学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金偏差値もあがり、自習室の開放もされていたので目に見えて成績が上がっていてよかった。 講師意欲の上がる教え方をしていると母親内でも話していて有名だった。 カリキュラム教科書の量は多く、使わないものもあったが、受験にはすごい役立つ内容だとおもう。 塾の周りの環境お金持ちがおおく、育ちもいい子が多かったため、比較的治安はよかった。とてもいいなと思ったし綺麗だったし全体的によかった。 塾内の環境とても綺麗で、電気も明るく、勉強にとても適していると思う。 入塾理由近所で他の家庭でも人気があったから。 良いところや要望先生の質がとりあえずよかった。目に見えて成績があがる。 総合評価テストがおおかったが、その分成績はとても上がったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 小野原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金お金はとにかく高いです。中3の子供を通わせるなら覚悟がいります。 講師とても分かりやすくテキストの質も良く、自主学習もテキストを効率よく使い成績を上げることができました カリキュラム教材は素晴らしく、進度もちょうど良かったです。クラスも子供にあうレベル設定になっており、自分に合った勉強の仕方ができます 塾の周りの環境電車で行くのは難しく近所でないと無理でしょう。周りはそこまでうるさくなくとても勉強に集中できる環境だったとおもいます 塾内の環境勉強が十分できる環境でした。いつも終業間際に先生達が掃除をしていたと息子がいっていました。でも、虫がよく出ます 入塾理由文理学科への進学実績が豊富ということを知り息子と話し合い入塾しました 良いところや要望もう少しお金が安くなって欲しいのて理科社会の先生が常駐していてほしい 総合評価一年に二度ほど懇談があり、今後の進路などについて先生達が親身になってお話をしていただいてとても息子のためになったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 鳳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高めだと思います。冬季講習などがあるたびに増えていくので、入塾しようとしている方は予算など多めに考えておくことをお勧めします。 講師良いところは、丁寧に見てくれることですね。 追いつかない部分があれば教えてくれます。 要望は、対策の授業の範囲表などが欲しい、ということですかね。 カリキュラムしっかりと教えてくださる、という部分ですね。何度も書いていますが、ここは感動しました。子供が絶賛していました。また、とても分かりやすかったです。 塾の周りの環境夜遅くに帰るので、明るいのは良いのですが、駅に近い為変な人に絡まれないか心配です。 バス通学だったら良かったのですが、自転車通学にしていましたので。 塾内の環境自習室があるので特に問題はないと思います。ですが、やる気がないと無理です。 入塾理由初めて知ったのは友人からの紹介でした。とりあえず体験してみるか、という感じでしていたのですが、先生方の対応・塾の雰囲気がとても良く、子どもも気に入っていたことだったので入塾を決めました。 良いところや要望分かりやすく教えてくださり、よりそってくださる部分です。様々な塾を見てきましたが、1、2位を争うレベルでした。 総合評価始めの方は緊張して質問などできなかったのですが、和ませてくださって、段々と質問ができるようになりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 膳所校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金熱心に教えてくださるのは嬉しいですが、授業料など、もろもろこめて、高いです。 カリキュラム進み具合が娘にあっていたから、良かったです。 塾の周りの環境すぐ近くに、電車があるため、通いやすく、とても便利です。 塾内の環境電車がよく通るので、少しうるさい。 入塾理由熱心に教えてくださるから。 娘のお友達が通っていて、いいなと思ったから。 受験に成功して欲しいと思ったから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高校受験の対策をとてもよくしてくれるので悪くはないと思いますが月謝が高いと思います 講師とても厳しいというわけでもないしとても自由というわけでもないので程よい感じだと思います。 カリキュラム授業数がやはり少ないので一回の授業であまり復習などをしないのでなんとも言えない感じです 塾の周りの環境東住吉区は治安が良いところなので周りの環境はとても良いと思いますし馬渕自体のセキュリティがいいので問題はあまりないと思います。 塾内の環境道路の車の音が目立つ印象があるのでその辺の防音をしてほしいと思います。 入塾理由他の保護者の方が馬渕によく行かせていたので自分もと思い入塾を決意しました。 定期テストテスト範囲の内容をきっちりやるし過去問などを過去の先輩からもらえるので問題はないかなと思いす。 宿題量は単元によって変わってきますが数学の証明の問題などの宿題は多い気します 総合評価高校受験のことと教え方のこの2点とクラス分けの部分の1点の総合を付けさせてもらいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 四條畷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などの金額が日数が少ない割に高いように思う。 カリキュラム学校の授業より先に進んでおり、わからないことがあっても先生は教えてくれないみたいなので、学校が復習の場になっている。 塾内の環境換気ができるような窓がなく、近年の感染症対策には適していない。一部には窓はあります。 入塾理由学校から近いし、高校受験に向けて日々の学習の習慣づけのために良いと思ったから。 良いところや要望夏期講習、冬期講習などのスケジュールの連絡がかなり遅い。予定がたてれない。 良いところは、駅チカで学校から近い。それだけ。 総合評価成績があまり良くない子供への言葉がけや、塾のスケジュールが遅すぎるなど良い点が自分にはわからない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大津京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師口が悪い先生がいるとは聞いていましたが優しい時もあるし重し良い時もあるみたいなのでそこまで気にも止めてませんでした、 カリキュラム自習室があってとても集中できると言っていました、なのでとても良かったとおまいます、、 塾内の環境トイレは汚いと聞いていましたがそこまでやばいほどではないみたいなので気に留めていませんでした、、 入塾理由とても評判が良かったのでいかせました本人も気に入っていたようで良かったです 定期テスト対策で教えてくれたり自習室に行かせてくれていたみたいでとても喜んでいました 宿題とても丁寧に本人が弱い部分を宿題に出してくれていたみたいで本人も喜んでいました、 家庭でのサポート家では特にさぽーとと言ったことはしてなく自分でやっていました動画を見たりして勉強している姿はみていました 良いところや要望とても丁寧に教えてくださり感謝しています要望などは特にないです 総合評価良かったことはたくさんありましたし悪かったところはあまり知りませんが本人はとても満足してるので良いんじゃないかなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金ウェブで希望教室の講座を視聴できたりする、自習としても利用していました 講師丁寧に対応して頂いたようで好感度は高かったです、また希望の教室の講師の講義を聞けたのも良かったそうです カリキュラム英語を初めて勉強開始しましたが、春休みプレからスタートしたこともあり、スムーズに入れたようです 塾の周りの環境地下鉄、モノレールと交通の便は良かったです。車で迎えに行く時もありましたが、少し離れたところなら、停車しても大丈夫でした 塾内の環境静かなようでしたが。自習室は、会話されていた時などは?少し気になったようです。 入塾理由通学に便利なこと、英語をスムーズにスタートさせること、勉強習慣を維持すること 良いところや要望中学受験がメインというか、大手の塾ですが、これから高校向けもがんばろうとされているなと思いました! 総合評価英語の勉強がスムーズにスタートすること、勉強習慣を維持すること、自宅から便利なことを重視しましたが、目的は達成できたと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金少し高い値段でしたが、その分学力もしっかり向上して頭に定着してきていたので妥当な値段だと思いました 講師先生は基本熱心な方が多くて、こちらとしては非常にありがたかったことだと思いますし、子供も楽しそうだったので何よりです カリキュラム授業内容に特に不満もありません。子供は楽しそうに行っていたので非常にいいなと思いました。 塾の周りの環境何より阪急の駅から近くて、周りには商店街などのお店があるおかげで明るくて非常に治安もいいと感じました 塾内の環境雑音といった気になる点も特になかったですし、子供は何より気に入ってました 入塾理由家からも結構近いところにあり、先生の授業もわかりやすくて熱心で、自分の実力を確かめさせるために行かせました 定期テスト定期テストの前に大事なところを小テストを実施してもらったので暗記力向上に繋がりました  宿題宿題は結構出されていたほうだと思います。難易度も結構高めでしたが、これがあったおかげで学力向上に繋がったんだと思いました 良いところや要望この塾の先生は熱心な方がとても多かったように思えました。その分実力もしっかりつけてもらい良かったと思いました。 総合評価非常に学力が上がり、これからの成長段階が非常に楽しみになりましたし、先生には感謝です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 中百舌鳥校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金馬渕では通常授業以外にも特別補講(全員参加)などがあり、お得な気がしたから。 講師本当にみなさま熱意があり、生徒たちのことを自分たちのことのように考えてくれていた。受験に関するデータもそこには揃っていた。 カリキュラム息子は塾に入る前から自習を頑張っていたこともあり、欲しいもの通りの難関テキストをいただいた。 塾の周りの環境中百舌鳥駅のすぐそこにあり、電車はもちろん駐輪場もある。また、馬渕バスというスクールバスもあるので、通塾に困ることもないと思う。 塾内の環境何度か懇談会に参加させてもらいましたが、設備はとても綺麗で、その辺りにストレスは感じにくいかと思います。 自習室は少し狭いです。 入塾理由他の口コミにも書いてあったように、近畿で最難関校を目指すなら馬渕だと息子と話し合ったから。 良いところや要望息子は馬渕生に比べるとやはり進度が追いついていなかったこともあり、不安でしたが、先生方が息子用の予定表を作ってくださった。 総合評価・先生にやる気がある・設備が綺麗・授業のレベルが非常に高い・交通の便がいい・圧倒的なデータ量

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金勉強代としては少し高いのかと感じますが授業を受け先生と共に学べる環境と思えば特に不満はありませんので星3とさせていただきます 講師家庭での勉強状況、面談を希望すれば時間を取ってくださるし親身に子供のために相談に乗ってくれていい関係性を築けてるなと思いました。塾に行くことも楽しみにしているそうです カリキュラム特に何かを思ったことはありません。宿題も適切だと思いますし個人教室では無いのでレベルの一致は難しいかもしれませんがそれについて行けるための努力をさせてくれていると思います 塾の周りの環境立地してる所が栄えているので交通量が多いのは心配ですがその分夜も人が多いので安心です。遅い時間期お迎えする方もいますがうちは家も近いし治安も特に問題ないと思っています 入塾理由名前が有名でよく広告でみかけていたので気になって見学にいき、雰囲気のいい先生方や授業内容を体験して決めました立地がよく家からも近いので助かっています 良いところや要望有名な塾なので個人的にはよく分からないところよりもカリキュラム動画安定していて安心してます立地もよく環境が整ってるので選んでよかったなと思います。 総合評価今のところは特に不満点もありません、これから子供が授業についていけるか不安な面はありますが先生とコミュニケーションをとって頑張らせたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 新大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金自習室もあり常に勉強出来る環境が整えられており、夏合宿や冬期講習もあったので高いが妥当だと感じた。 講師周りの子たちが勉強できるので一緒になって学習できた。同じ学校の人も多かったので課題や周期テストも一緒に取り組めた。 カリキュラム授業の進度は速かった。受験を目標にしていたので学校のテスト範囲ではなく塾の進度で進めていた。 塾の周りの環境近くには大きな駅があり周りが明るかったので行き帰りの心配はなかった。通行量は多いので車には気をつけないと行けなかったが講師が注意してみてくれている時もある。 塾内の環境自習室は人の出入りもあったし話し声もあったので静かではなかった。集中出来ている子も中にはいた。 入塾理由友達が通い出して評判もよかったから。学校の上位の人はだいたい馬渕教室に通っていた。 良いところや要望この塾のいい所は周りの子たちが勉強できるのでそれにつられてできるようになることです。 総合評価より上位の高校を目指すならとてもいい塾だと思います。数も多いので近くの所を選べるのも魅力です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高い方ですがそれなりの授業は受けられます。 講師わからないところはすぐに説明してくれます。 宿題チェックが厳しいです。 カリキュラム少し子供にはハードなスケジュールも多いですが、 耐えられると思います。 塾の周りの環境駅からも近く、近くに駐輪場があり自転車も停めやすい。 川や山もあって落ち着きがあり勉強には最適だと思います。 塾内の環境エアコンが設備されていてとても勉強に良い環境だと思います。自習室もあります。 入塾理由先生方の対応が厚く、とても心頼りになります。 授業もわかりやすいです。 良いところや要望公立の入試に似せたテストがあり、志望校についても先生方に相談しやすい。 総合評価少し料金が高いところもありますがそれなりの価値はあると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはり充実したコンテンツということもあり、高いのは納得でしたが、シンプルに高いと思いました。 講師上位校を目指すための確立された指導をしてくれました。実績もあり安心感もありました。 カリキュラム授業を欠席してしまったら、映像授業も見ることが出来るので遅れをカバーできた。 塾の周りの環境塾まわりは、駅近なので、遠くから来る人もいました。ただし他の用の人の車も多く、送り迎えの時に混んでた印象です。 塾内の環境自習室は仕切りがあって、集中できました。また生徒は大体真面目なので騒音はそこまでひどくなかったです。 入塾理由友達が塾に行き始めて、自分も成績をあげたかったから行き始めた。 良いところや要望先生がみな教えも上手で、面談時に、的確なアドバイスをくれたりしてとてもよかったです。 総合評価真摯に受験へ受かるためのやるべきことなどを教えてくれました。高校は塾のお陰で受かったようなもんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金先生方が子供に教えようとする姿勢があったので比較的安い方だと私は感じた 講師学校のテストで間違えたところもよく教えてくれていたためよかった カリキュラムとてもわかりやすい内容になっていて学校のテストに目を向けていてくれた 塾の周りの環境車専用の駐車場はなかったですが、迎えに行きやすさは結構あると思う。環境も悪くはないので事故もあまり聞いたことはない 塾内の環境綺麗な内装でずっとオルゴールが流れているのは少し気になったがうるさいというほどでもない 入塾理由家から近くて、うわさでも先生たちがよくみてくれそうだなと思ったから。 良いところや要望みんながわからないことを積極的に聞く環境なので子ども自身もよく勉強する 総合評価先生たちが面倒をよくみてくれるのでとても良い勉強ができる環境だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高田校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金使わない教材を何冊も買わされる 金額に合った対応ではない 年6回ある公開テストが高い 講師お気に入りの生徒とそうではない生徒で対応が違う みんながいる場所で怒鳴る カリキュラム進度はとても速い とりあえずテキスト通り進んで問題は家で解かせるところ 塾の周りの環境駅近でよかったがロータリーが狭く塾が終わる時間は車でぱんぱんになってしまうところ 線路が近いのでうるさくて集中できない 塾内の環境講師の声が大きいのでうるさい 怒鳴り声が聞こえる  保護者の喋り声が聞こえる 入塾理由馬渕教室の広告を見ると難関高の合格者が多いから 家から近めで駅近だから 良いところや要望受験期に塾にいさせる時間が長かったので 強制的に勉強できた 総合評価講師の質が悪い 電車にとても近く2階は集中力がきれる 机や椅子は新しくなっていいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾に通っている人の話を聞くと高いと思うが、その分高度な内容の勉強ができていると思う。 講師熱心に指導してもらっているとともに、頑張ってるな、よく来たね、と声がけもしてもらっていて、行きやすい環境を作ってくれていると思う。 カリキュラム成績に応じてクラス分けしており、レベルに応じた内容の授業をしてくれている。 塾の周りの環境地域の中心となる駅前に立地しており、電車でも通えるし、専用バスと運行もあるため、安心して通わせることができる。 塾内の環境お弁当などを届けたりする際もスタッフが丁寧に対応してくれて、安心できます。全体的に清潔感があると思います。 入塾理由バスや電車で自分で通うことができることと、高校入試の実績が十分であったため。 定期テストテスト対策の授業をするとともに、テスト前は回数と時間を強化してくれています。 宿題量としては多めであり、本人にとって負担に思うところがあるようです。 家庭でのサポートバスに乗れなかったときなどは家族が送迎をしています。説明会等にも一緒に参加しています。 良いところや要望送迎バスがないときがあり、家族の送迎が急遽必要になる時がある。 その他気づいたこと、感じたこと結果を出すのが重要であるのは理解するが、子どもにとって心の負担になりすぎてないか心配な面もあります。 総合評価子どもの経験として、厳しい面もあるがいろんな学校からレベルの高い子が来ているので刺激と視野が広がって良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 宇治校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業より自習室を目的に通っていたからそれに対して値段は少し高い。 講師フレンドリーでわからないとこはすぐに教えてくれ、成績が上がると誉めてくれたこと。 カリキュラム早めに学校の学習範囲を終えられるから受験対策がしやすいことがよかった。 塾の周りの環境家から30分、目の前に駅があるため、普段は自転車、雨の日は電車で交通の便がよかった。駐輪場も大きい。たくさん人が来れる 塾内の環境基本的に外からの音は聞こえないが、コロナ禍だったのでドアが開いており、外の音は聞こえていた。 入塾理由友達が行っていたため、すぐに塾に馴染むことができ、行きやすい環境だったから。 定期テストテスト前は授業はなく、授業の代わりに自習授業があった。先生も常にいたのでわからないところはすぐに聞ける 宿題宿題は一日1時間で終えられる量で、そこまで負担ではなかった。 良いところや要望基本的に土日いつでも空いており、自習室が大きいのでいつでも入ることができる。 総合評価先生と生徒の仲が良く、他の塾よりも先生に対して聞くというのが多い塾だと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金コスパはがいいと感じた。しかし週一回と他の人よりも少ない頻度での利用なので詳細は不明。 講師わかりやすかった!気さくに話しかけてくれるというような事でじゅぎゃあに行きやすい環境が作られていた。 カリキュラム授業で一般的なことは理解できる!さらに、楽しい授業内容だった。 塾の周りの環境ある場所の治安はいいけど 場所にも少しの駐車場などはあるが駅からは遠い。しかし、バスを使えばあまり問題ないように感じる。 塾内の環境講師の方が気さくに話しかけてくれており行きやすい環境が敷かれていた。 入塾理由何か学習塾に通わせたほうがいいのではないかと考えたから。他の子が通っていたから。 定期テスト定期テストがあり、その結果によってクラスがわかられるというような制度のため実力相応の授業が受けれる。 良いところや要望自分の家からの距離が近く自転車で行ける範囲内でれべるにあったじゅぎょうをうけれた。 総合評価教員が話しかけてくれるというような場面が多くあり行きやすいと感じる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金私が幼少期の頃行っていた塾もそのような値段だったので妥当と思っております 講師適しているかそうでないかでとてもわかれます 頭のとても賢い子でないと大変です カリキュラム進度はとても早いと思っております 宿題がとても多いので馬渕に言っている子は学校では 内職しているそうです 塾の周りの環境あそこは賑わっていて人がよく通るのですりに注意ですね 交通の便はよく遠くからでも来ている子はたくさんいました。 塾内の環境どこの塾とも変わらないと思っております 普通ですね。少しうるさいくらいでした 入塾理由子供のお友達の子達が入っていて、子供も入りたいといったから。 良いところや要望頭の良い人は向いているし、トップ高校を目指している方にはいいと思いますが 総合評価トップクラスの高校に行く人以外は行かない方がいいです 定期テストの勉強はしないそうなので

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.