学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 白石学習院の口コミ

シライシガクシュウイン

白石学習院の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
白石学習院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

白石学習院 【小中学部】西風新都教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

白石学習院の保護者の口コミ

料金料金については、他塾についてわからないので比較ができませんが、やはり月々の金額等負担にはなっています。 講師本人からは、とてもわかりやすく楽しく教えてくれる先生、そうではない先生と様々だと聞いています。 保護者の視点では、面談等でしっかりと話を聞いてくださり、アドバイスもいただけるので、とても好印象です。 カリキュラム教材やカリキュラムなどには不満は特にありません。 小学生の季節講習は、もう少し日数があってもよかったと思います。 塾の周りの環境隣にコンビニがあります。迎え時にコンビニで買い物をし、駐車場で子供を待てるので便利です。 送迎バスもあるので、環境はとても良いのではないでしょうか。 塾内の環境教室は、人数にしては少し狭いかもしれません。また、建物がやや古い印象です。 建物目の前がよく車が通る通りですが、車の音はあまり気にならないそうです。 入塾理由家庭学習を定着させて、中学に向けて基礎学力を上げるために通塾を決めました。顔見知りの先生がいるこの塾がいいとのことで、ここにしました。 宿題量は多くなく、どちらかといえば少ない方かもしれません。難易度はとくに難しいことはなかったとのことです。 家庭でのサポート塾の送迎、お弁当を持参させたこともあります。 英検の際は、あまりにも勉強しない子に対し、対策ワークを買い、一緒に単語を覚えていました。 良いところや要望模試や季節講習の詳細のお知らせがいつも直前なので、予定が組みにくいことがネックです。 でも、塾をお休みした授業の補習をしてくださったり、追加料金なしで授業をしてくださったり(小学6年コースから中学コースになるまでの間に、先取りで中学コースをしてくださった)と、教育に関してはとても熱心です。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が教育に関してとても熱心です。勉強嫌いな子も、塾は嫌がらずに通います。 総合評価塾でしっかり勉強をさせてくれるので、家庭学習をする習慣がない子には、いいかもしれません。 自習室があり、近くには先生がいらっしゃるので、わからないことはすぐ先生に聞けるという点もメリットです。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

白石学習院 【小中学部】西風新都教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

白石学習院の保護者の口コミ

料金料金自体は近隣の塾と比較しても適正価格だったと思います。ただ、夏期講習などは割高感は拭えないと思います、 講師成績の内容や勉強方法について親身になって接してくれたと思います。 カリキュラム他との比較がわかりませんがわかりやすい内容だったと思います。 塾の周りの環境立地自体はそれほどよいとは思えませんが、バスがあるためよかったと思います。 時折送り迎えをする時がありましたが、駐車場はほぼなかったです。 塾内の環境教室はそれほど広くはなかったと記憶していますが、問題とは思っていません。 入塾理由場所も比較的近く塾のバスもあり遅い時間でも安心できたことと、先生も熱心だったことも理由のひとつになります。 定期テスト定期テストの対策はありました。プリントでの指導が多かったと記憶しています。 宿題量は多かったと思います。難易度はよくわかりませんがやりきれていました。 良いところや要望先生は積極的にコミュニケーションを取ってくれており、熱心だったと感じています。 総合評価自ら勉強をする子供には能力を伸ばすことが出来る塾だと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

白石学習院 【小中学部】西風新都教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

白石学習院の保護者の口コミ

料金月謝は少し高めでしたが、こちらの都合で休塾した際、報告が遅くなったのにも関わらずさかのぼれるところまでさかのぼって返金してくれた。 講師親身になり色々と相談に乗ってくれるいい先生もいれば、寝るなら帰れなどと言う冷たい先生もいた カリキュラム定期的に模試があったり、受験直前の集中講座などあり、それは有り難かったです。 塾の周りの環境スクールバスがあり最寄りのバス停から乗れたので有り難かった。 塾内の環境学校の定期試験前など自習室を解放して下さり、先生もついてくれていて分からないところを教えてくれたりしてくださったのは有り難かった。 良いところや要望中1から通っていたのに入試直前に先生の一言で本人が通わなくなってしまい、大事な時期に通えず結果受験失敗となってしまったのが非常に残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生もいらっしゃったのですが、心ない一言で傷つけられたのでそれが非常に残念でした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

白石学習院 【高校部】西風新都校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

白石学習院の保護者の口コミ

料金通信講座の割にわ高い気がしました。なお、他と比較していないのだ、相場と比較してどうかは分かりません。 講師子供のわからないことについて、親身に相談にのってくださいました。直前には、教科を絞るなど、適切にアドバイスいただきました。 カリキュラム子供の理解度に合わせて教材を勧めていただきました。しかし、本人がサボったりしたため、成績が思うように上がりませんでした… 塾の周りの環境比較的家から近く、学校の帰りに寄れたこと、隣がコンビニで休憩時間にパンなどを買って食べることができました。 塾内の環境幹線道路には面していましたが、防音はしっかりしており、自習室は特に静かで良かったです。 良いところや要望周りも頑張っているので、自分だけが辛いのではないと分かること。自習室もあり、集中しやすい環境であることです。 その他気づいたこと、感じたこと高3の夏に成績が下がりましたが、塾での追い込みで、何とか国立にはいれたので、大変感謝しています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

白石学習院 【小中学部】西風新都教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

白石学習院の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思いますが、家計の負担であることには変わりない。 講師志望校に合格できたので結果的には良かったと思いますが、特に良かったと思うところはなかったし、悪いところもなかった。 カリキュラム塾に通わせれば当然、必要最小限の教材だったと思うし、カリキュラムも特に問題はなかった。 塾の周りの環境歩いて行くには少し遠いが送迎バスがあったので良かった。便数が多ければもっと良かった。 塾内の環境静かで良かったと聞いています。自習室は整理整頓されており特に問題はなかった。 良いところや要望直接、父兄と連絡を取る機会が少ないと思った。それ以外は特に不満はありませんでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

白石学習院 【小中学部】西風新都教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

白石学習院の保護者の口コミ

料金相場どおりではないかと思いますが安いとも高いとも思わなかった。 講師自由な環境で質問のしやすい雰囲気てあったようです。 学校の授業よりも楽しかったようです。 カリキュラム本人のめざす理解度に達するのにちょうどいい教材、カリキュラムだったのではないかと思います 塾の周りの環境坂道の途中にあり、自家用車での送迎が不便だったが、バスの送迎があったのでその点は良かった。 塾内の環境比較的きれいで雑音についても片側2車線の道路沿いに立地しているにもかかわらず比較的静かだったようです。 良いところや要望特にありませんが送迎バスの便をもう少し増やしてくれるとなお良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと無事に志望校に合格できたのでトータルでみても大きな問題はなく、良かったのではないかと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

白石学習院 【小中学部】西風新都教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

白石学習院の保護者の口コミ

料金料金は週3回と時間も充分な割に妥当な料金だったように思います。 講師子供の個性をよく見て頂いたと思っています。粘り強く教えて頂いたと思っています。悪いところは子供に直接言うのではなく親に悪いところをはっきりいってくれるところは良いようで後から嫌な気持ちになるというところです。 カリキュラム教材はしっかりした内容でボリュームがあり確実に点数が上がっていたように思います。 塾の周りの環境家から近く3分で行けるような場所だったので安心して通わせることができました。 塾内の環境教室は狭いですが人数が多いように感じます。ですが皆勉強に対して集中力があり頑張ってるようでした。高校生になると個別なので特に騒がしい事はなかったようです。 良いところや要望不満がほとんどありませんでした。連絡も密でメール配信など困ったことがなかったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと近所に塾が沢山ありますが内容や料金等親が安心して行けるような塾だったように思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.