学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金もう少し、安いと助かります。夏季や冬季、春季講師などの請求が有り、毎月とは別払いなので、その時期が大変。行く回数が増える事でも無いので通常料金で対応して欲しいです。 カリキュラム本人に合っていたのまではないでしょうか?!少しづつ成績が、上がっています。 塾の周りの環境駐車スペースが少ないので雨の送迎は大変ですが、近くにコンビニが有るので乗車&下車が出来るので助かります。 塾内の環境実習室が個別で有り、携帯持参出来ない為、子供が勉強しやすい環境にある。 良いところや要望塾長が優しい。 もう少し早く予定を案内して欲しい。 後は別に無いです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し厳しくして欲しい。宿題を忘れても怒られない。他は無いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 六地蔵校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、やはり夏期講習や公開テストなのでそのたびにかかるので、負担は大きい 講師勉強はイヤだと言いながらも、真面目に通っている。塾の先生たちの教え方はわかりやすいみたいです。 カリキュラム中学校の中間、期末テスト対策もそれぞれの学校に合わせて個別にしてくれているので良かった 塾の周りの環境家から比較的近いのでいい。うちは利用していないが送迎バスもあるので便利だと思う。 塾内の環境子どもからは特に可もなく不可もなくという感想なので、いいと思う 良いところや要望急な欠席、遅刻もアプリですぐ報告できるのでありがたいと思います その他気づいたこと、感じたことまだ本格的に高校受験がはじまっていないので、そこまでわからない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金3年生の受講料は高いとは思わないが、1、2年生の受講料は割高と思う。 講師熱心に指導していただけ、また、きめ細かいフォローをいただけました。 カリキュラムテスト前には、通っている学校に沿った中間、期末テストの対策を取ってもらえました。 塾の周りの環境駐車スペースがなく、前の道路もあまり広くないので、送り迎えがしにくい。 塾内の環境塾内の環境や設備はそれほど悪くはないが、自習室が空いていないときがたまにある。 良いところや要望細かいフォローや指導をしてもらえるところは非常によいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高かったと思う。夏期講習など短期集中の都度追加料金もあった。 講師娘に聞いた話しかわからないので実際はあまりよくわかっていません。 カリキュラム娘に聞いた話しか分からないが親の自分自身通っていた塾なので安心していた。 塾の周りの環境駅前で駅からも近くバスでも通わせられたので安心して通塾できた。 塾内の環境駅前で車の送り迎え時に混雑していた。塾の設備は一棟の建物丸々塾なので良かった。 良いところや要望塾生も多かった分ついていけていない時に行き届いていたのか不安だった。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾の分途中でついていけなくなった生徒にもしっかり対応して頂けたのか心配だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬季講習は凄く高い。それ以外はそうでもないですよ。 講師わかりやすく子供に教えてくれた。親も安心て行かす事が、出来た。 カリキュラム教材は沢山買わされた。息子も教材を見て幸せそうだ。季節講習もあります。 塾の周りの環境塾は自転車で5分位の所。親からしても、近いからおにぎりだけで大丈夫。 良いところや要望良い所はわかりません。成績は上位にいます。次回、頑張ります、

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は安くないが、本人が勉強意欲があれば、 成績が上がって受験に合格することも可能。 講師教師は授業以外、欠席、勉強の姿勢などについて、あまり関与しない、 カリキュラム公開テストなどの過去問 、学校定期テスト対策の内容は良くない。 塾の周りの環境駅や家から遠く、自転車は心配で バスはあるが、時間かかるし乗る生徒も多いので、疲れる。 塾内の環境自習室はあるし、自由に勉強できる環境がある。教室内も綺麗に整理されている。 良いところや要望テスト対策や問題解いた後の説明はもっとすれば、偏差値がアップできるかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金毎月の料金は他とあまり変わりないようですが、夏期講習などの長期講習が高い印象を受ける 講師講師との距離が近く、勉強だけでなく、いろんなことを相談しやすいようです。 カリキュラム教材は学校のカリキュラムに合わせて選定してくれているようで、定期テスト前にはの対策資料などを準備してくれている。 塾の周りの環境駅前で、家から比較的近いが、送り迎えできない時も、専用バスがあるので助かる。 塾内の環境教室は人数のわりに小さい印象を受けたが、自習室なども完備されているのはいい。 良いところや要望居残り等で遅くまで見てもらえるのはありがたいが、急遽居残りになる場合は事前に連絡してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 星田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金受験対策はしっかりされていますが、中3になると別料金のテストや半強制的に受講せざるを得ない講座等があり負担が増えます。 講師親からのアンケートがあり講師に対する評価もある為、熱心に指導してくださる先生が多いです。 カリキュラムその年の傾向と対策が盛り込まれた教材やカリキュラムが設定されており受験対策はバッチリなのですが、授業のスピードが早く理解不足のまま帰宅している事がある。 塾の周りの環境住宅街に近い所にあるので落ち着いた環境ではありますが、駐車場や駐輪場が狭く地域の方とトラブルになることがあると聞きました。 塾内の環境自習室も設定されており、静かで集中できる環境だと思います。ただテスト前は込み合い普段の教室が自習室になることもあるようです。 良いところや要望アプリから欠席遅刻の連絡ができ、お知らせのプリントもダウンロードができる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高い 講師わかりやすかったので子供の理解が深まった。 子供も自信がもてた様子だった。 カリキュラムわかりやすい内容で学校の授業でも理解が深まっていたようである。 塾の周りの環境周りに居酒屋があったりごちゃごちゃしてて子供に誘惑があったのではと心配になった。 塾内の環境受講授業以外は自習室が開放されておりいつ行っても講師が教えてくれるようだ。 良いところや要望課題が多過ぎて子供の自由になる時間があまり無かったように感じる。 その他気づいたこと、感じたこと自分からなかなか勉強しようとはしないのでやらないといけない環境がないと出来ないと思い通わせてみた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は周辺の塾に比べたら少しだけ良心的だが、夏期、春期、冬期講習は必須のため月々の月謝に上乗せされるので、それは負担になる。また新年度の四月は教材費等、一年分の支払いがあるので用意する必要がある。 講師子供は楽しくわかりやすいと言っている。ついていくため、家でのしっかりとした学習が欠かせないので、塾での不明点や不安な点は母が教えているためマイナス1点。ついていけないと、しんどい。 カリキュラム中学に入学するとすごく楽だろうな、と思う内容。しっかりと解き方や考え方を身につけていたら、とても良いと思う。テキストは難しい。 塾の周りの環境静かで、環境がよい。 塾のスクールバスがあるので、とても便利で有難い。 スクールバスがない時も、周辺に駐車場も多く、車で送り迎えするのがスムーズ。 塾内の環境清潔感がある。自習室はまだ利用していないのでわからないが、全体的に整理整頓はされているイメージ。 良いところや要望毎回ある小テストで100点を取ると連絡をくれるので、子供を褒めることができモチベーションをあげることに繋げらる。夜遅く電話してしまった時も丁寧に対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと落ちこぼれてしまうと、本人が積極的に先生にアプローチしないとほったらかしになってしまうので、家で、理解度と進捗状況の確認が欠かせないのが、仕事している母としてはやや負担。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。授業料のほかに教材費やシステム料など夏期講習なども必修になるのでその分の授業料、教材費などで嵩みます、受験が近づくと一層です。 講師熱心に指導してもらいました。進路指導に関しては情報量が豊富で、学校よりもかなり具体的な相談できました。 カリキュラム教材の量がとても多いです。レベルも高かったように思います。毎回の通塾で荷物が多くて大変そうではありました、 塾の周りの環境駅から徒歩1分で、さらに塾のバスもあるのでとても通いやすい。くるまでの送迎もしましたが駅前ということもあり車で溢れることもありました 塾内の環境教室はやや狭く感じました。自習室が使えないときは空き教室がつかえました。現在新校舎に移って改善されてると思います 良いところや要望電話の対応も丁寧です。下の子の勧誘も兼ねてですが、しょっちゅう電話で塾での様子など報告がもらえました その他気づいたこと、感じたこと宿題が結構多いので5教科取っているとなかなか大変でした。部活と両立もなんとかこなした、という感じです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業料プラス、その都度にテキスト代、特別講習代等が別途必要。 講師分かりやすい解説と徹底した弱点強化をしてくれるので助かった。 カリキュラム授業料プラス、その都度にテキスト代、特別講習代等が別途必要なため。 塾の周りの環境駅前に立地し、スクールバスもあるため。スクールバスは便数やコースが少ないので注意。 塾内の環境教室は他の見学した塾よりも広い。成績順にクラス編成及び机順になっているので、自分の位置が確認しやすい。 良いところや要望親も子も疑問があれば電話で対応してくれました。ズームを使った授業は親子とも勉強になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと感じる。特に長期休み時の講習が大きい。授業コマ数と比べると‥ 講師定期的に懇談がある。 休みのときに連絡をよくしてくれている。 話しやすい。 カリキュラム学校よりもずいぶん早いペースでカリキュラムが進んでいき、実践問題に多く取り組めるから 塾の周りの環境自宅から自転車て5分、徒歩で10分ほどと近く、帰りも安心である。 塾内の環境建物自体は決して広くはないが、各教室をうまく配置し、勉強できる環境を作っている。 良いところや要望難関高に対するカリキュラムが充実しており、安心して任せられる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業は個別塾と比べると低価格です。 ただ、季節講習代を含めると負担です。 講師学校の授業では、習わないことを教えてもらい子供も楽しく通っています。 カリキュラム学校の授業より先に習うことができ、気持ち的な部分で余裕を持って学校の授業は参加できています。 ただ、季節講習も先々進んでしまいます。 塾の習ったところの復習が授業の最初の時間にある復習テストのみなので、少ないように感じます。 塾の周りの環境自宅からは自転車で行ける距離です。 駐輪場のスペースもあり、通いやすいです。 ただ、駅前で人通りが多い為人にぶつからないか心配なところはあります。 塾内の環境授業を見学したこともなく、自習室も子供が利用したことがない為わからないです。 良いところや要望2ヶ月に一度、塾独自のテストがあり子供もテストにむけて頑張っています。ただ、結果が紙で返ってくるだけで講師の方と少しでも直接お話できる機会があればもっと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の座席がテストの結果で決まる為、成績の良い子とそうでない子が明らかです。頑張ろうと思える気持ちが芽生えるのはいいことですが、中には馬鹿にしてくる子もいるみたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北大路校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾を検討したことがないので相場がわからないけれど、適正な価格だったと思う。 講師授業の質が高く、飽きさせない授業だったようです。相談にもよく乗っていただけていたようです。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、安心して任せられるカリキュラムになっていたと思います。 塾の周りの環境駅から近く、とても便利だった。人通りも多く、夜遅くなっても割と安心だった。 塾内の環境感染対策はしっかり取られていたと思う。 良いところや要望授業スケジュール表が細かく、変則になったときに間違えやすいと思った。 その他気づいたこと、感じたことエアコンの温度が、先生によって変えられることが多く、合わせて生徒のほうが調節しなくてはいけないのはおかしいと思う。ずっと一定温度にするべき。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかなと感じます。夏期講習とか別料金取るのに通常授業少なくなって同じ値段なのは、納得いかないといつも思います 講師熱心です。本人も宿題が多いと言っておりありがたいです。 面談等は前の塾より少ないですが、アドバイスは的確だと思います カリキュラム宿題が多いと聞いていてありがたいです。ただ値段は高いかなと思います 塾の周りの環境駅から近く、移転したため駐車スペースも新しくできてありがたいです。 塾内の環境前の教室は狭かったみたいですが、移転したため明るくなってよかったです 良いところや要望もう少し面談が有ればありがたいです。 駐車場テストの日もあけていただけると助かります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかもしれません。教材も多く、教材費もかなり掛かります。 講師講師陣もしっかりしており非常に良いが、1年で講師が代わる時は困る。 カリキュラムカリキュラムもよく練られていて非常によく、大変満足しています。 塾の周りの環境駅から近く交通の便は非常によく、さらにスクールバスが出ていて便利です。 塾内の環境人数の割には手狭でしたが、この6月に移転し、非常に広くなりました。 良いところや要望アプリによる事前連絡となって、非常に便利で、予定も組みやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと欠席フォローの動画も充実しており、予定で欠席してもロスが少なくすみます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金まだ小学生であったため、料金も高くはなく、価値があると思った。 講師解き方の工夫など、いろいろと教えてもらえた。話も面白かったとのこと。 カリキュラム発展問題も多く、繰り返し学習することで、身についていくことができた。 塾の周りの環境家からの通学時間も短く、駅からも近かったので、仕事帰りに一緒に帰ることもできた。 塾内の環境最近建て替えがあり、新しい校舎で勉強もしやすい環境であると思う。 良いところや要望宿題が多く、小学生の割には勉強に時間が取られる。懇談も必須で平日昼間の指定が多く、わざわざ仕事を休む必要があった。 その他気づいたこと、感じたこと途中から欠席連絡をアプリでできるようになったことが良かった。塾の対応時間内に電話をすることが大変だったので、アプリになって助かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金人それぞれだが、うちには少し高く感じた。でも希望校に合格出来たのでよかった。 講師話やすかった様子。聞きやすかった様子。内面、性格的な所も少しはみてくれてたのかなと思った。 カリキュラム個人で買わなくても塾だけの教材で充分だった。対策はしっかりとしていた。 塾の周りの環境自宅から少し離れていたが、大通り沿いで夜でも街灯が明るく安心できた。 塾内の環境教室はやや狭い感じがしたが、子供には特に問題なかった感じ。自主室が自由に使えて良かった様子。 良いところや要望上のクラスは5教科必須とかはやめてくれたらいいと思う。そこも自由にしてくれたらもっと利用しやすいかも。 ある程度の成績制限をつけてるのは良いことだと思う。目的がしっかりと持ってる子どもが来てておちゃらけてる子がいなかった。 その他気づいたこと、感じたことトップクラスの京橋校に移った時にとても気にしてくれて、しんどかったらいつでも戻って来ていいよと気遣いがあり優しく言ってくれていたのには感謝。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はいろいろな費用が入っていて少し高いんじゃないかと思う。 講師対応が丁寧で、授業もおもしろく、分かりやすい。ただ、先生によって当たり外れがあるよう。 カリキュラム教材は基本から応用までしっかりしているのと、定期テスト対策もやってもらっていていいと思う。 塾の周りの環境駅から近くて便利なのと、送迎の駐車もしやすい。人通りの多いところなので安心。 塾内の環境自習室があって先生にも質問ができるのが良い。教室に上がったことがないので詳しくは分からない。 良いところや要望学校の授業の予習に加えて、復習にも力を入れて欲しい。生徒個人の苦手分野の把握と対策の指導も期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.