TOP > お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】の口コミ
オチャゼミルータス ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】の保護者の口コミ
料金とりたてて、高すぎる、ぼったくり等という事はないような気がします。 講師先生によって、良し悪しがあるようで、それによって曜日を変更したりしている。 カリキュラム春夏冬期講習など、色々クラスが分かれていて選べるのは良いのだが、通う場所も変わるのが面倒である。 塾の周りの環境駅から近いのは良いが、飲み屋が多いので酔っ払いも多く、ドームで野球やコンサートにぶつかると、電車が混みすぎて乗れなくなる。 塾内の環境校舎・・・建物の新旧によって、設備や老朽度合いが違うようです。 良いところや要望先生によって、授業の終了時間が大幅に延びる事があって、帰りが遅くなると心配です。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多い気がする。学校も塾も宿題があって、予習もしなきゃいけないとなると、自分のやりたい勉強をする時間がなくなってしまう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】の保護者の口コミ
料金普通のサラリーマンにとっては特別負担になるほどの額ではなかったので、良心的な料金だった。 講師生徒がわからないことは、わかるまで徹底的に付き合って教えてくれた。 カリキュラム基礎を固めるということに主眼を置いていて、教科書の設問も奇をてらったものではなく、ベイシックな問題が多かった。 塾の周りの環境東京ドームが近く、野球の観客などがたくさんいて環境は良いとは言えなかった。 塾内の環境塾内には自習室があって、授業時間の合間には、静かな環境で勉強に集中出来たようです。 良いところや要望周りの環境は良いとは言えなかったが、人が多くいるところなので、夜もあまり心配することがなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します