学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 須田塾の口コミ

スダジュク

須田塾の評判・口コミ

総合評価
3.693.69
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
須田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

須田塾 福山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

須田塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、周りに聞いていたよりは安く思えました なので他の親達にもお勧めをしました 講師たまに怒鳴られる事はあるそうですが、教えてくれることはちゃんと教えてくれるのでちゃんと身につきます カリキュラムとてもわかりやすく、丁寧でちゃんと子供の事を考えて作られているなと感心しました 塾の周りの環境車での送り迎えもしやすく、とてもよかった 治安も特に問題なく、場所も分かりやすく安心した 強いて言うのであれば、夜になると少し暗すぎるかもしれない 塾内の環境生徒もとても落ち着きがあり、環境としてはとても良かった 子供も静かに勉強できるととても喜んでいた 入塾理由知り合いの勧めで色々話を聞き、お金も教材も講師も自分の中では合格点だったので決めました 良いところや要望講師の教え方が丁寧で子供もわかりやすいと言っていて、施設も整っている 総合評価子供が安心して行く気になってくれて、進んで行ってきますと声を出して出ていく姿がとても嬉しかったです

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

須田塾 福山本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

須田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習代などの講習費が高すぎるため通わせられない そこまで高いお金を払ってまで通わして成績が上がればいいがそうでもない 講師講師の対応がイマイチ 子ども自身のヤル気が上がらない 講習料が高い カリキュラム良い点はほとんどない ただ近いから通っている感じ 継続するか考え中 塾の周りの環境家から近い、学校からも近いため通っているが成績も上がらずこのまま続けても何も変わらないと思う 塾内の環境塾内の整備はよくわからないが問題はないと思う 教室の広さもちょうど良いと思う 良いところや要望塾長が常にいるわけではなくなかなか連絡がつきにくい感じがする その他気づいたこと、感じたこと子どもと先生のコミュニケーションがうまく取れてないような気がする

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

須田塾 千田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

須田塾の保護者の口コミ

料金料金的には比較的通いやすくよかったと思います 月々の維持費などもなく保護者からすると負担は少なかったように思います 講師授業にメリハリがなく生徒がダラダラしていたため集中できず学力も上がらなかった カリキュラム講習費、教材費かど料金的には手頃で通いやすいと思う 定期テスト前の補修も行ってくれてありがたかった 塾の周りの環境公共交通機関が通ってないため近くに住んでいる子以外は通いにくいが地域密着型で立地も良く通いやすかった 塾内の環境教室の数も3.4部屋あり広さも 充分あったように思いました 良いところや要望近くて通いやすく料金的にも満足ですがもう少し厳しい指導をしたほしいと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、体調不良などで休んだ時の振替授業があればよかったと思います

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.