TOP > 樹塾の口コミ
イツキジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2108)
名進研(415)
明倫ゼミナール(347)
個別教室のトライ(10067)
個別指導の明光義塾(9233)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
樹塾の保護者の口コミ
料金料金は振替があると考えると高くないと思います。自習の机があり、やる気さえあれば塾へ行って宿題などをするのもOKです。 講師個別指導なので自分に合ったカリキュラムが組めること。また、前もっての連絡で振替ができることが大きいので、金額的に損をした気分にはなりません。 カリキュラム春・夏・冬の講習会は通常の授業にプラスした形になるので、塾へ行く回数がかなり増えます。教材自体は講習会だからと別に用意することはありません。 塾の周りの環境自宅から近いので選びました。ビルの5階で知らない人とエレベーターに乗ることが怖く、送迎の際についていったことがあります。 塾内の環境広くないので、集中しやすいようです。ビルの1階に飲食店が入っていてにおいが気になりましたが、今は退去しています。 良いところや要望自宅に近く、通いやすい。また、振替など融通が利きやすい点は良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
樹塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので金額は高めです。しかし、好きな時間に自習へ行くことができます。やる気次第でうまく活用できる塾です。また、休みも振替可能なので、損した気はありません。 講師定期的な面談も丁寧に説明をしてくれた。こどもとの会話を大切にし、先生とこんな話をしたと子供自身から聞くことも多く、通塾することの苦痛を和らげてくれた。 カリキュラム学校の進み具合に合わせて宿題やテキストを用意してくれた。また、定期テストの時期をいち早く把握し対応してくれた。 塾の周りの環境自宅から一番近い塾なので選びました。子供の知り合いも多く通塾しており安心しました。 塾内の環境教室が広いとは言えない塾ですが、その分目が行き届くと思います。みんな集中して私語もなく勉強していると子供も申しておりました。 良いところや要望もう少し自習の席が多いといいです。また、指導も満員で希望の日に振替ができないこともあります。 その他気づいたこと、感じたこと個人指導なので、講義を聴くことを苦手としていた子供にはよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気