学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 高の原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師楽しい学びを提供している。本人をやる気にさせている。丁寧に教えてくれている。 カリキュラム網羅されているのではないでしょうか。 塾内の環境メールで塾に着いたことや塾を出たことをお知らせしてくれるので、安心して通わせられる。バスがあるので、忙しくて送迎できなくても、通塾できる。 その他気づいたこと、感じたこと大変満足。塾に通うのは初めてですが、嫌がらずに行けているのがよい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 郡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師授業が分かりやすくとても面白い、プロの講師が多い。 全員がそうではないのが残念。 カリキュラム途中から塾に入ると、カリキュラムについていくのに苦労している。 塾内の環境とても綺麗に整頓されている。塾自体も新しくて綺麗。 勉強に集中できる環境だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師やカリキュラムについては流石だなと感じる。 ただ、学年の途中から入塾した場合、学校の授業からはかけ離れた内容の勉強をするので、既存の生徒に追い付くまでが大変だと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝旭ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師授業が分かりやすく、楽しいと子どもが言っている点。塾前で出迎えと見送りをしてくれる点。 カリキュラム定期テスト対策講座が2週間前から、中学校別に開催されること。毎回復習テストがあり、不合格だと居残り授業があること。 塾内の環境最寄り駅から遠く、車での送迎が必須であり、送迎バスがないこと。働いている親にとっては自力で通えないことは非常にデメリットである。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は熱心で定期テスト対策はきちんとされている。送迎バス等があれば、働いている親にも通いさせやすいと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ

講師数学の先生は声が大きく図形などを楽しく解説してくれるのでわかりやすい。英語の先生はとにかくおもしろく、楽しく勉強できる。 カリキュラム苦手だった国語と理科が1学期の復讐をきっちりしてくれたおかげで苦手意識が減った。2学期にむけての予習もしてくれたので、自信がついた。 塾内の環境人数が多すぎず、少なすぎずで、いいと思う。明るくきれいだし、自習室が使いやすい。空調がたまに寒い日があったけど、ほぼ快適でした。 その他気づいたこと、感じたこと駅の周辺で李案もよく立地もいい。塾のイメージはもっとしんどいと思っていたけれど、先生たちの授業が本当に楽しくて塾に行くのが楽しい。学校の進み具合をみながら対応してくれるので安心です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師説明の時と入会決めた時の話が違い、 入会前は低姿勢 入会決定時は選別された感が強い カリキュラム受験合格までのスケジュールが完璧。 色々なケースに対応できそう。 塾内の環境駅近で便利 自宅から違い。ビルも清潔で 小学生と中学生の部屋が分かれていて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子供の意向で入会した。 保護者としては、不信感が残るが 子供との相性で決めた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師信用の出来る先生がいて下さるので安心してます。 厳しくて、時に優しく見守ってくれます。 カリキュラム授業を休んでもWebで授業を見せてもらえるので助かりました。 塾内の環境駅前で明るく、人通りもあるので夜でも大丈夫だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと良い先生がたくさんおられる!! お値段は高いけれども、良い結果に繋がると思っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常の授業料は普通だと思うが、講習費用は高かったように思う。ただ授業以外の時間も徹底して見てもらえたのでその点では非常に満足している。 講師英語と数学の先生はとてもわかりやすく、子どもも非常に信頼していた。データも豊富で、進路の相談も安心して任せることができた。他の教科の先生は他校舎から移動してこられる先生がほとんどであまり印象に残っていない。 カリキュラム大手の塾だけあって、どの日に何をするかがすべてカリキュラムとして組まれておりとてもわかりやすかった。ただ時折教科によってカリキュラムが遅れることもあったように思う。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで、校舎前に駐車スペースもあって特に困ることはなかった。すぐ近くに交番もあったので安心できた。 塾内の環境静かに勉強できる個別のブースの自習室が魅力的だった。特に中3になってからはほぼ毎日のように塾で勉強していたように思う。先生が授業中は質問はできなかったようだが、授業前後の時間を使って質問にも丁寧に答えてもらえた。 良いところや要望欠席した場合でもwebを使っていつでも休んだ授業が見られるのはよかった。また受験勉強の際に中1や中2の復習にも利用させてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと特に英数の二人の先生には感謝している。馬渕は厳しい塾だと思うが、おもしろい先生も多く、入塾前のイメージと全然ちがった印象が強い。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師今のところは問題なく、楽しんで塾に行っている。 お会いした方は、1人だけでその方を含め、講師の授業風景や子供への接し方は知らない。 カリキュラム毎日毎日、遅くまで課題に追われていて、学校の宿題も仕上がりがギリギリになり、睡眠時間がままならない。 塾内の環境ちょっと狭いが、清潔感があり良いと思う。 夏場にクーラーが効き過ぎると、うちはクーラー慣れをしていないので困る。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、リーズナブルな金額ならありがたい。 周辺の塾より物凄く、お金がかかると聞いている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金同業他社に比べても遜色のないレベルの料金で、満足できるレベルであった。 講師受験校の決定に際しては、色々と親身になって相談してもらい、進路を考えてもらえた。 カリキュラム豊富なテキストで、無理のない量の宿題を与えてもらえ、効果があがった。 塾の周りの環境塾のバスを手配いただき、遅くまでの学習でも安心して通うことができた。 塾内の環境学習時間が適切に設定され、生活リズムを狂わすことなく学習できた。 良いところや要望特に問題はないと思うし、合格実績も上げているので良い塾であると思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金別途教材費や夏期講習代もかかるので割と負担に感じている。 講師子供のやる気がなかなか生まれないので結果も出にくいが、塾の指導のとおり学習をすれば必ず自分で勉強する習慣がつき、学校の成績もあがると感じている。 カリキュラムレベルによってクラス分けがあり、一度下のクラスになるとなかなか上に戻るのは大変だと感じているが、授業内容は高レベルであると感じるし、きちんと学習する習慣がついて子供自身が向上心を持って勉強をすれば結果がついてくると感じる。 塾の周りの環境通いやすい環境と、駅前にあるので自習をしに行った日にお腹が減ったらスーパーやコンビニで食べ物が買える。駅前で人通りがわりとあるがガラの悪い人がいるわけでもないので塾の帰りもそれほど心配がない。 塾内の環境割と広めの立派な自習室があり、定期テスト前になると自習室を利用して自習するか、自習室が満室の場合は空いている教室を自習の場として提供してもらえる。特に塾内の環境について不満点はない。 良いところや要望勉強でわからないところがあっても、子供の性格からがなかなか気軽に先生に聞くことができていないよう。なので、わからないまま授業がどんどん進むので授業についていけていないのではないかと思っている。もっと気軽に質問できる環境づくりをしてもらえたらありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前は熱心にしょっちゅう電話をしてくれていたが、いざ入塾して時が過ぎると先生とのコミュニケーションをとる機会がなかなかない。かといって自分から先生にアプローチするほどの問題があるわけでもない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高の原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金基本の授業料金は良心的だが、講習のたびに別料金がかかるので、年間になると割高な気がする 講師どの教科の先生も授業内容が面白く、勉強に興味を持たせる力があるから。 カリキュラム授業内容がわかりやすく、定期テスト対策はきちんと日程ごとに分けて指導してくれる 塾の周りの環境塾の時間に合わせてバス送迎があるから便利。バス停もかなりたくさんあるから、自宅からすぐ近いので、夜道もほとんど歩かず安心 塾内の環境授業風景を見学していないので、具体的にはわからないが、わりと少人数のクラスなので、先生の目も行き届くし、自習室もたくさんある 良いところや要望定期テストより最終的な高校受験のためにどうすべきかという長期的視野で指導してくれているので、子供が目先のけっかに左右されていないので良い

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ

料金私は親に払って貰っていましたがとても高いと思います。授業の割に授業料は高いし質問も聞いてくれないし。それならもう少し安くならないのかな?と親は言っていました。 講師いい先生もいればとても悪い先生もいて1番悪かった先生は賢い子だけに質問させて私みたいなあまり頭が良くない子には質問をさせてもらえませんでした。あとは「質問聞いて下さい」って言っていて「授業後聞くね」と言われたので授業後行くと聞いてもらえなかった事などありました。 カリキュラムパソコンなどを使って余った時間勉強を兼ねて遊んでいたり、あとはプロジェクターを使っての勉強もあったのでわかりやすかったです。でもカリキュラムブックという物があるんですが国語の時は書いてある単元と違う単元ををする事があったので少し困りました。 塾の周りの環境駅もとても近いし明るいので安全に帰れました。 そして近くにスーパーもあるので買い物をして帰れるのも良かったです。 塾内の環境塾内はとても綺麗でしたが塾長が事務の先生にここが綺麗じゃない!と怒っていたりする事がありました。綺麗なのはとてもいいですが生徒の前で怒るのはいけないなと思いました。 良いところや要望時間が余ると少し勉強を兼ねて遊べた事ですかね。 あとは休んだ日の授業をパソコンで見れた事です。 私は塾に不満しか無かったのでそのぐらいです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒勧誘がすごかったです。塾生以外の子達も来れるイベント、テスト、授業のような苦手単元復習講座など色々ありましたがその時に学校の友達を誘え!って怒られてそのテストの友達用の紙など私は学校の女子全員分渡されました。(20枚ほど)友達誘ったんか!?ってとても言われました。とてもしんどかったし生徒を怒る専用の教室もあの塾にはありました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金Webで利用できるシステムが開発されたようで、毎月の料金がわずかですが上がりました。季節講習会も普段の授業も英数が必須なので、それ以外を受講させたい場合は値段が高くなります。 講師どこの塾でも同じと思いますが、先生によっては当たりハズレがあるようで、授業中に問題が早くできてしまた場合、次の問題に取り掛かってもいいと言う先生とそのまま待つように指示する先生がいます。学校ではないのだから、解答できて、それが正しいのであれば、時間がもったいないので先に進めてもいいのではと思います。 カリキュラム講習会も普段の授業も英語と数学が必須です。元々英数はよくできる子どもなので、それ以外を受講したいのに、必須であるため他の科目を受講しようとすると料金が高くなります。 塾の周りの環境駅前で便利な反面、バスロータリーがあり、夜間や雨天時は危険です。また送迎の車も非常に多く、車の間を縫うように子どもが歩かざるを得ません。 塾内の環境普段通っている学校よりはうるさいと本人が言っていました。通っている子どもの質にもよると思います。 良いところや要望良かった点は学年主任の先生が一環して見て下さって、面談も随時できたことです。ところが受験を前に転勤になってしまいがっかりしました。せめて受験が終わってからだったらよかったのですが、その辺は本部の方が実態をよくご存知なかったのではないかと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 富雄校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金大手のチェーン展開する塾なので仕方が無いですが、値段は少々高い 講師講師全員が熱心で個別の質問も根気よく丁寧に対応して頂いていた カリキュラム受験高校の想定問題や過去からの傾向などのデータを持っていてそれを反映していた 塾の周りの環境駅前で便利なところに立地。雨の日など、車で迎えに行くにはやや混雑する場所で不便 塾内の環境塾内はきれいにリニューアルされており、自習するにもとても集中しやすい環境でした 良いところや要望やはり、受験校の情報や想定問題、傾向などを独自で持っており、適切なアドバイスをしてもらった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 郡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ

料金料金は高めですがその分授業の内容が濃いので授業にあった料金だとおもわれます 講師塾の先生と友達のように接することが出来、質問がしやすかった授業も笑いながら楽しく真面目に受けることが出来、成績もあがった カリキュラムレベルに合わせたクラス分け、学校別のテスト対策があり、勉強しやすい環境であったオリジナルの教材を使っており、ほかの教材より詳しく書かれてあったり、見やすいという点がある 塾の周りの環境駅が近いことで賑わった場所であるコンビニが近くにあるのでけいしょくなどもかうことができる 塾内の環境毎日掃除がしてあり、大変きれいである自習室の席も十分にある 良いところや要望塾を卒業した後も先生に質問したり、自習室を使えたりする改善してほしい点はない その他気づいたこと、感じたこと厳しくもある先生方ですが面白く、塾に行くのがたのしくなるようなところです

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金どこもやり方は大差ないのかもしれませんが、外部模試や講習など、うまいこと子供をのせて追加料金をとられました。おかげで、私立高校1年分ほどの費用を中3時には支払っています。 講師よくはわかりませんが、結果を出していただいたので、良かったと思っています。 カリキュラムそこまでやらないとダメか?と思うことも多かったのですが、結果がすべてなので、良かったと思います。 塾の周りの環境駅前であり、商業ビルをフロアごと使っているので、雑音もなく、環境はすばらしいと思います。 塾内の環境商業ビルをフロアごと使っているので、ほかの塾生以外は入れないようになっています。 良いところや要望結果がすべての商売なので、志望校に合格したので良かったと思います。サイフにはやさしくないですが。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 新大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金年度初めに高額な出費になる。休暇講習もかなりの金額になるが、わかりやすい料金体系ではある。 講師講師の入れ替わりは一年に一度の程度であるが、指導はどの講師もわかりやすい。 カリキュラム定期テストや休暇講習のカリキュラムなど一年を通してわかりやすく説明がある。そのスケジュールに合わせて生徒もその都度内容を把握して授業を受ける。 塾の周りの環境駅前なので、もしコースが変更になって違う校舎になったとしても校舎は必ず駅前なので通いやすく、なじみの先生がいるので生徒も安心できる。 塾内の環境教室は常に集中しやすい環境で、自習室も完備されている。受験などのシーズンは自習室にあふれる場合があるが、その他の教室を開放してもらえるので自習もしやすい環境。 良いところや要望なにより子供が気に入って通うことと、高みを目指して頑張る姿勢に満足しています。保護者面談も定期的にあり、アドバイスや方向性も明確にしてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾でありながら、一人ひとりが目標を目指して頑張る姿勢をフォローしてもらえるのがありがたいし、ずっと通い続けたいと思える魅力をもった塾です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 郡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は他塾とあまり変わりません。しかし我が家の出費の一番多いのは塾の費用なので、負担は大きいです。先生の質の維持のためには仕方ないのでしょうか。 講師先生方の研修もしっかりなされているようで、生徒との信頼官益もあるように思われます。 カリキュラムインターネットを使っての予習や、復習テストがあるので、わからないところがないようにカバーしてくれています。 塾の周りの環境交通の便は近鉄郡山駅のそばなのでいいです。人通りもあるので治安は良いと思います。 塾内の環境自習室があるのですが、テスト前にはいっぱいになるので、使えない時がありますが、教室を解放してっくれます。 良いところや要望何か相談事があるときは、親切に対応してくださるところがうれしいです。 その他気づいたこと、感じたことできていなときは居残りなどがあって、厳しく対応してくれているので、勉強が家でできない子供におおと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、良心的かなと思います。ただ、春期講習夏期講習冬期講習などの季節になると、驚く金額が口座から引き落ちていきます。また、年度変わりなどは、テキスト代テスト代など、これまた、びっくりする金額が引き落ちていきます。 講師どの先生もとても熱心です。本人のやる気次第で…と言いますが、本人のやる気をうまく引き出してくれて、本気で希望校合格まで全力で付き合ってくれる、熱い思いの先生方の集まりでした。 カリキュラム通常授業以外に、補習授業というものが、よくありました!ここの単元が理解できないとダメだから。という理由で、授業前や授業後に。 塾の周りの環境液からもまぁまぁ近い。車での送迎もできるが、待機場所がないので、終わったら連絡がくる。という感じでしたが、子どもたちからすると、終わってから先生方とお話ができる、楽しい時間だったのでは、ないでしょうか。 塾内の環境教室内は、あまりはいったことはないので、何とも言えませんが、子どもからは、なにも不都合なことは、聞いてません。 良いところや要望先生方が熱心です!子どもから、悪いことを聞かない。親にも、電話連絡での状況報告などあり、家でのアドバイスもくれる。 その他気づいたこと、感じたこと子どものやる気に付き合ってくださった先生方のおかげで、希望校に合格することができました。毎日、楽しそうに学校に行ってる子どもをみると、馬渕でよかったなぁ。と思う日々です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金標準的な料金で、可もなく不可もなく。教材もしっかりしていたので、料金通りでした。 講師丁寧な指導のおかげで、子どものやる気を引き出すことができた。 カリキュラム学力が見えるような指導で、苦手がところがわかるような指導であった。 塾の周りの環境駅の近くだったので、あかりもあり、危険なところではなかった。 塾内の環境騒音、設備面、衛生面等問題はなく、勉強のしやすい環境でした。 良いところや要望先生と子どものセする時間がもっとあれば、よかったと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.