TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
講師良かった点は、質問に対して丁寧にこたえてくれわかりやすかったです。 カリキュラム苦手な図形が少しわかるようになり面白くなってきている。一つ一つの説明が、興味を持たせてくれるやり方なので面白い。 塾内の環境授業の雰囲気も学校と違い、みんな集中しているから頑張ろうと意欲がでる。 その他気づいたこと、感じたこと難しい問題はクイズのように出されて授業が楽しい。褒めてくれる言葉も嬉しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金他の塾と比べると、圧倒的に安い。 講習代も通常授業と変わらないので、かなり良かった。 料金の安さは塾が開いていない時間が長いことや、常駐の先生の少なさに反映されている。 講師校舎に常駐の先生が少ないが、受験で大切になってくる英語と数学の先生のどちらかが必ずいらっしゃったところが良かった。質問対応がしっかりしている。 担任制であり、1人1人をよく見てくれている。 カリキュラム毎回の授業のカリキュラムが決まっており、どの校舎にいても同じペースで勉強を進めることができる。 小テストは毎回必ずあり、点数を言わされるが、刺激になりとても良かったと思う。 また、宿題は先生によって進める範囲が異なり、宿題が少ない先生が生徒からは好まれるが、たくさんの人が通っているため、入試で類題が出た時に対応できるよう全ての問題を解いた方が良い。 塾の周りの環境大通りに面しているので暗くなってからも安全に帰ることができる。寄り道するような場所がないのでまっすぐ家に帰ることができる。 塾内の環境自習室が静かでとてもよい。 テスト前や受験前は毎日自習室がいっぱいになるが、空き教室を開けてくれるため問題はない。 毎日先生が掃除をして、机はアルコール消毒がされているため、衛生的な心配は必要がない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
講師講師の質に当たりはずれがある。 数学の講師はわかりやすくて良かったのに,昇格したらしく,別の人に代わってしまった。 カリキュラム宿題で同じような問題ばかり大量に解かされるのが苦痛。 自分は夜型ではないので授業の時間帯(21時40分終了,居残り補習もある)がきつい。 テスト前に対策をしてくれるのはいいが,通塾の曜日が変則になって,まるで生徒には塾以外の習い事とか都合とかがないかのような扱い。 塾内の環境塾の中はきれいで,駅前なのに静かだし,勉強するには良い雰囲気だと思う。集中できる。 その他気づいたこと、感じたこと塾というのはどこでもそんなものなのかもしれないが,大量にやらされている感がある。通っているのがゆううつ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金自分が思うに妥当だと思います しかし先生が自分に合わない可能性が高く 料金が高く感じるかもしれません 講師なんだか生徒の事を考えていない気がします。 部活で疲れているのは知ってると言いながらすごい量の 宿題を出されます。 夏期講習の時などは授業が連続し宿題も出ます 部活などが入り宿題をする時間が無くてもなぜ出来ないのか問い詰められます カリキュラムテストを毎回のカリキュラムに入れていて そのテストにはほとんど習っていない物も出題されます しかし点が低いと残らされるのですこし理不尽です 塾の周りの環境けいはんなプラザの中なのでとても車が止めやすく とても良いと思います 塾内の環境いつでも先生の目を気にしないといけない空気です 授業時間が延びるのは日常茶飯事でかなり理不尽です 良いところや要望あまり良いところはありません バスにのる時間がとても長くとても時間の無駄です その他気づいたこと、感じたこと塾の席順が成績順で成績の悪い子への見せしめな気がします 自分は平気でしたが嫌と思う人もいるぐらいのものです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金進研ゼミなどよりは安いとは言えませんが、結果を見たら納得できる額です。 講師面白くて、授業中に発展的な問題をクイズ形式で出してくれる方も、おられるので、飽きずに授業に集中できます。 カリキュラム何回も、復習する機会を設けられているのですが、逆にわかることを何回もやらなくてはいけないことが出てきます。その時は、先生に相談します。 塾の周りの環境ビブレなど、塾に行く前に足りない文房具を買い足すなど、カフェなどもあり、ゆっくりできます。 塾内の環境sssクラスに上がれるけど、ssクラスにとどまる子が何人かいます。 でも、その子はみんな、公開テストでsssの真ん中より上くらいの成績をとっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金高いそうです。無駄なテキストが多いと感じます。買ったのにも関わらず、一回も使わなっかたものや必要のないものがとても多いです。 講師熱心だとはおもう。いつか補習をすると言っていましたが、口だけでした。 カリキュラムいいと思う。定期テスト対策は期待しないほうがいい。基本、自習。〇人が450点以上と書かれていることがありますが、私は単に校舎の数がおおいだけだろうと思っています。 塾の周りの環境ホテルの中にあり、安全な場所にある。近くには大通りがあり、バイクの音がたまにうるさいですが、あまり気にはなりません。 塾内の環境私が通っていたときは自由に和気あいあいとできました。キレイですが、空気は悪いです。自習室ではのどが痛くなります。その割に窓は開かないので辛いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金少し高いかな?と思いますが、授業の質がとても良いので、気になりません。 講師丁寧に指導してくださり、質問に行くとわかるまでしっかり教えてくださいます。 カリキュラムテストや授業内容がはっきり分かっているので先の見通しがつき、とても良いと思います。 塾の周りの環境総合病院や、駅の近くなので、静かとは言えないと思います。気になるほどではないです。 塾内の環境クラスによって違うと思いますが、Sクラス(学力は平均的)は比較的騒がしいです。 授業しているとき、隣の教室にいたら声がよく響いてきます。ですが、発言も活発で楽しく授業ができます。 SSクラス(平均より少し上)は、静かな環境で、集中できます。ある程度勉強できる人がそろっているので、授業で解く問題も少し難しい問題で応用力がつきます。 良いところや要望先生の授業授業はおもしろく、楽しく通っています。 大手の進学塾だから仕方ないのかと思いますが、先生の移動が多いなという印象を持ちました。 1年半ぐらいで移動されたので、少し残念です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します