学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 桐光学院の口コミ

トウコウガクイン

桐光学院の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.2教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
桐光学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

桐光学院 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

桐光学院の保護者の口コミ

料金料金は、塾の説明会のときに、大手予備校に比べれば安価だと、聞いている。 講師講師は良かったか、悪かったかはこどもからなにも聞いていないので、判断できない 塾の周りの環境交通の便は自転車で、7分程度なので通いやすい距離だと思うが、車の交通量が多いので良い立地とは思はない 塾内の環境塾の前の道路の交通量が多いので、防音の対策をしていなければうるさいと思う。 良いところや要望普段は、ぜんぜん勉強しないので塾に通うようになって少しは、勉強するようになった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が、塾の近辺を掃除している姿をよく見かけることがあった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

桐光学院 福田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

桐光学院の保護者の口コミ

料金授業内容に対して、金額は見合ったものではなかったようです。結局成績は上がらず、ほかの塾一本にしてしまったくらいですから 講師人数が多いため、授業についていけてなかったようでした。いつも隅っこでぼんやりしていたように聞いています カリキュラムついてこれない生徒には目もむけず、どんどん進んでいく授業はとてもいやだったようです。途中でやめてしまいました 塾の周りの環境立地もよく、同じ学校の友達もおおかったのですが、それと授業の進め方とが差がありすぎてがっかりしていました 塾内の環境特に問題はなかったようですが前門のように授業は本人にはくつうだったようです 良いところや要望先生の進め方に問題があるのではないでしょうか?わからない生徒にはそれなりの対象をしてほしかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先ほどから述べている通りで、それが改善されれば、生とはもっと増え塾への期待もおおくなるとおもいましゅ

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.