TOP > 個別指導学院NEXTの口コミ
コベツシドウガクインネクスト
※別サイトに移動します
個別指導学院NEXTの生徒 の口コミ
料金通常授業料金は普通だが、長期講習は少し高いと感じた。 だが、長期講習は先生たちと相談で減らしたりできる。 講師みんな優しく明るい雰囲気で迎えてくれるからとても行きやすく分からないところも聞きやすかった。 カリキュラム生徒一人一人に合わせた授業内容になっており、個別ということもあってわかるまでしっかりと教えてくれる。 塾の周りの環境駅から近かったいので通いやすかった。 道も複雑じゃなく通いやすい場所にある。 でもひとつ言うなら歯医者の2階にあるため駐車場が少し狭い。 塾内の環境駅が近くにあるからたまに電車の音が気になるくらいで特に気になることはなかった。 入塾理由家から近く通いやすい場所にあり、塾全体の雰囲気がよかったから。 良いところや要望先生達がみんな優しく聞きやすい環境を作ってくれているので、楽しく通えることが出来る。 総合評価塾全体の雰囲気がよくて一人一人に合った授業内容で授業をしてくれる。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導学院NEXTの保護者の口コミ
料金毎月の料金は他の塾に比べてとても安かったと思います。夏期講習などの料金は他の塾と比べて高かったように思います。 講師若い先生が多く、年が近い方が息子もおしえてもらいやすかったのかなあ、と思います。 カリキュラム生徒が少ないため個別レッスンのようにその子に応じたレベルで指導していただけたことが良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニが近くにあったり、夜遅くなってもある程度の人通りがあるため安全に通塾で来たと思います。 塾内の環境教室は狭いですが、個室が設けられていたりして、集中して勉強ができるようになっていたので、環境的には勉強しやすく良かったと思います。 入塾理由家から近かったのが一番の決め手でした。また、塾長の印象が良かったため。 定期テスト定期テストでは、息子の不得意なところを中心に指導していただけたようです。 宿題宿題は希望すれば出されるような感じだと思います。個別に対応していただけていたと思います。 良いところや要望生徒数が少ないため、生徒の特性や性格を把握してもらえ、その子に応じた学習方法で指導していただけたことが良かったです。 総合評価アットホームな塾で、うちの息子にはとても適している塾だったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導学院NEXTの保護者の口コミ
料金他に比べると安価ではあるが、それでも金額は高いと感じる時はある 講師成績は上がりつつあるが、満足いく結果を、出せていないこともある。 カリキュラム長期休みのカリキュラムの効果があまり感じられない所もある。 塾の周りの環境自宅から距離があるのと、駐車場が無く、送迎に多少負担がかかる点 塾内の環境人数が多くなり、自習が自由に行けると言う当初のメリットが無くなりつつある点 良いところや要望親身になってアドバイスをくれること、成績を上げる為にどうすれば良いかと言うことを、面談で親に対して忌憚なく意見をいってくれる その他気づいたこと、感じたこと厳し過ぎない所はうちの子供には合っているが、多少物足りない部分はあるのかとは思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導学院NEXTの保護者の口コミ
料金長期講習の時は家計が正直苦しい 講師毎回、先生が変わるから勉強内容がその先生によって違うから子供があまり理解してない事がある カリキュラムこちらの希望を優先的に考えてくれて子供にあわせたカリキュラムを組んでくれるのはありがたい 塾の周りの環境大通りに面してるので車通りが多いため防犯面では安心してできる。 塾内の環境子供いわく教室の窓際が汚いため埃で目が痒くなるらしいのでもう少し清掃してほしい。 良いところや要望休み連絡もメールで出来る所は助かる。希望をすればいつでも親身になって相談にのってくれて個別面談わ行ってくれるのは嬉しい面
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院NEXTの生徒 の口コミ
料金料金は分かりませんが、 お母さんは2教科でこの値段ならいいといっていました 講師どの先生方もみんな楽しくて、塾に行くのが苦痛じゃないのが良いです。 カリキュラム先生と生徒の比率が1:3くらいで、 ちょうどいい人数だと思います数学はワークも用意されていたので、復習に良いです 塾の周りの環境自転車の人もいますが、車の人も多いです。 自転車だと、私の家の方向は街灯が少なくて、少し危ないなと思いました 塾内の環境白基調なので、集中しやすいです。 自習室は、1階と2階にあり、 席もたくさんあります。 良いところや要望部屋も明るくて良いです。 各机にホワイトボードも用意されていて、いいなとおもいました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気