電車でも通いやすい。 車での送迎で、停められる場所がないからその辺りは不便 良いところや要望面談に行けなくても、たまに電話で様子を教えてくれる。様子が聞けると、助かる その他気づいたこと、感じたことテスト対策に行けなかった時間は、補習で受けられるようにしていただきたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ、授業料は安いと周りからの話をよく聞くことがあった 講師気さくな講師の方が多いようで、子供が勉強するのに意欲的になった。 カリキュラムカリキュラム等に関して、あまり把握していないのでわからない。 塾の周りの環境大き目な駅の近くということもあり、繁華街なので、帰りが心配。 塾内の環境最近すぐ近くの新しい場所に移転し、きれいで自習室も完備されているので、定期考査前など、利用していた 良いところや要望講師の方の接し方が良いようで、子供も意欲的に通っている。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事の兼ね合いで通塾できない曜日があったが、別の曜日に補習を組んでくれているので、ありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ、授業料は安いと周りから聞くことが多い 講師気さくな講師の方が多いようで、子供が意欲的に通っている カリキュラムカリキュラム等に関して詳しくはあまり把握していないのでなんとも言えない 塾の周りの環境大き目な駅の近くということもあり、繁華街に近いので帰りが心配 塾内の環境最近、近くの新しい場所に移転したのできれいで、自習室も完備されているので、定期考査前などには積極的に利用している 良いところや要望他の習い事の兼ね合いで通塾できない曜日があり、別の曜日に補習してくれるのでありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習などの特別時の費用が 割高感がある。 やるならしっかりした内容で。 講師講師に質問しやすい環境みたいです 割と話しやすいらしいです。 カリキュラム夏期講習などの特別授業の、費用が高いような。 普段は学校のベースとあっている 塾の周りの環境歩いて帰る環境なので 送り迎えがなくて親としては楽。 今後は夜遅いとか考えても。 塾内の環境教室人数は少なすぎず 多すぎずで良いが 学力レベル分けがなく 妨害生徒がいるみたい 良いところや要望まだ小学生なので まずは勉強する習慣を身につけるよう カリキュラムを考えてほしい その他気づいたこと、感じたこと特に気付いたことはない。 学年が上がればそれなりになると思っている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 追浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、周りの塾、友達の通ってる塾と比べては、少し高い方なんではないかと思う。 講師子供にとっての先生は話しやすく学校よりわかりやすいという話を聞くので、良かったんではないかと思います。 カリキュラム本人は大変だと思うけど、季節講習もちゃんとあり、勉強できる環境は良いのではないかと思います。 塾の周りの環境最寄りの駅から一駅だし、塾のある駅からも駅近くなんで、夜遅くでも安心。 塾内の環境駅が近いから騒音問題もあると思いましたが、さほど気になるほどではないかと思いました。 良いところや要望もう少し塾の料金を安くなればいいと思うし、施設料金を安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は、補修の授業をやってくレたり、テスト前には対策をやってくれるのは助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常授業と夏期講習合わせて特別で受講できたのでよかったです。ただ入塾後は色々費用がかかりそうでした。 講師少人数制だったので分かりやすかったみたいです。分からないところも質問しやすかったみたいなので安心して通わせられました。 カリキュラム教材は習熟度に合わせてくれていたのでよかったと思います。ただ宿題の量が多く、分からないところも出てきてしまってやる気が削がれてしまったこともありました。 塾の周りの環境東川口駅から徒歩5分ほどで通いやすいと思います。ただ周りに飲み屋さんとかがあるので塾終わりとかが心配でした。また駐輪場がいっぱいで整理してくれてましたが、すごく出しづらくなってしまっていました。先生が手伝ってくれていましたが、もう少し余裕があるといいと思います。 塾内の環境教室は整っていたと思いますが、生徒によって騒いでいる子が気になってしまうこともあったようです。授業終わりは騒がしいイメージですが、落ち着いて受けられる授業の方が多かったみたいです。 良いところや要望少人数制とはいえ個別よりはペースに合わなかったようです。また友達同士で受講しているとおしゃべりしていてうるさくて先生の話も聞こえづらかったようなのでそこは残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な克服が目的だったのであまり合わなかったように思います。進学を目的とされてるなら通いやすいかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金やっぱり学年が上がる毎に 金額が上がるのでやっぱり大変です 講師先生は生徒のやる気を上げてくれて 生徒もやる気を出します 生徒個別に 対策を考えてくれます カリキュラム教材を何種類も買うのですが 中には使わない教材もあるので ちょっと無駄です 塾の周りの環境自宅から近いので 大変便利です 自転車で通えるので 助かります 塾内の環境教室はそんなに広くはないですが 生徒の数もそんなに多くなく いいと思います 良いところや要望自宅から自転車で通学してるので塾に駐輪場があると いいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習や模試などを入れるとかなり高額になる月もありました。 講師わからないところがあるとその場で教えてもらえる環境だったので家ではほとんどやらず塾の自習室を使って勉強してました。勉強に対する意識高い子たちが周りに多かったのも幸いしたと思います。スランプになった時も生徒の心に寄り添い励ましながら指導してくれて本当に感謝しています。 カリキュラム難易度高めのクラスを薦められたのですが、あまりの厳しさについていけず普通科にかえていただきました。 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。家からは遠いので、歩いて行ける距離ではない。 塾内の環境休みの時も自習室を活用させていただきました。ただ騒がしい生徒もいたようで先生が手を焼いていたみたいです。 良いところや要望熱意のある先生が揃っていて、なおかつ生徒の気持ちに寄り添ってくれるところがよかったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍のオンライン授業はあまり意味がないような気がしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は夏季や冬季の講習などを含めると少し高いような気がします。 講師保護者の説明会など丁寧でいいと思います。先生も感じの良い方です。 カリキュラム保護者の説明会など適宜行われていて良いと思います。先生の感じも良いと思います。宿題が少し多いかと思いますが、その方がいいと思います。部活等に配慮した時間で授業があるので両立できると思います。 塾の周りの環境駅近で便利ですが、自転車を置く場所がないのがよろしくないかと思います。 良いところや要望今の時点では特に不満はないので要望はありません。結果次第だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際も補講があるようなのでいいかと思います。学校のカリキュラムと少しずれがあるのが気になります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎高田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どこの塾も高くて、周りに比べたらすこしはやすいですが、うちにとってはどの金額でも、塾は高いと感じます 講師親しみやすく、子供も安心して通えてました。 授業もわかりやすくてよかったそぅです。 カリキュラムテスト前などピンポイントで教えていただけて、テストで安心できたそうです 塾の周りの環境家から近いし、周りの目に触れる場所だから、夜遅くても安心できました 塾内の環境きれいにされてあかて、自習室もあるので、子供が勉強するにはピッタリの環境だとおもいます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どこの塾もそうだけど、やっぱり料金はそこそこする。まぁ仕方がない 講師色々相談にのってくれて頼りになった。 細かいところまで見てくれる カリキュラムそれぞれに合ったアドバイスをしてくれて、それによって成績にも効果があった 塾の周りの環境駅がすぐ目の前で通うのに便利。 すぐ近くにコンビニもあるので助かる 塾内の環境自習室も勉強しやすそうな感じだった。 教室も片付いていてよかった 良いところや要望講師の方が面倒見が良く、コミュニケーションもしっかりとってくれる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はやはり少し家計に負担である。しかし、子供がやる気になっているので、なんとか通わせている。 講師子供が先生を信頼していて、積極的に学習に取り組んでいることが一番である。 カリキュラム夏季講習の日程には満足であるが、料金が少し高いことが、負担である。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、交通の便はよい。自転車で通っている。夜の道も明るい。 塾内の環境塾内の環境は行ったことがないからわからないが、子供から不満を聞いたことはない。 良いところや要望子供が先生を信頼していて、やる気にさせてくれている。宿題もある方が自分からやるので良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 春日部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どこの塾も同じだと思いますが、月額と施設利用費と模試と季節講習と分かれていてわかりにくいし管理しにくい。全部足して12で割ってほしい。 講師休んだときの振替がしやすいのがいいです。楽しく勉強できているのでこのまま通いたいと思います。 カリキュラム映像授業でいつでも振りかえることができるのが気に入っています。ただ、社会の教材はちょっと難しすぎる。 塾の周りの環境暗くなってからの治安に少し不安がある。駅が、りようしにくい。 塾内の環境机が狭い。 良いところや要望模試の情報をこどもが知らないので「今度の模試は何日、範囲はここ、だから今はこのへんまでおさらいしてるといいね、計画的に勉強しよう」と声をかけてくれるといいな、と思います。模試の日の帰宅時間すら知らない。 その他気づいたこと、感じたこと友達を誘ったら〇〇がもらえる‥的なキャンペーンをあまり子供に言わないでほしい。揉める原因になるから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金基本的に安いほうだとは思う。追加の料金が色々とかかるのでトータルでは分からない。 講師分かりやすい授業、指導をしてくれたとは思う。 その時その時最善の選択を教えてくれた。 カリキュラム夏休みも先取りの内容だったので、1、2年の復習をもっとやってほしかった 塾の周りの環境自転車で通う子が大半なのに、駐輪場がなかったのが不便だった、 塾内の環境面談以外で中に入ったことがないのでその点についてはあまられわからないので 良いところや要望講師のレベルは高いし、個人ではないので色々とノウハウもあるし、総合的には良かったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 古淵校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだ実際に体験はしていないが夏期講習や冬期講習が高いためそれが大変。 講師友達のような関係性ではないけれど話しやすく聞きやすい雰囲気の講師がいると思います。 カリキュラム教材は難しく感じるところもあり、授業自体についていけるか不安もありますがわりと一人一人に気にかけてくれることがあるので安心できる。 塾の周りの環境自宅からは少し遠いけれど自家用車で行くと近いため、送迎がくにならない。 塾内の環境環境では他の生徒さんも騒いでいる生徒が少ないため授業や塾自体に集中して取り組め落ち着いてすごすことができる。 良いところや要望厳しいイメージがあったけれど、生徒のことをうわべだけでなくきちんと考えてくれている講師が多いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をしっかりしたい子供や、他の塾が生徒同士が騒いでうるさく授業に集中できないなど、そういった悩みがある子供にはぴったりの塾だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特に高くもなく、標準的な値段だと思います。細かな設定は把握していません。 講師人それぞれやり方は違うのと思うので、一概に評価できないため。 カリキュラムカリキュラムの内容についても、合う合わないがあるので、一概に評価できないため。 塾の周りの環境駅前で、比較的明るい通りで通えるので良かった。 塾の周辺環境も悪くない。 塾内の環境他に通っていないので、比較することはできないが、静かな環境で学習できたと思う。 良いところや要望テスト前等も柔軟に対応していただいており、その点は評価できると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平和台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べてかなり安いと思います。 学年が上がると料金も上がりますがそれでも安いです! 講師対応としてはいいが講師のコミュ力がいまいちと感じる。こちらの質問に対しての答えもいまいち。 カリキュラム算数に関しては毎日計算ドリル、ほーぷドリル、ほーぷテストとあり毎毎日計算ドリルで計算力をつけ、ほーぷドリルは解説がついてありさらにほーぷテストで確認ができて良いです! 国語に関しては漢字の教材が少し難しいですが気に入ってます。 塾の周りの環境自宅から1本道で人通りも多いので1人で行かせるにも安心して通わせれてます。 塾内の環境割と教室自体は狭いのかなと感じます。 雑音についてなどはわからないですが、もう少し教室が広いと嬉しいです。 良いところや要望算数が本人の他の習い事の都合上通えなく悩んでいると相談したところ、教材だけ買っていただいて、わからないところがあれば通ってる日など早めにきていただいたら無料で教えていただけると対応していただいて良心的だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと対応はその場ではいいのですが、疎かなところが目立つのでそこが改善されたら嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今まで書いた内容で、正直料金は高いと感じた。知り合いからは、もっと安くて良い環境の熟がある事を知ったので。 講師回答に対して意味を教えてくれなくて、覚えるものと言った講師がいた。 塾の周りの環境駅から近く、道も明るく良かったが、繁華街なので夜になると心配だったを 塾内の環境自習の時に質問しづらいとも言ってた。 その他気づいたこと、感じたことこれ以上は無いですが、引っ越ししたばかりで前と同じ臨海でも違うなと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習など長期休みの講習では高額なので、やはり負担かかなりかかる 講師色々相談にも乗ってもらえたが自分から学ぶという意識が減っていった カリキュラムあまり成績が伸びずカリキュラムが本人にあっていたのか疑問が残る 塾の周りの環境駅から近く通いやすい駅前もそんなに治安が悪くないので安心して通えた 塾内の環境自習室が自由に使えて勉強できていた。周りが騒がしいときもありもう少し集中できる環境が確保されていてほしい 良いところや要望親に対する説明が不足している。個々にあった指導ができていない その他気づいたこと、感じたこと受験向きの指導が行き過ぎて根本的な理解指導がおろそかになっている点

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.