学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 守山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はというよりも担当の先生 及び塾長の考え方等で高いか安いか 変わってきます。 講師周りがうるさい集中できない等で いつも不満があったが 余り注意が無かった。 カリキュラムカリキュラム等に関しては別段不満はありません。 それより宿題が多かった。 塾の周りの環境駅前なので車の駐車スペースが 少ないので早めに行って場所取りが大変でした。 また有料の駐車場なので不便でした。 塾内の環境本人から余り聞いてないので実際のところはわかりません。多分問題無しと思います。 入塾理由周りの進めがありとりあえず 受験したがかろうじて受かりました。 定期テスト定期テスト対策はいつもありました。 これはどこの塾も同じだと思います。 宿題量は非常に多かったのでいつも 文句を言っていました。 かわいそうでした。 良いところや要望いい高校に絶対行きたいと思って やる気満々の子供なら 良い塾かなと思います。 総合評価最終的はどこの塾も余り変わらないと思いますが 馬渕は特に変なプライドがありそうな気がしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊津校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金特に高い安いとの思いはありません。支払える範囲内であれば、本人のやる気とのバランスです 講師一人一人の進捗に添いながら、指導してもらえたので、良いかと思います 塾の周りの環境通いやすい場所にあり自転車通学しやすいこと、また通学バスの利用も可能なこと。駅近であり、夜間の街頭もあり、治安が良いこと。 塾内の環境悪い噂を聞いたこともなく、また授業中は出入りが出来なくなることも良いかと思います。事務所も静かでした。 入塾理由通学にかかる時間が少ないこと、友達も通うことから本人が行きたいという希望があった為 定期テスト定期テスト対策はありました。過去の傾向や本人の進捗を見ながら 宿題宿題はありました。復習よりも予習の比率が高いような感じでした 家庭でのサポート特にありません。遅い時間の帰宅に合わせて晩御飯の準備したり。 良いところや要望本人のやる気を引き上げてくれていたこと、定期的な試験で進捗をはかれたことが良いかと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありません。先生の熱量、本人への指導の細やかさ、も良かったかと思います 総合評価特に不満な点もなく、本人のやる気と進捗に添いながら、指導してもらえたので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金長期休み中の講座受講が必須のようで、それなりに負担はありました。 講師進学に関する情報量が多く、加えて熱心な先生が多かったように思います。 カリキュラム内申点対策への中学校の定期テスト対策(過去問の配布など)が効果的でした。 塾の周りの環境鉄道の駅からは遠かったのですが、自転車での通塾のため、特段問題はありませんでした。 ほぼ使いませんでしたがスクールバスもあるため、雨の時なども安心です。 塾内の環境勉強する環境としては整っていたようです。 自習室でも質問ができる環境だったようです。 入塾理由合格実績があり、本人も通塾を希望したため また教室も自転車で通える距離にあったため 定期テスト過去問の入手ができたことで、定期テスト対策としては効果がありました。 宿題それなりに準備をする前提で宿題が出ており、言われないとやらない生徒には効果的でした。 家庭でのサポート進学説明会や個人懇談などには積極的に参加するようにしていました。 良いところや要望合格実績には確かなものがあります。 また事務員さんも適切な対応をしてくださいました。 総合評価成績の良い生徒を集めて難関校に合格させるシステムはきちんと成立していると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

塾の周りの環境雨の日は、送り迎えが少し大変です。駐車場が無いし、停めにくいから。路上駐車もめっちゃしにくい場所なので。 塾内の環境新しく出来たところなので、とてもキレイで、良いのかなと思います。 入塾理由自宅1人で通いやすいから。距離の問題が一番だと思います。時間が大事 宿題宿題は多くも少なくもなく、ちょうど良いのかと思います。周りは大変と言ってますが。 家庭でのサポート毎日の送り迎えくらいかなと思います。宿題のチェックも必要性がありました。 その他気づいたこと、感じたこと今のとこら、特に気になることはないのかなと思います。現状維持ですね。 総合評価いちばんは距離が近いことですね。時間が非常に有効に使えます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常通っているじゅくも高いなと思うが、 夏期や冬季講習なども高額だと思う 塾の周りの環境駅に直結しているので人通りも多く、夜でも安心できると思う 家からも遠くないので便利だと思っている。 入塾理由本人が自発的に行きたいと希望してきた為 家からも近いところにあったので。 定期テストそれなりに定期テストなどの結果は出ているようなので対策としては良いのでは 宿題難易度はわからないが、量はそれなりに適量なのではないかと思う 家庭でのサポート塾の終わる時間が遅くなるので毎回迎えに行くようにはしている。 良いところや要望とくに要望だとかはないが、もう少し安いと良いなとは思います。 総合評価他を知らないので比較のしようがないなと思います 特に不満はありません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 交野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月額以外の費用が大きく、少し大変ではあるが、子供の成長投資と考えている 講師特に悪い噂もなく、子供からも悪いといった内容の否定的な意見はない カリキュラム受験にあった内容の独自本のため、しっかりと対策等が出来ている 塾の周りの環境駅直結となっているため、周りは明るく、安心して通わせることが出来る。また、通学ルートも車通りが少ない 塾内の環境特に環境面での意見もなく、とても過ごしやすい環境で通っている。 入塾理由受験をするにあたり、生徒を考え、受験のノウハウを知っている塾に入れたいと思いました。 定期テスト定期テスト対策は毎回あり、良い点数を取るために2週間前からある 宿題宿題の量は多い状況であるが、意味のある宿題であるため、必要と考える 家庭でのサポート塾の送り迎えは可能な限り行っている。 また、時間の使い方や作り方を考えることが出来るようになった 良いところや要望熱心な指導と知識のある講師のもと通っており、特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストの対策授業が毎回あり、非常に有意義に使っていると思います。 総合評価受験に適している塾であり、周りと同じように成長が感じられる塾。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金金額では支払うのは大変なので安いとは言えないが物価が上がっているので仕方ないとも思う。 これ以上上がらないでほしいという状態。 講師授業の内容がわかりやすく教えてくれていると子供が言っている。 カリキュラム中学での勉強にスムーズについていけるような問題がでているのかなと思う。 塾の周りの環境家から近いし落ちついた環境で近くにスーパーもあるので便利だと思います。前が道路ですがそんなに騒音もなく静かだと思います。 塾内の環境教室の中は綺麗に掃除されていたと思います。 入塾理由子供が通いたいと言ってきたので夏期講習のキャンペーンに参加して、すぐに通いたいと言われたため。 定期テスト塾の説明会ではしっかりやってくれると聞いています。 宿題難易度は私には難しいように思いますが子供には理解はできているみたいです。いつも30,40分程かかります。 家庭でのサポート今のところ何もサポートしていません。まだこれからどうなるかわからないという感じです。 良いところや要望先生は子供の様子をよく見てくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと懇談の時は先生が信頼できる先生だと感じました。 子供の様子をよく見てくれていると感じました。 総合評価子供が頑張りたいという気持ちで塾に通っている。学校の授業は簡単に感じるようになっているようなので満足はしているが授業料をこれからどれだけ支払うのか不安に感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師子どもが指導がわかりやすいと言っていたため。 こちらの評価にさせてもらいました。 カリキュラム他の塾との比較ができないのですが、子供には合っていたように思います。 塾の周りの環境駅から近く、周囲に店舗も多くあり、周りも明るい場所が多いので、安全かと思います。 人通りも多く、安心して通えました 入塾理由子どもが友人に誘われて、自宅から通いやすい事もあり、決めました。 定期テスト定期テストの対策なのかはわからないですが、子どもの苦手な部分を中心に指導してくださいました。 家庭でのサポート子どもから相談があれば聞いていた程度です。 総合評価特に子どもから不満も聞かず、無事に受験まで終えられたので、良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金に関しては、成績が上がれば妥当だと思いますが、まだ少しずつしか伸びていないのと、他の塾とを比べたことがないので、わかりません。夏期講習は少し高いと思いました。 講師教科によって、面白い授業があったり、説明会や懇談を設けてもらえるので、面倒見はいいと思います。 カリキュラム定期テスト前になると、対策をしてくれるところが有り難いです。 塾の周りの環境駅のすぐ側にあり、授業が遅く終わっても人通りがあるので、迎えに行く際、1人で待たせても治安の面では良い場所です。 塾内の環境自習室ではカメラが付いていて、うるさくすると注意してもらえるので、集中してできるようです。 入塾理由定期テストの成績がよくなくて、同じ中学の友達も多く通われており、立地も良く、進学実績もあるため。 定期テストそれぞれの教科で定期テスト対策をしてもらえました。自習室も開けてもらえたので、集中してできたようです。 宿題授業の終わりに時間が余っていたりすると、宿題をさせてもらえるので、もう少し多くてもできるようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会の出席。模試の時に書く志望校をどこにするか相談しました。 良いところや要望模試の日程が合わなくても別日で設けてくれますが、別日だとクラス編成の成績に含まれないので、その1回が今後に大きく関わります。 その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テストで良い点数をとったら、教室に貼り出してもらえるので、一つの励みになります。 総合評価授業がわかりやすく、子供自身も嫌々通っているわけではなく、積極的に行っているので安心しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。料金設定は受講科目の数で異なります。夏期講習など長期休みの講習は授業数も多いので負担は増えます。 講師塾長は経験豊富で熱心な先生で安心してお任せできます。それぞれの教科の講師も指導力があります。 カリキュラム年間を通してしっかりとしたカリキュラムが組まれているので安心です。 塾の周りの環境阪急の豊津駅から近く、人通りや交通量も多い場所です。近くに交番もあるので安心です。駐車場はないので近くにあるタイムズに停めることができます。 塾内の環境新しい校舎で白い建物でとても明るく綺麗です。 教室はやや狭い感じもします。 入塾理由自宅から近く高校受験の情報が豊富で手厚く指導してもらえるので決めました。 定期テスト定期テスト対策はあります。過去問も解くことで準備が出来るので良いと思います。 宿題宿題は適量だと思います。塾生が利用できる授業動画があり予習できます。 家庭でのサポート塾の送り迎えや高校受験の説明会、懇談会などに子どもと一緒に参加しました。 良いところや要望自習室があり、家では集中して勉強できないので夏休みや授業のない日でも良く利用していました。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験に役立つ英検対策にも力を入れていて、英検対策講座を開いてきます。 総合評価高校受験についての情報量、講師の指導力、校舎の設備など大手の塾の安心感があります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金特に高いわけでもなく、個別フォローもたくさんしてくれるので妥当な金額だと思う 講師良くも悪くもない。 普通だと思う。 教え方は統一されているので先生によってやり方が変わるわけではなく安心できる カリキュラム学校の授業から一部離れた内容があり、受験目的なので仕方が無いが、学校のテストの成績も考えて進行して欲しいところがあった 塾の周りの環境近辺の特定の中学のちょうど間にあるので各学校への対策はきめ細かい。 ただ、周りに、店などはなく夜は暗く危ない 塾内の環境他の教室に比べて、一つのクラスの人数が少なく少人数制なのできめ細やかに見てもらえている 入塾理由家から近く、送迎バスもあるので夜遅くても安心で、友達も多く通っていたから 定期テストテスト対策は半日ぶっ通しであった。 送迎バスがない日に夜遅くまですることがあった 宿題宿題は多く、授業の前に要点をまとめ授業をより理解するための予習動画もあり、なかなか時間がかかる。 ただ、その分内容を理解しやすくなっている。 家庭でのサポート授業のない日や、休日も自習などに行くようになったので、その間の食事や、家庭での動きが変わったりした 良いところや要望再テストなどで授業後の居残りが多い。 夜10時を過ぎたら、生徒に一度家庭への連絡をするように促すなどをして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んだ時の振替などは取れないのは残念。ただ、フォロー自習をしてくれるようで、どこまでついてやってくれているかわからないが、本人はやる気になっていたのでその点は良かった 総合評価毎回復習テストがあり、合格しなかったら何回も再テストがあり、また再テストの内容も細かく変わるようなのでしっかり身につくと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月々の授業はそれほど高くないと思います。ただし夏休みや冬休みに別途、夏期講習代を請求されるため。 講師子供の苦手教科を把握して、その苦手教科について集中して指導してくれるため。 カリキュラムカリキュラムは過去の多くの受験生の実績を踏まえて、よく考えられていると思うため。 塾の周りの環境地下鉄、私鉄、jrなど多くの交通手段があり電車は便利。ただ駐輪スペースが少なかったので少し困りました。 塾内の環境教員室には何度か行ったが、生徒が授業を受ける教室にはあまり行っていないので情報がないため。 入塾理由馬渕教室の公立高校受験実績が高かったので、志望校合格に役立つと考えたから。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。あればもっと有り難かったです。 宿題量はちょうど良かったと思うが、難易度についてはよくわからないです。 良いところや要望先生方は非常に熱心に指導してくれます。また受験データが豊富なので説得力があります。 総合評価先生方の指導は熱心でありがたいですが、少し授業料が高いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金今半額キャンペーンをしており、とても安いと思う。 追加で購入する教材費もない。 講師まだ習い始めたばかりでついていけてないところもあり、難しかったと言っている。 カリキュラム追加で購入する教材もなく経済的。季節講習などもないので子どもには負担になっていない。 塾の周りの環境バスもでているし、駅からも徒歩3分ほどで近いので子どもが1人で行き帰りできる。駐車場がないので車での送り迎えは不便。 塾内の環境とても綺麗な教室です。子どもは外に大音量の音が流れると聞こえてきてうるさいと言っています。 入塾理由授業料がそんなに高くなくて、バスもあり、行き帰りが自分で行けて便利だから。 定期テストテスト対策はまだ5年生なのでないです。6年生になったら時間も長くなるのであるのかもしれません。 宿題量は教科書に少し書き込むのと英単語10個ぐらい覚えるぐらいで少ないのであまり負担にはなってなさそうです。 家庭でのサポート通塾している友達の母親からいろいろとお話を聞いて情報収集し塾にいれました。 良いところや要望困っているところはすぐに聞けて、講師の方たちも親切なのでとてもいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は振替日はないけれどあとからネット配信で見れるらしくて助かります。 総合評価金額も安くて宿題もそれほどないので今のところろ苦になっているところもなくいいです。まだ通い始めたばかりなので授業の内容がいいかなどはよくわからないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は決して安くないが本人がやる気を持って取り組めていたので良いと思った。 講師そこまで詳しく聞いてないが、本人かやる気を持って取り組んでいたので良かったのだと思う。 カリキュラムレベルにあった教材で理解して取り組んでいたので良かったと思う。 塾の周りの環境駅からも近いし、近くにスーパーや駐車場もあり、周りも明るいので安心できる。また便利な立地条件でもある。 塾内の環境自習室も自由に使えて、騒がしいこともなく良い環境で学習できたのではないかと思う。 入塾理由本人の先輩から体験談を聴いて良さそうであったのと、その先輩は結果が出ていたこともあり、本人が希望したため。 定期テスト具体的な授業の中身まで聞いていないのでわからない。ただ結果は良かった。 宿題量、難易度とも適切であったようであるが、部活が忙しい時は大変そうだった。 良いところや要望本人がやる気を持って取り組めていたので、良かったのだと思う。 総合評価結果も出ていたし、本人が意欲的に学習に取り組んでいたから良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。休みの講習はサービスでしてくれてました。 講師先生方も優しかったので、子供も嫌がらず、通えたと思います。 カリキュラム教材はレベルが高い方だと思います。市販の教材よりいいと思います。 塾の周りの環境自宅から近いですし、治安もいい方だと思います。安心して通えます。それもこの塾に決めた一つの材料です。 塾内の環境教室は静かで集中できる環境だと思います。子供も自分で言ってました。 入塾理由自宅から近いし、勉強に慣れるために通わせました。効果はあったと思います。 定期テスト定期テスト対策はなかったと思います。正直あまり把握してなかったです。 宿題宿題の量は比較的少なかったと思います。質は良かったと思います。 良いところや要望全国的にある塾なので知名度はかなりのものだと思います。料金が高い。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題なく通えてたと思います。中学受験するので辞めました。 総合評価内容はとて良かったと思います。先生も良かったと思います。料金が高いだけです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 蒲生関目校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて1番料金が高額だった。3年生の時にはかなり請求されて驚いた 講師授業がわかりやすいのが良かった。ただ厳しすぎて塾に行けない日が時々あった カリキュラム塾のカリキュラム通りきっちりできる子には良いが、少しでも遅れると後取り戻すのが大変でした 塾の周りの環境駅から離れていたので自転車で通っていたが雨の日は大変だった。車で迎えに行く事も多かった。もう少し近くにあれば良いと感じた 塾内の環境自習室をよく利用していた。集中して勉強できる環境だったと思う。自習室がいっぱいの時は教室を解放してくらた 入塾理由友達が通っていて成績が上がっていたので自分から通いたいといってきた 定期テスト定期テスト対策はありました。過去問を配布してくれたり、問題集も購入しました 宿題膨大な量の宿題が毎回出された。難易度も難しく泣きながら取り組むこともあった 良いところや要望講師が熱心に取り組んでくれた。授業のスピードが早くついていくのに必死だった 総合評価塾のカリキュラムについていくのが大変だか頑張れは結果がついてくると思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通信制の他の学習塾に比べて高め。 講師授業レベルも高くて、レベル別にクラス分けしているのでより質の良い授業が受けられる カリキュラム季節講習は時期にもよりますが何日間と選択できたので自由度がまして経済的 塾の周りの環境駅近くて電灯も多く人通りも多いので晩遅くなっても安心感はあった。 また塾生もかなり多くスクールバスもあった 塾内の環境塾内の環境設備等は特に印象なし。 ただ個別教室の方は入室してすぐの場所なので、少しプライベート感なし 入塾理由大手の塾で実績もある為。 自宅からも近い為。 同学校のクラスメイトも通塾していた為 定期テスト定期テスト(中間・期末)前にテストに沿った授業に変更された点は良かった 宿題量も少なく難易度も高くない。 主に基礎的な問題が多く学校に遠慮した感あり 家庭でのサポート家庭でのサポートはあった記憶なし。 スクールバスはあったので遠方地からも通える 良いところや要望進学塾なので授業レベルも高くレベル別にクラス分けもされている その他気づいたこと、感じたこと休んだ際のフオローは無かったのでそこは残念。 他は特になし 総合評価進学校に行きたい気持ちが強いのであればお勧め。 ただついていけない子もいる気がする

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金が普通だと思います、夏期講習など休みの講習では数学なので 講師講師が変更が多かったた為、辞めました カリキュラム教材は数学に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラム数学にあったもので 塾の周りの環境地下鉄の駅から、歩行10分ほど、教室までの道には交番もあるので安心です。また、ビルの便利そうです、ただし、雨の日に不便です。 入塾理由数学をするにあたり、馬渕な指導をお願いしたく、 子供が本人に合っていると思い決める。 良いところや要望加湿器完備のため、冬の勉強の季節にも安心で良い環境です。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので、たくさん安心しておりました 総合評価料金は高いので、そこは少し我慢が必要性があります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金については、複数科目を受講していることもあり、どうしても手出しのお金はかかると認識しています。 講師子供の実力や強み、弱みをしっかり把握していただいた上で的確な指導をしてくれていた カリキュラム通常の授業はもとより、個別の弱点や悩みに対する課題を適宜やりとりしていた 塾の周りの環境家から通塾するのに大変近く、また通っている中学校からもたいへん近く、火曜日道中に誘惑するものがなかったことが大変よかった 塾内の環境教室は広く、また自習室が完備されており、子供が学びたいタイミングで学びを得ることがしっかりおこなえた 入塾理由学校や家からたいへん通うのに便利であったことや、塾じたいが大変有名で信頼できるため 定期テスト定期テストの対策は、まず現状把握からの分析があり、その上で何を取り組んだらよいか指導があったと聞いている 宿題こどもの弱み、弱点についての課題や宿題が的確に出されていたと聞いています 家庭でのサポート学習内容は塾にまかさせていたため、家に戻ってからの環境、テレビ等の誘惑に負けないように対応していた 良いところや要望在籍している先生方のレベルが高く、子供の相談に対して的確な意見をもらえていた 総合評価わたしどもの子供にとっては非常にあっていた塾であったと感じています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います、夏期講習など長期休みの講習費も高いです 講師詳しくは把握していまさんが、成績はあまりよくなく、直近のテストは偏差値が下がった カリキュラム教材は悪くないと思いますが、どこまできちんと指導されたかわからない 塾の周りの環境子供にとって少し遠いです、ただ、普段は通い送迎バスがあるから助かります。テストの日には親が送迎するしかない 塾内の環境教室の内部にははいれませんから、中の様子は把握していません。 入塾理由お家から近い、評判がよく、将来の受験に備えて勉強する必要があるから 定期テスト定期テスト対策していると思いますが、効果あるかわからないです。 宿題難易度は普通だと思います。宿題の量はもっと増やしても良いかと思います。 良いところや要望宿題をもっと増やして欲しいです。子供にとって反復練習が必要です 総合評価悪くないと思いますが、最終的には成績が唯一の判断基準になりますから、これからの成績次第だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.