学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月々の値段が出せるほどの料金だったので負担は少なかった 講師それぞれの生徒が分からないことをとことん教えてくれたところ。 カリキュラム季節講習は、発展問題ばかりではなく、基礎問題もしっかりと教えてくれた 塾内の環境広々とした空間で勉強でき、また施設内整備も新しいものが多かった。 良いところや要望設備もよく、講師の方の人柄もいいため、子供が通いやすかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金については、ほかの塾に比べるとまだ良心的だと思いました。 講師親切に指導はしてくれていると思うが、思うように成績が伸びなかった。 カリキュラム講習についても、なかなか思うように参加できない事も多かった。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐなので、交通の便では言うことはありませんでした。 塾内の環境環境については可もなく不可もなくだと思います。特に不満はありません。 良いところや要望連絡するとすぐに返事ありがとうがあるなど、対応が早いのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと休みや遅刻の連絡もメールでスムーズにできる点がよかったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高い 講師わかりやすかったので子供の理解が深まった。 子供も自信がもてた様子だった。 カリキュラムわかりやすい内容で学校の授業でも理解が深まっていたようである。 塾の周りの環境周りに居酒屋があったりごちゃごちゃしてて子供に誘惑があったのではと心配になった。 塾内の環境受講授業以外は自習室が開放されておりいつ行っても講師が教えてくれるようだ。 良いところや要望課題が多過ぎて子供の自由になる時間があまり無かったように感じる。 その他気づいたこと、感じたこと自分からなかなか勉強しようとはしないのでやらないといけない環境がないと出来ないと思い通わせてみた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はいろいろな費用が入っていて少し高いんじゃないかと思う。 講師対応が丁寧で、授業もおもしろく、分かりやすい。ただ、先生によって当たり外れがあるよう。 カリキュラム教材は基本から応用までしっかりしているのと、定期テスト対策もやってもらっていていいと思う。 塾の周りの環境駅から近くて便利なのと、送迎の駐車もしやすい。人通りの多いところなので安心。 塾内の環境自習室があって先生にも質問ができるのが良い。教室に上がったことがないので詳しくは分からない。 良いところや要望学校の授業の予習に加えて、復習にも力を入れて欲しい。生徒個人の苦手分野の把握と対策の指導も期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金安さにとびついたら、失敗すると思います。最初は無料をうたっていますが、春夏秋冬の特別講習代を一年でならすと、他の集団塾とほぼ同じになると思います。安いのは最初だけです。 講師面白い授業をしてくれたり、熱い想いをお持ちの講師が多い印象です。校長もとても熱い方で、困ったときに、解決して下さるところが心強いです。しかし厳しいというより頭ごなしに感情的に怒る方がおられ、せっかくようやく塾にも慣れた息子が、また塾が嫌になってきてしまい、困っています。 カリキュラムカリキュラムがしっかり決められていることにより、親も把握しやすいですし、学校の指導要綱に沿っているので、学校の予習も兼ねられて、とても有難いです。 塾の周りの環境石山駅すぐ立地なので、電車を使う人には良いと思いますが、うちは駅からも遠い瀬田の学区に住んでいるので、石山本部校の送迎バスのルートに入っておらず、親が週3回、車で送迎をしていて、とても負担になってきているので、今、悩んでいる。 塾内の環境おおむね良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いけど、どこもこのくらいと思う。 季節講習がカリュキュラムに含まれているので、受けた方がよいので、年間にすると高い。 講師授業は分かりやすい、メールの質問も迅速。 算数は授業が早く、ついていけてないのも分かっているみたいだが、そのままで終わっている様子。 カリキュラム宿題が多く、辛い様子。 算数は理解できてない問題が多く、家で宿題を親が教えてる。春期講習から入ったが、2月から新年度が始まっていて、すでに付いていけてないが、補習なく進んでる。 塾の周りの環境駅近くで、飲み屋が多く、迎えに行くが、駐車する場所がない。 塾内の環境駅前の道路沿いで、やや電車の音が気になるが、それ程騒音はない。 良いところや要望ついていけてなくて、分からない部分があるので、そう言う生徒に対しては、別で補習をして欲しい。 面談があって、良い。 その他気づいたこと、感じたこと算数は付いていけてないので心配。家での宿題が大変。先生は熱心に教えてくれそうだが、生徒数が20人くらいいるので、なかなか個人をみれない気がしてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金設定は科目は数毎に決まっていて、そんなに高くは感じません。夏期講習などの長期休みの講習では料金が別なため、少し高く感じます。 講師個別懇談で、授業のことや成績のことをしっかり教えてもらえるので、子どもも親も一緒になって頑張れている気がする。 カリキュラム教材全てをしっかりと授業や宿題で使えているかが分からないから。 塾の周りの環境子ども一人で歩いて行くこともでき、駅近くにあることから、人の目もあり、不安なく通わせることが出来ている。 塾内の環境個別懇談で、実際の教室を見せてもらい、白を基調として綺麗な感じで勉強もしやすそうだったから。 良いところや要望子どもは楽しく通っているので、授業も分かりやすく教えてもらえてるんだろうなと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験向けのことはやっていないので、学校の授業をしっかりと出来るというところまでできるようにさせてもらっているので、安心して続けることができます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 草津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は払えますが、やはりそれなりにお高いことは間違い無しです 講師まだ結果は出ていないが、学校のある教科のテストの点数が悪かった時、自分の指導が悪かったと謝罪された。 カリキュラム使いやすい独自の単語帳やテキストなどを準備してくれているようだ。 塾の周りの環境自転車で、駐輪場を備えた百貨店内に入っているのが良いと思う。 塾内の環境勉強しやすい環境だと本人が言っているので問題はないように思います。 良いところや要望希望の学校に入れるように、子どものやる気を引き出して指導力を発揮してください

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良かった点 春期講座無料である 悪かった点 5教科だと高い 講師良かった点 親しみやすく接している 悪かった点 特になし カリキュラム良かった点 教材費が高い 悪かった点 教材を兄弟より譲り受けられない 塾の周りの環境良かった点 守山駅から近い 悪かった点 繁華街なのでうるさい 塾内の環境良かった点 清潔である 悪かった点 Wi-Fiが繋がりにくい 良いところや要望要望 もう少し学費を安くしてほしい 一人ひとりに丁寧に教えてほしい 良いところ 高校合格者が増えている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金特別に高い印象もなくよかった。季節講習時の負担感は否めないが、授業の内容・時間数を鑑みると納得できる。 講師保護者に対しての説明がしっかりしていて安心感があった。授業の雰囲気も子どもが注目するような声量・抑揚・熱量があり良かったと思う。 カリキュラム欠席時のオンライン受講などのサポートがよい。年間通してのカリキュラムがわかりやすい。過去の公開テストの冊子もあり良かった。 塾の周りの環境駅から近く非常に良い。集合ビルの一画であるが、他のテナントも塾関係がほとんどなので、安心できる。 塾内の環境ガラス張りの教室で綺麗でよい。ビルの上階なので、雑音もなく良いと思う。 良いところや要望どの校舎も統一的なカリキュラムで授業が進められているので、途中で校舎の変更ができる点がとても良いと感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金キャンペーン中で、お得に入れたのでよかったです。ただ、初期費用が思った以上の金額で驚きました。 講師説明がとても丁寧で、質問にしっかりと答えてくれるので、わかりやすかったです。 カリキュラムカリキュラムや日程が明確なので、計画が立てやすいです。季節講習も、「要望に応える」と言ってくれたので、安心できました。 塾の周りの環境人通りが多く隣がスーパーなので、夜になっても明るいので、良かったです。 塾内の環境塾の中の雰囲気が静かで、とても勉強に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望しっかりとした、教育理念があるので、子供を任せても大丈夫だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 草津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、わかりやすく表示されていると思います。 講師良いところは授業の教え方がていねいで分かりやすいところです。 悪いところは特にないです。 カリキュラム教材はわかりやすく作られてあると思います。解説にも説明がわかりやすいように書いていて復習しやすいです。 塾の周りの環境子供が授業が終わるまで待つ場所もあり、便利だと思います。駅にも近くて高学年になると電車でも通塾できて便利だと思います。 塾内の環境塾の中はいつも清潔にきちんと整理されていて、勉強にも集中しやすいと思います。 良いところや要望英語検定に向けての講座をつくっていただきたいです。いつでも動画を見られることは便利だと思い、勉強になります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金この環境で、この内容で指導してもらえるのであれば、妥当な金額でると考える。 講師講師間で切磋琢磨されていると聞いている。また、熱意を感じる授業で良い。子どもも、分かりやすいと言っている。 カリキュラム当塾の仕組みに乗っかっていれば、単に勉強ができるようになるだけでなく、自主性が育まれると感じた。 次までにこれを見て(映像授業)、これをやって(宿題)と、子ども自ら口にするようになった。 塾の周りの環境通学バスがあり、送迎しなくても良い点は非常にありがたい。 駅近隣であり、飲み屋等が数多くあるため、人の往来は激しいが、塾内の環境が良いので、治安等は気にならない。 塾内の環境環境整備が行き届いており、自習室も集中できるように配慮されている。建物が新しいのも気持ちが良い。 良いところや要望送迎バスの本数を増やしてもらえたら有難い。自習室をフルに活用させたいと考えているため。 その他気づいたこと、感じたこと今回、塾を選ぶにあたっては、1.学ぶための環境、2.指導の仕組み、3.講師の水準を総合的に考えて決めた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。追加追加で費用が発生する。途中からは中々省けないので結果的にはかなりの額になる。当初の説明には無かった。 講師生徒によって差があると感じた。当初は志望校が難関校でしたが、だんだん成績が下がると熱心では無くなった。 カリキュラム夏季、冬季講習は内容の割に成績が伴わなかった。特に夏季はコロナ禍と重なりオンライン中心となり、課題ばかりで授業が少なかった。 塾の周りの環境とにかく駐車場が狭くて時間によっては停められなかった。またスクールバスも有ったがエリアが狭くて利用出来なかった。 塾内の環境平均的な広さだった。自習室も使えて良かったと思います。コロナ禍なので広さは気にしていたが仕方ないと思います。 良いところや要望良いところはあまり無かった。民間の学習塾なので理解は出来るが、難関校への合格者数に拘らずに生徒一人一人にも向き合って欲しかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金個別ではなく集団の塾なので、料金はそこまで高くはないと思うが、色んな講習を追加すると高くなる。 講師この問題が出来なかったらヤバいよ…という感じで、プレッシャーをかける講師がおり、子どもは大変嫌がっていた。 カリキュラムレベルの高い教材が多かったように思う。もっと個々のレベルに合わせた教材の方が良かった。 塾の周りの環境無料の送迎バスがあり利用していたが、最寄りの発着地点が大津駅だったので、もう少し自宅から近い所に発着地点があれば良かったと思う。 塾内の環境自習室は良い環境だったと思う。教室もいつもきれいで良かった。 良いところや要望塾長さんは良い方だったが、講師陣がイマイチで、直ぐにやめてしまった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大津京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、子供も行きたがっていたので問題なく、適切かと思う 講師しっかり勉強させる環境にするのが上手い。宿題が多く学校の宿題とで大変そうだった カリキュラムカリキュラムには特に問題なく、できるように指導してくれていた 塾の周りの環境通いやすいところだったので別に苦にならなかった。問題なかった 塾内の環境勉強しやすい環境で特に何の問題もなかった。子供も何かあると行きたがっていた 良いところや要望しっかり勉強させる環境作りと、できるようにする復習が良かった その他気づいたこと、感じたこと特に問題がなく、料金もそれなりの価値があり、良かったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 草津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較するとどちらかというとお高めかなという気がします 講師しっかりした講師の方が多く、指導もきっちりしてくれている印象 カリキュラム受験に向けた段階的に学力が向上できるようなカリキュラムになっている 塾の周りの環境駅からすぐの百貨店の中にあるので電車の本数も多く安心して通わせられる 塾内の環境百貨店の中なので狭いかなと思いましたが、実際はそれほど狭くなく勉強に集中できる 良いところや要望学力向上のためこれからはもっと難易度の高い問題を出してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと突然閉校になったりしたりしないかという心配はもっていたりします

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金SSSクラスになると奨学生制度があるので授業料は3割引きになりますし、他塾よりも負担は少ないと思います。 講師膳所選抜のSSSクラスなのでトップレベルの講師に指導いただいているようで、宿題も多いですが他クラスよりもマメにみていただいているようです カリキュラム季節講習は選抜クラスを優先にスケジュールを組んでいただいているようで、他クラスのように5日連続ということもなく、多くても3日連続程度なので子供への負担は少ないように思います。教材とカリキュラムもSSS用なのでクラス落ちせずに在籍し続けていれば確実に力がつきそうです 塾の周りの環境SSSクラスは一部の校舎にしかないので、徒歩圏内にある近所の教室からの編入となってしまい、通塾は電車か車での送迎です。石山駅からとても近いので電車でも通いやすいです 塾内の環境校舎内は清潔感がありキレイですし、駅近ですが教室は静かです。 良いところや要望トップクラスの進学実績がとても高く、指導もとても手厚いので実力がある子はさらに伸びると思います。逆に言えば、実力のない子との扱いの差が極端です。 その他気づいたこと、感じたことWEBを使ったフォロー授業があるのですが、実際に子供が利用しているかというと・・・

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてカリキュラムの割には安い値段設定だと思います。 講師優しく時に厳しく丁寧に指導して頂いてます。もっと厳しくてもいいと思います。 カリキュラム高校受験を考えたカリキュラムとなっていますが中学受験にも対応したクラスを作って欲しい。 塾の周りの環境家からも近く、非常にいい立地です。駐車場がもう少し大きければありがたいです。 塾内の環境綺麗な部屋で一クラスの人数も比較的少ないのでいいと思います。 良いところや要望まだ新しい塾ですが合格実績もいいと思うので今後とも宜しくお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと子供や学校のレベルに合ったグラス編成をもっと細かく設定してして頂きたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思う。夏期講習なんかは高い。 講師子どもたちの興味を引くような面白い授業をしてくれる先生がいる 良いところや要望集団塾はやはり1人1人をしっかりと見てない。うちの子は、よく塾をサボってたみたいだか、塾からは何の連絡もなかった。ひょんな事からサボってたことが明るみになったのだか、それがなかったら、こっちは気づかないままだったかも。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.