TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金今は適当。中学生になると短期講習や公開テストやテキスト代で高くなりそう。 講師褒めてやる気にさせてくれる。 カリキュラム学期毎にカリキュラムや宿題を提示した冊子をくれるので、わかりやすい。 テキストの漢字と読解が同じで、宿題のページがあちこちとぶので慣れるまで不安。 塾の周りの環境バスが無料で家の近くまでくるのでたすかる。 バスの発車時間が塾の授業が終わって15~20分空くので、その間の時間がもったいない。 塾内の環境先生が熱心な印象。 良いところや要望北野高校の合格率が凄い! うちの子も、北野高校へ行けるように指導してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思うこともありますが、子どもが気に入ってるようなので、仕方がないと考えてます。 講師苦手な科目について、個別で対応してくれたり、相談に乗ってもらえるので、ありがたいと思います。ただ、子どもがサボり癖があるので、もう少し厳しくても良いかと思う時もあります。 カリキュラム学校のテスト前には、それ用のテキストを用意してもらえるので、勉強がしやすそうでした。 塾の周りの環境交通手段は、自転車か、送迎バスになります。夜でも比較的明るい場所ですが、交通量が、多い場所もあるので、雨の日とかは、少し心配になることがあります。 塾内の環境教室以外に自習室もあるので、家で勉強するより、集中して勉強出来るようです。 良いところや要望テスト前に対策などをしてもらえるので、助かってますが、もう少し追い込んでもらえるともっと良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金目標達成までにの道のりを明確に示してあり、講師がとにかく熱心で、コスパが良いと感じるから。 講師やるべき事を明確に示し、個々の能力を細かに把握できた指導をしている。 カリキュラムやるべき時にやるべき学習がなされ、個々の能力を明確に計れる内容であること。 塾の周りの環境特に悪くはないが、自転車置き場や、車での送迎じの混雑があるから。 塾内の環境見たことがないのでわからないが、子供が自習室は勉強に集中しやすいと言うから。 良いところや要望馬淵は今のままで良いと思うが、定期テストの対策期間がもう少し長いと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで時間がなく、テストも受けれない場合には、他の個人塾に通うなどしておいて、部活引退後、最後の追い込みに利用するのも良いかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金 安いということはないと思う。今後、科目等が増えてくれば負担も大きくなるだろう。 講師よく知らない。 子供が良いという講師も居れば、そうでない講師も居る。 カリキュラムその時期に必要な学習に適した教材を選んでくれていたと思います。 塾の周りの環境スクールバスがある。 自転車でも通える距離である。 住宅街ににあるので悪い環境にはないが、夜間は暗くなるので不安はある。 塾内の環境 結果を残している塾なので、それなりに整えられていると思う。 良いところや要望受付の女性、校長の対応が良い。 テストについても柔軟に対応してくれて助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は妥当かなと思います。夏期講習、冬期講習は別料金で、割高な感じはする。 講師親身になって教えてくださる。わからないところもきちっと対応してくれる カリキュラムカリキュラムは半年ごとに冊子になっているので、親が過干渉しなくても予定がわかるのでいいと思う。 塾の周りの環境大通りに面しているし、警察の側というのも安心材料。近くにドラッグストアやスーパーなどもあり人通りがある。 塾内の環境成績のクラス分けがある。下のクラスにいた時はおしゃべりする人が多く嫌なことが多々あったが、上のクラスに上がってからは落ち着いて勉強できている。 良いところや要望以前は個別指導のところに通っていたが、競争心が芽生えず講師も親身になってくれなかったのでやめた。集団は、成績順の席なのでわかりやすい。頑張ろうという気が出てきた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金キャンペーンにより、月額が低いことがよいです。ただ、教材にかかる費用が非常に頻度が高いので4点。 講師入塾の際に説明会があり、その中で模擬授業を受けました。今まで自分たちが受けたことないような切り口で説明がされており、とても分かりやすかった。子どもも楽しく通っているようなので4点です。 カリキュラム教材がかなりのハイペースで変わっていきます。少し教材代がかかりすぎかなと思います。 塾の周りの環境繁華街や大通りに面しておりガチャガチャした感じが否めない。自動車も多く、帰宅ラッシュ時は怖いときもあります。 塾内の環境非常に整理整頓がされており、勉強する環境が整っています。自習室もあり、刺激を受けやすいと思います。 良いところや要望勉強をする習慣作りができていいと思います。講師からもうまくモチベーションアップしてもらえているようでとても良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金入塾前から「高いらしい」とは聞いていたが、確かに近辺の塾と比べると高い方ではあった。 講師どの教科の先生も熱心に指導して下さったようで全体的に成績は伸びた。中でもあまり得意でなかった数学は短期間で極端に成績が上がる結果となり、自信が持てるほどの得意教科にさせてもらえたのは有難い経験だった。子供達を夢中にさせる授業をして下さり本当に良かったと思う。 カリキュラム教材を与える時期やその内容など、とにかくお任せしておけば良かった。それだけに金額は決して安くは無かったが、内容は見合っていたと思う。 塾の周りの環境私鉄の駅や店舗、企業、沢山の学習塾が集まる立地だったので深夜でも人通りはあった。基本的に治安は良いエリアである。ただ近辺の道路はどこも交通量が多く、道を1本隔てると閑静な住宅地でもある為マイカーでの送迎には向いていない。しかし塾の送迎バスもあるので通塾はしやすい方だと思う。 塾内の環境教室は常に照明も明るく清潔に保たれており室温も適度に調整されていた。他の部屋の話し声なども殆ど気にならない。 良いところや要望子供が通う事を嫌がらなかったこと、実際に成績を十分に上げてもらえたことが全てだと思う。我が子には良い塾だったと思っている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いと思う、仕方ないが年間テスト代を取られるので部活の試合などはいると勿体ない 講師子供は信頼しているのかよく話しているよう。丁寧に教えてくださるみたいで、英語は特に伸びました カリキュラム遊ぶ日遊べない日が、明確でうちの子にはストレスなく集中できる日程です 塾の周りの環境わざと遠い教室にしたのもあるが、塾のバスが近くまで来ないので子供の帰宅が深夜 塾内の環境早く行けば自習できるなど、早めに送らないとダメな日でもメリットがある 良いところや要望厳しいがめちゃくちゃスパルタでもなく、子供も塾ではピシッとしているようだ その他気づいたこと、感じたことテスト期間と塾のテストが被るため、子供がどっちつかずになり戸惑う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金仕方ないですが、夏期講習や冬季講習で別途料金がかかり、負担が厳しかった 講師学校の先生より、はるかなや親身になって進路相談にのってくれた。 カリキュラム的確なタイミングで、的確に授業を進めており、また子供のレベルに合わせたクラスに分け習熟が深まった 塾の周りの環境駅近くにあり、夜でも明るいため、授業が終わってからも心配なかった 塾内の環境授業がない時でも自習室が開放され、静かな環境で集中して勉強が出来た 良いところや要望学校の先生がサラリーマン化して、機会的な進路指導しかしない中、冷静にテスト結果や成長度合いを見て、進路指導する塾は非常に心強い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金若干他の塾に比べて高いかと思います。各テキスト代もなかなか…。夏期講習代もかなりかかりました。 講師比較的若い先生が多いと思います。学校のテスト結果なども気にしていただき、アドバイスや励ましもいただきました。 カリキュラムしっかりとしたカリキュラムが組まれています。各学校別のテスト対策もしてくれるので助かります。 塾の周りの環境駅からすぐの場所で、駐輪場も完備です。無料で利用できるバスも走っているので、夜遅くても安心です。 塾内の環境携帯を預かってくれるので、雑音はないようです。自習室もあり、とても静かで集中できるようです。 良いところや要望予定表を保護者用にもくれるので、予定が組みやすいです。電話のコールバックもとても早くて丁寧です。 その他気づいたこと、感じたこと途中入学できたが、その分の補習も行っていただきました。その時の様子もわざわざ知らせてくれるのでありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いです。 他の塾と比べ割高だと思いますが、料金分のメリットは感じられません。 講師とにかく口説い。しつこい。 自己満足としか思えない説教が多い。 カリキュラム可もなく不可もない。 強いて言えば、学校の授業に合わせたペースになっていない(早い)が難点。 塾の周りの環境家から近くて便利。 夜遅く帰ることもあるが治安は良いので安心。 塾内の環境自習室が用意されているので便利。 空調等も問題ないと聞いています。 良いところや要望学校の授業レベルに合わせて、ていねいに教えてほしいです。 一部の優秀な生徒に合わせた教え方はやめてほしい。 その上で、できない子に粘着質な説教をしないでください。 その他気づいたこと、感じたこと電話が長いです。 連絡事項は整理た上で簡潔にご説明ください。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことがないので、高いか安いか分からないが、大きな出費には感じていない。 講師熱心な講師が多いようなので安心できゆ カリキュラム公式テストは学校のテストと違う時期にあり、緊張感あるカリキュラムとなっているように思う。 塾の周りの環境駅前にあり、送迎バスなども出ているよう。アクセスもいいし、静かな環境。 塾内の環境ソーシャルディスタンスを確保したり、オンライン授業に切り替えるなどの対応だった。 良いところや要望これから冬場で寒くなるので、インフルエンザ対策などをしっかり講じて頂きたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高額であると思います。他の学習塾の料金を詳細に把握している訳ではありませんが、教育費としては高額ですね。 講師当該学習塾の中でも、高レベルの講師が居ると思われる教室です。 カリキュラム高校受験でかなり難易度が高いと思われる教材を見ます。ハードルが高そうです。 塾の周りの環境都心の真ん中に立地し、地下鉄駅の出入口のビルに立地しています。 塾内の環境当該教室の話題が子供から出ないので塾内の様子は分かり兼ねます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。コロナで通えなかった時期はオンライン教室を行っていたのかな?
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いと思う。他と比較しても高額だと思います。高額でも通わせるメリットがあれば良いのですが。 講師子供の勉強方法などに相談もしてくれているようで、気持ちが合っているようだ。 塾の周りの環境大通りに面しており、市バスや京福電鉄の駅にも近く、塾への通学は安心できます。 塾内の環境不明です。ただ、カリキュラムが休みの日にも通学しているようで、自習室を利用して勉強しているようです。 良いところや要望何と言っても実績でしょう。学習塾で実績は一番の宣伝です。合格している学校の偏差値と人数は群を抜いていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金やはりいろいろと費用はかかります。夏期講習、冬季講習もありますので仕方がありません 講師フレンドリーな先生で大変良かったと思います。勉強もきっちり教えてくれます カリキュラム授業、夏期講習、冬季講習もありますが、比較的に割高な感じを受けました 塾の周りの環境立地は非常に集中できる静かな環境のところにあります。夜間に出歩いている若者もいません 塾内の環境雑音もなく、勉強できる環境は非常に整っていて、立地的にも問題ありません 良いところや要望フレンドリーな先生が多くいます。立地条件も良く進んで勉強できる環境です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金一教科のみの選択ができないのが不便。一教科ずつ苦手な教科を増やしてカスタマイズできるプランが理想。それができなくて不満。 講師こまめに電話連絡をくれる。講師も親切でしっかりやってくれていると思う。 カリキュラム免除制度もあるし、相談すれば、少しは配慮してもらえて、よかった。 塾の周りの環境駅前という立地条件で、人通りもまあまああるし、家からも近いし便利。 塾内の環境小さいが、自学スペースもあるし、駅前とはいえ、少し静かな立地なので悪くない。 良いところや要望塾長自らが気にかけて電話くれるところが良い。料金がもう少しお手頃になるとありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金どこもそうだが料金はそれなりに高いものだと思う。授業の質は良いのでそんなものかとは思います。 講師授業はわかりやすく整理されており、わからなかったところが頭に入ってきた。 カリキュラム長期休みには特別講習があり、わからなかったところが整理できた。 塾の周りの環境駅に近く、通いやすい場所にあると思う。周辺は明るく女の子でも安心して通うことができた。 塾内の環境塾内には自習室が設置されており、集中して勉強できる環境が整っていた。 良いところや要望授業はわかりやすく、わからないところはわかりやすく教えてくれるところがよかったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高い。中3の1年ならと通わせたが、講習がたくさんありその都度増えていくので、心配で仕方なかった。 講師子どもの得意や不得意をみて、丁寧に対応してもらえ結果的全体的に成績が上がった。よく子どもを見てくれているのがわかった。 カリキュラム塾の分析からの作られた入試問題集がとても役に立っているようだった 塾の周りの環境駅から近くで便利だったし、バスもあり遅くなっても安心できた。 塾内の環境いつも、清潔感のある環境だった。塾の受付もオープンな感じがして子どもが先生にも声をかけやすいようだった 良いところや要望子どもが上位校を目指したいなら、良いと思うが、本人にやる気がなければかなり厳しい塾だと思う。向き不向きが大きいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気がないと厳しい塾。ついて行くこともできなくなる。上位を目指したい子どもには凄く良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金テキスト代金、夏期講習、冬期講習、模試の料金とその都度徴収され、毎月の出費が多かったように思います。テキストは良いものだったので仕方がないと思いますが。 講師熱心な先生が多く、よく生徒の相談にのったりされていました。自宅にもよく電話をくださり塾での様子を教えてくださいました。 カリキュラム受験対策としてのテキストはよくまとめてあり、他の参考書を、買う必要が、全くありませんでした。 塾の周りの環境駅に近く、スクールバスも利用できました。駅前なので、夜遅くでも人通りが多く、比較的治安もよかったと思います 塾内の環境てすとまえになると自習室は熱気にあふれ、良い刺激になったようです。教室や自習室にはほとんどものがなく、勉虚に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望料金が高い。高くても価値あるものだとよいのですが、子どもが○○先生分かりにくいとか言うとがっかりします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金塾というものは高い。オンラインならもう少し安くてもいいと思う。 カリキュラム専用のカリキュラム、教材であり可もなく不可もない。 塾の周りの環境駅に直結していて明るい。また送迎バスがあるため安全も確保できている 塾内の環境みたことがないため不明だが、成績順と聞いており、厳しそうで良い 良いところや要望宿題という形で強制的でも学習する習慣ができるのはよい。適切な量なら。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します