TOP > j教育セミナーの口コミ
ジェイキョウイクセミナー
※別サイトに移動します
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金高いとは聞いていたが、その分教材がしっかりしているので、その価値はあると思う。講習会の科目も自分で選択できるので、値段と相談して組むことができる。定期テスト対策は、その科目の講義を受けていたら無料で受けることができ、お得だと思う。 講師ベテランの講師が指導してくれる。厳しい講師と楽しい講師がいるそうだが、それぐらいがちょうどいいと思う。 カリキュラム独自の教材を使っており、実績もあるしいいと思う。振り返り、復習テストもあり、 塾の周りの環境駐車場な少なすぎて、毎回早くに迎えに行かなくてはならず、負担。 塾内の環境教室は人数の割りに手狭だと思う。授業中うるさい子もいるみたいで、早くレベル別に教室を分けてほしい。 良いところや要望講習会は既に曜日時間が決まっているため、他の習い事との調整が難しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金料金は高いです。その分、きちんとみて頂いているので、仕方ないと思いますが。 講師優秀な講師の方がいらっしゃったので、色々相談にも乗って頂きましたし、初めての高校受験で不安もありましたが、傾向なども教えていただき助かりました。 カリキュラム目標の高校に合わせた教材を使って下さり、その後高校の傾向と対策をしっかりして頂けたと思います。 塾の周りの環境家から近いと言うのが、良かったです。平日も遅くまで塾がありましたので、近いとすぐに帰って来れる点が良かったと思います。 塾内の環境少人数制のクラス分けされており、自習室も開放して頂いていて、分からない事は、すぐに先生に聞ける環境だったと思います。 良いところや要望かなり前に通っていたので、もう変わっていると思いますが、入塾、退塾の際に、親のメールへ連絡が来るところは良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金他と比べて安い訳でも高い訳でも無いが特別授業が地元では無い為その度にお金が余計にかかる 講師子供の成績が全て、子供や周りの親からの情報や評価があまり良くなかった カリキュラムいろいろやられてはいるが結果に結びつかず子供自身にも手応えがない事が多い 塾の周りの環境駅から近く、治安が悪い訳では無いが街灯、人もおるので少しは安心できる 塾内の環境あくまで子供からの話と言う事になるが塾内の雰囲気自体は悪く無いが講師の態度、言葉遣いが大変悪いらしい 良いところや要望親と子供の将来の考えがある程度一致した場合、学校の勉強だけではと言う場合のみ有効な手段と思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金料金は高いがそれなりの事はあると思えるぐらい手厚くサポートしてくれる。 講師わからない事は聞けばしっかり教えてもらえるし決まった自習時間以外も先生が早くから来て塾を開けてくれて多く自習できる。塾長がとても熱心。 カリキュラム学校で習うカリキュラムを先にすすめるので学校では復習できる。毎回確認テストがあり理解できているかわかりやすい。 塾の周りの環境学校から近くテスト中は学校から直接塾に行くことも可能で便利だけど交差点近くにあり駐車場が狭いので送迎は大変混雑する。 塾内の環境自習室は上のクラスも下のクラスも同じ部屋を使うので人も多く集中して勉強する子とおしゃべりをしに来る子もいるので集中しにくい事もある。人数の割にトイレが1つしか無く混み合うのと、お腹が痛い時はこまる。 良いところや要望夏のエアコンの効きが悪く昼間はめちゃくちゃ暑いのでクーラーを変えるか断熱効果のある建物にリフォームしてほしい。トイレの数も増やしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金だいたいこんなものかもしれませんが、割高感はあります。家計に影響十分でね。 講師熱心な講師の方がいてとても授業が分かりやすいです。特に不満はありません。 カリキュラム目標の高校に合格するためのカリキュラムがしっかり組まれていると思います。 塾の周りの環境公共交通機関では制限があるかもしれませんねん。家族の送迎が一番いいと思います。ただスクールバスがあるので便利だと思いますよ。 塾内の環境学年が上がるにつれて生徒の数が増えてくるので、ちょっと密集しすぎだと感じることがあります。 良いところや要望合格実績が抜群ですね。ここでしっかりと学べばおのずと結果は見えてくると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金双子だったので割引きもあったが、公立高校並みに授業料が高いのが厳しい 講師話しやすく、進路の相談がいがあった。年相応の落ち着きもあった。 カリキュラム教科書が充実しており、それだけやるだけで十二分でした。大手ならでは! 塾の周りの環境家から徒歩1分で、周囲も街路灯があり明るく安全性は高うかと思います 塾内の環境机が小さいので少し窮屈。但し、授業がない時間帯でも使えるのが良い 良いところや要望日曜日も自習ができればなおベターだと思います その他気づいたこと、感じたこと先生がしっかりしており、親向けのセミナーも開催されるので安心
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金料金については高いか安いかは結果として子供の学校の成績次第だと思います 塾の周りの環境駅前に近いと言うことで明るく人通りがそこそこあり送り迎えも安心してできた 塾内の環境中には入った事が無いが外観を見た感じは新しいのもあるとは思うがきれいには感じる 良いところや要望良いところは子供からの日々の報告だけで判断するとあまり良くないらしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金正直言って高額である。合格には代えられないが、一馬力の家庭では難しいのではないか。 講師志望校合格のノウハウを持っているので、それに応じた指導を徹底して行ってくれる。 カリキュラム志望校合格への分析を徹底しているので、安心して任せておくことができた。 塾の周りの環境自転車で行くには少し距離があり、必ず自動車で送り迎えをしなければならない。 良いところや要望志望校合格というミッションを確実に果たしてくれているところが一番である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金自分が受講する教科数にもよりますが、結果割高感がありますので、ちょっと大変。 講師熱心な先生が多く、分かりやすく授業をしてくださいました。良かったです カリキュラム受験に必要と思われるカリキュラムを全てカバーしてくれるので安心です。 塾の周りの環境通い安く治安も何の不安もありません。安心して通うことができます。 塾内の環境充実していて基本的には満足です。ただ、学年が上がるにつれ、生徒数が増えるのでざわざわします。 良いところや要望合格実績が抜群です。ここに任せておけばきっと目標達成できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと過去のデータが豊富。分析力も素晴らしい。とても参考になります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金季節講習なども全部参加するとすごい金額になったが、個別に選択することもできたので今思うと内容の割には妥当な金額だったのでは。 講師大学生講師ではなく経験豊富な専門のベテラン講師がほとんどでした。 カリキュラムオリジナルのテキストがたくさんありました。 長年の実績から過去問の数も半端なくたくさんありました。 塾の周りの環境最寄駅の目の前に立地しています。 無料の送迎専用バスもありました。 しかし、車での送迎の駐車場が狭かったので5点はつけすぎました。 塾内の環境成績のレベルによってクラス分けがされていたので大人数過ぎるというわけではなかったと思います。 新しく建てたばかりの建物だったので全体的に綺麗でした。 良いところや要望ほとんどの生徒が西校を目指している(講師が目指させている)のでついていける子は良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと補講になった場合、送迎バスがなくなるので急遽迎えに行かないといけなくなる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金料金は高いので1にしましたが、それなりに厳しくご指導して頂いているので仕方ないかとも思います。 講師今回は年配の落ち着いた講師の方で安定して教えて下さるのでとても安心です。三者面談でもダメな事はきっぱりダメとおっしゃって下さるのでありがたいです。 カリキュラム試験前は過去問題をしたり、受験前は志望校別特訓で納得しています。 塾の周りの環境晴れの日は自転車ですが大通りから1本入った所で車量が多いので心配です。雨の日は車で送り迎えですが駐車場が狭く停めにくいので早めに行かないとダメなので厄介です。 塾内の環境授業中は拝見した事が無いので雑音はわからないのですが、人数の割に自習室が無く他の授業中に後ろの席で耳栓をしながらする事もあるとお聞きしたので小さくても自習室があればと思います。 良いところや要望定期的な一斉テストがあるので本人のレベルがわかりやる気もでるので良いと思います。志望校別特訓など、定期的な授業では無いものは直前まではっきり日が分からないのが少し不便です。 その他気づいたこと、感じたこと最近変わったのでよくわかりませんが、塾の前に送迎バスがあるのですがどのルートでどこ行きなのか聞けば良い事なのですが説明が欲しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金月の月謝はその辺の塾とは変わらないと思うけど、夏期講習などの料金が高い。 講師生徒の人数が多いのでなかなか質問しにくい。先生の異動が多い。 カリキュラム教材が多すぎて手がつけられない教材もある。副教科の問題集がいらない。 塾の周りの環境家から近くいけど塾の駐車場がないので、天気が悪い時など親に送迎してもらうことができない。 塾内の環境とにかく人数の多い塾なので自習室でも静かな環境がそんなにない。 良いところや要望先生との懇談が他の塾に比べて多い。仕事をしている親も多いのでもう少し回数を減らしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金普段の料金はそんなものかなとおもいました。しかし、夏期講習や年末の講習などは少し負担は大きいと思います! 講師クラスにお喋りの絶えない女の子がいたため自習時間などで教室を利用する時に集中できなかったようです。テスト前などで使いたい時に残念でした! カリキュラム教材はレベルや志望校に合わせて選定して下さいました!何度もテストをして弱いところ、苦手なところを重点にプリントや参考書を進めていただき助かりました。 塾の周りの環境交通手段は車か自転車、徒歩。車に関しては駐車場がなく、待っていると大渋滞になっており、近隣住民からの苦情もあったようです。 塾内の環境勉強に集中している子もいれば、遊びに来ているような子もいるため、自分のやる気次第といった感じでした。先生の注意ではつうじないようです。 良いところや要望何度も二者面談をして下さり、塾内の様子やこれからの学習の進め方など参考になることご多く良かったです!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金料金は相場ぐらいで妥当だと思うが夏期講習の期間は少し高いと思う。 講師親身になって指導していた。 本人には指導方法が合っていたと思う。 カリキュラム教材は本人に合ったものだったと思う。 受験前のカリキュラムは適切だった。 塾の周りの環境交通手段は親の車で送迎でした。駐車場が狭く少し不便だったように思う。 塾内の環境自習室は良い環境だったように思う。長時間になる事もあったが勉強がはかどるようであった。 良いところや要望全体的に合っていたと思う。 希望校にも合格出来た。妹が希望校に入れれば文句なし。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 だがもう少し授業料が安くなればよいですが・・・
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金地元にある他の集団塾と金額は変わらない。 でも卒業生の情報が濃く、入れといてよかったと思う。 講師経験豊富で、地元で進学率の高い高校を 卒業されている方が講師なので、 安心できる カリキュラム地元進学校へ進んだ塾の卒業生の協力が強く、 いりんな情報を塾独自でもってる。 塾の周りの環境近くに待機するような場所がないため、 送迎時は混雑してるので、時間をずらす工夫をしてる 塾内の環境元の店舗が美容室だったため、 少しおしゃれな内装がのこってるけど、 気にならない 良いところや要望カードシステムで、入塾・退塾のお知らせメールもあるし、 定期テスト対策での時間割変更も、所属学校のテスト時期に合わせて とても丁寧です。 その他気づいたこと、感じたこと積極的に授業に出て欲しいみたいで、 家族旅行の際には、振替日を連絡してくれ とても丁寧
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金料金ははっきりいって高い。しかし、カリキュラム・内容なりであったと思う。 講師地域で最も規模が大きい塾なので、データがしっかりしていて、指導には定評がある。 カリキュラム試験前・長期休みのカリキュラムが充実していて、特に中学三年の正月特訓は有益だったと思う。 塾の周りの環境大体の生徒が自転車で通う 塾内の環境自習室があり、塾のない日も塾に行って勉強できたのはよかったと思う。 良いところや要望熱い有名な先生がいて、生徒に慕われている。卒業後も時々訪問する関係にある。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に関してその他気づいたこと、感じたことは特にありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金少し高いように思います。進学校への合格者・合格率を全面に出しているのも料金が高い理由の一つかもしれません。 講師塾に相談して担当講師を変更したもらいました。また、講師のスキルに少しバラつきがあったように思いました。 カリキュラム教材については過去の問題やその年の対策が盛り込まれたものでよかったと思います。 塾の周りの環境交通手段は塾のバスがあり良かったです。立地についても自宅から10分程度の場所にあり問題無かったです。 塾内の環境ごく一般的な環境だと思います。自習室もあり普通です。もう少し教室が広ければいいかと思います。 良いところや要望成績のいい生徒が進学校を目指すにはいい塾かもしれませんが、平均的な生徒はもう一段階上の高校を目指して合格できるような授業をして欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと普通の成績の生徒はあまり伸びないので優秀な生徒中心の授業は変えた方がいいかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金自分の経済状況では高かった。 講師年齢の若い先生で、短期講習の頃から真摯に相談にも乗ってくれた。初めての受験だったので、心強く頼れた カリキュラム正月も休みなく、みっちり冬季講習が組まれ、子どもも受験モードに切り替わって志望校に無事受かった。 塾の周りの環境市役所のすぐ近くにあり、駅にも近い、街中に位置しており、便利なところにあった。 塾内の環境新しくオープンしたばかりだったので、綺麗で快適な環境だった。 良いところや要望親からの問い合わせにもよく相談にのってくれました。冬季講習は送迎もあり、安心して預けられた。 その他気づいたこと、感じたこと受験間際に駆け込みで入ったにもかかわらないよくしていただきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金少し高いかなぁと思いますが、自力では勉強しないので、仕方ないかなぁと思います。 講師塾の毎月の通信が、字数が詰め詰めで、読む気になれない。もう少し読みやすいように改善してほしい。 カリキュラム合宿では、大変なカリキュラムだったようで、体力的に大丈夫かなぁと心配しました。 塾の周りの環境近くに大型スーパーマーケットがあるので、駐車場には困らず、送迎は便利で助かっています。 塾内の環境少人数でもそれなりに集中しやすいような環境にされていると思います。 良いところや要望上位者の名前が教室前に貼ってあるので、子供たちにはやる気が湧いたりするかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと教室には直接電話が通じないことが多く、本部に電話するシステムです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金普段から少し高めの設定だと思うが、夏期講習や冬期講習などの追加料金が高すぎる。普段の授業がなくなり夏期講習に変わっているのに普段の料金プラス夏期講習の金額を払うことに疑問を感じる。 講師子供が楽しめるような会話を挟んで飽きさせない工夫をしていると感じる カリキュラム長期休みには合宿などがあり意識の高いライバル達と長い時間勉強しながら過ごすことでいい影響を受けていると思う 塾の周りの環境無料でバスの送迎があるのが1番の魅力だが、たまに送迎する時も車を停めやすい立地になっている駅からも近くバイパスの乗り口も近い 塾内の環境学校よりは雑然としていなくて勉強に集中しやすいのではと思います。自習室があり好きな時に利用出来るのが良かった。 良いところや要望学区内の1番の学校の約半数の生徒がこの塾の出身というのがすごいと思う。間違えた問題等は自分でやり直すしかないのでもっと個人個人の苦手な所をフォローして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことある程度勉強出来る子には賢いライバルが沢山いていい刺激を受けられると思う。勉強が本当に苦手な子はこの塾には向いていないと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気