TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師授業がわかりやすく、子供に対して熱心な先生が多く、とても信頼できる。 カリキュラム一つ一つの単元において予習や復習を行いやすく、子供が勉強に対する意欲を持ちやすいものとなっている。 塾内の環境自習室があるため、通常授業の他にも、自らが進んで勉強できる環境下にある。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラム、環境、先生の全てにおいて、常に子供のことが考えられているため、親として安心して向かわすことができる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師丁寧で感じが良く、よい印象でした。 授業もわかりやすく、質問もしっかり答えて下さりました。 カリキュラム前期、後期と分かれていて復習、予習が出来るのが良かったです。 塾内の環境駅からも近く、立地条件は良かったです。 送迎バスもあり有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと時間数もたくさんあり、テキストもオリジナルで作られているので勉強のしごたえがあると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師楽しく授業をされているようで、分からないところの質問もしやすいみたいです。 カリキュラム最初、ペースについていくのが大変だったよう。 今、何をしなければならないか書いてあるので、予習もしやすいみたいです。 塾内の環境教室も事務所も新しそうでキレイ。 自習もさせてもらえるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと通う本人が快適に通っている。 質問も気兼ねなくできるので苦手なところを持ち越さずに解決できているみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)のの口コミ
料金親に払ってもらっていたので、具体的な料金は分かりませんが、かなり高めです。特に春夏冬講習会や、中3夏以降は+αでかかってくると思います。 ですが、コマ数以外で授業を行ったり(よくあります)、テスト対策や受験対策は徹底的に行ってくれるので妥当な料金と言えるかもしれません。 講師勉強だけではなく、生活面など親身になってくださる先生が多かったです。また、本部校なだけあって、歴が長く優秀な先生に当たることが多いと思いました。日付が変わるくらいまで塾にいる先生が多いので、23時くらいまで質問も受け付けてもらえます。 教科によっては都合により、先生が1年間で何度も変わることもありましたが、担任が変わることはないですし、中3の夏以降は心配しなくて大丈夫だと思います。 カリキュラム基本的に学校の先取り授業です。 SSST,SSSクラスは 基本的にはS,Hクラスと同様ですが、カリキュラムや進めるスピードが異なり、発展的な内容が多いです。 定期テスト前には、S,Hクラスは2週間、SSST,SSSクラスは1週間、対策期間があります。 どのクラスも、まず予習として PCやスマホでweb授業を受けてから実際の授業を受けます。(自宅に無い場合は塾のPCで受講できます) 毎回授業始めに 単語や、web予習のチェックテスト、単元ごとには復習テストが設けられています。 クラスは公開テストの成績で決められているので、同じくらいのレベルの人が周りにいます。 定期テスト対策期間は、学校ごとに振り分けられます。 塾の周りの環境駅も近く、コンビニも何軒かあるので便利です。駅までは人通りも多く明るいので安心できます。 塾内の環境自習室は仕切り、個別電気があり、私語禁止など厳しいルールが設けられているのでとても集中できます。 1階受付横にあり、職員室も仕切りなくオープンなので、すぐに質問できます。 ビル内にありますが、ビル自体が馬渕グループのビルなので、周りに変な気を遣うことはありませんでした。 (1~3階 馬渕教室、4階 馬渕個別、5階~6階 東進衛星予備校、7階 集会部屋) 良いところや要望塾全体、清潔感があり、締りがあって良いと思います。 定期テスト対策は、ほとんどの学校の過去問やワークのコピーが充実していて、先生が各学校の傾向を理解しているので、他の校舎よりまさっていると思います。 厳しい先生が多く、テストも多いですが、そこが八木本部校の強みだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小テストで8割をきると、居残りで再テストがあります。 部活動で多少授業に遅れても構いません。ほとんどの生徒が、部活動と塾を頑張って両立していました。 各学期毎に面談があり、明確な目標を持つことができました。 公開テストの上位ランキングや、定期テストの成績優秀者一覧が張り出されるので、とてもやる気がでました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いと思います。ほかの近隣の塾に比べて高いです。満足はしていませんが、きっと何かいいんだと思っていかせていました。 講師先生が熱心だったと思いますが、あまり、子供はやる気になりませんでした。家に帰って楽しかった話をしてくれましたので、良かったと思っています。 カリキュラム少し難しいと思いました。まだまだ受験には程遠いのでわかりませんでしたが、子供は宿題が難しいと言ってました。 塾の周りの環境塾は駅のすぐ近くです。我が家も駅から一分ですので、3分で行けました。そこはとても良かったと思います。 塾内の環境みたことはありません。壁に貼りだされていた、成績順に3名ほど書いてたようで、子供は載りたくて頑張っていました。 良いところや要望私立向きの塾だと聞きました。私もそう思います。公立ではなく私立受験したい人におすすめ その他気づいたこと、感じたこと難しい問題ばかりで子供が自信喪失しまして、学校の勉強も嫌いになりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師授業をされている先生は、良いと思います。 ただ、受付の方が、塾の詳細を分かっておらず、説明と実際とが違っていたことがありました。 カリキュラム宿題でどれだけ頑張れるかで、差が広がるのだと思いました。塾に行っても、家で勉強をしないといけないのは変わらないですね。 塾内の環境エアコンもおり、夏も冬も快適に過ごせると思います。教室内も清潔感はあります。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですのでよくわからないですが、子供が楽しんでいけたらいいなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金思ったより高額ではありませんし夏期講習なども満足していました。きちんと説明を聞いて居た為問題はありません。 講師ベテランの先生でしたが経験豊富な体験談などたくさん学ばせて頂きました。子供自身も先生と合いましたしすぐに慣れ一生懸命になっている姿をみていると入塾してよかったなと感心しました。 カリキュラム本人に合わせて選んで頂けたので信頼していました。カリキュラムは部活動もありましたので配慮してもらい遅れているときは残って指導もとても熱心にして頂き有り難かったです。 塾の周りの環境自転車で通える距離でしたし安全な場所です。電車では心配です。周りは明るく見晴らしがいいですしお腹が空いても気軽に食べれるお店もあり便利でした。 塾内の環境とても清潔感があり整理整頓されていました。自習室も広く季節にあった温度設定にも配慮があり子供たちは快適だったみたいです。 良いところや要望先生方が忙しくされていましたのでお声をかけずらい時もありました。子供たちにはきちんと説明があったようですが・・・駐車場がないため送り迎えの保護者さんは大変そうでした。 その他気づいたこと、感じたこともう少しコミュニケーションを取りたかったですが子供が一生懸命になれたのも先生方もおかげなので十分だとおもいます。目標を達成させて頂き感謝です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師子供の欠点を、これから良くしていきましょうの姿勢が感じられました。悪かった点は、今のところ感じてません。 カリキュラム子供が授業の先取りをしてくれる塾がいいと言っていたので、その通り、楽しく分かる授業をしていただいてるようです。 塾内の環境子供さんの名前や順位がたくさん貼り出されており、我が子にそれが合うのかどうかが心配です。その環境に適応してやっていってくれたらと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験を見据えての通塾になるので、先生との良い関係を作りながら通ってほしいと思える塾でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師模擬授業で授業内容の確認をしたが、教え方た内容が分かりやすかった。 ただ、事務所で他の講師の方の受講生への対応については講師によって 良くないと思われる講師もいたので、当たりはずれがある可能性がある。 カリキュラムカリキュラムについてはかなり高度なもので、密度も濃いと思う。 また、予習が必須となっている。 その為、塾関連連にかなりの時間がとられる。 塾内の環境塾内の環境については欠席の際のフォローもしっかりしている。 Webでの予復習で出来て自習室も使用できる。 一つ残念なところは、送迎バスがあるものの自習室を開いている時間に 送迎バスがなく遠方の場合は送り迎えが必要になる。 その他気づいたこと、感じたこと授業についていければそれなり上位の高校に入学できると思う。 ただ、順位が公表されるので子供によってはストレスになる事もあると思う。 授業料はいろいろ追加があるので高めになっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金料金は外の塾と比べてけっこう高いらしいのですが、やはり評判は上々でしたのでここをえらびました。 講師いろいろと熱心に教えてくださり、志望校に合格することができました。先生方は高校に合わせた教え方をしてくれて、しっかり対応できました。 カリキュラム私立前は私立の高校向けの対策授業や教材でしっかり対応できるようになりました。 塾の周りの環境交通の勉は駅前にあるので通いやすいと思います。家から近くよかったです。 塾内の環境駐車場はコンクリートですこし汚いですが、内装はきれいです。雑音は駅前ということで少しはあるかと思いますが、気になりませんでした。 良いところや要望この塾は優しい先生も多く、親身になって教えてくださるのでよいです。しっかりサポートしてくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師まだ通い始めて半月ですが、とても真摯に対応してくださり、感謝しております。 カリキュラムカリキュラムについては、これからだと思いますが、とても多いのでこなせるのかと案じております。 塾内の環境良かった点は塾までの送迎バスが大変助かっております。悪かった点はいまのところありません。 その他気づいたこと、感じたこと周りに多くの同じ中学校の生徒がいて、モチベーションがあがり、環境面でも安心していて、決めて良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金目指していた進路(国公立の中高一貫校)と方針が違ったため、無駄と思われるカリキュラムが含まれてしまい、高額と感じた。 講師課題が多く厳しかった。決めていた進路(中高一貫校)に対する方向性と違っていたので苦労した。 カリキュラム目指す進路(国立中高一貫校)と方向性が違ったので、無駄なカリキュラムがあったのでもったいなかった。 塾の周りの環境人通りが多く、自宅からも近かったのでよかった。交番も隣接していたので治安はと良かった。 塾内の環境明るく、比較的ゆったりとしたスペースがあったので、そういう面では、よい環境だった。 良いところや要望国立中高一貫校向け専門のカリキュラムを、高田校(その他各教室でも)でも選択できればよかったのではないか?とはいえ、厳しいカリキュラムを継続頂いて、とてもよかったと考えます その他気づいたこと、感じたこと進路相談など、実績に基づいてしっかりとしていただいた。国公立学校の実績がもっと上がればよいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて高いですが、受験に添った授業をしてくれるので役に立つと思う 講師個別に模試の結果指導をしてくれた。進学の考え方ややる気の出る話を優しくしてくれて、行きやすかった。 カリキュラム一人一人が理解出来るまでしっかりと教えてくれるので成績が上がりました。 塾の周りの環境夜遅くに通う時でも塾専用のバスがあるので安心して通う事が出来ます。 塾内の環境教室内は余り広くないですが、席は十分あり快適に授業を受ける事が出来ます。 良いところや要望先生が親しみやすくていいと思っている。通いやすい。webでも見られるところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はなんとも言えません。費用代効果は子どもの進学の結果が出てみないと、なんとも言えませんから。料金がたかければうまくいくという保証もなく、安ければ得という保証も同様にない、というわけです。 講師一人一人の困難な状況に合わせて、それぞれ別個に指導に取り組んでもらえる(らしい)のが、ありがたいことです。 カリキュラム学習のやや遅れ気味の子どもとも同様の教材を使用することがあるのが、進んでいる子どもには多少飽き足らないところがある、様子です、なかなか言い出しにくいことではありますが。 塾の周りの環境駅前の商店街に面した立地で、夕方遅くても人通りがあって治安面は問題ないのですが、やや騒々しいのが問題、のようです。 塾内の環境塾の室内の様子は、案外整然としすぎていず、雑然としているのが、リラックスして学習に取り組めるもの、とそうです。 良いところや要望学習の進んでいる子どもをもっともっと進ませる負荷のある学習をトライして欲しい、そんな気もします。 その他気づいたこと、感じたこと同じ教室に通う子どもたちの中にはあまりやる気のない子もいるそうで、そこが悩みどころです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はかなり高く毎月負担がかかりました。授業料以外の費用も多くかかりました。 講師小2から小6までの担任の先生とは相性も良かったのですが、その先生が転勤してからの次の先生とは相性が悪く、段々と塾に行くのを嫌がるようになって行きました。 カリキュラム全国の生徒数も多く実績のある所でしたので、カリキュラムや教材は練りに練られたものでした。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、駅前にあり、人通りや街灯の多い道なので安心でした。 塾内の環境整理整頓されていて、キレイに掃除もされていました。教室はたくさんありましたが、よその教室の音や声があまり聞こえず静かでした。 良いところや要望全国的に生徒数が多かったので、自校だけでデータが取れた所が良かったです。情報も多く広かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金個別に比べるとお安いですがこれから学年が上がっていくにしたがっての料金はどうなのかと思っています 講師学校の定期テストの前には勉強会が開催されたり日ごろのテストで点数が取れない場合は居残りがありしっかり理解できるように対策をとっていただけるので助かっています カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでそれらの事は良くわかりませんがお任せして大丈夫なのではと思っています 塾の周りの環境近くに小学校があって音が聞こえるとは思いますが授業時間は学校も静かでいいと思います 塾内の環境とても綺麗な建物で清掃も行き届いていてしっかり勉強できる環境だと思います。 良いところや要望しっかりと勉強の方も見ていただいているのでこれから高校合格までお任せしたいと思います その他気づいたこと、感じたこといつでも質問に来て良いよとの声掛けもありこちらの塾は良いと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金まずは学業成績が上がればまいいかなと思っていたので料金は少し高いかな思いますが本人は真面目に勉強しているみたいでまいいかな 講師今のところ特別に考えたことあまりないが本人が行くといつていいたのでしかし学校の成績は少しアップしたかな本人は友達と楽しく参加していましたよ カリキュラムとにかく本人が行くいつていたので参加しましたよまた友達と楽しくいつていたので 塾の周りの環境交通は利用しないで自分自身自転車で友達と楽しくいっていた 塾内の環境教室内は真剣に勉強しているいると本人はいつています。不満は特別にないよいつている 良いところや要望とにかく本人が気分よく勉強している感じがしている事とお友達と楽しく参加していましたよ その他気づいたこと、感じたことある意味で先生と生徒のワンツマンデ指導を受けたみたいで初めは少し緊張したが今は特別に緊張はないな
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師春期講習から受講しましたが、終了してから電話等でフォローがあって、すごく丁寧だと感じました。 カリキュラム分からないところは家に帰ってからでも、webで復習できるので良いと思います。 塾内の環境そんなに大人数ではないので、授業に集中しやすいみたいです。小テストがあって、理解できていない場合は、授業終了後補修があるので、理解できるようです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題やテストは多いみたいですが、やらなければいけない環境におかれた方がやる気がでるのだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金集団指導としては、平均的な料金だったとおもいます。季節の講習は少し高いかも 講師週2~3回でしたが、志望校に入れたので高校受験に必要な授業であったと思います。 カリキュラム成績、志望校のレベルに合わせたクラス分け、授業が行われていてよかったようです。 塾の周りの環境駅前なので、車での送迎を行うときに、車を駐車できず、送迎車が集中するので苦労した。 塾内の環境特に問題はなかったようですが、自習室の席数が少なくてなかなか使いたいときに使えなかったようでした。 良いところや要望送迎のマイクロバスがありましたが、本数も多くなく、時間もかかるのであまり便利ではなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に進学できたので悪くはなかったのだと思います。料金は安くなかったですが
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師親切に対応してもらっていると思う。 子供は気に入って通っているのでよかったと思っている。 カリキュラムまだ通い出したところでよくわからないが、説明をきいたかぎりでは 良いと思う。 塾内の環境清掃はきちんとされている。教室の配置は少しわかりにくいが慣れたらそんなものかなと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い出したところでよくわからないが、子供も気に入って通っているので よかったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気