学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 希学園の口コミ

ノゾミガクエン

希学園の評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:4.1カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.1料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
希学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

希学園 豊中教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

希学園の保護者の口コミ

料金少し高めです。しかし、手厚く指導してもらえるので、お得と考えることもできます。ここまでやってくれるなら安いもんだと感じました。 講師塾生の質問に丁寧に答えてくれました。宿題プリントへのコメントにも、指導への熱い想いが伝わって来ました。 カリキュラムベーシック、最高レベル演習、志望校別特訓のどれもが、よく練られていました。 実際、本番の入試に同じ問題が出て、息子は合格することが出来ました。 塾の周りの環境豊中駅徒歩1分くらい。人通りはあるので、そこは安心。駅までも先生が引率してくれます。 塾内の環境希望すれば居残り学習時間ができるので、宿題はそこでほとんど終わらせることができました。 良いところや要望塾の成績が伸びなかったり、宿題ができてなくて、塾をサボることが出始めた時に、親と一緒にフォローしてくれました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 堺東教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

希学園の保護者の口コミ

料金料金は他の進学塾よりも高めである。長期休暇中の講習も必須であり、かなり費用はかかる。 講師講師陣で教材の選別や討議をし、良問の作成をしたり研修をしていると聞いている。振替で別の教室を利用しても同じレベルの指導を受けることができる。アフターフォローもよい。コロナ禍の中、真っ先に双方向オンライン授業をしていただいたと感じている。 カリキュラム良問が多く、繰り返し学習や振り返りができている。毎回の宿題も丁寧にチェックされている。 塾の周りの環境通塾バスのサービスが始まり、遠い場所から通うため、すごく助かっている。教室が堺東駅目の前のため、通塾しやすいが、駐車できるスペースもないので(路駐禁止)、バスはありがたい。 塾内の環境ビルの4階、5階にあり、管理が行き届く広さである。教室内をカメラで見ることができているので、先生方のチェックも行き届いている。 良いところや要望宿題の提出ができていないときや、学校の授業が原因で塾への到着が遅れている時など、すぐに連絡をいただけるので助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、名前もきょうだい関係も把握していただけているので、安心して通わせることができている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 谷九教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

希学園の保護者の口コミ

料金料金は高めであり、親の負担が結構大変。それに見合った内容だとは思う。 講師教えるのがうまい講師が多く、講師の質は全体的によかったと思う。 カリキュラムよく考えられた教材を使っており、学力がつくと思う。ただし、難易度が高いので、ついていくのが大変 塾の周りの環境地下鉄の駅から出てすぐのところにあり、交通の便はよい。帰りは駅まで送迎してくれるのもよい 塾内の環境教室の入っているビルがやや古く、狭いため、全体的に窮屈な印象だった 良いところや要望中学受験対策塾として、毎年しっかりした実績を残している。ただし、難易度が高いのと、課題が多いので、ついていくのは大変。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 谷九教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

希学園の保護者の口コミ

料金塾には問題無いのだが、授業中におしゃべりをする生徒が散見され、生徒の集中力が削がれるため、注意を促してもらいたい。 講師集中がまだまだ難しい小学校低学年に対して、勉強に興味を引きつけるような教え方をしているので、有り難いです カリキュラム入学を希望している中学校に特化した授業カリキュラムで、好感が持てると思い出しました。今後に期待しています。 塾の周りの環境谷町九丁目という土地柄、送迎のために車を停車したところ、「盗難多発地帯ですので、気を付けて」と言われるくらい、治安は悪そう。 塾内の環境塾には問題は無いのだが、授業中に不要なおしゃべりをする生徒が散見され、生徒の集中力が削がれる。これに対する注意を促してもらいたい。 良いところや要望興味を引きつける授業など、全体的に良い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

希学園の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。学習内容にある程度ついていくことが出来ない場合は、無理して通うのはきついと思います。同系列の個別指導に通っているお子さんもいるそうです。 講師講師の先生の質が良いため難易度の高い授業も理解しやすいそうです。規模も大きく無いため子供のことを丁寧に見てくださり、フォロー体制も良いと思います。 カリキュラムオリジナルテキストの質が高いと思います。また定期的に学習が定着しているかをチェックするテストが行われ、復習をしっかりしていないとついていけないため子供自身がやる気になっています。 塾の周りの環境校舎は雑居ビルの中にあり設備は古いですが、駅からはすぐなので通いやすいです。 塾内の環境レベル別に人数を分けており、毎月入れ替わりがあるので緊張感があります。自習室に講師が在中してくださるので、有意義な自習室活用ができます。 良いところや要望子供目線だと、とにかく先生の面倒見の良さ・授業の面白さに尽きると思います。親の目線だと、ウェブの活用を積極的にしてくださっているため、仕事をしていても塾についての問い合わせや調べたりしやすいです。また、チューター制なので子供のことを講師に相談しやすい環境が整っています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 目黒教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

希学園の保護者の口コミ

料金指導が充実していたので全く問題ない。 講師各講師が熱意を持って指導していて、生徒ごとに担任がついて指導する カリキュラム基礎的な内容から高難度の内容までしっかり対応して指導してもらえる。 塾の周りの環境目黒駅からさほど遠くないし歩きやすい。帰りは駅まで講師が付き添ってくれる。その時の講師との会話も良い。 塾内の環境子供の集中が途切れないような工夫がある。厳しい指導もあるが個々をよく理解して指導してくれる。 良いところや要望関西と同じように子供ひとりひとりに合った指導をしてくれる。受験に向けての気持ちの盛り上げ方も良い。 その他気づいたこと、感じたこと家から近かったらもっと通いたかった。授業の見学ができるから子供が本当に理解してるかどうか確かめられるし、講義の質が担保されていて本当に良い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

希学園の保護者の口コミ

料金とにかく普通の中学受験の塾より1.5倍か2倍授業料が高い。しかしながら生徒と先生の関係や授業時間の質を考慮するとしょうがない。 講師とにかく熱心で子供の好奇心を掻き立てるのが上手で子供の心を引きつける カリキュラムとにかく量が多く、反復演習を何度も何度も塾内でさせるので時間がかかる 塾の周りの環境車の送り迎えをするにしても幅の広い道が多いので、気を使わずにすむ 塾内の環境先生が厳しいので、ふざけている生徒や面倒な親を扱うのが上手で、教室内は緊張感がある 良いところや要望通塾しているほとんどの生徒の満足度が高く、コアなファンをプロフェッショナルとして掴むのが上手。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が少ないのでアットホームな雰囲気で先生との距離が近い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 目黒教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

希学園の保護者の口コミ

料金1教科あたりは平均的ですが、テスト代管理費などが少し高めだと思います。 講師熱血で笑いもとれる、子供を惹きつける講師がいるので楽しみながら勉強に取り組むことができます。熱心な先生が多い点です。 カリキュラム全てオリジナルの教材で難度が高めなところが気に入っていて信頼しています。 塾の周りの環境駅に近くビルが比較的新しいので、教室内も狭さを感じません。冷暖房の管理もしっかりしてくださってます。 塾内の環境ビルが比較的新しいので、教室内も綺麗です。整理整頓されています。 良いところや要望電話対応に時間制限があるところに気を使います。お役所的で改善して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと関西では有名ですが、首都圏ではマイナーな塾のイメージです。たまたま家から近かったので通っています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

希学園の保護者の口コミ

料金やや高めの印象だが学習習慣や意欲を培ってくれるのなら許せるレンジではある 講師なにより講師の先生が面白く楽しく授業をしてくれるところに子供が喜んでいる。 カリキュラム正直言ってあまり整っていない教材にみえるのだが、講師の質が高いので問題ない 塾の周りの環境駅近くなので交通の往来が多く、ひとりで通わせるにはすこし不安がつきまとう 塾内の環境特に問題はないが、低学年には楽しい雰囲気があると思っと良いかもしれない 良いところや要望成果が目に見えるような形で密に報告があるとなお良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対しても対応が丁寧でとても好感が持てる。信頼できると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 谷九教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

希学園の保護者の口コミ

料金計算塾だけ通っていたので安かったです。高学年になるにつれ値上がりは仕方がない事だなと思います 講師低学年だったので先生二人で対応が助かりました。休んだらプリントも送ってくださいました カリキュラム短い期間で、季節講習は受けていません。教材はプリントでの対応で宿題も、充実していました。 塾の周りの環境駅が少しややこしくて心配で一緒に、送り迎えしていました。低学年なので当たり前かなと思います 塾内の環境低学年なのであまり気にはなりませんでした。教室の授業内は全員集中していました。 良いところや要望チューターの先生が、すべて把握してくださっているので信頼関係があひました。 その他気づいたこと、感じたこと声かけや質問に対応していただき助かりました。休んだ時はプリントを送ってくださいました

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 谷九教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

希学園の保護者の口コミ

料金カリキュラムがしっかりしている分、値段は高めです。ですが、その価値はある内容だと思います。 講師とにかく教え方がうまい講師が多いです。説明もわかりやすく、子供も楽しみながら講義を受けています。 カリキュラム中学受験の最難関校を目標にしている塾なので、講義の内容は非常に高度です。ですが、似たような問題を何度も解くことで、確実に身に着くようになっており、よく考えられたカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐなので、交通の便はよいです。ただ、ビジネス街の中にあるので、特に夜間は治安面で若干不安があります。 塾内の環境ビルの何フロアかを使っていますが、やや古いビルで、教室も狭い教室が多い印象です。 良いところや要望この教室は、通っている生徒のレベルも高く、お互いに切磋琢磨できる環境にあると思います。講師も、塾の自慢の講師が何人もおり、授業の質は高いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

希学園の保護者の口コミ

料金全国統一テストを受けて、資料をいたたき、それを見ると少し高い気がしました。 カリキュラム全国統一テストを1日だけ受けたので、詳しくはわかりませんが、授業の説明書を見ると良さそうでした。 塾の周りの環境小学生の女の子が行くには、人通りの少ない心配な場所にあると、思いました。 塾内の環境全国統一テストを受けに行った時に見た感じは、整理整頓されてたと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと小学生の女の子を通わせることを考えると、もっと人通りの多いところが良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

希学園の保護者の口コミ

料金ほかの大手塾とは比較していませんが料金はコマ数や指導内容を考えると適正だと思います。 講師自身と年齢が近い講師が多く、子供の指導方法などを丁寧に教えてくれる カリキュラム教材は子供の学習進度にあったものであり、自宅での学習にも積極的に取り組んでおる 塾の周りの環境駅から近いため、通学が便利である。また、塾周辺の人通りも多く、安全だと思う 塾内の環境教室内は静かで、学習しやすい環境だと思う。また、騒がしくなることもほとんどない 良いところや要望交通の便がよく通いやすい塾だと思います。要望については特にないです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 目黒教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

希学園の保護者の口コミ

料金月額の授業料は適正かと思いますが毎月システム利用料と称して高額の事務手数料と請求されるのが難点です 講師月を見ているとプロの講師が多いと感じました。いわゆる学生アルバイト先生がいないと言う意味です カリキュラム特に何か男子中学校目指す生徒向けとの理解で算数のテキストがとても良かったと思います難しいですけれども 塾の周りの環境目黒駅から徒歩2 3分のとても近いところにありまた大通りに面してので交通の便も良いと思います 塾内の環境生徒数も少なく教室数も適正かと思います事業環境はとても良いと思います 良いところや要望他の塾に転塾私と思いますが講師やジムのスタッフの面倒見が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の時間が他の塾よりも長い、また授業後にも自習するスペースを開放していてやる気のある子にはとても良い宿だと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

希学園の保護者の口コミ

料金夏期講習しか通っておらず、また、他の塾の事もよくわかっていないため、相場がわかりません。 講師夏期講習のみ通っていましたが、わからない問題もていねいに解説してくれたり、宿題もしっかり見てくれたのでよかったです。 カリキュラム夏期講習では、多くの生徒が苦手とする分野を集中的に取り組めたので、すごくよかったです。 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあるので、安心して通えるところがいいと思いました。 塾内の環境わからない問題があればすぐに先生に質問できる環境なので、よかったです。 良いところや要望今はまだ本人が進路を決めかねていますが、塾に通っていなくても親身になって相談に乗ってくれるので、有り難いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 堺東教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

希学園の保護者の口コミ

料金とにかく高い。他の塾と比べても割高。またテストなどのふしぶしでお金が発生していく。 講師熱心でわかりやすい授業で、だれでも同じくらいのレベルで授業できる。しかしいろんなところでお金が発生する。 カリキュラムきょうざいがいいが、れべるが高すぎる感もある。灘を目指す学校。 塾の周りの環境堺東という場所柄周りに飲み屋が多く、それゆえに酔っ払いが多い。 塾内の環境ちゃんとした自習室がなく、事務所の中に机を並べてしている状況。 良いところや要望とにかく面倒見がいい。できない生徒にもいろいろアドバイスがあり、何とか成績が上がるように考えてくれる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 三宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

希学園の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高い。しかしながら、教師の宿題をすべて細かくチェックする点などをみると、少し高いくらいかなとも感じる 講師宿題を毎回チェックしてくれ、細かい点についても指摘をしてくれた カリキュラム教材が多すぎ。 また、算数は充実していた。国語は答えをみても理解できない 塾の周りの環境繁華街にあり、10時過ぎに終わることもしばしばあり、その時はくるまで塾まで迎えにいかざるを得なかった 塾内の環境繁華街にあるが故に、教室が狭くまた壁も薄いため、隣の教室の授業内容が聞こえるため集中できない 良いところや要望学校では叱ってくれないが、塾では厳しくしかってくれる。 また、机に座って集中する訓練にもなる その他気づいたこと、感じたこと教師に当たり外れがある。また個人レッスンの教師も付けたが、時給の高い先生はやはりそれだけの理由があると感じた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 岡本教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

希学園の保護者の口コミ

料金夏休みの夏期講習と通常の両方の月謝の負担が大きいです毎月ある模試代が高いです 講師先生が熱くく、おもしろいので、楽しく通えています夏休みの期間は、夏期講習と通常授業の両方が同時進行なので、宿題がたくさんあり、時間に追われます カリキュラム教材はやさしい問題から難しい問題まであり、よく考えられいると思います 塾の周りの環境出入り口スレスレに車が通るので、危ないです夜でも人通りはあります駅にも近いです 塾内の環境事務の方に何か質問したりすると、すぐに必要な書類があれば、出して渡してくれます雑音はありません休んだときなど、たまにもらうべきプリントを渡し忘れることがあり、後から保護者が電話することになることがときどきあります。また大切な配るべきプリントを、配っておらず、もらっていないことがたいぶ経ってから気づくことがありました 良いところや要望先生が熱く、楽しい授業をしてくださいますまた教え方が分かりやすいそうです その他気づいたこと、感じたこと先生があだなや下の名前で呼ぶ生徒が数人いて、子供が「どうして○○さんは、あだなとか下の名前で呼ばれているの?」と時々言っていることが気になります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 堺東教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

希学園の保護者の口コミ

料金クラスも少人数で、全体のかずも他の塾に比べ少ないようですので、割高です。 講師先生の教材もいいんですが、値段が高い。また立地は利便性上、仕方ないんでしょうが、柄が悪い。 カリキュラムカリキュラムはいいのですが、量は多い。教材も練られており、いい。 塾の周りの環境小学生が堺東を通るのは良くない。 塾内の環境ちゃんとした自習室はないようで、受付の横に机を並べて自習しているような状況。なので、電話対応などは普通に入ってくる。 良いところや要望先生は担任制で、いつでも相談には乗ってくれますが、質問は日が限られているので、いつでも疑問点を解消というわけには行かないようです。 その他気づいたこと、感じたことどこに塾でも一緒でしょうが、上にいないと良くないようです。中から下は集金のためのようなもんです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

希学園 谷九教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

希学園の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてかなり割高であり、長く通塾するには検討が、必要だと思う。 講師子どもにとって、関心や興味をひきながら飽きさせない授業を分かりやすく行っている。親の授業見学にも応じていて授業が充実していることが伝わってきた。 カリキュラム問題集がメリハリのある内容で構成され、解答集も読みやすく整理されているため、子どもが自分で見ても理解できるように構成されている。 塾の周りの環境最寄り駅まで近い場所にあり、また塾の周辺も人通りが多く、子どもの通学に安心できる立地だと思う。 塾内の環境各フロアーの教室にはカメラが付いており、子どもが騒いでいると事務所から注意が飛ぶようになっているので学習に集中できる。 良いところや要望進学実績へのこだわりが強いのは良いが、過度にチャレンジ的な受験を、させられないかが不安に感じる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.