学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金一般的な値段だとは思うが、成績の伸びはいまいちだったので、それに見合う代金だと思えないから 講師成績が思ったようにはのびず、娘にあっていたようには思えなかった 塾の周りの環境バスで通学ができ、また駅前にもあるので、立地はとてもよいように思う。コンビニやスーパーも近くにあるので、気軽に買い物にいえる 入塾理由本人が勉強ができないことへコンプレックスをかんじ、塾に通いたいと言い出したから 定期テスト対策はしてくれていたのかもしれないが、点数に結びつくような伸びはなかった 宿題量はほどほどで、部活をしながらもこなせる量であったようにはおもう 良いところや要望合う子にはとことん、成績がのび、いいところだと思うが、娘のように合わなかった子にはお金がもったいないとおもう その他気づいたこと、感じたことこれといって、思いつくものはない。下にも子供がいるが、この子は通わせようとは思わない 総合評価点数におうじて、クラスが分けられ、頭のいい子にはわかる授業かもしれないが、そうでないとなかなかついていくのが難しいかもしれない

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金中3の料金に比べて、中1中2が少し高いのかな?と思いました。 講師通っている本人が先生のことを信頼しているように感じていたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅前と言う事で、交番があり安心感がありました。駐車場も30分は無料なので雨の日の送迎しても便利でした。 塾内の環境教室は綺麗に保たれている様に感じました。周りも住宅地なので大きな音もせずに授業に集中できると思います。 入塾理由自宅近くにあり、通学バスの運行があり、送迎なしで通えるところが、生活スタイルに合っていたため 定期テストテスト2週間前くらいから対策授業になり、過去問をさせてくれたり傾向を分析してくれていたようです。 宿題量は多い目だったのかもしれませんが、学校が特に宿題もないので、勉強時間を確保する為には適量だと思います。 良いところや要望特に要望しないといけないようなことはなかったようにおもいます。 総合評価公立高校に進学を考えている人にとっては、定期テスト対策もしっかりしてもらえるのでいいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの講習では高いなので 講師大量の宿題を出してくれて、講師もちゃん指導して下さい。子供が成績アップできだ カリキュラム教材は共通ですが、先生がしっかり教えてくれて、わかりやすいと思います 塾の周りの環境せりちゅうおう駅の近くて、交通面は便利です。周りに阪急スーパマーケットやコンビニなどがあり、食事も大丈夫です 塾内の環境教室は明るくて環境は良いと思います。自習室もあり、長期休み中も利用できる 入塾理由周りの友だちからのおすすめだから、現地のロコミも良いそうなので。 定期テスト定期テストの対策も教えてくれて、定期テスト期間中、塾の授業も調整してくれる 宿題宿題の量はかなりあります、難易度も高いと思います。できない所は講師も指導してくれます。 家庭でのサポート塾の説明会や科目の申し込みにも一緒に参加しました。インターネットなど 良いところや要望講師がしっかり教えてくれて、宿題も適当なので、子供の成績アップできました その他気づいたこと、感じたこと送迎バスの路線が合わなかったため、利用できませんでした。自転車で通塾した 総合評価うちのこに適してる塾だと思います。子供が志望校に入れるのは何よりです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 成田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じる。 何かと対策授業だとか、それに対するテキスト代金を支払うことになるが、利用できているのかは甚だ疑問。 特に、記述対策などは、ほぼ授業せずにプリント配布のみみたいな感じで意味がない。 講師子供の性格などを鑑みて、懇談会でのアドバイスなどもしてくれた。塾での様子やモチベーションの変化にも細かく気付いてくれていたと感じる。 カリキュラムカリキュラムブックがあったが、子供の性格によってきちんと書き込む子とそうでない子がおり、細やかな指導は必要になると思われる 塾の周りの環境駐車場がないのでお迎えの車への近所の苦情が多かったように思われる。塾側からも何度も注意喚起はされていた。 塾内の環境とにかく建物が古いので、階段が急だったり、壁に穴があいていた。 入塾理由最初はテスト対策のために入塾したが、そのまま受験指導まで繋がることとなった。ランク別にクラス分けされていて、それぞれにあった難易度での授業をしてくれるので、受験対策には良いと感じていた。 定期テスト定期テスト対策は上位のクラスではあまり実施されていなかったよう。 宿題量は多いほうだと思うが、クラスごとに内容や量も違い、成績の良い子はドンドン伸びていくイメージがある。 家庭でのサポート特に何もおこなっていなかった。塾からの定期的な懇談会の案内で、子供の様子を知る程度。 良いところや要望電話が繋がりにくいイメージがあったが、途中からは連絡アプリの活用が始まったので、欠席連絡などもしやすくなった。 その他気づいたこと、感じたこと結局、推薦入試で合格したので、最後の冬季講習や3学期の授業は受けずに退塾となったが、合格の祝賀会には参加させてもらうことができた。 総合評価費用は正直言って高い方だと思うが、上位の高校を目指すモチベーションのある子供には適する塾だと思う。子供のモチベーションが大切になるので、そのあたりは見極めが必要かと。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テキストは立派なものの、答えも含めてやる子とやらない子に分かれるカリキュラムだから 講師親切丁寧には教えてくれているが、習熟度までは見れていない印象 カリキュラム教材ありき、テストありきの授業構成になっていて出来る子だけが残るシステム 塾の周りの環境近隣にコンビニしかなく、ほぼ住宅街なので環境的には素晴らしいです。ただ、駐車場が狭くお迎えが重なると大変 塾内の環境細かく見たわけでは無いので分からないが、パッと見た感じは清潔で整っている 入塾理由漠然と有名校というのもあり、入塾テストに合格したのでそのまま 定期テスト定期テスト対策はあったが、習熟度が追い付かないため対策の成果は無かった 宿題量は普通かと思うが、習熟度が足りないまま進むので追い付かない 家庭でのサポート習熟度が遅い分、途中から親も教えたりしていたが何のために塾に行かせたのか 良いところや要望もっと個人にもフォーカスしてやって欲しい。追い付かない子のため その他気づいたこと、感じたこと先生はなんとかしたい意欲が感じられるが、塾としての体制に問題あるのかも 総合評価習熟度は個人により違うので、そこを何とか出来るカリキュラムを作って欲しい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大日校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金投資しているほど、教師のレベルや指導の内容がいいとは感じない。 講師出身校の偏差値が高かったとしても、教える力があるのとは違う。塾講師以外の社会人経験がそれなりにあれば良いが、講師業だけでは実は未熟な人が多い。 実際、たいしたことのない事象で、不機嫌になる先生や、コミュニケーション力の微妙な先生、論理的思考が甘い先生など、散見される。 カリキュラムカリキュラムや、スケジュールは可もなく不可も無く、 自習室の開放や質問日など設けて、本人の意思があればうまく機能しそう。 しかし、実際は主体的に活用する生徒はほぼいない。 塾の周りの環境自宅から5分以内なので、そこは最高です。 公共交通機関で20分以上の移動が伴うのでもしんどいと思います。 塾内の環境清潔感等はそれなりにある。子供達のコミュニティスペースや学校選びに役立つ資料などを豊富にしてもらえると尚良い。 入塾理由子供の通塾には、本人が行くと申し出るまでは放置した。 理由は、かつてこちらの思いで中受用に通塾させたが、長続きしなかった。 今回は、中学生になったら勉強するという本人の義務感と、 部活もマンションも同じ友どちが通塾している環境から、本人から通塾への意向があった。 決め手は、 ある程度のレベルがありそれなりの高校合格の見込みがあること。 通うのに楽な、近くであること。 定期テストテスト対策は個別スケジュールで運用されている。 しかし、その時間の中で指導があるかと言うと、そうでもないらしい。 宿題まぁ、適当な量だと思う。 難易度も平均的なレベルだと思います。 家庭でのサポートとにかく、その日の感想を聴き、共感する。 予習の動画は一緒に観る。 良いところや要望専用アプリの使い勝手や、コンテンツはイマイチ。ユーザーインターフェイスや、コンテンツのブラッシュアップをお願いしたい。 志望校選びのための学校紹介やツアーを組んで、偏差値以外の要素でも志望度を高める企画を立ててほしい。 総合評価コスト、質、サービストータル的に、イメージ通り。特に期待値を超えるサービスになっていると感じるところはなし。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里山田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金説明会の月々の金額はそんな高いと思わず入塾したものの、各休みの講習が高い。 講師子どもがあまり理解出来なくても進んでいるような気がする。 カリキュラム国語は語彙力が付いていいなと思った。また、毎授業開始前に行う百ます計算のおかげで計算が早くなった。 塾の周りの環境交通量が多い道路に面しているので心配ではありますが、送迎のバスがあるので普段は安心です。テストの時やテスト解説の時にはバスがないので、子どもだけで行かせるのは不安になります。 塾内の環境いつ行っても受付は綺麗でとても整理されています。懇談時に教室へ入れて貰った時にもとても綺麗でした。 入塾理由校区外にあるが、送迎バスがあり子どもだけでも通いやすい。また、基礎学力を上げたかった。 宿題ちょうどいい量だと思います。机に向かう時間が増えることになって良かったです。 家庭でのサポート回答解説も付いているので、わからない時にはそれを見て教えたり、宿題解説動画があるので、それを活用したりしてます。 良いところや要望お休みした時にも同じ内容の動画を後日観れるのがいいです。予習型の塾なので、一回飛ばすと次からついていくのが大変になると思うので。 総合評価あまり成績は上がってませんが、もっとちゃんと宿題を一緒に見てあげたりすると良いのだろうなと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金講師が大学生ではなく、プロの先生が指導してくださったり、受験対策をしっかりしてくれたので高いですが仕方無いと思います。 講師講師はプロの先生ばかりです。講師も定期的に試験を受けて合格しなければ講師を続けられないらしく、講師のレベルが高いところです。 カリキュラム子どもが受講して、特に何も言っておりませんでした。 塾の周りの環境駅が近くにあり、電車で通っているお子さんには安心かと思いました。また、コンビニも近いので、お弁当を買って来る生徒もいるのではないでしょうか? 塾内の環境大きな通り沿いにありましたか、ビルの上の方の階なので、車の音は聞こえにくかったです。 入塾理由職場の同僚の娘さんが通塾され、希望の難関高校に合格したことや、宣伝のポスターに難関高校合格者がたくさんいたからです。 定期テスト定期テスト前には塾の担任から電話が入り、勉強の仕上がり具合を聞いてくれます。その場でアドバイスしてくれるのもよかったです。 宿題宿題は多いみたいです。学校の休み時間にもやっていたくらいで、宿題が多くて辛いと言ってる方もいたようです。 家庭でのサポート車で送り迎えをしていました。また、親子で受ける受験対策の講義がzoomであったので、時間を作って受講しました。 良いところや要望三者面談をもう少し増やして欲しいです。3年生で1回か2回程度でした。2年生のときはあったかな?って感じです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方もしっかりされていて、どんな質問をしてもわかりやすく教えてくださりました。 総合評価全ての内容を総合して評価しまさした。とても良い塾でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金小学3年生までは格安で4年生からはまだ値段を調べてないから何ともいえないです。 講師子供が楽しく通いことわざとかいろいろ勉強しててそれを忘れてない事です。 カリキュラム入ったときはこの値段でって言われていたけど教材費がすごくかかるからそれを最初に言って欲しかった 塾の周りの環境家から徒歩5分ぐらいで行けるので小学生でも一人で歩いて行ける距離で送り迎えの必要がないかららくです。 入塾理由これからの事を考え遠い所より一人でも行ける場所を選びたかったからです。 宿題自分で出来る範囲の宿題なので、量も多くも少なくもなくちょうどいい感じです。 家庭でのサポート最初の頃は塾の送り迎えをしてました。 慣れた頃からはお友達と行ったら帰って来たらしてます。 良いところや要望遅刻やお休みの時に電話じゃなくてアプリで連絡する所がいいです。 総合評価塾からの電話連絡の時に時間が21時とかで連絡時間が遅いことが残念です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 蒲生関目校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は近隣の他の塾に比べて高いと思う。通常の授業料に加えて、テスト代、季節の講習代、テキスト代などどんどん費用はかさぱる。 講師先生によって評価が分かれる。楽しく、熱心な先生と、空回りしている先生がいる模様。 カリキュラム子供の興味を引く話題を織り交ぜ、適度に進みも早い。成績順で席が決まるので、ある程度の緊張感がある 塾の周りの環境交通の便や立地などはとても良い。駅も近く、国道も近い。住宅街なので基本静かで学校も近い。治安もさほど悪くないと思われます 塾内の環境雑音などはない模様。塾内のことはあまり詳しくはないが成績が張り出されていて刺激になる 入塾理由近くて実績のある塾であり、近隣の友人か多数在籍していたから。ガイダンスを受け、熱意が伝わったから。 宿題宿題は多く、大変苦戦しているが、宿題でわからないところも動画や答えのテキストで補っているようだ 良いところや要望子供がやる気さえ出せば必然的に成績は上がると思う。ただ他の習い事や部活動と両立は(特に運動部)厳しいように思われる 総合評価子供は今のところたのしく通えてはいるが、年次があがるとかなり時間的に厳しく追い込まれる気がします。その分やっただけ結果かな繋がる塾だと思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上野芝校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定は教科別に応じたまのとなります。 夏期講習など長期講習などの講習ではバンと高いのでやはり負担は大きい。また、携帯のアプリで授業のわからないところを調べる機能があるが、あまり使っていない 講師割と若い講師もいて、年配の講師もいてるみたいです。質問はしやすい環境があるようですが、バスの時間があるのでら中々聞く機会がないようです。短い時間を使って聞いています。 塾の周りの環境時間によっては前の道が混むそうで、その時間のバスは授業に遅刻するようです。 授業はバス組を待ってくれてるそうですが、その時間分お金をら払ってるのであまり納得がいかない。 そーいえば停留所を減らす等するとは聞きました。その後は子供にまだ聞いてないです。 塾内の環境2階建てで、割と綺麗な雰囲気でした。 入り口もパスワードがないと入れないつくりで、防犯面もしっかりしてる印象です。バスで早めに自習室にいく時があるが、先生が授業中で聞けないと言ってました。 入塾理由近くに集団塾がらあまりにもらなく、個別指導は高いので集団塾を探していたらバスが近くまで来る事が分かりここに決めた。 あと良い高校の出身は馬渕生が多いと聞いて、ノウハウが知りたかった 定期テスト定期テスト対策は基本自習のような時間だと言ってました。学校のワークが終わってない子はそれをし、別の教科も出来るそうです。そこで質問もできるとの事。しかし正直テスト2日前とかでもあったりするので休む時もあります。3日前からは無しにしてほしい… 宿題うちの子は割と集中できないタイプなので、他の子がどーかわからないですが、量はだいたい2時間かかるかくらいの量です。 たまに分からないと言ってますが、質問してるのか謎です。 家庭でのサポートバスがない日は車で送り迎え。 英検を小学校から自宅学習でやってきたので、過去問を印刷したり… 良いところや要望欠席や、質問など、アプリがあるので聞きやすいし、連絡しやすい。予定表などもアプリで見れるので便利 その他気づいたこと、感じたこと国語数学を教えてもらってますが、中々数学の成績が上がらない…しかし国語は学校のテストでもよくなってきててびっくりしてます。塾のおかげかなーと思っています! 総合評価数学の成績がもっとあがってくれたら最高評価にさせてもらいます!家で出来る対策とかあれば教えてほしいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大日校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金周りの人を見た本人もそれなりにやる気を出してくれたから 講師質問に対しても丁寧に教えて下さいました。また、友達関係など、プライベート相談にも真剣に向き合ってくれました。 カリキュラム見やすく、分かりにくいところも図解で丁寧に書いてあったので非常に、よかったと思います。本当に良かった。 塾の周りの環境地下鉄駅からも歩いて行けるほど近く、本当に、本当に良かったです。しかし、親が迎えにいくには駐車場所が問題だ。 入塾理由受験するにあたり、知り合いに相談したところ紹介してもらった、 定期テスト過去の問題を丁寧に出題してもらっていたのではないかと思います。 宿題無理強いではなく、本人のやる気度合いの、確認ができていたような気が良い。 家庭でのサポート頑張ってーと応援することしかできませんでした。 良いところや要望生徒にしっかり向き合ってもらえた。本人もやる気がでてよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、もう少し明るい雰囲気があっても良いかなとは感じます。 総合評価結局、合格できれば何でもいいのではないかと感じております。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金馬渕専用のテキストなどが多くそれのせいで高くなっているとは思いました。団体個人で変わってくるかなとも思います 講師親身になって教えて下さり、点数が悪くて落ち込んでいても励ましてくれるような先生ばかりだったようです! カリキュラム進み方が早く学校の予習を完璧にできる所はすごいと思いました!だけど早すぎるせいでついていけないこともあります。 塾の周りの環境交通も便利でとても良かったです。バスや地下鉄などもすぐ近くで通いやすくなっていると思います。また、駐輪場などもあるし周りに塾も多かったです。 塾内の環境綺麗で雑音は無いのですが真っ白なので集中しにくい人もいるみたいです。 入塾理由周りにも勧められて以前から知っていたので良いのかなと思いましたそれで入塾を決めました。 良いところや要望先生が丁寧で親身になって教えて下さり成績アップに繋がるところがいいところだと思います。 総合評価先生も丁寧ですごく良かったです!宿題が多すぎるのが玉に瑕かも!

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業料は妥当だと思います。それ以外にかかる費用が結構あるので、多めに見ておくことが必要です。 講師家にいると勉強しないので、勉強時間を確保できているとおもいます。もう少し質問機会があるとよいと思います。 カリキュラム他の市販教材を買わなくても過ごせるので良いと思います。自分の立ち位置がわかるテストがあるのが助かります。 塾の周りの環境家から近く大通りに面しているので、夜遅い通塾も比較的安心です。途中には消防署と警察署もあるので安心感があります。 塾内の環境教室は少し狭いと思います。空調は暖かいですが、眠くなりやすいとのこと。 入塾理由家から近いので選びました。他の選択肢があまりないので。夜遅いので近いことが前提です、 定期テスト学校別に時間を取ってもらえるので、塾にスケジュールを任せられます。 宿題宿題は毎回あります。強制的に勉強時間が確保されるので良いと思います。 家庭でのサポート通塾の時間に合わせて、夕食の時間を早めるようにしています。お風呂も帰宅後すぐに入れるようにしています。 良いところや要望もう少し早い時間の授業が選べるとよいです。また、年間費用を一覧にしておいてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾はお金がかかります。よく見学して、納得して選べるようにしてほしいです。 総合評価全体的にレベルが高いので、負けん気で頑張る子に向いていると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 山之上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 夏期講習など都度出費が発生したので。 講師勉強はわかりやすく、いい勉強になったと思う。 進学の指導も良かった。 カリキュラムわかりやすく教えてもらえた。 進学の話も良く教えてもらえてよかった。 塾の周りの環境車が自転車でしか行けないところで、結構不便な場所だった。夜遅くなった時は大変だった。車を停めるところも少なく困った。 塾内の環境教室はちょっと狭い感じ。 校舎も古い感じがした。まあ、仕方ないが。 入塾理由同級生の友達が入っていたので、同じ塾に通いたいと言ったので。 定期テスト対策はあった。 テストの点も良くなったように思う。 効果あったと思う。 宿題まあ、ちょうどいい量だったと思う。 学校のクラブと両立するのは難しいようだった。 家庭でのサポート送り迎えや、進学の説明会も参加しました。 良い勉強になりました。 良いところや要望先生方とコミュニケーションが取れていたようで、良好な関係だった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、勉強の仕方を学ぶのによかったと思う。 将来にもつながると思う。 総合評価本人の希望通りではなかったが、まあ、希望に近い学校に進学できたのはよかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金最後は自習がとても多かったが普段の授業料はそこそこ安いと思う。 講師分からない所をしっかり教えてもらえるそうです。 プリントも欲しければ貰えます。 カリキュラム配られた教材はほとんど受験で使いました。 なので、いらない教材をかうことは少ないとおもいます。 塾の周りの環境子供は行きやすかったですが、人によっては行きにくいところだと思います。少し外の音がうるさいとおもいます。 塾内の環境少し外の音がうるさかったです。授業中に聞こえます。 教室ははそこそこ綺麗です。 入塾理由公立受験に良いと聞いたから入塾しようと思った。 通いやすかったから。 良いところや要望自分で勉強(予習、復習)をしないと学力は上がらないとおもいました。 総合評価テストが多く、自分の位置や上達がわかるところは良いと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師特にないが、子どもが文句など言わずに頑張って通塾しているので、問題ないと思う。 塾の周りの環境駅近くにあるが、自宅から徒歩や自転車では通いにくいし、送迎バスの停車場からも離れていることには、不便を感じる。 塾内の環境周りに飲食店等があり、出口付近は帰宅時間帯も明るいので、防犯上は良い。 入塾理由子どもの友達の親からの情報やネットの情報から、本人の意見を確認して決めた。 定期テスト中間、期末の各テストへの対策授業があるので本人も 頑張っている。 良いところや要望本人の質問には、丁寧に教えてくれることで、本人も納得したうえで勉強できている。 総合評価本人が、塾な通うことを嫌がっておらず、積極的に宿題も頑張っているので、良いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 六地蔵校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金塾なのでやはりそれなりの金額は必要なのかとおもいました。なのでこの金額は妥当です。 講師先生方はとても優しく熱心に授業をしてくださったと聞いています。わからないところをすぐに教えてくれたり、面談時にも母親の私に丁寧に説明してくださり心強かったです カリキュラムひとりひとりに合わせて勉強を教えてくださり、また学校では学べないことも学べたと聞いております 塾の周りの環境とても良いです。交通の便も良く立地もよく、治安もいいです。そのため安心して通わせれます。心配な時は車で送迎をしておりました 塾内の環境すごく静かだと聞いてます。防音対策もあるので外の音もあまりはいってこないです。いいですね。 入塾理由実績をよく目にしており、子供にも合うと思ったからです。また、通うのにも便利な場所にあり、安心して通わせれると思ったからです。 良いところや要望要望は特にないです。 いいところはとにかく先生が熱心なところです。そのため勉強が得意でなかった子供もいまでは自分から勉強してくれてます 総合評価悪い点はないです。とてもよかったです。 通いやすさ、先生たちの人柄の良さ、とっても安心して通わせれました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 三国丘本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月謝に加えて季節講習など費用はかかりますが、しっかりやれば成績は上がると思います 講師やる気のある先生が多いですし、どの先生もしっかりと見てくださいます。 カリキュラム成績別にクラス編成され、内容進度宿題の量が変わります。レベルに合った学習が出来ます。 塾の周りの環境治安もよく、駅から近くバスもあるので便利です。遠くから通って来られる生徒さんもいます。通いやすいと思います。 塾内の環境綺麗にされていると思います。掃除も行き届いており、コロナの頃はアルコール消毒や検温もありました。 入塾理由しっかりとしたカリキュラムがあるで安心して任せられると思いました 良いところや要望カリキュラムがしっかりしており、先生もやる気があります。課題が多くついていくのは大変ですが、頑張れば結果に繋がると思います。 総合評価今まで通わせて大変な時期もありましたが、おおむね満足しています。これから受験が終わるまでこのまま頑張ってもらいたいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は学習塾としては平均的だと思います。自習室はいつでも利用できて良かったです。 講師ベテランから若い先生がいて、多方向からの指導をしてくれました。授業内容もわかりやすかったようでず カリキュラム通常の授業分と本人の習熟具合いに合わせたテキストなどがあり、学力の向上に役立ちました。 塾の周りの環境住宅街にあったので、治安は良かったと思います。 自転車通学の子供たちは駐輪場があって便利だと言ってました。 塾内の環境人数に対して丁度良い標準的な広さだと思います。自習室も同じです。 入塾理由友達も通っていたし、勉強する雰囲気も真面目で弱いった。カリキュラムも本人に合っていた。 定期テスト定期テスト毎に対策を兼ねたカリキュラムやテキストがあり、とても良かったようです。 宿題本人の弱い所を重点的に復習出来る点、これからの学校の授業に合わせた予習など工夫があり、効果がありました。 家庭でのサポート塾での様子等の話を聞いたり、成績の事より楽しかった事等他の褒める話をした。モチベーションが上がって良かった。 良いところや要望相談に乗って頂くことが出来るので、双方向のコミュニケーションを増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと慣れてくると先生との距離感が縮まってナアナアになってしまうので、それなりの緊張感を保って欲しいかなと思いました。 総合評価学力向上、受験対策には良い塾だと思いました。 塾に対してより本人のヤル気をどう保つかが問題だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.