学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 山王学院の口コミ

サンノウガクイン

山王学院の評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
山王学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金夏期講習とは別に夏の合宿がありました。 結構な出費になりました。 子供には刺激があったようです。 講師一人ひとりきちんと指導してくれているように感じました。 3者面談のとき、子供に具体的にアドバイスしてくれて、良かったです。 カリキュラム定期テスト対策のテキストを、ちゃんとやるから買ってと言われ、塾で購入したが、結局やってなかった。(最初の数ページのみやっていた) 英検の面接の練習をしてもらい、とても役に立ちました。 塾の周りの環境雨の時のお迎えが、大変でした。 先生が交通誘導してくれて助かります。 駐車場が混んでいるときは、塾の周りをドライブして空くのを待ちました。 塾内の環境きちんと整頓されていて、悪くないと思います。 空調設備もうまく調整してくれています。 入塾理由自宅から通いやすく、学校の友達も通塾していたから。 目標達成している生徒さんが多くいると感じたから。 良いところや要望英語に力を入れている感じが良かったです。 映像授業もあるので、復習とかに役に立ちます。 総合評価みんなで勉強を乗り越えようという雰囲気が良かったと思います。 特にうちの子には合っていたように感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないけど、家から近く通いやすいのでこの塾に決めました。 講師不明点を先生に連絡するとすぐ連絡してくれるので助かります。 カリキュラムテスト対策のプリントや毎回確認テストを行ってくれるので勉強への意欲が高まります。 塾の周りの環境近くのスーパーの駐車場を借りられるので安心して待っていられるので助かります。ついでにスーパーに行けるので一石二鳥です。 塾内の環境建物自体は古いですが、綺麗に整理整頓されていると思います。玄関の近くに先生のフロアがありますがオープンにされていてすぐに声をかけれる環境で良いです。 入塾理由内申の制限があり勉強へ取り組む姿勢のある生徒さんばかりですので、良い環境で勉強に挑む事が出来ると判断しました。 良いところや要望授業をやった内容を次の授業に確認テストがあること。先生が面白いと楽しく授業を受けれること。 総合評価毎回程よく確認テストがあること、テスト対策用の冊子を頂けてテストに向けて勉強出来ること。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

山王学院の保護者の口コミ

料金料金は,安いとは思いませんが、普通だなと思います 他の塾も同じようなものだと思います 講師本人から先生方面白いとか、話がわかりやすいなど マイナスな言葉を聞いたことがないので楽しく通うまでいます カリキュラム本人の実力よりやや高い順ですが, 説明や雰囲気は本人のやる気につながっていると思うので通わせて良かったです 塾の周りの環境車で通塾している子が多いです そのため、もう少し広い駐車場があったらなと思います 駅も近くにあるので電車で通っている生徒もいるようです 入塾理由昔から知っているし、本人のレベルにもあっていて通いやすい 私自身通っていたから 定期テストありました。校舎ごとに学校別に行われます これからも続けていけたらの思います 宿題普通だと思います 学力アップの勉強を目的に通っているので宿題が多いと思っているなら、塾に通わなくていいと思います 家庭でのサポート送り迎えと,面談です。 私自身も昔通っていた塾なので、安心して通わせています 良いところや要望変更や休んだときの連絡はメールでしてもらえるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時はメールで,宿題や授業の範囲を連絡してもらえます。 総合評価本人には難しい問題やテキストもありそうですが,周りの頑張りを見て辞めるのは嫌だと頑張って通っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金夏季講習からスタートしましたが、講習後も受験対策の講座が連動しており、より効果を出そうとするとその分費用が増していく。 講師受験校選びに際して、成績データに基づき的確なアドバイスをしてもらえる。 カリキュラム夏季講習にて、苦手克服のカリキュラムを行った後、模試を重ねて実力把握ができ、目標が明確になった。 塾の周りの環境自転車でも通える距離にあり、通学には便利です。また、近くにコンビニもあり、自習のためにとどまる場合も、食事の心配もなく安心です。 塾内の環境実際に教室内に入ったことはないので、詳細はわかりませんが、勉強に適した環境が用意されているようです。 入塾理由子供の友人も通っており、彼らもいつも好成績を修めているため、効果があると思われたため。 良いところや要望親も含めた面談の機会も多く、コミュニケーションは密に取れていると感じます。 総合評価勉強するための環境は整っており、講師のアドバイスも的確だと感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金内容は良いと思うが、週に2回の授業にしてはやや高いなと感じた。 講師息子は家であまり勉強が出来ないと言っていたが、塾に自習室があるため、それを活用して勉強が進んでいた。 カリキュラム学校よりもわかりやすいと言っていたので十分であると感じました。 塾の周りの環境もともと家から近く徒歩や自転車で通えるところで、駅も近いため交通面は良いと思う。治安の面では何も聞いたことがないので安心して良いと思う。 塾内の環境自習室はとても綺麗で使いやすいため、勉強の環境としては良いと思う。 入塾理由息子の友達が多く通っており、評判も良かったため一緒に通わせることにした。 良いところや要望長期休みなどに講習があり、周りの人と差をつけることが出来るので良いと思う。 総合評価実際、塾に通う前よりも成績が上がっていたため、学習塾としては良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

山王学院の保護者の口コミ

料金最初の説明より、出費はかなりした。 基本授業料の他に 長期休暇ごとの特別講習に、中3では泊まり込みで夏合宿。 テキストの追加に補講の追加…etc 講師講師の方は担当教科により、教え方が上手い下手が当然のようにあった。 でも、うちの子は当たりの先生だったようですこしづつ伸びていった。 カリキュラム教材が多い、高い、追加の教材購入としての出費がしょっちゅうある。 夏の合宿とかは効果あったのか?とても疑問… 塾の周りの環境立地は良かった。親が迎えに行く車を駐車するスペースはもっと増やしてほしい。 塾内の環境教室が狭い。隣の席の子ともっとスペースを開けて欲しい。それ以外はいい 良いところや要望テキスト等はとても良いものだと思ったが、それをきちんと授業でいかせていたのかどうか疑問 成績が伸び悩んでいた事を相談しても、がんばりましょう!とは言ってくれるが、具体案をきちんと提示してほしかった その他気づいたこと、感じたこと子供が得意な教科は伸びたが、苦手な教科は伸びきらなかった。 苦手教科をもっと伸ばせるような取り組みをもっとして欲しかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

山王学院の保護者の口コミ

料金料金も平均的で、質が高い授業で値段的にはお手頃だと思う。割引きのサービスもある 講師講師も力を入れて、指導してくれて、学校で理解できない単元もわかりやすく教えてくれるため、教え方が上手。宿題も出してくれるので、家でも勉強するようになった。 カリキュラム教材もしっかりしていて、問題も解きごたえがあるので、本人もやる気がでる 塾の周りの環境バスや電車がないので、自転車か徒歩か、または車で送迎している。 塾内の環境エアコンもあるので快適に授業を受けることができる。自習室も利用できるのでよい 良いところや要望親とのコミュニケーションもとってくれて、先生とも相談しやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金料金はとてもリーズナブルだと思ってました。オーストラリアへの短期留学は少しお高めでした。 講師オーストラリアへの短期のホームステイが英語学習に役立った。先生はとても熱心に指導してもらいました。 カリキュラム教材はあまり記憶にありません。特に過不足は無いように感じました。 塾の周りの環境徒歩で移動が可能なので選択しました。電車の駅からも近くなので便利でした。 塾内の環境コロナ前だったので、生徒が多くて子供もワイワイと楽しそうでした。 良いところや要望細かなところに手が届く感じで、安心して任せられました。特に問題を感じたことはありません。 その他気づいたこと、感じたことやはりオーストラリアへの短期留学が良かったことでしょうか。子供の海外への興味はそこから始まったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金妥当だと思う。 が、夏期講習は別途費用が必要。 だが、普段 塾に通う回数とあまり変わらず、別途必要なのか疑問に思う。 講師一生懸命、指導してくれる。 疑問など困ったことがあったときには親身に話を聞いてもらえる。 カリキュラム自分の志望校や本人のレベルに合わせて指導してくれる。 最初は、夏期講習だけを受講していたが、テスト週間にテスト対策に参加させてもらえた。(別途費用は必要) 塾の周りの環境駅近くで通いやすい。 駅から塾まで、交通量こ多い道を通るが その分、何かあったときには人目に付きやすくて良い。 塾内の環境整理整頓され、授業中は騒音などもないと思うが、先生と懇談などをする場所が人目につきやすく、他の人にも内容が聞かれてるんだろうなという場所。 良いところや要望子どもの気持ちをしっかりと汲み取ってくれているように思う。 塾からの予定の手紙が届くのが遅い。 その他気づいたこと、感じたこと曜日や時間が決まった集団受講者のため、予定)体調不良で休んでも振替がないのが残念。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

山王学院の保護者の口コミ

料金全体的にもう少し安価だと助かる。定期的に単発な講座があり、講座毎に料金がかかってしまうため、なかなか思うように参加させられない。 講師以前より勉強もするようになり、また、講師の教え方も良いのか、本人が納得して通塾しているので良いと思う。 カリキュラム子供自身が納得し通塾しているので、カリキュラムも教え方も良いのではと思っている。 塾の周りの環境車通りが多い場所にあり、送迎の車も多く少し危険と思う。駅は近いのでアクセスは良い。 塾内の環境新しい施設ではないが、綺麗にしており学習環境としては十分だと感じた。 良いところや要望結果として良い成績が出たし、以前から評判も良い。今後も益々の期待をしています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思いますが、あまり相場を知らないので…。目標が達成できたので、よかったです。 講師受験対策はもちろん、学校に入ってからの助言なども教えてもらえた。 カリキュラムやる事が多くて、大変さはありましたが、子供がやり切れれば大丈夫だと思う。 塾の周りの環境自転車で通える距離でしたが、雨の日は車で送迎してました。駐車場が少し狭かったです。 塾内の環境雑音などは気にならないようでした。テストなど、わからないところも教えてもらっていたので、問題ないと思います。 良いところや要望塾に遅れた時も、連絡があり、きちんと生徒の事も考えてると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山王学院の保護者の口コミ

料金広告にはこれぐらいと書いてあったから入ったのにその倍ぐらいかかっていた。 講師宿題忘れても成績が良かったのか、甘かった。提出物などは厳しくても良かったのに、怒られなかったから。 カリキュラム定期的にミニテストがあったりして良かったと思います。 塾の周りの環境家から遠く、車でしか行けない。ほぼみんな車なので早く行かないと車が停めれないから。 塾内の環境周りは静かですが、換気で窓を開けてたので虫が入ってきてたそうです、 良いところや要望定期的にミニテストがあったり、頑張る意欲がついて成績が上がったのが良かった。 その他気づいたこと、感じたことすぐに夏季講習や色々あるのは良いけど、そのたびにお金がかかる。断りにくい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金料金は5教科満遍なくみてくれている割にかなりリーズナブルで助かりました。定期テスト対策もしっからはやってくれて、公立受験対策はしっかりと研究されておりわかりやすかったようです。 講師できる子に合わせているので、できない子はついていけなくなると思う! カリキュラム教材は少し難易度が高いものでした。できる子はいいですができない子はおいていかれてしまうカリキュラムでした。 塾の周りの環境交通手段は親の送迎でした。自転車でもいけましたが夜遅いこともあり心配でした。 塾内の環境たまたま人数が、少ない学年だったので先生がよく見てくれていると思いました。 良いところや要望やはり公立高校志望だったので最後の追い上げの部分でよく研究されていることもあり受験対策をしっかりすることができました。良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと曜日がある程度確定していましたが、夏期講習や春期、冬期講習の曜日が違うと困ることもありました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山王学院の保護者の口コミ

料金他を知らないので、わからない。ただ、合宿や季節講習は高いと思う。 講師あまり塾の様子はわからないが、熱心な先生だったと思う。小テストが出来ないと、居残りしても出来るまで付き合って下さった。 カリキュラム内容はわからないが、結果的に無理だと思っていた志望校に入れたのだから、いいんだと思う。 塾内の環境中の様子はよく分からないが、自習室は、黙々とやりたい子と、教え合いながらやる子と分けられていると先生はおっしゃってました、それはいいかなと思います、 良いところや要望先生は熱心な方が多く、いいと思います。ただ、親との懇談や報告は殆どないので、様子が全くわからない。もう少し様子を教えて欲しかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山王学院の保護者の口コミ

料金大手の塾の料金はどこもそんなに差はないと思うので妥当な金額だと思います。 講師塾長など熱心な先生がほとんどでした。子供が少しわかりにくい先生もいると言っていたのでこの数にしました。 カリキュラム私立対策、公立対策を過去問など色々対策してくれました。定期テスト前もしっかり対策してくれました。 塾の周りの環境駅から遠いので、車でなの送り迎えが必要。 駐車場が少ないので路上駐車になり大変でした。 塾内の環境整理整頓されていて、広くはないがすっきりした印象です。自習室を開放してくれるので良かったです。 良いところや要望熱血な先生が多い印象です。 色々相談にものってくれるので、わからないことはすぐに相談でき良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山王学院の保護者の口コミ

料金料金は最低限の単元なので、割安でとても良いのではないかと思いました。 講師管理されており、問題があった場合は連絡が入るので良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは上位のレベルの授業であり、役に立つと思いました 塾の周りの環境塾の周辺の環境は、夜も明るく安心できると思います。治安は問題ありません。 塾内の環境塾内は勉強に集中できると思いますが、車通りが多いので少し雑音が入ります。 良いところや要望サテライトで家庭でも授業が受けれることは、忙しい時などとても良いと思います その他気づいたこと、感じたこと学校の近くにある塾なので、学校のスケジュールなどをしっかり把握しているので良いと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金5教科みてくれてかなりのリーズナブルな価格で満足感ありです。定期テストまえにはミッチリやってくれるので助かります。 講師高校の公立受験対策には強いと思います。先生方がかなり研究されています。 カリキュラム講習が終わったあとは、必ず確認テストをするのでわからないところが本人もわかるので復習しやすい。 塾の周りの環境隣町ということもあり、自転車で行ける距離ではありますが、車にて送迎してる 塾内の環境比較的落ち着いた環境のなかでの学習が手来ているようなので安心している。 良いところや要望やはりリーズナブルでし、子供の勉強のやる気やモチベーションを高めてくれるので刺激を受けて勉強できれところ。 その他気づいたこと、感じたこと春期講習、夏期講習、冬期講習など通常の塾の曜日とは違うので予定をあわせるのか大変かもしれない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山王学院の保護者の口コミ

料金予備校は高いものだとおもっているので、特に感じたことはございません。 塾の周りの環境交通手段は、車で送り迎えしておりました。 塾内の環境よくも悪くもないので3点にしました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 乙川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山王学院の保護者の口コミ

料金5教科あり、価格的にとてもリーズナブルです。テスト対策も万全で安心して預けられます。 講師長い付き合いになります。兄弟そろってこの塾にお世話になっています。 カリキュラム分からないところが出てきた場合、確認テストをして把握し、とりこぼしのないようにしていくとのことです。 塾の周りの環境隣町ということもあり徒歩では少し時間が掛かりますが、自転車で通えないようなこともありません。なるべく車で送迎をしています。 塾内の環境塾の生徒が増えると密になります。その時の運のあると思います。生徒のカラーもありうるさくなってしますこともあります。 良いところや要望通常の塾の日は曜日で決まっていますが、長期の講習は曜日がきまっておらず、予定が組みにくいことはあります。 その他気づいたこと、感じたこと一生懸命取り組んでいただけていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山王学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山王学院の保護者の口コミ

料金料金設定については、高くもなく、安くもないと思いました。 講師早い年齢から、英語に慣れることで、英語に抵抗がなく学ぶことができた。また、親から勧めたわけではなく、自分で行きたいと言って続けることができたこと。 塾の周りの環境車で数分の場所であったので、交通の不便さはなかったです。立地も特に問題はなかったと思います。 塾内の環境塾内の環境、設備については、特に可もなく不もなくだと思います。狭いと感じることはなく、適当だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと友達が行くから、まわりが行くからなど、流されて行くという感じにも見えました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.