TOP > 樹塾の口コミ
イツキジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
樹塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので、やはり料金は高いです。春季、夏季、冬季とそれぞれ講習を受けていて、かなりの金額になりました。 講師受け持って下さった講師の先生がとてもレベルの高い方でした。ただ英語の講師の先生に関しては、こちらの要望に答えてもらえず意思の疎通ができておらませんでした。英検を取りたかったのですが、伝えていたにも関わらず指導をしてもらえず残念でした。 カリキュラム講師の方に勧めてもらった教材は全てよく満足できました。 カリキュラムに沿って指導をしていただけたので、良かったです。 塾の周りの環境地下鉄のリハビリセンター前から徒歩2分と、かなり立地もよく通いやすかったです。ただ保護者の車での送迎は、駐車場がなく不便だと思いました。 塾内の環境教室は割と古めでしたので、綺麗ではありませんでひした。自習室もわりとうるさくてあまり集中はできない環境でした。 入塾理由アルバイトの講師がいないので、先生の質が良いと評判でした。また最大3人までに講師が一人と決まっていましたので、安心してまなべました。 定期テスト定期テスト対策は、テスト範囲に合わせてしっかりと対策をしてもらえましたので、定期テストはいつも良い成績が取れました。 宿題宿題は出されていましたが、それほど多くはなく負担にはならずにできたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、先生との面談などがありました。春季講習、夏季講習、冬季講習などの送迎もしていました。 良いところや要望担当してくださった講師の先生がとても良かったです。講師の質がかなりよいと感じました。 総合評価こちらの要望に合わせてカリキュラムを組んでいただけましたので、とても良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
樹塾の保護者の口コミ
料金個人指導塾なのでやはり料金は高いけれど、教え方はよいとおもうのでまあまあよいと思うがどちらとも言えない 講師忙しくて予定の管理があまり出来ておらず、責任感があまりないように思えてしまう時がある カリキュラムテキストもわりと良くてきちんと考えて教えてもらえていると思うので、満足している 塾の周りの環境駅が近く通いやすいが、少し暗いのがたまにキズにおもう。車での送迎がしにくい 塾内の環境建物が古いので、あまりきれいではないところが気になるが、それは仕方のないことなので気にしないようにしたい 良いところや要望教え方が良いと思うので、そこは満足しているが、講師によってばらつきがあるのでそれは仕方ないかなと その他気づいたこと、感じたこと他のことはあまり思いつかないが、もう少し教室がきれいになると良いなと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
樹塾の保護者の口コミ
料金大手塾よりはリーズナブルな料金設定で、長期通塾がしやすいです。 講師定期的に保護者の面談があり、子供の様子や今後の方針を説明してくれる。 カリキュラム授業に沿った内容で、定期テスト対策や、苦手科目対策ができる。 塾の周りの環境駅から近いです。また、自宅からの距離も近く、大通り沿いにある為、夜道も暗くない。 塾内の環境教室は狭く個別のブースもないので、雑音や集中力など、 配慮に欠けている 良いところや要望急な欠席の振替ができるので、病気や部活動などで休みたい時の対応をしてくれるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと自習に行っても、席が空いてない時があるので、フリースペースを充実させてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気