TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金入会金・春期講習及び4月授業料は無料だったので大変ありがたいです。 講師未だ中1ですが、日々の授業の中で高校受験に対する姿勢や心得等のワンポイントアドバイスを頂けて有難いです。 カリキュラム通常授業は英語、数学、国語の3教科受講ですが、季節講習は3教科受講が認められず国語に理解が抱き合わせとなり4教科学習となります。少し不親切なシステムです。 塾内の環境教室内は綺麗でイスもクッション性があり長時間座っても疲れず集中できる!と本人が言っていました。ただ、トイレは臭いが気になるとのこと。 良いところや要望テスト対策をしっかりと実施して頂けるのが大変ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと口座振替システムの反映が馬渕メールとコミルが連携出来ていないとのこと。誤解を招きやすいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金少し高く感じる。4月は授業料無料であったが管理量、プリント代は引き落とされたので実質無料でなかった。 講師熱心に教えていただいてる。宿題の直しもよく見てもらっている。 カリキュラム小テストの結果次第で居残りがあったり受け身だけでいられないので良い。教材の量が多すぎる。そんなに使うのかと思う。 塾の周りの環境わりと近くて行きやすい。自転車置場が狭いので、子供では行きにくいのでないかと思う。 塾内の環境授業がなくても自習室もあり集中しやすい環境である。外は幹線道路沿いだが、中は静かである。 良いところや要望受験の為にみんなで頑張って、先生もそれを手伝い先導してくれている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金全体的に高い印象は拭えないが、講師の質、カリキュラム、立地等を考えると仕方ないかなと思う。 講師講師の方々も定期的に講師の実力テストを行なっている点が良い。悪い点は今のところなし。 カリキュラム予習復習の定着が付くようカリキュラムされていると思う。定期テスト対策も実施2週間前から行うので学校対策も安心。 塾の周りの環境駅ビルなので便利。人通りは多いがどうしても終わりが遅い時間になるので少し心配 塾内の環境静かで清潔な教室で良い。入塾は暗証番号で管理されている。悪い点はなし。 良いところや要望自主室の開放を午前中からしていただけたら、なお有難いが、夜遅い時間までの塾だから、スタッフさんの勤務状況を考えると難しいのかな。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業料、教材費以外に設備関連費等が必要なので、もう少し安ければと思います。 講師子供が、授業がとてもわかりやすいと言っています。 入塾の際の手続きも講師の方が担当されたのですが、ちょっと頼りない印象でした。 カリキュラム学校のテスト前になると、時間割が変わるのでややこしいです。通年同じ時間割にしてほしいです。 塾の周りの環境自転車で通っているので、駐輪場が離れたところにあるのが不便です。 塾内の環境駅前にあるので、駅の地下道のアナウンスが聞こえてくるのが、少し気になるようです。 良いところや要望子供が意欲的に通っているので、勉強しやすい環境なんだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いような気がするのと、夏期講習などが追加費用が多くいる 講師カリキュラムが良いが、校長先生によってやる気度が違う気がする 塾の周りの環境自宅から自転車で10分ぐらいのため通いやすいのと警察署が近い 塾内の環境教室は狭いようですが特に問題なしです。自習室がせまく人数により使えないことがある 良いところや要望オンライン授業は、一方通行になるので、やってほしくないです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金季節講習、定期テスト等で何かと追加で料金負担を強いられる。 毎月の授業料も安くないためこの辺りはもう少し考慮すべきだ。 講師教科によって講師の当たり・はずれはあると思われる。 得意教科は概ね満足のいく授業&フォローがあったようだ。 反面、苦手教科のフォロー等は十分ではない。 カリキュラム教材は通り一辺倒の「塾」の教材を購入させられ不要、 プリント等の繰り返し等で十分と思われる。 季節講習は総じて料金が高い。 塾の周りの環境最寄り駅から近く人通りも適当にある場所であるため、 治安等に不安はなかった。 ビルの一フロアのため外からは塾があることが分かりにくい。 塾内の環境自習室等は用意されているため活用可能。 事務員は夜20時以降(子供達が授業中)は不在となり、 親からは連絡が取れないことが多く、雑に感じた。 良いところや要望知名度、進学実績はそれなりに知れているため安心感はあるかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと成績が平均以下の生徒の場合はこの塾で不満だろう。 成績上位に近い生徒が選ぶでき塾ではないかと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金今年から料金の改定があって安くなりましたが、中3の一年間はすごく高かったです。 講師熱心な先生が多く、受験前にはいろいろ相談にも乗ってくださり、本人も塾の先生を信頼していました。 カリキュラム今までの経験、実績からの教材を使用したり、カリキュラムを組んでくれているので、信頼してお任せしていました。 塾の周りの環境本人が通う分には八木駅から歩いてすぐの所にあったので、便利だったと思います。 しかし、駐車場がなく、車での送り迎えが出来なくて、懇談等で塾に行かなければならない時は面倒でした。 塾内の環境教室は人数の割には狭かったのではないかと思いますが、あまり気にしていませんでした。 自習室も受験前は、かなり混んでいたようです。 良いところや要望電車で通っていたのですが、学割が効かない。大手の塾なら学割のような制度があると聞いたので、馬渕教室も有ればいいのにと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金で少し不満なのが月謝を払いながら、日時が被ってしまう春期夏期冬期講習などの特別料金も重なりダブルで負担がかかってしまうこと。時間を分けるか、日を変えるかしていただけたらありがたいと思う。 講師子供が入って間もないときもよく見てくれて、私に様子を報告して下さったので親子共々勉強だけでなく信頼できたから。 カリキュラム成績に合わせたカリキュラムになっているが、個人の様子を見て無理しないように進めるよう指導してもらった。また定期テスト対策で学校別に行われるため各学校に沿ったテスト対策が出来ている。 塾の周りの環境駅から近いが、人が密集するところからは少し離れているのもあり安心して通える。 塾内の環境駅近ではあるが、人や店が密集するところからは離れているため静かで、塾内も貼り出してあるものは多いが整然としていてきれいにされている。 良いところや要望アプリができたので塾の連絡がスムーズに受け取れるようになったからありがたい。 その他気づいたこと、感じたことこのまま成績を維持もしくは少し上げて、本人の希望する高校に行けたらいいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を把握していないが、相当な金額を支払った。家系的には厳しかった 講師親身に子供と向き合ってくれていた。こどもからの信頼も厚かった。学力向上に真剣に取り組んでもらえた カリキュラム詳しくは知らないが、個人の能力にあっていないようなきがしてた。 塾の周りの環境駅前にあるためよくもわるくもないと思っている。最寄駅ではないもで交通費がかかった 塾内の環境駅前なので多少の交通音はあったといえる。気にするほどでは無い 良いところや要望特に要望はない。めんだんが多すぎるので、回数は減らした方がよい その他気づいたこと、感じたこと特に思いつく事はない。子供に甘すぎる気もする。もっと叱ってくれてもよかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は正直なところ、かなり高く、通常の学費に加え、特別クラスや季節講習、追加学習書籍な購入他、追加の費用負担も多い 講師家庭での話題にのぼることもあるぐらい、親しみを持って会話や相談が出来る講師がいるので カリキュラム上位のクラスにい続けられるので、こどもの学びに合っていると思うが、費用が高すぎて、親の負担が大きい 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内なので、通学が楽であり、かつ、エリアの治安も良いので安心 塾内の環境自習室を時々、利用しているが、自宅の環境より、勉強に集中出来ると本人が言っている 良いところや要望夏期講習や日曜クラス他、通常授業以外のクラスの予定が決まるのが遅く、家族での予定が立てられず、いつも困っています。年度はじめの早い段階で年間計画を立て、発表していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたことこどもの現在の状況が、親には、あまり把握出来ていません。中学生という多感な時期なので、塾からの全ての連絡がこども経由で親に届けるのは難しいのでは?とおもいます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は学習塾としては他のところよりも安いように感じる。テキスト代は別だが、それでも安い 講師分かりやすく丁寧に教えてくれる。分からないところは時間をかけてくれる カリキュラム項目別に分かれていていろいろな例題を揃えており、復習も類似問題で理解しているかを確認できる 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩1分の立地で自宅からも徒歩圏内にあるので最高に便利 塾内の環境教室がいくつかに分かれているが、30人程度は学習可能。人数が増えればクラス増になるので競争意識も芽生えるか? 良いところや要望前もっての連絡事項はメールでも見られるので子供が忘れていても管理できる その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は授業内容を動画で見られるので、安心感がある。また、問い合わせもできるのでいい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金普段はいいですが、長期休暇の講習費は結構高いので辛いですね。 講師授業がわかりやすい。毎回テストがあり、自宅で勉強の習慣が身につきます。 塾の周りの環境バスの送り迎えがあるので安心。自転車置き場も広いのでよいです 塾内の環境きれいな自習室があり、バスを待っている間勉強ができ時間が有効に使える 良いところや要望連絡もこまめに入り、良いなと思います。 アプリの運用がまだなれません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他と比較したわけではないが、短期講習の都度料金がかかるなど負担が大きい 講師子供、親としっかりと向き合って指導してもらえた点が良いと感じたため カリキュラム定期試験、受検とも過去の傾向、最新の動向を考慮したカリキュラムであると感じたため 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で通うことができる立地であった点が良いと感じた 塾内の環境建物自体は年数が経っていたのですが、新しくスペースを増やすなど対応いただいていた 良いところや要望多数の進学実績があり、子供に合うようで有れば良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高く感じる。もう少し安くしてほしい。テスト対策テキストを買わされるのは困る。内容もあまり役にたたない。 講師教え方が簡潔でわかりやすい。先生によるがおおむね優しい先生がおおいと思います。 カリキュラム大手の塾ならではの細かいことに対応していただけない。できませんときっぱり断られる。 塾の周りの環境駅から近いので環境は良いとおもう。バスも走っている。駐輪場が完備されているのもよいと思います。 塾内の環境校舎刃えきのちかくにありきれい。 良いところや要望もう少し融通のきく対応をしてもらえると助かる。入試情報や勉強法を新聞やメールで発信してくれると助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は相場の金額と思う。入塾時に年間6回のテスト代を支払う必要があった。テキストも一年分支払うため途中で退塾する場合の負担は大きいと思う。 講師説明がわかりやすく、集中して授業を受けることができた。教え方が丁寧だった。 カリキュラム予習は配信動画を見る方針をとっており、今時で効率もよいと思う。教材も入試の過去問などから厳選されていると思う。 塾の周りの環境塾の立地は駅前でありまた、通学のバスがあるため、安全に配慮されている。 塾内の環境自習室がある。教室も広くてゆとりがある。整理整頓がされている。救急車の音は聞こえるが車の音は特に気にならない程度。 良いところや要望塾のアプリを導入しており、欠席の連絡や塾からの保護者会のお知らせなどが来るので便利。 その他気づいたこと、感じたこと塾としては良い教材を使っていると思う。また、通学バスがあるので保護者として安心である。子供は宿題の量が多く、結果的に苦しくなり退塾しました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いけど、どこもこのくらいと思う。 季節講習がカリュキュラムに含まれているので、受けた方がよいので、年間にすると高い。 講師授業は分かりやすい、メールの質問も迅速。 算数は授業が早く、ついていけてないのも分かっているみたいだが、そのままで終わっている様子。 カリキュラム宿題が多く、辛い様子。 算数は理解できてない問題が多く、家で宿題を親が教えてる。春期講習から入ったが、2月から新年度が始まっていて、すでに付いていけてないが、補習なく進んでる。 塾の周りの環境駅近くで、飲み屋が多く、迎えに行くが、駐車する場所がない。 塾内の環境駅前の道路沿いで、やや電車の音が気になるが、それ程騒音はない。 良いところや要望ついていけてなくて、分からない部分があるので、そう言う生徒に対しては、別で補習をして欲しい。 面談があって、良い。 その他気づいたこと、感じたこと算数は付いていけてないので心配。家での宿題が大変。先生は熱心に教えてくれそうだが、生徒数が20人くらいいるので、なかなか個人をみれない気がしてます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金季節講習や教材費、諸経費など、やはり高額。 入塾時の費用一覧に季節講習の金額を記載してほしい。 講師熱心で、わかりやすいようです。 日によって講師が変わります。 雑談が多い講師もいるようです。 カリキュラム宿題が多いので、学校や部活との両立が大変。 英単語や古文単語など、毎回の小テストの勉強も大変。 それぐらいやらないと定着しないのでしょうね。 塾の周りの環境自転車なので雨の日は大変だが、駐輪場が屋根付きなのがよい。 塾内の環境教室は明るくきれい。 席と席の間は少々狭い。 なぜか時計がない。 良いところや要望講師や事務員の方の対応は、接客業のようにきちんとされている。 講師の方も電話対応や事務手続をされるので、漏れや手違いがあるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多い。 進捗や理解度を親がある程度把握して、宿題の取捨選択などを先生にアドバイスいただかないといけないのかなと思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金昨年より値段が下がり、とてもありがたく思っております。でも、安いか?と言われるとそうでもないので、真ん中の点数にしたまでです。 講師宿題を忘れていった子どもに、家に電話があり現状を教えていただきました。それは良かったのですが、何度か同じことがあって、私としましては、宿題ができていないか、確認を怠っていた私が悪いのかなぁとも思いますが、塾で居残りさせるとか、もっと厳しくするとかしていただいてもいいのにと思いました。 カリキュラム全く悪いとも良いとも判断が付かなかったので、4点にしました。 私が分かっていないだけか分かりませんが、学校の教科書によって習う項目の順番が違うみたいですが、それが自分の子供の学校に対応しているのか、していないのか、していない場合はどう対応していただいているのか分かりません。 塾の周りの環境駅前で立地はとても良い反面、送り迎えが車だと、どうしても駅への送迎の車もごった返しています。 駐車場もないので、その点が少しマイナスポイントです。 でもこれは仕方ないと思っていますので。 良いところや要望テストの点数が悪いと、分からないところをそのままにしておくのは良くないということです、先生より電話が自宅にかかってきて、補講日を設けていただいています。 テストはいい点数の時しか見せないので、全然把握していないので、そのように連絡いただいた上に、補講までしていただけるのはとてもありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は割高でした。また春期や冬期講習は必須で料金も高かったです。 講師厳しいところはきびしく面白いところは面白くのメリハリがきいていました。子供も慕っていました。 カリキュラム教材はオリジナルのものを使用していました。クラスごとに教材も異なるようで難易度にあったものになっていました。ただ、少し料金が高く一括請求されたのが難点でした。 塾の周りの環境駅から徒歩数分のところにあるので、立地はよかったです。また通学バスが出ているので、夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境ワンフロアーごとの面積はそれほど多くありませんが、配置を工夫されており、コロナ禍でも心配はありませんでした。 良いところや要望子供の志望校については、子供の意見というよりも塾側の意見を尊重する風潮があります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常の授業料の他にかかる費用が多くかなり負担になるので下の子供までは通わすのは経済的に不可能だと感じる。 講師専門的に教えて頂き、国語も成績も伸びてきている。またプロなので親などが中途半端に教えると悪影響があるように思うのでその点でも満足出来る カリキュラム学校より内容の濃い教材で、さらに分かりやすくカリキュラムが分かれてて良い。季節講習も集中して授業があり良い。 塾の周りの環境駅から近かく、中学になり時間も遅くなったが人通りも多いので治安は問題ないと感じる。 塾内の環境塾の授業はみんな集中してて、良い環境だと感じています。これからもこの環境をキープして頂きたい。 良いところや要望中学校とは違い、競争がはっきりしてて分かりやすい。 授業は難しくなりしっかり取り組まないとついていけないのも良いと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項などの関係が来るのが遅いと感じることがあるのが不満です。もう少しそこをしっかりして頂きたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します