TOP > 須田塾の口コミ
スダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(812)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(865)
毎日個別塾 5-Days(833)
個別教室のトライ(10067)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
※別サイトに移動します
須田塾の保護者の口コミ
料金料金設定は教科数に応じたものとなっていた。また、夏期講習や長期休みの、講習などで負担は多い。 講師細かく個別に対応をしてもらった。個人の特性や苦手分野を把握し、対応してもらったり、塾の日以外にも対応をしてもらった。 カリキュラム内容は学校のテキストを主に、苦手なところを見てもらっていた。 塾の周りの環境駅徒歩圏内ではあるが、街灯も少なく、歩いて行きづらい。また、途中から教室が駅から遠く離れてしまった。 塾内の環境少人数ではあるが、物が多く、雑然とした雰囲気はあったが、静かな環境で集中はできていた。 良いところや要望電話には細かく対応してもらえた。要望にもできる範囲ではあるが、融通をきかせてもらっていた。 その他気づいたこと、感じたこと家の都合で休んだ際は、別日に振り替えてもらったり、1日に2コマ入れてもらうなどの対応もしてもらった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
須田塾の保護者の口コミ
料金料金的には比較的通いやすくよかったと思います 月々の維持費などもなく保護者からすると負担は少なかったように思います 講師授業にメリハリがなく生徒がダラダラしていたため集中できず学力も上がらなかった カリキュラム講習費、教材費かど料金的には手頃で通いやすいと思う 定期テスト前の補修も行ってくれてありがたかった 塾の周りの環境公共交通機関が通ってないため近くに住んでいる子以外は通いにくいが地域密着型で立地も良く通いやすかった 塾内の環境教室の数も3.4部屋あり広さも 充分あったように思いました 良いところや要望近くて通いやすく料金的にも満足ですがもう少し厳しい指導をしたほしいと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、体調不良などで休んだ時の振替授業があればよかったと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気