学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師まだそこまてま講師の方について分からないですが、子供は分かりやすいと言っているのでよかったです。 カリキュラム小学6年から中学へ移る期間ということもあって仕方ないのかもしれませんが、1月、2月、3月と曜日が変わるのはちょっと大変です。 塾内の環境皆さん、上を目指されているのが分かるような気がするのは良いことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供は慣れるのに必死だとは思うのですが、一生懸命頑張っているので、これからも続けたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師教え方が上手いし、興味を持つように指導ができている。まだよくわかりませんが、夏期講習などがかなり費用がかかりそうです。 カリキュラム休んだ時など、webで学習できるところが良いです。公開テストがあるので、それに向けて勉強を頑張ってできそうです。上位を目指すには5科目取らないといけないところが、金銭的にも時間的にも大変です。 塾内の環境駅前なので通いやすいと思います。 セキュリティも安心で、自習室も完備しているので、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験を臨むにあたって安心して通塾できそうです。成績も公開テストもあるので、成績の伸びがわかります。テストが多いので緊張しないようにテストに臨む準備ができそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師全体的よく見てくれていると思います。宿題のやり方やノートの取り方も指導いただきありがたいです カリキュラム通塾して間もないので分かりませんが、テストも多く勉強する時間を取ることになっています 塾内の環境駅が近いので人通りも多く安心です。校舎も綺麗です。バス通学もできて安心です その他気づいたこと、感じたこと講習もありますので、予習復習の必要を確認させて頂きたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師親身になり、丁寧に指導する姿勢がある。受付や雑務まで、講師が行っている様子なので、声をかけるにも忙しそうである。 カリキュラム授業数が思っていたより少ない。クラス別指導なので、習熟度別に教え方や、内容を変えているのが良いとおもう。 塾内の環境自習室が自由に使える。人気で足りないことがある、その時は集中しにくいようで、早く帰ってきていた。 家から近いので、遅くなっても安心である。 その他気づいたこと、感じたこと期待している。 個別で相談してみた事はないが、受験生になるので、しっかり協力体制が取れるようかかわっていきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大日校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師雰囲気からよさげ、対応もしっかりしていた。 子供にも雰囲気は伝わってそう。 カリキュラム個別ではなく授業タイプ。微妙。 入塾前にきちんと調べるべきだったかも。 塾内の環境順位もしっかりつけてとてもいい。 大勢で授業を受けるタイプなのでわからなかったり ぼーっとしてると置いていかれてそのままになりそう。 その他気づいたこと、感じたこと授業タイプとは知らずに入塾してしまったので もう少しどんな雰囲気か入塾前に知れるといい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金個別と大して変わらない。 中3になると特別授業的なものがあり、別途請求あり。 講師当たりはずれがあるらしい。 カリキュラム今までのデータや実績があるのできちんと組まれていると思うが、あくまでも学内でも平均以上取れている子に対して有効なカリキュラムだと思う。 偏差値50前後の成績なら個別に行くほうが費用対効果あり。 塾の周りの環境駅前なのでお迎え時混雑しなくて済む。 というか、送迎が大変なので通塾バスがある馬渕にしたのに、 バスがない日というのが結構あり、大変苦労した。 塾内の環境大阪府下・奈良県下両方の通塾生が混在するため、普段顔を合わすことがない生徒同士とのコミュニケーションが取れるのは気晴らしになってよいが、カリキュラムが別、受験前になると公立対策は別になるため、先生方の負担が大きいし、そして子供たちのスケジュールも不規則になりがち。 良いところや要望偏差値が55以上で 奈良公立上位3校、大阪公立文理10校を狙いたいという方はおすすめ。 偏差値50前後でモチベーションを保つのが難しい子、競争が苦手な子、質問等積極性がない子は他の集団塾or個別をお勧めします。 その他気づいたこと、感じたこと学校の先生とは違い、お金を払って通塾します。 是非子供さんに合った先生、指導をしてくれるところをゆっくり探して決めてください。 体験授業を色んな塾で数回受けてください。 口コミは主観が多いので、その子に合ったところがどこかにあるはず。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北堀江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師入塾する際の参考として講師の模擬授業は分かりやすくてすごく良かった カリキュラムまだ冬期講習しか受けてないのでなんとも言えないがこれからの定期テストで判断したい 塾内の環境教室は少し狭く圧迫感はありそう。市内の交通の弁のよい場所にあるので駐輪場が小さく出ていくのが大変 その他気づいたこと、感じたことまだ授業を受けてないのでわからないことが多いがついていけるのかどうか期待と不安で見守っていきます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 桜井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師対応がしっかりしている。 カリキュラム週に3回も通えるのか不安です。 塾内の環境自習室の環境が整っていて集中しやすそうでした。 入り口に講師が駐在しているので安心しました。 その他気づいたこと、感じたことこれから学力が上がるのを期待します。 まだ通い始めたばかりなので、評価しずらいですが、先生がとにかくキッチリしている印象です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師いつでも聞ける環境で個別に不明な点が質問しやすく、回答も丁寧でわかりやすい。 カリキュラム私立の受験コースと違い時間帯が早く、無理のない通塾ができる。受験内容に沿った内容を少人数で丁寧に教えてもらえる。 塾内の環境他塾と違い静かで落ち着いて集中しやすいようです。きれいに整頓されており、安心して受講させれると感じました。 その他気づいたこと、感じたことわかりやすく、子どもが興味を持てるような授業展開、分からない問題が質問しやすい環境、室内も整頓されており、しっかりていて安心して任せられる塾だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師算数の先生は、厳しい中にも面白みがあので、楽しく授業を受けれると思います。 カリキュラム現時点特に無しです。 やや授業内容が難しく感じるときがあって、完全理解するのに時間がかかります 塾内の環境教室いくつもあり、自習室もあることがよかったと思います 全体的明るく、入り口から関係者以外の方が入れないのもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に悪いことを感じません。 冬季講習から体験しもう少し様子を見たいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師説明がわかりやすいと言っています。 カリキュラム授業内でテストがあり、そのためにも勉強にはげめる。 塾内の環境先生が、授業に真剣に取り組んでくださるよう。 一部騒がしいが、先生が都度注意されているよう。 その他気づいたこと、感じたこと入会説明してくださった先生が、気にかけてくださり、またいつでもわからないところは聞きにくるよう促してくださったので、安心して通えています。 自習室も充実しているようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師きっちりと説明の時間してくださり、とてもわかりやすかったです。 カリキュラム算数、国語どちらでも選べるということで、まずはお試しで算数だけ選べたのが良かったです。 塾内の環境現在、校舎建て替えということで移設先の校舎ですが、元の校舎もきれいで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちが楽しそうに通っている姿をよく見かけます。これからどのように伸びるか楽しみです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師授業もわかりやすく、面白い授業でいつも集中できます。 英語の授業は、少し早いので 何度か聞きなおさないといけないので、最初からゆっくり話してもらえた方がいいかな?とおもいます。 カリキュラム難しい問題を沢山こなして 苦手課題を克服できています。 学校の授業もスムーズにわかるので 成績もアップしました。 塾内の環境部屋のわりに 少し人数が多いので授業スペースは狭く 隣との距離が近すぎます。 座る席も成績順で、競争して順位を伸ばす。 子供がやる気があれば伸びそうです。 その他気づいたこと、感じたこと毎回、予習復習をする習慣もつき 勉強をするやり方が身についてきてます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 中百舌鳥校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師良かったところは声が大きくてわかりやすい。 カリキュラム良かったところは教科書がみやすかった。 塾内の環境きれいで明るく、雰囲気が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこといくつか体験にいった中で、こどもが気にいって通うことに決めたので、全体的に良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 鳳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金大手はそれぞれの料金を把握されていると思うので、平均程度、大きな差はないと思う。 講師授業ノートを見ると、重要なポイントは押さえていると思う。ポイントをゴロでうまく暗記させています。わかりにくいと子供から聞いたことはありません。 強制的に勉強をやらせる雰囲気はあまりない。怖い先生はいないと思う。ヤル気のある子供は成績があがり、塾を行くことが目的で適当に宿題のみ勉強していると成績が下がる。・・・どこの塾でも同じと思う。 カリキュラム大手の塾を複数見てから選んだ時、特に英語の問題数が多かったと思う。確認・標準・発展に分かれていて基本を習得できる構成。2回繰り返すと十分習得できると思う。ただ、問題集の解説が乏しいが、どこも同じだと感じた。別の大手はテキストの解説がほぼなく、授業の板書で書かせるスタンスで、子供の集中力を考え馬渕を選びました。どっちのシステムがいいのかわかりません。 学校より1ヶ月は早く進むイメージ。 定期テスト対策はあるが、学校別で1週間程度。中堅クラスの塾のように対策2週間+休日4日間呼び出したりはしていません。 内申は自分でつかみにいくイメージ。※日頃学校と塾の勉強をキチントしていればいいかと。ヤル気のない子供は注意です。 塾の周りの環境駅近で鳳周辺は店も多くガヤガヤしている。 ただ、子供の通塾に心配するようなものではありません。 通塾バスもあり、塾の周りの環境はほとんど気にしていません。 塾内の環境成績がいい生徒が後ろ。初めは子供のモチベーションの向上となりましたが、子供は慣れきってしまって、前の方が見やすいと言っている始末。ただ、公開テスト前だけモチベーションが上がっていますが・・・クラスが2クラスで、SとHクラス。成績上位層は2年生から三国本校に行くようです。大阪北部よりクラス数が少ないので、偏差値の差がクラス内にあり、先生は苦労されていると思う。 良いところや要望トップ層が厚いので自分のレベルや位置を把握しやすいと思う。 人に負けない気持ちが強ければ、最高の塾だと思う。 単語の暗記も早くに宿題として出している。 その他気づいたこと、感じたこと成績があがるノウハウは完備。不満は全くありません。 ただ、成績向上の最大の要因の自宅学習は生徒の自己責任です。 馬渕に通塾するだけで成績があがると子供は思っており、親として塾を活用して成績をあげると子供に言っても伝わりません。適当な性格で苦労しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師複数の塾を見学したが、こちらの質問に対して、とても細かく回答をいただけた点が決め手でした。 カリキュラム学校よりもかなりペースが早く、塾と学校の勉強内容が違い、少し戸惑っている様子。 塾内の環境最近建った建物なので、とてもきれい。 駅前なので交通量が多く、少し危なく感じる。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめなのでよくわからないが、個別よりも友達が一緒なので楽しそうではある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師丁寧で教え方が上手だと思いました。説明会での対応も良かったです。 カリキュラム動画で予習することやテキストの内容など生徒へのフォローが充実していると思います。 塾内の環境きれいだしとても良いと思います。動画を見るためのタブレットがあったり、設備もしっかりしてます。 その他気づいたこと、感じたこと学習する環境としてはとても良いのではないかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師バイトの先生ではないので教えていただくのに安心感があります。 カリキュラム予習、復習がきっちりできそうなのと休んでもフォロー体制が整っているので助かります。 塾内の環境大手の塾だけあって設備等しっかりしていて受験の情報量も多くやる気を起こさせてくれそうです。 その他気づいたこと、感じたこと今までは個人経営の塾だったのですが、大手ならではの良さを感じています。子供の成績が伸びることを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師保護者向けにも指導方針や勉強の仕方、受験情報など熱心に時間をかけて説明してくださいました。 まだ冬期講習会に参加しただけで通常の授業はこれからですが、冬期講習の様子を子どもから聞いた限りでは、先生方が頻繁に子どもたちを当てて答えさせるようなので、適度に緊張感を持ちつつ、時に笑いも起きるような楽しい雰囲気の授業だったようです。 カリキュラム非常に緻密な計画を立てられている印象を受けました。ある程度基礎は分かっていることが前提で授業が進むようなので、苦手な単元は授業についていくのが厳しいのかもしれません。 塾内の環境整頓された清潔感のある教室です。受けられなかった授業や理解不足の単元はweb授業も受けられるみたいで、ソフト面も手厚いです。 その他気づいたこと、感じたことやる気のある子はどんどん伸ばしてくださるんじゃいかという頼もしさを感じました。またあまりやる気がない子の場合でも、親の希望を聞きながら面倒を見てくださるようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 三国丘本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師保護者に事前にしっかり説明してくれて、納得してから入塾できました。 授業も面白いそうです。 カリキュラム少し難しい内容かもしれないが、頑張れば結果が出るような内容だと思いました。 宿題の量もちょうど良いと思う。 塾内の環境勉強に集中できるような教室作りになっていて良かったです。 授業中に騒いでしまう生徒さんがいるそうなので、その点が改善されればいいなと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと頑張れば結果が出る授業内容だと感じています。 少し難しいので、ついて行けないと辛いかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.