TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師わからない事など丁寧に教えてくれる。 授業がわかりやすく楽しい。 カリキュラムまだ結果が出てないのでなんとも言えないが、 テスト前は長時間みてくれるので安心できる。 塾内の環境自習室もあり、勉強しにいけるのはとてもよい。 成績優秀者を貼り出したりしてるので、子供は意欲が湧くだろうと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ成績やテストなどの結果がでてないのでなんともいえないが、先生もすごく丁寧だし、子供もやる気になってきているので今後が楽しみ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師振替や補習など臨機応変に対応していただけるところは良かったです。 カリキュラムカリキュラムはお任せであり、特段問題に思うこともありません。 塾内の環境他校も共通だそうですが、机が小さいのでちょっと使いづらそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて数ヶ月のため、目立った成果はこれからだと思いますが、本人がやる気を出し、楽しく通えているのが一番です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師質問に対してしっかりお答え頂いており、中学、高校までの進路についても、相談できる雰囲気がとてもよかった。 カリキュラム学校の授業の先取りで学習するという点はよいと思う。スクール形式の全員参加型で、学習についても興味を持たせる内容で、工夫されていると思う。 塾内の環境大通りに面していて、通いやすいが、距離が少しあるのでその点は難点。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にはコストパフォーマンスがよく、スクール形式の学習が学校の延長のようで、子供には合っていると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金前の塾に比べて料金がはっきりしていたのでよかったと思います。 講師他の塾で成績が上がらな買ったのが、志望校に合格することができました。 カリキュラム前の塾に比べて無駄な教材がなかったと思います。子供にあった教材だったと思います。 塾の周りの環境大きい通りに面してるので、バス停からも近かったのでよかったです。 塾内の環境自習室で勉強することができるのでテスト前などは助かりました。 良いところや要望学校別に曜日が決まっていたので学校では話せなかった友達もできました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師生徒の様子をよく観察しており、予想よりも親切丁寧な対応をしていると思います。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムを組んでいて、レベルに応じて専用教室を用意している点が興味深いです。 塾内の環境駅から近いのに繁華街から少し離れた静かな環境に立地している点が評価できます。。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が比較的安価でありながら、十分な教育システムを有していると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師面談などでは、子供の特性を分かってくれて好印象でした。ただ、塾の先生からは連絡がほとんどないので、よく分からないのが正直な感想です。子供が塾の先生の授業は学校より分かりやすて面白いと言っていて、実際塾のテストの点も上がってきているので、満足しています カリキュラム塾で少し先取りで勉強して、学校で復習出来て、満足しています。塾で復習の時間もあり、定着していると思います。 塾の周りの環境バスで通わせています。駅から近いので、安心して通わせることが出来ます。 塾内の環境建物は古い印象で、作りが複雑でよく分からないです。自習室で宿題をして欲しい時がありましたが、子供は自習室はないと言ってます。 良いところや要望もう少し成績は改善点など、先生の方から親へ連絡を入れて欲しいと思うことがあります。ただ、保護者からアプローチしたら、お返事はもらえると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので良くわからないが 割合良心的だとおもいます 講師塾長先生が最後まで 面談をしてくれて最後まで支えてくれました カリキュラムあまり成績が良くない子だったので塾以外で勉強をする事をしなかったためあまり成績が上がることはなかった 塾の周りの環境自転車で通えるので 近くて良かった 駐車場がないので近隣のパーキングに止めるので少しお金がかかります 塾内の環境教室はきれいです 至るところに成績アップやテスト順位が張り出してあります。 良いところや要望テスト対策をしっかりやってくれるのがここの良いところだとおもいます。しかし 子供が意欲的にやらなければどうにもならないです。 その他気づいたこと、感じたこと大人数なので 本当にやる気を出して自分でやっていかなければ 一人一人細やかには出来ないとおもいます。それを望むならば個別に移るべきです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金いろいろ割引や特別料金をりようしていました。タイミングがあうと、かなり安くなります。 講師子供たちの信頼を得ている先生がおおいように感じていました。 適度な緊張感があったようです。 カリキュラム子供のレベルを考えた柔軟なカリキュラムが組まれているという印象をもっていました、 塾の周りの環境家の中で近所ですので、よく知っている環境で、通学じなどは安心していました。 塾内の環境線路沿いのたてものですが、騒音の問題があったとは子供からはきいていませんでした 良いところや要望駅から近いのが何よりもいい点だとおもいます。そうかといって、繁華街を通ることもないし。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金詳しく、料金表示をして下さり、わからないところは塾長自ら説明して下さいました。 講師学校の授業より、とても解りやすく、先生が面白いから勉強が楽しくなった。 カリキュラム冬期講習と、年末年始の特訓授業がとても体力的にもキツかった! 塾の周りの環境駅の目の前にあるため、雨の日はバスで。晴れてる日は自転車で行ってました。 塾内の環境教室、自習室共に、とてもきれいで清潔感があります。雑音はありませんでした。 良いところや要望交通の便が良く、塾長と保護者の面談もあり安心して通わせられます。入塾すると、親の携帯に子供が入塾した時間、退塾すると、その時間がメールでお知らせが来ます。 その他気づいたこと、感じたこと先生がとても面白く、勉強する事が楽しくなっていました。宿題は結構多かったですが、中学で宿題が出ないので親としてはありがたいのだと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師入試についての情報を面談などで親切に説明いただき、大変分かりやすく助かりました。 熱心に指導してくださいます。 カリキュラムまだ通いはじめて間もないので分かりませんが、テスト対策など充実している気がします。 受験生のため夏期講習に結構お金がかかりますが、その分長時間教えてくれます。 塾内の環境塾の方々、皆さん元気で親切で感じが良かったです。 駐輪場がないのが多少ネックです。 その他気づいたこと、感じたことお陰様で、本人が嫌がることなく通えていて何よりです。 受験情報を得るためにも、入塾して良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、月謝単独で考えればかなり安い部類に入ると思います。ただ、教材費は別として、毎月加算される諸経費がホームページには提示されていないため(入塾前には調べきれない)、入塾したあとに金額を提示されてびっくりした覚えがあります。神奈川3大高校受験塾の中で、一番わからないのが臨海セミナーでした。 講師厳しかったようですが、わかるようになるまで、ていねいに教えてくださっていたようです。時には、授業時間外に補習して下さいました。 カリキュラム学校の授業を先取りして進んでいたようです。国語については、宿題で漢字の書き取り練習が出されていました。国語の授業の冒頭に、漢字テストが定期的にあったようです。 塾の周りの環境塾の立地は、駅の近くにあるので、便利と思われがちですが、生徒の居住地によっては決してそんなことはないと思います。時間によっては、保護者による送迎の方はいいのではないでしょうか?コンビニ・スーパーが近くにありますので、食事の用意が必要な場合は、特に困る事はないと思います。 塾内の環境雑音はないようでした。直接学習に関係ない掲示物が教室内に多かった印象があります。(中学生の定期テストの結果等) 良いところや要望定期的に保護者面談がありました。かなり宿題が多く、学校の宿題と塾の宿題で、アップアップしていた時期がありましたので、そのあたりは調整できればいいのではないでしょうか? その他気づいたこと、感じたこと宿題もコンスタントに出ていたせいか、勉強せざるを得ない状況を作られていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はどこの塾でも同じだと思うが、季節講習などが別料金で高額すぎる。 講師宿題もたくさんあって大変そうだったけど、おかげで力がついたと思う。 カリキュラム季節講習や合格特訓など盛りだくさんだった。その分費用面で大変だった。 塾の周りの環境静かな住宅街にある駅前校なので、安心して通わせられた。但し夜10時頃の帰宅になるのでやはり心配。 塾内の環境特に思い当たるエピソードはないが、落ち着いて勉強できる環境だったと思う。 良いところや要望塾に行っていれば勉強するから安心。とはいえ本人がやる気にならない限りどこに行っても無駄。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師講師について良かった点、授業がわかりやすいところ 悪かった点、わかる子供優先に進んでしまうとこ カリキュラム良かった点、テスト前対策など重点的に授業がすすむところ、 悪かった点は、宿題の量が多すぎるところ 塾内の環境教室、机など、全体的に狭いし、小さい 他の教室の声が漏れているところ その他気づいたこと、感じたことやる気のある子供はついていけるし テスト前対策などは、いいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金今は、割引制度を利用してるので、満足してますが、これ以上高いと、小学生には、高すぎるかなと。 講師初めは、行くのを嫌がってましたが、それが、無くなったのは、先生のお陰かなと。 カリキュラム予習メインだったので、学校の授業が分かりやすいと言っている。 塾の周りの環境自転車で行っているので、交通量が多い、狭い道を通るので、多少心配です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師講師の方々は優しくて熱心です。 月謝や維持費など、価格が高いのが気になります。 カリキュラムカリキュラムはまだ入塾したばかりでわかりません。 入塾説明会や高校説明会など企画され、熱心だと思います。 塾内の環境自習室があるのが重宝しています。 毎日通っています。 塾の周りの電気が明るいのも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは満足しています。 ただ価格が高いのが気になりますが、きっと他の塾と同じくらいだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師入塾の際に面接があり、内申点、志望校などの話まで出来たので、だいたいこれくらいの学校に 行けそうだなとわかった。時間をかけて丁寧に説明してくれた。 カリキュラムまだ入ったばかりでわからないが、定期テスト対策もあるのがよい 塾内の環境おしゃべりする子も少なく、集中して勉強出来る環境のようです。毎回単語や漢字テストがあり、 がんばっているようです。 その他気づいたこと、感じたことアプリで入退室のお知らせが届くので安心して塾に通わせられるのが良いと思う。本人もわかっているのでサボれないと言っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ
料金大手塾ということもあり、上のクラスに行くとかなり高いです。上のクラスにいる人は特待生で授業料免除されている人がほとんどですが、特待取れなかったけど上のクラスに行きたい!って人はかなりの負担になると思います。 講師とても熱意があり、親身になって対応してくれます。 授業も面白いしわかりやすい授業をしてくれます。 カリキュラム宿題が受験期はかなり多く、優先順位をつけながらやらなければ終わりません。しかしそれをこなすことで私はかなり偏差値が上がりました。人それぞれですが、学力が上がる人はかなり上がると思います。 塾の周りの環境居酒屋や、飲食店が周りにあり、家が遠い人はお迎えに来てもらっていました。大きい道路に面しているので暗くは無いです。 塾内の環境私の学年は、休み時間は小テストの勉強をして、とても静かで勉強に集中できます。自習室もあり、静かに勉強できる環境が整っています。 良いところや要望とにかく先生の言うとおりにやることをやっておけば、偏差値も成績も上がります。もちろんですが、サボる人は上がりません。私は中2の12月に入塾し、その時の偏差値が49でしたが、最終的に最大で偏差値68まで上がりました。努力できる人ほどこの塾は向いていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師学校のテスト対策に力をいれてくれる。講師は熱心に授業に取り組んでいる カリキュラム宿題チェックをしっかりしてくれる。模擬テストなども毎月行っている 塾内の環境駅近くで、雨の日などはバスを使える。自宅から近いので、自転車で通える その他気づいたこと、感じたこと受験対策、学校のテスト対策をしっかりしてくれる。予習、復習を繰り返し行う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師授業については私が受講してるわけではないので正直な分かりませんが、 毎日、塾の自転車置場に先生が立って、子ども達を 迎えてくださり、自転車の整理もしてくれてるようです。大きな声で子ども一人一人に挨拶してとても感じがいいと思いました。 すごく大切なことだと思いました。 カリキュラム具体的にはわかりませんが、こどもに勉強する姿勢が見えました。スゴイ進歩だと思いました。 塾内の環境駅近で大きい道路に面しているので、夜間でも人通りが多いことは安心ですが、車の通行量の多い道を自転車通学しているので、事故とかが心配です。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが喜んで通ってるので入塾を決めました。今のところは満足してます。 これから、定期テストに夏期講習があるので、値段に見合うかどうかは様子見です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師学校と違ってとてもわかりやすようです。 ただ、講師の移動が多いようで新しい講師の進め方に慣れるのにまた時間がかかってしまうそうです。 カリキュラム宿題を多く取り入れてくれているので、家でも机に向かう時間が少し増えた。 塾内の環境受付から明るく、とても雰囲気はよい。 教室へ入ったことがないためわからないが、子供は悪くないと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びの際、中3からの入塾でクラスの子についていけるか不安だったため最初は個別指導を考えていましたが、臨海セミナーの説明を聞いて、カリキュラムのしっかりさで決めました。 始めたばかりで成績のほうはまだですが、期待したいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気