TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金トータルでかかる料金は決して安く無いと思います。追加の講習にも費用発生がある 講師子供の感覚になりますが、自分の話は気持ち良くするが、勉強の時、雰囲気が良くないらしいです カリキュラム夏期講習など、別に受講料を取られるので、トータル結構なお金がかかる 塾の周りの環境近くて自転車で行けるので、不便さはない。学校の先くらいにあるので、良い 塾内の環境子供の感覚になるので、わかりませんが、講師のカラーがあり、行きたくない講師もいてる。 良いところや要望最近はzoomの授業も多く、同じ受講料がかかるので、損をしている その他気づいたこと、感じたこと良い先生が長く続かなく、変な先生が入れ替わり立ち替わりって感じ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金やはり進学塾だけあって金額は高いとはおもいますた。夏期講座などの金額はやはり負担はあります。 講師年齢の近い講師がたくさんおられたので気軽にわからない所を聞けた カリキュラム受験前は苦手科目をわかるまで丁寧に教えてもらいたいへんありがたかったです。 塾の周りの環境交通手段は自転車でしたが家からも近くて道はばも広かったので安心して通うことが出来ました 塾内の環境教室は明るくて整頓整頓されてあり 住宅内にあるので雑音はあまりきにはならなかったです 良いところや要望苦手科目など、わからない所はちゃんと丁寧に教えてくれるのであるがたかっです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金一科目ごとは小学生だからか、安いのですが、それ以外の費用がかかる 講師毎回小テストがあり、実力わかる。またテストの点数が悪いときは、宿題が多く出るそうです( 笑 ) カリキュラム夏休みは決まったカリキュラムですすんでくれる。休んだら、ネットで同じ内容のをみれるのがいい 塾の周りの環境駅前なので、通いやすい。近鉄百貨店の中に入っているので、子供を送迎した時に買い物しやすい 塾内の環境新しく教室も増やしているし、自習室もあるので、勉強に集中しやすい 良いところや要望通塾バスがあるととても助かるのですが、家の近くに通るバスがないのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときに、ネットで授業を観れるのがいいと思います。定期テストもあるので、良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師一生懸命に教えて頂いています。少し厳しい講師がいるかと感じています。 カリキュラム子供を飽きさせないように考えてくれているとともに成績に繋がる授業をしてくれていると思います。 塾の周りの環境自宅から近いことや幹線道路沿いにあることから立地が良いと思っています。 塾内の環境綺麗な環境で空調も良く、雑音が入らないため、勉強に集中できていると思います。 良いところや要望教室に限ったことではないですが、宿題がかなり多いため毎日の生活に余裕がないようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テストにも対応いただいており、内申点を確保することができているため、安心して本受験に挑むことが出来ると感じています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金やっぱり、有名で、しっかりと教えてくれるだけあって、お値段は高いです。 講師何人もの、いろんな勉強のプロ達が、とても熱心に教えてくれました。 カリキュラムしっかりとしたノウハウ、カリキュラム、期間限定講習と、今までの歴史を生かしてくれていました。 塾の周りの環境無料の送迎バスがあるので、すごく夜遅くの授業の後も、安心でした。 塾内の環境学力によって、クラス分けされているので、向上心が芽生えて、よかったです 良いところや要望入塾テストかあったり、ある程度の学力がある子達の集まりなので、とても環境はいいと思います その他気づいたこと、感じたこと懇談会が定期的にあって、親も一緒になって、真剣に取り組めるのはとても素晴らしいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金全教科取ると、やはり金額は高くなりますよね。 うちの場合、親が入らせたいのではなく息子か選んで来たので通わせてもいいかなという感じだったのですが、入塾の電話をしてきた講師が上から目線な対応をして来たので、別にそこの塾でなくてもいいと言う話をしたら対応が変わりましたね。 言うことは初めに言っておかないとお金出すんだから。 講師担当の先生と相性が良く授業がよく理解出来た。 上のクラスの先生でも相性が合わない先生はいる。 カリキュラム教材は多い。全て授業で使ったのかな?と思うくらいキレイな本もあって、結局、夏期講習のテキストをよく使ったのかな。 塾の周りの環境雨の日もあるので、近くで通いやすい塾がよい。 バス待ちの時間ももったいないし。 自習室も貸してもらえるから。 塾内の環境無駄話している感じは無いですね。 授業の様子もガラス張りだから見えます。 良いところや要望塾に入ったのがIDで分かります。 大人数が合っていた。 個別なら合わなかったかも。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に良い塾だと思います。他塾の話もママ友からよく聞きましたが、長時間強制的に勉強させる塾や英語に特化した塾もありますが、結局は本人のヤル気次第。やらされているようでは伸びないと感じました。 それは、他の塾に通った子の進学先を知ってそう思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金とにかく高い。新学年になると、1年分の実力テスト代や教材費、をまとめて請求がくる。成績が上がると、上位校を狙う講習費も必要になる。 講師クラブと両立できるよう、カリキュラムなど親身に相談にのってくれる。特に3年の夏期講習時には、本来昼に授業があったが、クラブの時間と重なる為、夜に同じ理由で授業を受けれなかった生徒を集めて補講をしてくれた。 カリキュラム上位校を目標に出来るテキスト、カリキュラムだった。塾の授業について行けば必然的に成績アップ。 塾の周りの環境自転車で通ってましたが、坂が多く、雨の日は車で送るにも大通りに面していて駐車できない。 塾内の環境自習室に行く方が、家で勉強するより集中できると子供が言っていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金もう少し安いと助かります。 講師進路指導の先生が熱心で、講師も授業上手にな方が多い・・と本人談。 カリキュラム他と比べて無いので良く分かりませんが、無事に進学出来たので、良かったのでは? 塾の周りの環境駅前のロータリーに立地し、夜でも人通りがある分、ゴミゴミしてるので。 塾内の環境自習室が狭くて、教室も狭めです。 良いところや要望学校よりも教え方が上手にで、本人の理解が進む。志望校へのアプローチの仕方がアドバイスされる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金やはり、進学塾なので授業料や夏期講習、冬季講習ととてもお金がかかりました。その価値は疑問に思うところです。 講師上のクラスに上がらないとあまり熱心な指導ではなかったと思います。 カリキュラム傾向と対策はあまり当てにならないと思いました。もう少し良い学習カリキュラムでないと。 塾の周りの環境駅近なのでアクセスも良く、治安の面でも問題ないかと思いました。 塾内の環境自習スペースはあるものの、生徒同士で会話することも多く見られたので、あまり集中できる環境ではなかった 良いところや要望特にありません。高い授業料ですが、あまり実績に見合う内容ではありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、親身な対応を期待します。やはり、マンツーマンではないものの、わかりやすく個別に説明してあげることも時には有効に思います?
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の所よりも安価だとは聞きますが、月々の料金としては安くはないです。テスト代や新たな教材代と追加で出てくるものがたくさんあるので、気付けば高額になっている感じです。 講師あまり個別に対応して頂く機会がないので、よくわかりません。子どもたちの中では講師に対する色々な反応があるようです。 カリキュラム使われていない教材があるのに、購入しないといけなかったりするので、無駄ではないかと思ってしまいます。自主的に利用すればよいのでしょうが、なかなか量が多すぎて難しい面もあるようです。 塾の周りの環境自宅から近いので徒歩で行けるところです。また、駅に近いので夜でも人通りはそれなりにあるので安心です。 塾内の環境駅の近くですが、騒音もなく静かな環境だと思います。もう少し広い空間があるといいなと思います。 良いところや要望予定表の配布がいつも遅く、他の予定と重なってしまったりするので、もう少し早く出していただけるとありがたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います。特に夏期講習、冬期講習等の負担が大きいです 講師講師の教育はしっかり出来ていて、授業もわかりやすい。ただ、子供との相性や多少のバラツキはある。授業自体はしっかりしているが、1人ずつのケアには不満はあります。 カリキュラム教材は基礎~応用まであり、問題をこなす事で理解度があがっている。また、試験慣れする事で問題の解き方などを習得できる。定期的に公開テストが開催され、終了後解説講座をしてくれるのも魅力的。欠席時は、パソコンで補習が受けられ、コロナ禍では、リモート授業への切替も早くしっかりしていると思う。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通塾出来るのが魅力的昨年は学校帰りにも直行もしていた。自習室で宿題をできるなど働くママにとっては非常に助かった。近くに公園、スーパーもあり、時間を潰すにもよかった 塾内の環境クラスは人数も少なくしっかり見てもらえる。自習室もあり宿題等もできる環境にある 良いところや要望良いところは、自宅から近い、講師の質がよい。電話で相談した事に対してのフォローはしてくれる。要望は、分からないところが質問しずらい環境。授業後も先生が忙しいそうな感じがする
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金とにかく料金が高いし、臨時の費用発生が頻繁にあり、一度入ると蟻地獄状態に陥る 講師受験のコツを知っていて、高校合格に向けて長い目線で指導してくれる カリキュラム少しレベルの高い教材なので力試しに丁度よいし、やる気が沸き起こっている 塾の周りの環境治安のいい閑静な住宅街にあり、周りの生徒も真面目な子が多いので悪影響が無い 塾内の環境少し古い教室
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金今は適当。中学生になると短期講習や公開テストやテキスト代で高くなりそう。 講師褒めてやる気にさせてくれる。 カリキュラム学期毎にカリキュラムや宿題を提示した冊子をくれるので、わかりやすい。 テキストの漢字と読解が同じで、宿題のページがあちこちとぶので慣れるまで不安。 塾の周りの環境バスが無料で家の近くまでくるのでたすかる。 バスの発車時間が塾の授業が終わって15~20分空くので、その間の時間がもったいない。 塾内の環境先生が熱心な印象。 良いところや要望北野高校の合格率が凄い! うちの子も、北野高校へ行けるように指導してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思うこともありますが、子どもが気に入ってるようなので、仕方がないと考えてます。 講師苦手な科目について、個別で対応してくれたり、相談に乗ってもらえるので、ありがたいと思います。ただ、子どもがサボり癖があるので、もう少し厳しくても良いかと思う時もあります。 カリキュラム学校のテスト前には、それ用のテキストを用意してもらえるので、勉強がしやすそうでした。 塾の周りの環境交通手段は、自転車か、送迎バスになります。夜でも比較的明るい場所ですが、交通量が、多い場所もあるので、雨の日とかは、少し心配になることがあります。 塾内の環境教室以外に自習室もあるので、家で勉強するより、集中して勉強出来るようです。 良いところや要望テスト前に対策などをしてもらえるので、助かってますが、もう少し追い込んでもらえるともっと良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金目標達成までにの道のりを明確に示してあり、講師がとにかく熱心で、コスパが良いと感じるから。 講師やるべき事を明確に示し、個々の能力を細かに把握できた指導をしている。 カリキュラムやるべき時にやるべき学習がなされ、個々の能力を明確に計れる内容であること。 塾の周りの環境特に悪くはないが、自転車置き場や、車での送迎じの混雑があるから。 塾内の環境見たことがないのでわからないが、子供が自習室は勉強に集中しやすいと言うから。 良いところや要望馬淵は今のままで良いと思うが、定期テストの対策期間がもう少し長いと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで時間がなく、テストも受けれない場合には、他の個人塾に通うなどしておいて、部活引退後、最後の追い込みに利用するのも良いかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金 安いということはないと思う。今後、科目等が増えてくれば負担も大きくなるだろう。 講師よく知らない。 子供が良いという講師も居れば、そうでない講師も居る。 カリキュラムその時期に必要な学習に適した教材を選んでくれていたと思います。 塾の周りの環境スクールバスがある。 自転車でも通える距離である。 住宅街ににあるので悪い環境にはないが、夜間は暗くなるので不安はある。 塾内の環境 結果を残している塾なので、それなりに整えられていると思う。 良いところや要望受付の女性、校長の対応が良い。 テストについても柔軟に対応してくれて助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は妥当かなと思います。夏期講習、冬期講習は別料金で、割高な感じはする。 講師親身になって教えてくださる。わからないところもきちっと対応してくれる カリキュラムカリキュラムは半年ごとに冊子になっているので、親が過干渉しなくても予定がわかるのでいいと思う。 塾の周りの環境大通りに面しているし、警察の側というのも安心材料。近くにドラッグストアやスーパーなどもあり人通りがある。 塾内の環境成績のクラス分けがある。下のクラスにいた時はおしゃべりする人が多く嫌なことが多々あったが、上のクラスに上がってからは落ち着いて勉強できている。 良いところや要望以前は個別指導のところに通っていたが、競争心が芽生えず講師も親身になってくれなかったのでやめた。集団は、成績順の席なのでわかりやすい。頑張ろうという気が出てきた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金キャンペーンにより、月額が低いことがよいです。ただ、教材にかかる費用が非常に頻度が高いので4点。 講師入塾の際に説明会があり、その中で模擬授業を受けました。今まで自分たちが受けたことないような切り口で説明がされており、とても分かりやすかった。子どもも楽しく通っているようなので4点です。 カリキュラム教材がかなりのハイペースで変わっていきます。少し教材代がかかりすぎかなと思います。 塾の周りの環境繁華街や大通りに面しておりガチャガチャした感じが否めない。自動車も多く、帰宅ラッシュ時は怖いときもあります。 塾内の環境非常に整理整頓がされており、勉強する環境が整っています。自習室もあり、刺激を受けやすいと思います。 良いところや要望勉強をする習慣作りができていいと思います。講師からもうまくモチベーションアップしてもらえているようでとても良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金入塾前から「高いらしい」とは聞いていたが、確かに近辺の塾と比べると高い方ではあった。 講師どの教科の先生も熱心に指導して下さったようで全体的に成績は伸びた。中でもあまり得意でなかった数学は短期間で極端に成績が上がる結果となり、自信が持てるほどの得意教科にさせてもらえたのは有難い経験だった。子供達を夢中にさせる授業をして下さり本当に良かったと思う。 カリキュラム教材を与える時期やその内容など、とにかくお任せしておけば良かった。それだけに金額は決して安くは無かったが、内容は見合っていたと思う。 塾の周りの環境私鉄の駅や店舗、企業、沢山の学習塾が集まる立地だったので深夜でも人通りはあった。基本的に治安は良いエリアである。ただ近辺の道路はどこも交通量が多く、道を1本隔てると閑静な住宅地でもある為マイカーでの送迎には向いていない。しかし塾の送迎バスもあるので通塾はしやすい方だと思う。 塾内の環境教室は常に照明も明るく清潔に保たれており室温も適度に調整されていた。他の部屋の話し声なども殆ど気にならない。 良いところや要望子供が通う事を嫌がらなかったこと、実際に成績を十分に上げてもらえたことが全てだと思う。我が子には良い塾だったと思っている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いと思う、仕方ないが年間テスト代を取られるので部活の試合などはいると勿体ない 講師子供は信頼しているのかよく話しているよう。丁寧に教えてくださるみたいで、英語は特に伸びました カリキュラム遊ぶ日遊べない日が、明確でうちの子にはストレスなく集中できる日程です 塾の周りの環境わざと遠い教室にしたのもあるが、塾のバスが近くまで来ないので子供の帰宅が深夜 塾内の環境早く行けば自習できるなど、早めに送らないとダメな日でもメリットがある 良いところや要望厳しいがめちゃくちゃスパルタでもなく、子供も塾ではピシッとしているようだ その他気づいたこと、感じたことテスト期間と塾のテストが被るため、子供がどっちつかずになり戸惑う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します