学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学個別塾 ALL-upの口コミ

シンガクコベツジュク オールアップ

進学個別塾 ALL-upの評判・口コミ

総合評価
3.693.69
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

進学個別塾 ALL-up 翠教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ

料金場合により条件では安かったが、そうじゃない場合は高くなっていた 講師熱心に指導してくださり、性格や不得意な部分などもよさき理解してもらえていた カリキュラム夏期講習冬季講習の費用が少し高く、普段との内容の差があまりわからなかった 塾の周りの環境近いから問題なく、通いやすかった あとは、大通りだし明るく問題もない コンビニも近くよかったと思う 通いやすく、子供達も家から近かったのでよかった 塾内の環境大通り沿いなので、車の通りと夜のバイクの音が少しうるさかったようです 入塾理由個別に対応してもらえる形が、他の授業形式よりも子供達の性格上良いと思い、いい先生に会えたようです 良いところや要望夏期講習と冬季講習など内容をもう少し明確にして欲しいとは思う。あと、費用の問題かとは思います。 総合評価トータル的には問題もなく 本当によかったと思う。 とくべつ悪いところなどはあまりなかった

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学個別塾 ALL-up 宇品教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ

料金料金は小学生は指導料が無料なのが魅力的です。教材費、設備維持費、季節講習代などがかかります。 講師丁寧に説明していただいたのでわかりやすかったです。学力が向上できるようよろしくお願いします。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので特にありませんが、プリント形式ですのできちんと課題をこなせると良いです。 塾の周りの環境家から近いので、送り迎えも負担がなく安全に通わせていただいています。 塾内の環境しきりがあり、集中できる環境だと思います。わからないところを質問できる環境だといいです。 良いところや要望基礎学力を向上し、自ら学習に取り組めるようになって欲しいです。高校受験に備えていけたらいいです。

投稿:2023年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学個別塾 ALL-up 宇品教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ

料金小学生には特別な配慮がしてあり、料金以上の授業をしていただいています。 講師子供が勉強が楽しくなるような声かけをしてくださる様子が子供からうかがえるので親としても安心してお願いできます。 カリキュラム自主的に取り組めるテキストになっているところが魅力かと思います。 塾の周りの環境塾周りは、電車道で電停がすぐなので、明るく人通りもありますが自宅までは人通りが少ない場所もあり、暗い時間に通うような学年になりました際には反射板などを用い通わせるなど少し対策をすると安心と思います。 塾内の環境広すぎない空間により講師の方との距離が近いので、質問などよりしやすいのではないかと思っており、また勉強には集中できそうです。 良いところや要望勉強がすごく好きという状態から入塾してはあませんが、講師の方の声かけ、教え方が個々に合わせてくださるので、塾に行くことを楽しみにしている様子をみて、親としてこちらに入塾してよかったと思っております。

投稿:2022年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学個別塾 ALL-up 宇品教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ

料金小学生の予習復習に適している。料金設定は安いので、気軽に試せる。入塾金は高めだと思います。 講師若いけど、1人で頑張っている。子供の目線でやってくれそう。現役に近いからいい。 カリキュラムテキストがしっかりしている。塾では予習。宿題は復習というアイディアが新鮮でした。 塾の周りの環境立地がいい。が、中学生の通学路沿いなので、時間によっては騒がしいかも。 塾内の環境1人1人集中できそう。たまたま、選択したコマが1人だったので、ありがたい。 良いところや要望曜日、時間帯が選べた。他の習い事と並行するには、決まった曜日があったので、ちょうどいい塾がなく、こちらでは、選べたのでよかった。

投稿:2021年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学個別塾 ALL-up 翠教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ

料金良かった点 費用は小学生の間は格安です。 悪かった点 中学まで通うことを前提とした小学生の間の特別料金なので、将来のこともよく検討する必要がある。 講師良かった点 子供に合わせた指導をしてもらえそう。 人当たりの柔らかい先生なので、人見知りしがちな娘には質問もしやすいように見受けられる。 カリキュラム良かった点 公立学校の指導内容を反復して学習するので、 基礎学力は定着しそう。 悪かった点 中学受験を考えている場合は他を考えたほうが良いように思う。 塾の周りの環境良かった点 通学エリア内で、大通りに面していてコンビニも近く、車も人通りも多いので子供ひとりで通わせてもあまり不安ではない。 塾内の環境良かった点 個別でスペースを区切ってあり、先生の目も行き届きそう。 悪かった点 スペースを区切ってあるとはいえ、距離は近いので友達と一緒になると集中できないかもしれない。 良いところや要望良いところ 基礎を徹底して身につけられ、学校では指導に手がまわらない自習計画(課題などの自己管理)についても早くから身につけられるようなサポートがあるので、中学生になった時の提出物、定期テスト等の小学生時代とのギャップもあまり感じなくて済むかもしれない。

投稿:2020年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.