学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師こどもの得意なところを褒めてくれるのは良い。 塾の周りの環境駅前で利便性が高い。近くにコンビニや、交番や銀行があり、立地は良いと感じた。 塾内の環境整理整頓はされているが、特別キレイではない。騒音は多少あるが耐えられない程度ではない。 良いところや要望送迎バスがあるのは良いが、ルートが遠回りで車酔いするから利用を控えている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金冬期講習後に通塾し始めたのですが、春期講習後のほうがキャンペーンをたくさんやっていたのが個人的な感想ですが、残念でした。 講師塾での様子を電話連絡してくださった。今後の勉強への取り組み方等を相談出来たのでとても良かったです。 カリキュラム学校では習わない問題がたくさんあり、難しそうですが、学力向上には良いと思います。 塾の周りの環境バスの送迎があるのでとても助かっています。バスがないと通塾しなかったと思います。 塾内の環境特に子供は何も言わないので問題ないと思います。説明会でも教室に入りましたが、特に騒音などは気になりませんでした。 良いところや要望懇談以外にも、月一回くらいは電話で現状などを聞かせて欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金が改定されて以前より通いやすくなったかと思いますが、やはりその他諸々にかかる費用もあるので、それでも近辺の塾よりは高めかと思います。 講師正直なところまだわかりませんが、優秀な先生方がいらっしゃるとのことで期待しています カリキュラム教材はすごく多い。季節講習ごとに別途テキス代もかかりますので、年間の教材費はかなりかかります。 前の塾より日々の宿題も多そうで、家で机に向かう時間が増えました。 塾の周りの環境駅近なので電車で通う分には安心です。 ただ送迎の場合は、駐車場がないので送り迎えの車で混み合います。 バスがあるので助かりますが。 塾内の環境保護者の立場なので、詳しくはわかりませんが、環境は良さそうです。我が子も集中できると言っていました。 良いところや要望こまめに小テストが実施され、小テストの結果次第で補習してくださるようです。 生徒数も多そうなので、ほったらかしになっていないか、今後はその点も踏まえて様子をみていきたいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高の原校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金冬季講習無料で良かった! 建物もキレイですし。関連費やシステム費が諸々かかってきます。公開テストなる費用もあります。 講師国語の先生や塾長の先生はとても親切です。 気づいたことについてすぐ電話をくださり、コミュニケーションも円滑でと思います。 塾の周りの環境駅近くで良い、駐車場も広い。 イオン、スーパー隣接しており保護者は買い物をして待つ事ができます。治安は良いです。 無料の塾バスもあるので便利です。 塾内の環境クリニックフロアなので静かだと思います。 エスカレーターの音声がうるさく感じますが中に入れば聞こえないようです。自習室も静かに勉強されています。 良いところや要望子供が楽しいと言っているので、楽しく勉強できていると思っています。先生もとても親切だと思います。 塾が初めてなので、持ち物や勉強の仕方を丁寧にご指導いただけると有り難いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金経験やデータの充実さ、さらにあれだけ熱心な指導であれば、料金は妥当であると思うが、個人的には少しでも安くなる方が有難いから。 講師子どもの状況、性格などを理解したうえで、出来る限りのことをやって頂ける、信頼できる先生が多かった。厳しいが、勉強以外の場面では楽しい時間が持てる先生が多く、そのメリハリが子どもも気に入っている。とにかく一生懸命教えて頂けてありがたい。 カリキュラム内容はとても充実していて良いと思いますが、1教科につき2冊くらいにおさめてもらえたら尚良いと思った。 塾の周りの環境駅前で人通りが多い場所なので、夜でも他のビルの灯りもあり暗くないので、比較的安心かと思う。 塾内の環境教室内の様子は詳しくはわからないが、自習室も整っていて、子どもが家より塾で勉強する方が集中できると言っていたので、環境はよく整備されているのではと思う。 良いところや要望冷房設備について疑問に思います。子どもがいつも冷房効きすぎてると、先生からは羽織れるものなど持ってきてと言われていると。調節が効かないのでしょうか… その他気づいたこと、感じたこと勉強、塾行きたくない、と口癖のように言う子どもですが、塾の先生が大好きと言います。子どもに気づかい声をかけ、学校の話などを話題に話相手にもなって下さる先生も多く、とても感謝しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いです。授業料の他に運営費や維持費のような経費が毎月かかってきます。 講師プロの講師なので授業レベルはよいと思いますが講師によって子どもへのアプローチの仕方が違うようです。 カリキュラム特に大きな不満はありません。復習中心ですが飽きないように工夫されていると思います。 塾の周りの環境駅に近いのはいいですが車や自転車で行くには交通量が多くて大変です 塾内の環境部屋によって差があります。机の大きさが大きかったり小さかったり。 良いところや要望欠席連絡がWEBからできるのがよい。欠席時の授業もWEB受講できるのがよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べたら、高いと思うが、結果を考えたら、しょうがないと思います。 講師熱心な講師が多く、定期的に状況も報告してくれ、こちらも現状を把握することが出来た。 カリキュラム受験日からの逆算で時期ごとにカリキュラムがしっかりと組まれていた。 塾の周りの環境車での送り迎えだったが、塾の駐車場はなく、迎えに行く時間が集中してしまい、苦労した。 塾内の環境自習室なども完備されており、集中して勉強出来る環境があったと思う。 良いところや要望目標に対しての取り組みがしっかりとされているので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個々の目標に向かって、しっかりとサポートしてもらえるので、良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 桜井校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月々の料金は他と変わらないと思いますが、テストや講習代が別にかかり、やはりトータルでは高いと思います。高い分の指導はしていただいていると思いますが。 講師話しやすく相談もしやすい先生で、質問に対しても丁寧に指導していただけたと思います。ただ人気の先生には質問の順番がなかなかまわって来ない時もありました。 カリキュラムカリキュラムはしっかりと組まれており、教材も繰り返し取り組むことで力のつくものだと思います。 塾の周りの環境車の送迎も問題なく、駅からも近いので送迎出来ない時には電車で行くことも出来るので良かったと思います。自転車で通っている生徒もいました。 塾内の環境自習室が完備されていて、1人でも自習に行きやすいです。ただ、自習室がいっぱいの時や、教室での自習となった時に周りの声が気になる事があったようです。 良いところや要望以前は送迎バスがありましたが、ここ数年なくなってしまいました。バスを復活させてほしいです。あと迎えの時間には駐車場が一杯で道にも迎えの車であふれているのもなんとかならないものかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時に見る欠席Webを自宅で見れるようにしていただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いますが、成績が上がれば特に気になることはないです。今年高校受験なので、オプションの授業が増え、負担は増えると思う。 講師成績が伸び悩んだ時期に子供も指導方針に疑問を感じ、辞めて他の塾に変わると言い出しました。辞めると言ったあとは、いろいろ真摯な対応をしてもらい、成績も少しあがってきました。対応が早かったことは良い点でした。しかしながら、辞める意思表示をしなかったらどうなっていたのかと感じています。 カリキュラム日頃から程よく課題を与えてもらい、中間試験、期末試験の時には、試験対策の対応をしてもらっています。 塾の周りの環境近鉄高田駅前に立地していることに加え、自宅からも近いので便利です。塾の時間に遅れたり、連絡せずに休んでいたら必ず塾から連絡があり、助かっています。 塾内の環境勉強に集中できる環境は一定程度に整っていると思います。自習室もあり、気軽に質問できる環境です。 良いところや要望総じて熱心な講師が多いことです。しかしながら、前述に記載した通り、辞める意思を示してから対応が変わったので、最初から今の環境だったら良かったのにと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 郡山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常授業の料金は、少し高めだと思います。さらに、長期休暇中の講習費が掛かるので、全体的に高いと思います。 講師楽しい授業をして、いただいている様で、子供も楽しいそうに通っています。 カリキュラム学習の内容まで良く把握出来ていませんが、カリキュラム通りに教えて頂いている様です。 塾の周りの環境交通アクセスが良く、人通りもある程度あり、夜でもあまり心配しなくていいです。 塾内の環境生徒の人数に合った、教室の広さだと感じました。ただ、駅前なので、電車の音がどうなのか、気がかりです。 良いところや要望子供も含め、面談の機会を増やして頂き、塾での子供の様子等、教えて頂きたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはりいろいろと費用はかかります。夏期講習、冬季講習もありますので仕方がありません 講師フレンドリーな先生で大変良かったと思います。勉強もきっちり教えてくれます カリキュラム授業、夏期講習、冬季講習もありますが、比較的に割高な感じを受けました 塾の周りの環境立地は非常に集中できる静かな環境のところにあります。夜間に出歩いている若者もいません 塾内の環境雑音もなく、勉強できる環境は非常に整っていて、立地的にも問題ありません 良いところや要望フレンドリーな先生が多くいます。立地条件も良く進んで勉強できる環境です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金内容を考えると仕方がないが 料金が高く気軽に通わせることができない 講師一人一人に手厚い指導がある サポートもしっかりしてくださる スポーツとの両立で悩んでいたときもフォローが極め細やかだった カリキュラムテキストの内容がとてもいい カリキュラムはゆっくり目で少し物足りない 塾の周りの環境駅前で短時間無料の共用駐車場もあり送迎がしやすい 徒歩で行くとしても立地がよく とても便利 塾内の環境少し手狭だが無駄なものがなく整頓されており勉強に集中できる環境で満足 駅前だが騒音等は気にならない 良いところや要望講師とテキストはとても 良いが 勉強する気のない生徒が 授業の邪魔をしていることがある クラスの編成をもう少し考えてもらえるとパーフェクト その他気づいたこと、感じたことウェブ授業が見にくいのが残念 この塾に限らないが ウェブ上で授業をするのは 短時間を多コマにしてもらいたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常授業だけでなく、講習費用などでいろいろと費用は発生する。 講師友達のような関係になってしまい、指導の厳しさが足りないと思う。 カリキュラム必要な良く練られたカリキュラムの構成になっているように思う。 塾の周りの環境駅前にあるので、治安など非常に便利な立地条件にあると思います。 塾内の環境整理整頓されており、雑音もなくて学習環境は良い方だと思います。 良いところや要望志望校の選定の面談が直前過ぎてじっくり考える余裕がなかった。 その他気づいたこと、感じたこと学校の定期試験対策を実施してくれているのは良いが、生徒が少ない中学校は手薄になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金価格は、高いとは思いますが、値段以上に先生方の指導や勉強できる環境を整えていただいているので、納得できます。 講師校長先生は子供たち一人一人の個性に合わせた対応をしており、とても信頼できた。他の先生方は懇談等ではなしをしていてもありきたりな内容ばかりで子供のことを見てはいるが、あまり熱意は感じられなかった。 カリキュラム子どもが定期テストや公開テストに向けて、テキストや資料を使って勉強していると、メキメキ成果が現れていたので、きちんと内容を吟味しながら子どもたちに活用していたのではと思います。 塾の周りの環境塾専用のバスもありましたが、ルートと時間が合わず、送迎していました。王寺駅から近く、人通りの多いところに面しているので便利ですが、同じように送迎しておられる車で帰りは大渋滞が起きています。 塾内の環境受験の迫るお正月休みも、自習室が1月2日から空いており、家では集中しにくい娘は、とてもありがたがっていました。また、時々、校長先生から差し入れがあり、それもモチベーションを持続するポイントの一つとなっていました。 良いところや要望子どもの受験に真摯に向き合っていただいたところが大変ありがたかったです。高校受験で終了しましたが、今でも、自分で目標を立て、そのためには何が必要か考えコツコツ勉強に取り組む姿があります。これは、馬淵で勉強の方法や諦めずに粘り強く取り組む大切さを教えていただいたからだと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験が終わった時、自習室を利用するときに記入する書類が束になったものをいただきました。あまりの分厚さに子どもの頑張りが目に見えたことと、このように一人一人対応してくださり、先生方の子どもに対する気持ちが見え、うれしかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師特に理由はという事はありませんが、可もなく不可もないので、その様な感じかと思いました カリキュラム悪くはないですが、少しレベルが低い様な気がしましたので、その様な感じかと思いました 塾の周りの環境車での送迎をしていますが、駅前で授業前後はやはりみなさん同じで渋滞しています 塾内の環境入ったことはないのでわかりませんが、子供が言うにはメリハリがある様で授業中は静か 良いところや要望毎日はお互い面倒ですが、週に一回くらい子供が今どの様な状況か教えて欲しい その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、勉強しに行っているので、もっともっと上を目指せるカリキュラムや状況にして欲しいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏はキャンペーンでかなりお得になっていて有難かった。年間を通してテストが多くて、その都度料金が発生します。 講師厳しいですが、受験に対しての指導は信頼がおけます。過去のデータなどの情報が豊富。 カリキュラムオンラインと対面授業を組み合わせたハイブリッド式を採用していて、メリハリがついてよい。 色々とテストが多すぎる。 塾の周りの環境専用送迎バスがとても有難いです。 バスに乗れなくても、駅から近くて便利。 塾内の環境成績順に座らされる。分かりやすいが、メンタルの弱い子にとっては苦痛だと思う。 良いところや要望良いところは、本気にさせてくれるところです。 独自の公開テストで今現在の自分の順位が分かり、励みになります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ

料金親ではないので詳しくはわからないが、まあまあ高いのであろう。馬渕でなら普通だと思われる。 カリキュラム悪くはない。宿題は多かったが、できない量ではない。キチンと進んでくれていたと思う。 塾の周りの環境駅が近くて通い易いだろう。周りに他の塾が多くて競争できるのがいいと思う。 塾内の環境勉強はしやすい。自習室は非常に静かで朝早くから開いている。ただし、半ば強制的に朝9時から勉強させられる。 良いところや要望窓が全くないので換気をキチンとした方がいいのではないだろうか。 その他気づいたこと、感じたこと厳しいのはとても良い。だが、嫌な思いを植付けてしまっては意味がない。私自身もこの頃を思い出すと苦しくなる。他の校舎をオススメする。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金利用は少し高いと感じていました。夏期講習も参加のため、やはり負担は大きかったです。 講師良いところは、今後の進学に積極的に関わってくれて、方向性を決断するのに役立った。悪い所は、弱点の強化が中途半端であった。 カリキュラム教材は、弱点に合わせ選定してくれました。受験前のカリキュラムも希望校にあ合わせて実践されていました。 塾の周りの環境交通手段はたいていが自家用車での送り迎えでした。駅前でもあり車を長く止めることが出来なかったため帰りの塾の前での待機が大変であった。 塾内の環境教室は人数にマッチしていて学習環境は良かったと思います。自習室も自由に使っていた点が良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験向けのカリキュラムだったため、学校での中間、期末対策が疎かになった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高の原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金複数の教科になるともう少し安くしてほしい。 講師個人によってわからない点を個別に教えて頂き、無理のないペースで進めて頂ける。 カリキュラム少し難しいようで、量も多いですが、それによって復習と予習がきちんとできている点。 塾の周りの環境駅に隣接したビルの3階にあり、便が良く、遠方でもバスで送り迎えをして頂ける。 塾内の環境塾内の自習教室では、学校の宿題や予習をしている人も多く勉強をしなければならないと言う環境になっている。 良いところや要望自宅から遠方にあり、週に1回にまとめたいがカリキュラムによって週2回通わなければならない。 その他気づいたこと、感じたこともう少し少人数でやってもらいたいとも思ったりもします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金中身については子供任せであまり把握していませんが内容と金額は見合っているのではと思っています。 講師いつも親切丁寧に指導していただいているようです。受験までお願いしたいです。 カリキュラム学校にあった期末試験や中間テストの対策をしていただけています。 塾の周りの環境塾はどこでも駐車場がないですがこちらも無くて付近に停めることになります。 塾内の環境となりが小学校なので利用する際は小学校は終わっていてとても静かな環境です。 良いところや要望親切で対寧な指導をしてくれているようです。子供は楽しく通っています。 その他気づいたこと、感じたこと子供が本当に力がついているのか微妙なので個人の能力が上がっているかしっかり見て欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.