TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師入って間もないからか、授業のスピードが早くてついていけなかったようです。先生は、だんだん速さに慣れてくると思いますよ。とおっしゃっていたので、今後、見守っていきたいと思います。 カリキュラム新学年のカリキュラムが2月からスタートしている事に驚きましたが、オンラインで過去の授業を振り替えることができるので、途中から入塾する方にもサポート体制があり、良いと思います。 塾内の環境授業のはじまる時間帯に塾の入り口のところで、塾の方が見守ってくれたり、自転車置き場への誘導をしてくださるところが、安心できてよかった。 その他気づいたこと、感じたことやる気次第で、どんどん勉強に取り組める環境を作ってくれている、良い塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師通塾1日目の生徒にも不安を感じさせない対応が良い。 丁度よい緊張感も作ってくれているみたいで学習するには良いとおもう。 強いて言えば、子供が質問しやすい環境、システムを構築してくれると有り難い。 カリキュラム生徒のレベルに応じてコースがあるので子供にとって目標が出来て良い。 塾内の環境駅前なので通塾しやすい。服装や飲食、持ち物など多少の厳しさがあるので親としては安心。 その他気づいたこと、感じたこと多少厳しいかなと思える環境が子供を成長させてくれそうなので期待してます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師大きな声でわざと早口?(集中して聞くように?)で授業が進んでいき、ぼーっとすることがない。ぼーっとするとついていけなくなるので集中して取り組んでいるなと思う。授業ノートや宿題ノートのチェックもあるそうで、子どもをしっかり見てくれるのではと期待しています。 カリキュラム普通の授業と別にそれぞれの学校のテスト対策を5教科しているそうです。 塾内の環境テストの成績順位でクラスを3クラスに分けているのでそれぞれのレベルでわかりやすく指導されていると思った。クラスの中でも席も成績が悪い子が前の方でわかる子が後ろの席になるようにしているそうです。競争力と集中力がつくのではと期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと月謝も高くなく、週2回、送迎バス無料であり、成績が上がれば嬉しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師しっかりとした話し方で、子供も耳を傾けて聞いてオンライン授業を聞いていました。 カリキュラムカリキュラムが明確なので、休んでいたところや出来ていないところが気づくことができる。 塾内の環境各学年の参考書が置いてあり、いつでも手に取れるので子供達も中学生になったらこんな勉強をするのだと、関心が持てるのがとても良い環境だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと先生一人一人が、しっかりとされているので安心して子供を塾に通わせる気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師わかりやすく教えてくれる。 入塾した時に丁寧に説明してくれた。 日曜特訓コースをすすめられて、受講したら大変良かった。 カリキュラム難関高校受験のコースがあり良い。 公開テストも定期的にあり良い。 塾内の環境自習室が使いやすい。室内は大変キレイです。 少し教室が狭く感じられた。 その他気づいたこと、感じたこと塾にかよっている生徒さんのレベルが高いので、良い刺激になっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金特に高くはないが、安くもない。夏期講習などは強制なので高く感じる 講師可もなく不可もなく。悪い点も特になければ良いところも特にない。講師の異動が多いので、そこが残念。 カリキュラム教材はそれなりによくできていると思う。量が多いのでなかなかこなせない。 塾の周りの環境立地は人通りも多いし安全なので心配はないし、送迎バスも出ているので安心 塾内の環境自習室がすぐに埋まるのでなかなか使えない方もある。あと事務手続きのミスが多いので、イライラすることがある 良いところや要望事務のミスが多い。休みの連絡が伝わってないことが多い。時間割などの連絡事項が分かりにくいので、そこを改善してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金決して安いとは思えないが、一定の成果が出たので納得はしている。 講師親切で丁寧な対応ができていた。時間外の質問も本人が納得するまでトコトン付き合ってくるた。 カリキュラムすべてがオリジナルで、過去の入試問題を良く研究して作られていた。 塾の周りの環境駅から少し遠く、遠方からは通いにくい。よって優秀な人材は集まりにくい。 塾内の環境できて間もないので、施設としては特に問題があるとはいえ思わなかった。 良いところや要望中学校や高等学校への進学実績は高いが、大学となると多少物足りない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金個別授業に比べると安いのですが、授業料以外にも費用が発生します。 講師どの先生も教え方が上手で、分かりやすいそうです。自主学に行った時も分からないところは教えてくれます。 カリキュラム通い始めたのが2月でコロナの影響もありちゃんと把握出来てないのですが、一歩先を行ったカリキュラムになっています 塾の周りの環境普段は専用のバスでの通塾なのでとても安心です。バスで通えない日も駅前なので夜も明るく人通りも多いので安心して通わされます。 塾内の環境教室内はいつもキレイです。トイレ掃除は塾長の担当だそうです。自主学室も机ごとに衝立があり集中出来る環境です。 良いところや要望何かあるとすぐに対応してくれます。コロナで塾での授業か出来なくなってもオンラインでの授業をすぐに始めてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと自粛要請が出される前、まだ塾での授業が行われていた時に生徒全員に布マスクを配ってくれました。その時、先生たちはマスクが調達出来ず代わりのものでカバーしていたそうです。子どもたちを守ろうとしてくれた事に感謝しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は良心的だったと思います。夏期講習は料金が高く感じました。 講師勉強に関すること以外でも親身に相談に乗ってくださり、勉強意欲につながったりしたから。 カリキュラム教材は学校の教科書に準じてくれ、熱心に取り組んでもらいました 塾の周りの環境交通手段は自転車でした。近くにコンビニやスーパーもあるので、明るい反面、誘惑も多く帰りが遅くなることも多かったです。 塾内の環境教室も、自習室、授業フォローも充実したものでしたが、上手く活用できなかったりしました。 良いところや要望公立高校受験を目指す目的の強い塾だったので、私立を目指す子供にはそぐわない指導がありました。情報も私立校については、少し頼りない感じを受けました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金については、個別だと割高感はありました。もう少し安ければいいと思いました。 講師個別で個々のカリキュラムで対応頂けたとは良かったと思います。 カリキュラム宿題等もしっかりと出して頂けたので、トータルとして勉強時間が取れたのは良かったです。 塾の周りの環境駅前で交通事情が良かったですが、車の待機場所が無かったのは残念だった。 塾内の環境個別指導でしたので、個人的には環境的には言いように思いました。 その他気づいたこと、感じたこと馬渕については、先生が熱心な方が多く、個人に対してフォーカスされていたので良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏休み期間などの特別講義など選択肢が豊富だが、いろいろ参加すると負担が大きくなり、どれを選択するか悩む 講師いち早くネットでの講義に対応出来る人材がいる。講師の教育が出来ていると感じる。 カリキュラム通常の教材以外に自己学習に使える教材があり、家庭での復習に役立った。 塾の周りの環境バスでの送り迎えがあり活用している。駅から近くバスを使わなくても便利。 塾内の環境周りの子供達も勉強熱心で静かに集中して講義を受けると聞いている。 良いところや要望目標を高く設定して指導頂いていますが、勉強が遅れた時のフォローがどうなるか心配です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師先生による 辺り外れが大きい 今後良い先生に当たることを期待しています。 カリキュラム公立高校にもキチンと向き合えるよう学力をつけてほしい。 塾内の環境駅に近づいたことで、住宅街が遠退いた印象がぬぐえない。 バスはあるが、とても時間がかかって、かわいそう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師春季講習しか実際には授業受けれませんでしたが、とてもわかりやすい様子です。 web授業や欠席フォローweb授業もあるのが良い点です。 悪かった点は見当たりません。 カリキュラム確認テスト・復習テストで理解できてるかしっかり確認してもらえるので、安心です。 悪かった点は特にないです。 塾内の環境成績優秀者の名前が張り出されていて、子供にも刺激になっています。 これから定期テスト等もあるので、頑張りに繋がるかと思ってます。 悪かった点は、特にないです。 その他気づいたこと、感じたことweb授業や質問フォローやクラスでの説明もwebで対応していただけたので、学校が休みでも学習できてとても助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金具体的に,年間にどのくらいかかるのか教えてもらえると助かります.割と高額なこともあったので,月別平均してもらえれば良いのにと思っていました. 講師子どもの学力や性格のことを十分理解してくれていたため,高校の選択がしやすかった. カリキュラム宿題をこなすだけで精一杯でしたので,宿題のフォローや勉強方法をしっかりと教えてもらえればなおよかったかと思います. 塾の周りの環境周囲は駅前なので,人通りが多いのは良かったかと思います.喫煙場所が近いので臭いがあります. 塾内の環境子どもが家より集中できると答えていたので,良いのだと思います. 良いところや要望自宅に電話がかかってくることが多く,できれば携帯もしくはメールで連絡できる手段があればと思います. その他気づいたこと、感じたこと両親とも仕事をしていると,子どもと十分に情報共有が難しいため,メールやSMSなどを利用した3者連絡の手段があればと思いました.
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金冬期講習の六年生は、テキスト代しかかからなかったため、気楽に塾をためすことができた 講師習い事で毎回行けなかったが、丁寧に説明や対応をしていただけた カリキュラム冬期講習しか参加していないが、小学生の勉強集大成ができたと思う 塾の周りの環境送迎バスがあり、家の近くまで来てくれるので安心して行かせられた。 塾内の環境子供が良かったと言っているのでその点になった 良いところや要望学校以外の勉強や、やる気のある友達と切磋琢磨しながら勉強できるのがいいと思う その他気づいたこと、感じたこと塾に行く行かないで、受験という勉強方法の仕方がかなり差ができるなって実感した
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師授業中は厳しい指導だが、授業が終わると分からない箇所を気軽に質問できる。 カリキュラム一年間のスケジュールや塾内テストがあるので自分の得意、苦手が分かり勉強できる。 塾内の環境送迎バスを運行しているので、夜遅くの通塾では安心して通わせられる。 その他気づいたこと、感じたことどの教科の先生も熱心に教えてもらってます。 オンライン授業や自習室もいつでも利用できるので環境は整っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金教材費、模擬テストの料金が高い。 講師子供一人ひとりのフォローに不満がある。講師の個人の力量に差があり、当たり外れが激しい。 カリキュラム一方的な教材の配布で学習後のフォローがないため、家庭での負担が大きい。 塾の周りの環境家から近いので通いやすい。周囲も明るく防犯面でも通いやすい。 塾内の環境次週教室は高学年が占領していて、低学年は使用しにくい環境。時間を決めるなどして使いやすい環境の整備があると良い。 良いところや要望実績が高く、通っている子供も多いので統計的な分析がなされていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと中学生になっても親のサポートが必要な状態に不満を覚える。子供の自立をバックアップする体制を整えてほしい。それぞれの理解度に沿ってサポートする体制がほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金若干高い割に、生徒数が多く、質問をしたくても講師が空いていないことが多い。 講師定期テストや何かのタイミングで家庭に電話をかけてくださり、様子を気にかけてくださる。 カリキュラム若干難しめに作られている。難しいので、ちょっと本人に戦意喪失するふしもある。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、図書館も近くにある。送迎バスも出ており、バスの出発や到着時間には、講師がバス停まで出てきてくださる。 塾内の環境ホテルも入るビルで、低層階は他の塾か病院しか入っていないため、日頃から館内が静か。 良いところや要望授業スピードが早く、ついていけないらしいが、質問しようにも講師が他の児童の質問に手を取られていてなかなか聞きに行けない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師生徒を惹きつけ、わかりやすい授業。悪かった点は見当たらない。 カリキュラムよく考えられている。しかしオンライン授業は、すきあらばなまけてまうので困ってしまう 塾内の環境清潔で勉強しやすい。受付等でも質問しても快く受け答えしてくれる。悪かった点は集団授業なので休み時間にトイレが混む。 その他気づいたこと、感じたこと評判通り、わかりやすく、生徒を惹きつける授業で成績が伸びそうで楽しみ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金ある程度妥当な料金だと思うが、一般の授業以外に夏期、冬期、春期講習会の科目別に履修料金を追加で必要な事がやや不満。 講師ネット授業後のわからない内容については、別途自習室にて指導してくれるし、教材以外のわからない事も教えてもらえる。 カリキュラム講習会も休暇中に多すぎる事も無く、かといって少なすぎる事も無い程よい日程であり、百マス計算や英語CDなど工夫された教材である。 塾の周りの環境スクールバスが定期的に運行されており、且つバス停も家から行きやすい場所に2ヶ所有る。また、阪堺電鉄からも近く、自転車でのアクセスも良い。 塾内の環境自習室も受験を意識した生徒が多く静かであり、周囲の立地も喧騒感は無い。教室も整理整頓がなされている。 良いところや要望学習環境が整っている点は良いが、月額定額制のサブスリプションサービスの様な物をしてもらえると親としては家計的に助かる。 その他気づいたこと、感じたことコロナで学校の授業が再開しないなか、塾のリモート授業が有ることで最低限度の学習の機会を確保出来ているので、非常に助かる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します