TOP > 進学個別塾 ALL-upの口コミ
シンガクコベツジュク オールアップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
鷗州塾(866)
KLCセミナー(171)
田中学習会(813)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
個別教室のトライ(10082)
個別指導塾 トライプラス(2846)
※別サイトに移動します
進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ
料金学習内容、テキスト、進行度の割合を併せて、そこまで高くは無い値段だったと思う。 講師楽しい授業をしてもらっていたので、サボらずに通ってもらうことが出来た。その講師はもうやめている。 カリキュラム問題を解いて、分からない内容について詳しく教えていただいた。特に数学では、解き方のコツなどを具体的に教わった。 塾の周りの環境交通の便は、家から自転車で5~10分ほどの場所にあったので、通いやすかったと思う。治安もそこまで悪い場所ではなく、近くにスーパーや100円ショップなどがある場所だった。 塾内の環境道路の近くなので、バイクやトラックが通る時に雑音は少なからずあったと思う。机は、仕切りがあり、個人塾のような形である。 入塾理由家からの近さと、学習内容の充実度。あとは、子供の友人の紹介が決めて。 良いところや要望通いやすい位置にあり、子供の友人も数人いたので、楽しく通えていたと思う。塾のイベントも充実しており、楽しそうであった。 総合評価行きたい高校にも合格したので、良かったと思います。ただ、偏差値65以上の高校を目標としている学生にとっては、物足りないかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ
料金初めは8コマでいいかと思ってましたが、16コマに変更しましたが安い方だと思います。 講師まだ入ったばかりなのでわかりませんが、娘は、分かりやすく説明してくれて質問しやすい。 との事です。 カリキュラム広島が本塾らしく、そちらの地区に合わせた教材内容みたいです。 その地域に合わせた教材だと不安要素はなくなるように思います。 塾の周りの環境学区にないので送迎が大変です。 駐車場は完備されいて便利はいいですが公共交通機関はありません。 塾内の環境一人一人区切られていて、集中できる環境のようです。 小学生ですが時間も効率してもらい中学生以上のお姉さんたちの時間に入らせていただいてます。 良いところや要望共働きのため送迎が大変。 学童から帰宅して塾なので土曜目もあればありがたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ
料金小学校は授業料は2コマは無料なので他の塾より安い! 敷設費と教材費は帰ってこないのと中学入って3ヶ月は通わないと違約金が発生するので、中学まで通うつもりで入った方がいい。 講師わかりやすく説明してくれてよかった。 一人一人に合わせて進めてくれる カリキュラムカリキュラムはコマ制で他の習い事や都合に合わわせられるので通いやすい 塾の周りの環境学区内で学校の帰りに寄れるのがいい また、自宅からも近いので一人で通えるから送迎がいらないのが助かる 塾内の環境席は個別に仕切りがあって集中して勉強しやすい。きれいで清潔感がある。 良いところや要望毎日でも通えるので、その子のことが良く分かってもらえる。高校受験も見据えて通える
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ
料金受講時間の割には大変お得だと思う。結果がついてくれば更にお得。 講師まだ受講したてなのでよくは分からないが、面談した時に子どもの意見を立ててくれる点がよかった。 カリキュラムまだ分からないが、子どもに合わせた課題のプリントを用意してくれるところが良い。 塾の周りの環境車が多すぎず少なすぎず、住宅もあるので夜遅くてもある程度は安心できる。最終時間の際お迎えの車が重なるので、駐車場がゆとりがないため少し混み合う。 塾内の環境パーテーションで区切られているだけなので、隣で指導受けているのとか気にならないかと思ったが、本人は特に気にならないとのことでした。 良いところや要望テスト前は土曜日も受講できるが、通常も土曜授業があればありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学個別塾 ALL-upの生徒 の口コミ
料金もともとの値段は安いのだと思います。夏期講習や受験前の追い込みでは自分に合った時間数を選べますが、出来るだけ多く取るように促されます。受験前の追い込みでは5ヶ月でプラス100コマ買いましたが、卒業までに使い切れませんでした。 講師入塾した当初の先生はとても分かりやすく素晴らしい先生でしたが、半年のうちに何度も講師が変わり、組織自体に講師がいないのか、県外などから色々な先生が来ていました。受験前の大切な時期に初めて会う先生ばかりで困りました。 カリキュラム定期考査前のテキストは主に自分で解き方などを読んで、問題をするというやり方です。苦手分野を言えば別のテキストを出してもらえます。ですが、他の塾に比べると定期考査の点などが全体的に上がらないように思います。 塾の周りの環境壁が薄いのか目の前の道路をトラックなどが通ると大きな音と振動を感じます。少しうるさいと思います。近くに自動販売機があるので休み時間にはみんな買いに行くなどしています。 塾内の環境仲のいい子で紹介して入ってくるので生徒同士は仲が良いです。入塾した当初の先生は生徒との距離が近くとても楽しく通えていましたが、先生が変わり始めると相談しにくくなりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ
講師若い講師で、友達感覚で質問がしやすそう。ですが、入塾後すぐに移動があり、今少し不安。 カリキュラムテキストがわかりやすく、受験勉強に役立ちそうだと言っています。 塾内の環境仕切りがあり、静かに勉強に取り組んでいるようです。ただ、駐車場が狭く、とても止めにくいのが難点。女の子なので送迎を毎回しますが、とても面倒です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、本人はやる気になっているのでいいと思います。金額も良心的でいいと思います。あとは成績がどうなるか、今後見ていこうと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学個別塾 ALL-upの生徒 の口コミ
講師正社員の先生で誠実に勉強を教えてくれそうです。 分かりやすく説明してくれます。 カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からない。 数学、理科、英語に力を入れて教えてくれるそうなので、ちょうど良かった。 塾内の環境静かに勉強をしているので環境は良いと思います。 先生が忙しい時は、質問出来ないので困った事があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気