学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) JR灘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師付き添っているわけではないので、そんなに接したことがない。授業に飽きてくる時間もあるようなので、もう少し引っ張ってほしい気持ちはある。 カリキュラム個別学習だけではなく、モジュールタイムがあること。 頭と体と口を動かすのは記憶するのに良いと思う。個別指導は個人の進捗に合わせられるので良い。 塾の周りの環境駅ビルなので交通の便がよい。 駐車場や駐輪場が無いので車で送迎しているが、市バスの出入りのあるロータリーで子供を乗せ下ろしするのがやや不便。 塾内の環境新しく綺麗である。2,3年生一緒にやっているが席数に余裕がある。 入塾理由モジュールタイムが良さそうなのと、個別指導があるため。家から近く立地も良い。 定期テスト小学生なのでまだありません。春休みに春期講習の案内がありましたが、受講していません。 宿題百ます計算や漢字プリントなど、時間内にできなかった部分は宿題となる。 家庭でのサポート送迎、資料や教材の整理と管理、塾用の動画を揃えた。あとは特に行っていない。 良いところや要望毎日、今日はなんのカリキュラムかメールが配信されるが、関係ない曜日までずっと来るのでうっとおしい。 春期講習の案内だけ先に届いたが日程は書かれておらず、問い合わせしたらまだ決まっていないと言われたり、モヤッとする部分もある。 総合評価費用が安いが内容や教材は大手ならではのカチッとしたもので良いと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 交野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金全体的に見れば適正な金額とは思いますが、夏期講習や、冬期講習などの休みの際の料金はもう少し安くても良いように思います 講師志望校を絞っての対応なのでアドバイスは適切であったと思います。親子面談もあり、そのときに家での指導等適切にアドバイスいただいた カリキュラム教材も志望校に合わせてのものでやはりそれ相応の入試の分析をされているので、良かったと思います 塾の周りの環境クラス毎に分かれているので、周りのレベルはほとんど一緒で良かった。周りの環境も良く、近くにコンビニなどもなく、しっかりと勉強できる環境 塾内の環境周りのレベルはほとんど一緒なので、授業のスピードなども適切であり、先生もわかりやすかった 入塾理由近くで評判が良かった。クラスごとの入れ替えもあり、刺激になったようで結果的に良かった 定期テスト学校別にクラスを分けているので、それに沿った指導を行っていて、特に自身で勉強する必要化咲かなかったと感じる 宿題ボリュームはそこそこあるので必然的に時間を取らないとできないので、前の日からきちんとやっておかないと間に合わない 家庭でのサポート時にサポートはしておらず、本人の自主性に任せていた

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金講義数の割には、高いと感じます。またその時間、その授業内容をその日に質問などできないので、家で息子に質問されるので、そういう時間ももっと設けてほしいです。 講師教科の先生よって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいるようです。 カリキュラム量が多いので、こんなにもする必要があるのかと疑問に思うこともあります。 塾の周りの環境駅から近いので何かと便利と思いますが、自宅からは遠いので、不便な点もあります。駐車場は広いので、送迎はしやすいです。 塾内の環境全部の教室はみたことないですが、人数も制限しているようなので、窮屈ではないのかなと思っています。 入塾理由息子は、環境の変化に弱いので、知り合いがたくさんいる塾にしました。 定期テスト定期テスト対策期間がありますが、学校から出ている課題もあるので、効率が悪くなるなぁと感じています。 宿題宿題の量が多いと有名でした。部活や学校からの課題などの両立が大変そうです。 家庭でのサポート送迎のバスが家から少し遠いところに止まるので帰りが人気も少ないので、迎え行っています。 良いところや要望もう少し月謝を安くしてもらいたいです。また、送迎のバスを自宅から最寄りの地点を増やしてもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと春季講習などでバスの時刻が微妙に変わりますが、そのお知らせがギリギリで気づくのが遅く、1日目は乗り遅れたのでもっと早く連絡がほしいです。 総合評価もっと費用が安くなれば、親の負担も減るなぁと思います。バス停の止まる場所もアンケートをとるなり改善してほしいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金こんなものかと思います。できればもう少し安くなればいいな、とは思っています。 講師授業がつまらなくなくてたくさん発言もできるみたいで楽しいそうです。 カリキュラム宿題をどこをすればいいのか、など一年を通して決まっているのでわかりやすい。 塾の周りの環境駅直結なのでとても便利。コンビニや飲食店、本屋などもあるので便利。送迎バスがあるので送り迎えも楽です。 塾内の環境教室がパンパンというわけではないのでゆったり授業が受けられる! 入塾理由友達がみんな塾に行っていて、私も行きたいと言い出したのがキッカケです。 定期テスト小学生なのでまだ定期テストはないが、中学生には対策があるらしい。 宿題量もちょうどいいみたいで、あっという間に終わります。勉強しやすい 家庭でのサポート特に何もしていないです。ご飯の時間だけちょっとずらした位です。 良いところや要望出欠連絡や遅刻なども全部アプリで完結するのがいい。休んだら授業の動画見られるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと年間のスケジュールなどもアプリで見ることができるし、とても便利 総合評価定期的にテストがあり、その結果で席が決まるのでみんなやる気がでる。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北堀江校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業時間もながく、成績も上がっているのでお安い方かと思います。 講師合わない先生もいるようですが、基本的にわかりやすく面白い授業をしてくれる先生が多いようです。 カリキュラム長期の休みもしっかり授業が組まれているので、怠けることもなく学力を維持できたまま新学期に挑めるので嬉しいです。 塾の周りの環境夜遅くても周囲のビルやマンションのおかげで明るいので、安心して通塾させられます。 塾に入るには暗証番号が必要なので、セキュリティも万全です。 塾内の環境床も壁も電灯も真っ白なので、気が散ることなく勉強に集中できそうです。 シンプルなつくりで、無駄がありません。 入塾理由周りの評判がよく、進学実績も素晴らしいものだったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は2.3週間ほど前から授業が組まれ、安心です。 宿題しっかりした量の宿題がでるので、家での勉強も癖付き助かっています。 家庭でのサポート親は何もしなくても、本人がやることをやっていれば成績が上がるので特にやることはありません。 良いところや要望生徒一人一人をきちんと見て頂けているようで、面談の際は本当にありがたいことが多いです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際にはオンラインで授業を見ることができるので、すごく安心です。 総合評価入塾するまで勉強をする習慣のなかった子でしたが、今ではしっかり毎日励むようになり成績もあがり、本当にありがたいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 二条校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他と比較できないから分からないが、高くもなく安くもなく妥当とは思います。 講師学生ではなくプロの先生なので、質は良いです。 集団なので、個別に質問しづらいみたい カリキュラム独自の教材だが、わかりやすいようです。カリキュラムは無理なく進められています 塾の周りの環境家から近い。友達も多い。自転車で通える。特に悪いことは見当たらないです。セキュリティーもしっかりされているようです。 塾内の環境何も言ってこないので悪くはないと思う 入塾理由体験してみて本人がここが良いと言ったから。他とは比較検討もしていません 定期テスト定期テスト対策はイマイチな気がする。過年の生徒からもらった過去問配ってくれた 宿題適量かと。宿題はきちんとやり切る子供ですが、負担そうにはみえない 良いところや要望先生の質がよい。声が通る先生が多いと思う。オンラインレッスも受けられる その他気づいたこと、感じたこと上位は優秀な生徒さんが多い一方、下位はそうでもない生徒もいるんだなという印象。通塾してる人数は多い 総合評価この辺りの塾の中では良い方だと思う。だ、た人数多いので、もっと優秀な生徒だけ集めても良いのではと思う。経営上、仕方ないかな

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 堅田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は教科数が増えると当然高くなりますが、特段他の塾とかわらないです。 講師どちらかと言えば若い先生が多く、やる気に満ちた雰囲気があります。 カリキュラム独自のテキストで効率よく勉強できるようになっており、学校ごとに期末テスト前にはプログラムを組んでくれます。 塾の周りの環境駅前にあり通いやすいですし、スクールバスもあるのでとても便利です。ロータリーがあり車での送迎もしやすいです。 塾内の環境新しくできたので、内装はきれいで自習室なども整っているのでいいです。 入塾理由先生が熱心に子どもに向き合って授業をしてくださるので、安心できた。 定期テスト毎回学校ごとに過去問を配ってくれたり、テスト対策をしてくれます。 宿題宿題の量は教科数をとっていても、無理なくこなせる量ですが、予習もあります。 家庭でのサポート塾の帰りが遅いので迎えのサポートや、テスト対策を一緒に解いたりします。 良いところや要望連絡アプリがあり効率よく情報を得ることができて、コミュニケーションは取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際はWebでのオンライン授業を受講できるので、遅れをとる心配はないです。 総合評価実際に生徒のレベルは高いですし、全体的に伸びるよう指導方法がいいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 富田駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習になると授業料や教材も増えて値段が格段に増えたから。 講師授業がわかりやすく字も読みやすく飲み込みが早いと感じれることです。 カリキュラム授業の進度が学校よりも早く学校の授業がみんなと違いすぐに理解できる。 塾の周りの環境家から近く駅前の商店街にあるから不審者とかが現れる心配がないことです。しかし車が多く人も多いためよくクラクションがなっていることがあります。 塾内の環境選挙候補者の演説が自習室にまで大きく聞こえてしまってることがやばそうです。 入塾理由兄と姉が通っていて塾に通い宿題をするだけで成績が上がっていくとわかったから。 良いところや要望先生がみんな優しく質問をしてもしっかりとわかるまで解説をしてくれるところがいいところです。 総合評価勉強が嫌いだったけど行っているだけで目標にしていた高校に行くことができる素晴らしい塾だと思いました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はあまり気にしていませんでしたが、気がつけば色々料金がかかっている気がします 講師本人も割と楽しんで通っていますので、良い印象を持っています。 カリキュラム定期的に復習のテストを行い、合格点に満たないと補講があるので。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近いため大変助かっています。 また、遠方でも送迎バスが巡回しているので安心だか思います 塾内の環境まだ比較的新しい教室ですので、環境も良い方だと思っています。 入塾理由学習塾を探していたところ、ちょうど近くにできたこともあり、見学の上決めました 定期テスト小学生のため、定期テスト自体が存在しません。 そのため対策もありません 宿題毎回宿題は出ていますが、それほど多い量でもない印象があります。 良いところや要望比較的家に近く、徒歩でも通いやすいところが、助かっています。 総合評価名前も通っている塾でもあり、安心して通わせています。 これからもよろしくお願いします

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 太秦天神川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金わたくしの年収から考えると高いと思います。払えないことはありませんが。授業の教科数で料金が変わります。その選択も出来ます。 講師教師の質はバラツキがあるように感じます。定期的に教師の交代があります。結果、塾のテスト結果に現れます。 カリキュラム子供達の成績や理解度が高まっている現状から考えると、カリキュラム、教材とも、悪くないはずです。 塾の周りの環境駅チカの環境、立地に塾を開校しています。やはり、通学が少しでも楽になるように、また、危険の排除にもつながると思います。 塾内の環境塾の部屋は受講生の割には狭いかも知れません。都市部なので仕方無いかも知れません。 入塾理由志望校は特に決めていない状態でした。まずはどこまで学力学力上がるか挑戦から始めました。 定期テスト定期テスト対策は、塾が過去問題を蓄積しているので、傾向と対策が打たれています。 宿題宿題は、毎回、かなりの量、かなりのボリュームがあります。 良いところや要望なんといっても志望校合格実績です。圧倒的な難関校への合格実績があります。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金春季、夏季の学校休み期間に追加の講習があり、都度追加の料金が掛かり、予想外の料金が掛かっている。 講師まだ通塾期間が短く、成績への反映が確認されていない。本人もまだ合っているのかも分かっていない。 塾の周りの環境最寄り駅から遠く、繁華街の中にあり終わるのが遅いので、酔っ払いもいるようで、人にぶつかったりしないか、帰ってくるまで毎回心配である。 塾内の環境塾内の壁には塾内テストの順位結果が張り出されており、個人間の競争意識を煽る仕組みとなっている。人により合うか合わないはあると思う。 入塾理由目指す学校の合格実績が高く、競争意識を高められる。また家からも通いやすいため。 定期テストまだ通塾期間が短くテスト対策もされていない。実際には中学に上がってから対策が実施されると思われる。 宿題宿題は毎回出されており、量は適量である。難易度は比較的たかそうである。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことや感じたことはないが、成績があがり志望校に合格できることが全てです。 総合評価通塾期間が短いので、まだ判断は出来ないが、本人も嫌がることなく通っているので、良いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金大人数制の教室なので先生一人に対して生徒が多数のためコストは下がりやすいと思うが、授業について行けなくなった時のリスクはそれなりに伴うと思う 講師体験入学時に理科と数学の先生の教え方が大変わかりやすかった記憶がある カリキュラム通っていた子供の会話から判断してカリキュラム、教材は良かったのだと思われた 塾の周りの環境駅前の立地であるものの自宅からは遠かったのだが、送迎バスを出していたので仕事で遅くなる時などは大変助かった 塾内の環境駅前の雑多な立地にあったものの閉鎖された空間であったため静寂性は高いと思われた 入塾理由授業見学をして先生の教え方がわかりやすいと思ったことと進学塾だったこと 定期テスト市内の複数の学校から通っていた塾なので学校ごとに試験日程が異なるためしっかり出来ていたとは思えない 宿題毎回宿題は出されていたようだが学校に通いながらもなんとかこなせていたようなので可もなく不可もなくといったところかと思われた 良いところや要望全国区の有名校のため安定したレベルが期待できたことと有名校への進学率の良さ 総合評価全国区の有名校で教育レベルやゆうめいこへの進学率が安定化している

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思うが、いらない資料集などを勧めてくるのは少し困る 講師質問をしやすく、生徒に積極的です。勉強についてときどき世間話をしたり、生徒を気にかけているようです。 カリキュラム授業のスピードが早く、また高度であることから受験に有利である。復習のしがいがある難問が多くて良い。 塾の周りの環境専用のバスがあり便利だが、混雑しておりあまり使いたくはない。立地はまあまあ。治安は普通に良い。近くのベンチに学生が屯していてうるさいこともあるが。 塾内の環境交通の音、パトカーや救急車が特にうるさい。 クラクションの音がすることも。 入塾理由きょうだいが通っていて、塾の模試を受けたところ入塾テストを免除されたこと 定期テスト定期テスト期間は宿題やテストもなく、定期テストに専念できた。 宿題それなりに出るが、真面目にやっていたら普通に終わる量である。 良いところや要望難関高校を目指すなら入ったらいい。 上のクラスなら良い教育が受けられる。 総合評価頑張れる人の能力はどんどん伸びる。 できない人はしんどいだけ。 (成績が張り出されることなど)

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 寝屋川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教材を全て使い切らない人が多いと思う 講師合格出来た先生方も手厚く指導していただき面白かったそうです。本当に楽しそうでした カリキュラムよく変わった時間割りが多いため元々あった予定を断ったりしていた。とても大変だった 塾の周りの環境駅近くのためあかりがあったので子供を安心してかえらせることができた。夏場になると川の近くのため虫の量が多く通り道に子供がとても嫌がっていた 塾内の環境電車の音は多々聞こえることはあったらしいですが夏場はクーラー冬場は暖房が着いており快適だったらしいです。 良いところや要望お菓子やジュースを飲めるようにした方がいいと思います。息抜きができるようにして欲しいです 総合評価合格したらなんでもいいので結果的に合格出来たのでこの塾に入って正解だったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天理校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金講師一人一人によって差がある気がした。料金に見合った授業を行なってほしい。 カリキュラム進度ははやい。授業もわかりやすいと言っていた時とそうでない時がある。 塾の周りの環境車がよく通っていて、車では行きやすいと思う。周りに飲食店もあって食べる人もいるかも知れない。通いやすいと思う。 塾内の環境整理整頓はされていたと聞いた。雑音もないと思う。 入塾理由有名で知っていて、家からも近く通いやすかったから入塾を決めました。 良いところや要望講師の質を高めてほしい。子供に辛い思いをさせた。 総合評価授業について行ければ賢くなれると思う。頑張れる人なら頑張れると思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金いつかの年度で料金設定が変わったりしたがそこそこの値段だと思う 講師進学について塾の先生に具体的に説明していただき進学について真剣に考えられた カリキュラムほとんどの教材を使ったが不必要なカリキュラムや教材があり購入した全てが必須でなかった 塾の周りの環境近くに道路や駅があり環境音があったり住宅街も多いため子供の声が時おり聞こえるが学校にも近いため利用しやすく塾に自習しに行くというハードルが低かったように思えた 塾内の環境階数によって雑音などの差があったが設備は簡潔にされていて利用しやすかったとは思う 入塾理由家からの距離が近いことや、体験入塾にて知り合いが多かったことが理由 良いところや要望何より家から近く、自習室の利用を頻繁にしていたのでよかったと思う 総合評価周囲の環境が良いと思える点や悪いと思える点があったが塾の先生方の教えが良いと言えるとおもう

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御池本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金先生の説明がわかりやすく、志望校を決めやすい。しかしお金はやや高いと感じました。 講師そこの塾講師は具体的に説明してくれてわかりやすいと言っておりました。しかし教科別に良い先生と苦手な先生がいるらしいです カリキュラムカリキュラムは学校の先取りしてしっかりやってくれるのでとても良いと感じています。 塾の周りの環境塾の近くに駐車場があるのでとても交通が良くいいとおもいました。他にも駅が近くにあったりして少し遠くからくる人も行けると思うのでいいと思います。 塾内の環境設備は自由に使用できる自主ルームがあるのでとてもいいと感じています。 入塾理由家の近くにあり、周りからの評判がよく子供を塾に入れたいと思ったから 良いところや要望もう少し丁寧に志望校等を説明してもらえたらとても良いと思います。 総合評価とても良いと思います。子供わかりやすいと言っているのでいいと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金集団指導だが学年があがるに連れて費用や教材費が上がっていくので、高校受験までのトータルを考えるとやや高い 講師優しさと厳しさの区別があり、状況に合わせてしっかり指導してくれる カリキュラム学校よりやや先取りなので、塾で習ったことを学校の授業でもう一度確かめながら取り組める 塾の周りの環境家の近くのバス停から無料のシャトルバスがあり、友達と一緒に行けるので親が送迎しなくてもいいのが助かっている。 塾内の環境兄弟がいるため、家庭では勉強に集中できる環境を作りづらいが、馬淵では自習室があるので助かっている。 入塾理由集団指導だが先生方がひとりひとりのことをちゃんと理解し保護者にフィードバックしてくれる。 宿題宿題の種類が多く、やり忘れていることがある。低学年のうちは親がしっかりと宿題を把握して導いていく必要がある。 良いところや要望学期ごと、季節の講習が終わるごとに電話連絡や親の面談があり、塾での子どもの様子がわかるので安心して任せられる 総合評価先生方が熱心で親へのフィードバックもあり、子ども、先生、保護者で同じ意識を共有できる。シャトルバスがあるのも助かっている。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 帝塚山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金安いとも高いともどちらとも言えない… 月割りで考えると 安かったのかも 講師後半の先生との相性がわるく… 学力 集中力 低下。 カリキュラム授業の時に使用しているのか? 結構 綺麗なまま一年 終われば新しい教科書… 百マス計算表も…使い切らずにまた新しいの嵩張ってました。 塾の周りの環境場所じたい治安は良い方ですが暗くて狭い道が多く… 通塾は送迎しておりました。 駐車場はないため自転車 塾内の環境教室は交通量がやや多かったですが 教室内は静かだったように感じます。 入塾理由基礎学力をつけるために入塾しました。 周りの口コミも良かったので 信用して入塾 定期テスト定期テスト 対策は 無かったと思います。 学校の授業とは別の事をしていたので 宿題量は多くて難易度も 先を行きすぎているように感じました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや 宿題の手伝い…丸つけ 学校の宿題と併用しながら提出 良いところや要望後味悪く…辞めてしまったので 良いところは思い浮かばないです。 その他気づいたこと、感じたこと自分の非を認めない教師がいる。 もっと早く気づいて 辞めさせてあげればよかったとすごく後悔しております。 総合評価本格的に受験を目指しているなら良い塾?なんだとは思いますが  受験もしないのに通わせるにはリスクがある塾だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 伏見桃山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教科書は高いが月謝は普通なのでかよいやすい。電車でも通いやすい 講師面白いが怖い先生はいる。わかりやすく親身になって相談に乗ってくれる。 カリキュラム応用がおおく鍛えられるが解説が少ないのでわかりにくい。綜合的によい 塾の周りの環境近く二交番があるので治安は良い。近くには駅もあるので遠くからでも通える。その隣には商店街、コンビニがある。 塾内の環境雑音はなくしっかり集中できる。暖房や冷房も聞いていて、快適に過ごせる 入塾理由有名でとても良い先生がいると聞いた。入塾テスト二合格したから。 良いところや要望わかりやすいが回答に解説を載せてほしい。先生に聞きに行く必要がある。 総合評価綜合的にとても良く通う必要がある。先生もよく、定期テスト対策もしてくれるため良い点が持てる

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.