学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、夏期講習などの長期は高い気がする。 講師割と若い先生が多くて馴染みやすく先生が接してくれているようで子供が楽しんで勉強しているようでした。又、自信をもてるような言葉をかけてくれていたようなので安心していました。 カリキュラム学習塾に親が付き添って勉強をしている訳ではないので、教材内容やカリキュラムなど詳細は分かりません。 塾の周りの環境学習塾の立地条件は良かったと思います。自宅からも近くて駅前の明るい場所で人通りが多いいのが良かった。 塾内の環境教室は割と狭かったと思いますが、雑音などはないと思います。設備は充実してました。 良いところや要望学校の先生に教わるよりも、塾の先生のほうが熱心さを感じました。 その他気づいたこと、感じたこと今まで回答した内容以外では特にありませんが、塾に行かないよりは成績が良くなりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 さがみ野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高いとおもいます。通年はそうでもないが特訓コースなどに申し込むと高くなる 講師きちんと生徒のことを把握してそれに沿ったカリキュラムや指導をしてくれる カリキュラム講習はきちんと各季節にあわせて実施されていて弱点強化などはできる 塾の周りの環境駅の近くで立地もよい明るい道で店舗なども多数あるため利便性はよい 塾内の環境自習室などもあり勉強はできる環境だと思う。わからない事があれば講師に聞ける 良いところや要望講師がきちんと弱点を把握して指導してくれるところで立地もよい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾としては料金は概ね普通だと思う。ただ教科数が多い人だと合計金額が嵩む感じになるかもしれない。補強したい教科が決まっている人ならば安めに収まると思うので勧めやすい。 講師あまり堅苦しすぎない人当たりの良い感じの今風な方が多いと思いました。子供が通う場所なので威圧感がないというのはとても大事な部分なので良かったと思います。 カリキュラム子供の感想を聞く限りではきちんと理解度を確認しながら進めてくれているようなので特に問題は感じていません。 塾の周りの環境鶴見駅から非常に近い、というかすぐ横という場所なのでとても通いやすく送り迎えも手間がかからず助かります。人目も常にあるので不安要素は特にありません。 塾内の環境普通の教室風で派手さや特別感はないが勉強する分には問題なく集中できる環境だと思う。 良いところや要望適度に真面目に、それでいて追い詰めない程度に緩める感じでうちには合っていると思う。小学生のうちから遙か上を目指すとかだと他所を選ぶと思うので個人的には普通の塾の存在はありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六浦校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金各休み期間の講習が少し高く感じる。ただ時代だからある程度は致し方ないと考える、 講師割に子供たちのことを、よく見ていると思う。個別指導、面談等で親の意向を受ける機会がある。 カリキュラム統一試験や、月例テストなど、子供の学び具合をある程度把握できるところが良い。 塾の周りの環境道路環境が余り良くないところにあるのがたまにキズ。駐輪場などがもう少し整備されていればなお良い。 塾内の環境小人数で、ある程度個別に近い指導が出来る大きさの教室で、車道に面している割には静か。 良いところや要望塾と適度なコミュニケーションがとれているので、今後ももう少し様子を見たい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 湘南ライフタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とても良心的だと思います。ただ、中学生は中1は3教科か5教科、中2から5教科必須で受講教科を選択出来ないのは残念。うちは選択出来ても5教科だと思いますが、必要な教科のみ受講したい子もいると思います。 講師講師との距離感が程良くコミュニケーションが取りやすい様です。定期的に保護者とも面談や電話で相談して貰えるので、学習状況など情報共有しやすいので助かってます。 カリキュラム学校に合わせてよく考えて貰ってると思いますが、最低限度の内容だけであまり把握してないので 塾の周りの環境バス停の前で大通りに面していますが住宅地で大きな公園もあり、通う時間帯は比較的暗く人通りも少ない位置だと思います。 塾内の環境教室の広さは広過ぎず質問もしやすい程良いサイズだと思います。別の教室の声が聞こえてしまうので、気になる子は集中し難いかもしれません。 良いところや要望コミュニケーションが取りやすいのが一番だと思います。該当校舎が出来た時に自身が高校受験でお世話になり、雰囲気は今も変わらず在るので、子供もお願いしようと思えました。 その他気づいたこと、感じたこと最近、学年とクラス毎の配布物・宿題の内容をメール配信してくれるので、本人に確認する手間が省けたり声掛けがし易くて助かってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金もう少し安いと家計が助かる。教材も多いので費用がかさむ。 講師講師との会話が楽しいようで、家では講師の話を良くしてくれる。 カリキュラム受験に見あった対策、学校の定期テストに沿って対策をしてくれる。 塾の周りの環境駅周辺なので、時間が遅いと心配。駐輪場が塾にないため、別で借りなくてはいけない。 塾内の環境机が小さく、教室も小さい。壁も薄く隣の教室の声が聞こえてきそう。 良いところや要望様々な中学生も多くいるので、よい刺激を受けていると思う。もう少し開始時間が早いと良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鵠沼海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は一見安い様に広告してあるが毎月、施設費や教材費などなんだかんだ高い 講師現在の様式を連絡してくれるとの話しだったけど一度も電話がかかってきた事はない カリキュラム教材に答えがついてある。宿題も同じのを使うがわからないと見てしまうので別冊のがよい 塾の周りの環境家から近く雨の日は歩いて通える距離近くに大きい施設もあって明るい 塾内の環境じっくり見た事はないが新しくて綺麗でよい。自習室もあっていい 良いところや要望特にないが冬季講習も英語をやって欲しかった。夏期講習も後半英語がなかった その他気づいたこと、感じたことテストの日を休んでも振替が出来たり、休んだ分を補充してくれて助かる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 四街道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾の料金は集団塾としては平均的な金額だと思います。他の塾と同じように季節講習や模擬試験・オプションの教科授業など別料金で発生します。 塾の周りの環境駅から近くとても便利な場所にあるのですが、塾の帰りは22時頃になりまわりには居酒屋が多いので少し心配でした。 良いところや要望駅からは近いのですが、自宅からは遠くなるので自転車で通って駐輪できる場所を確保していただけたらいいと思います。我が家では駅前の駐輪場を契約して対応しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蓮根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金すごく高くはないけれどやすくもなく。教材や追加の講習やテスト等費用がかかる 講師わかりやすく指導してるようです。宿題やテストも適量で勉強する習慣がつく カリキュラム料金がもっと安ければ良い。講習内容やきかんは普通だと思う。勉強の習慣がつく 塾内の環境特に問題なく音が聞こえることがなく、勉強できるのではないかと思います。ビル内も静か 良いところや要望テスト前に勉強を教えてくれる。分からない時もよく教えてくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学三年生は圧倒的に安いです。これほど安くて経営が成り立つのか?と心配してしまうほどです。やはり、学年が上がると値段は高くなっていくようです。 講師毎回、授業をたのしく行ってくれているらしく、すごく面白そうに話をします。内容もやはり理解しやすいようです。 カリキュラム季節講習は、とても安い値段で設定されているようです。なので、興味かあるかたは、是非に検討されることをお薦めします。 塾の周りの環境川崎駅なので、若干の治安に関する心配はありますが、塾の入っているルフロンは駅からも近く安心して通わせられるかと思います。 塾内の環境塾内の人数は多いように思います。しかし、先生がしっかり見てくれるので大丈夫かと思います。教室は、荷物置き場かのような雰囲気のところもあり、そこは少し残念てす。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金相応の値段だったと思います。今後も冬期講習や夏期講習で利用しようと思っています。 講師特に好印象もないですが、塾終わりに生徒を見送りする方とそうでない方がいたのを覚えています。 カリキュラム教材のレベルはそこそこなのかなと思っていますが、個々人の伸ばしたい部分に着目した指導があったかというと疑問です。 塾内の環境教室は手ごろな広さだったと思います。防音に関しては、子供はきにならなかったようです。 良いところや要望勧誘の電話連絡が多いのと、子供への直接勧誘があるのが不満です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金長期休みの夏期講習や冬期講習などいろいろと受講しなくてはならなくなると結構な額にはなる。 講師元気のいい先生が多く子供との話題や会話がスムースにできてよい カリキュラム基本的な学習内容は、定期テストや高校入試に向けた授業でよい。 塾の周りの環境駅前のバス通りに面していて、パチンコ店などに近接しているが、人通りがあるので治安は良い 塾内の環境自習室が併設されていて、講師室と近接しているためわからない場合にすぐに先生に聞くことができる。 良いところや要望クラブ活動やほかのスポーツクラブの予定などで欠席した場合に補習を個人的に対応してもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストや高校入試テストの予定を詳細に把握していてその予定を基に指導してもらえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生は安めの設定です。ここの塾は成績のよい子供は塾代が免除になるので成績が悪い子が成績の良い子の授業料を負担しているのでは??と思う事があります。 講師体験時は特によく面倒を見てくれたようであるが、実際に通学すると質問をあいまいにされたり、補習の約束を後回しにされたりしてやる気をなくしてしまう事がありました。また、講師によって良い悪いの差が激しい様で良い講師にあたったと喜んでいたらすぐに変更になってしまう事も多々あります。 カリキュラム何かにつけて教材を購入することが多い。仕方がありませんが季節講習特に夏期講習は高く、通学者は有無を言わせず基本的には自動参加になっているので料金を引き落とされます。しかし、夏期講習等集中してやってくれるし、残っていられるギリギリまで補習をしてくれるので行かせる価値はあると思います。 塾の周りの環境バス通りに面しているので安心です。ただし、お迎え等は片側1車線づつの道路なので長時間は待っていられない。 塾内の環境狭いので隣の授業の声が聞こえたりします。もう少し防音対策が出来ると良いですが・・・ 良いところや要望休んでしまっても振替がないので、部活をやっていても大丈夫と言うのを前面に出していますが、なかなか難しいです。ただし、出来る限り補習をしてくれようとはしています その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習等で近隣との合同授業があるときがありますが、その時の他校の講師が机を蹴っ飛ばしたり罵声を浴びせることがあったと言っていた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較していませんが、短期講習の料金なので負担がかかるほどではありませんでした。 講師初日は緊張していたようですが、講師の対応に続けて行けそうということでした。生徒が多いので一人一人きめ細かくとまで行かないまでも、わかりやすい授業だった模様。 カリキュラム目標に沿ったカリキュラムで、達成感を実感できる教材は次への自信になったようです。 塾の周りの環境駅、バス停から歩ける距離ではありますが、時間に余裕をもって送り出したほうがよいかもしれません。 塾内の環境塾内は特に問題なく、学校の授業よりは集中して勉強できているようです。 良いところや要望子どもなりに勉強の方法、組立を身に着けるきっかけになったので、通わせてよかったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾に通わせるというのは、それなりの目標を持たないと子ども・親共々ただ通っている通わせているだけになりそうなので、よく話し合って塾の必要性を考えたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金その後に通った個別指導の学習塾と比較して高かったと記憶しています。 講師講師のことは詳しく聞いていないですが、成績が伸びなかったので可もなく不可もなくとしました。 塾の周りの環境周りは人も歩いており、比較的明るかったので夜でも安心でした。 塾内の環境自習室は混んでいると聞きました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金相応の学力の向上が出来た!と、いう評価はし難いように思います。 カリキュラムカリキュラムは、押し付けではなく、学力に応じた事でマイペースで勉強が出来たように思います。 塾の周りの環境駅から近いので、安心感がありましたが、学校帰りにコンビニやファーストフードの誘惑と葛藤していたように思います。 塾内の環境教室は広すぎず、狭すぎず、勉強に集中出来た環境のように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通の料金だと思います。高くもなく安くもなく。環境さえ良ければね。 講師家から近いのもあるが、休んだりした後のフォローがあって、良かった。 カリキュラム学校の授業に合わせてくれたので、学校での理解度が上がりました。 塾の周りの環境家から近いのと、人通りが多いので安心して通わせることができました。 塾内の環境一部騒いだり落ち着きのない子どもたち(男子ばかり)がいたため、注意しても改善されなかった。 その他気づいたこと、感じたこと一部のふざけた子達のせいで、まじめにやろうとしている子達のモチベーションが下がっても、塾側は対処が甘かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 岡村校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金良心的な金額だと思います。質問があればすぐに時間を取ってくれて見てくれますので助かります。 講師頻繁に連絡をくれるので、普段の子供の様子をよくみてくれています。 カリキュラム普段の宿題さえやっていればとける内容なので宿題を、やればできます。 塾の周りの環境自転車置き場もあり、坂もなく、近所で気軽に通えますので安心です。 塾内の環境横は車が常に走っている通りですが、教室にはそんなに音は響きません。 良いところや要望かなり女子が多いようですが、楽しく通えている点は何か魅力があるのだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 市が尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師 子どもが興味を持って勉強できるようにご指導いただきありがたいです。質問をする機会があること、質問しやすい雰囲気を作ってくださっている様子で、息子も勉強が楽しいと感じているようです。 カリキュラム教えていただいてからまとめのテストがあり、本人が理解しているのかどうかわかりやすく良いと思います。 塾内の環境室内はきれいで整理整頓もされていて良いと思います。特に悪い点はないです。 その他気づいたこと、感じたこと息子が行きたいと自ら思えるような塾を探していたのですが、お試しで夏期講習を受講させていただき、内容がわかりやすく、これからも頑張りたいと思えたと話しており、ありがたく思っています。勉強の仕方も教えていただき、習慣化できるよう頑張っています。塾長先生の入塾や今後の進路についてのお話も熱心でわかりやすく、今後もいろいろご相談させていただきたいと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講座だけだったので、教材費とテスト代だけかかって、あとは無料でした。 講師いい先生だが、雑談が多くて、授業と関係ない話が多いのがマイナスポイントの理由です。 塾の周りの環境歩いて通えるのですが、保護者にちゃんと、塾を退出した時にメールが届くのが良かった。 塾内の環境多少は騒音の多い地区ですが、特にそれほどの問題ではなかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.