学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 北九州予備校の口コミ

キタキュウシュウヨビコウ

北九州予備校の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.6カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
北九州予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

北九州予備校 小倉駅校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金入学金と授業料として当初に払うが、その後、教科書代、模試代、夏期講習など、別料金なので結果高くなった。最初に年間の支出を具体的に記載するべき。 講師教え方が上手。わかりやすかった。コロナのために自宅での時間も多かった。 塾の周りの環境交通の便は良かったが、駅近くで他の店など誘惑が多い環境。コロナの為に換気が必要だったが、暑くて夏は集中できなかった。 塾内の環境エアコンなどの効きが悪かった。換気の為に、暑く汗ビッショリで夏季は集中出来ず。 良いところや要望コロナの最初の年で最初、休校が続き、日割りで授業料などを変金するとお便りがきたものの、その後、何とも言って来ず、結局、こちらからの催促に、検討してお知らせしますとなり、その後、カリキュラムは終えることが出来たので返金無しと言うことになった。納得いかなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 宮崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思いますが、夏期講習料金がたかくかかりました。 1番大変だったのが、通学料金でした。 講師わからないところや英作文などの添削をしっかり受けられたので、苦手の克服につながったと思います。 カリキュラム夏期講習で受ける科目が想像以上に多く、料金が非常に高くかかったからです。 塾の周りの環境宮崎駅から徒歩2?3分の場所にあり、駅前ビルにコンビニやファストフード店やうどん屋などの軽食が簡単に取れたから。 塾内の環境教室内は静かで、自習などもとてもしやすい環境でした。また、同じ高校から一緒に通った同級生も居なかったため、集中できたようでした。 良いところや要望年間料金の案内はあるのですが、夏期講習や冬季講習など、文理別等での平均料金などの案内も事前にほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと予備校ですが、コアタイムのような授業時間割があるのは、勉強する癖がついていないうちの子には良かったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。能力によって免除もありました。一括払いは厳しいとは思いましがローンとなると利子が発生するためそれは避けました。 講師担任の講師の方には色々相談にのっていただき感謝しております。科目ごとの講師の方によっては子供との相性が合わないこともありましたが子供の努力不足 レベルの理解ができてなく 選定ミスもあり不合格となってしまいました。 カリキュラム教材は受験に合わせて選定してくれました。もう少し早めにランクを選定して欲しかったです、 塾の周りの環境環境については徒歩でも交通機関を使っても通えるところにしたので大丈夫でした。 塾内の環境夏は冷房 冬は暖房をなかなかつけてくれないと苦情を漏らしてた時もありました。受験間近の時は工事が入ったりして騒音もありました。 良いところや要望コロナ感染対策のため 面談はあまりなく メールなどで連絡を取り合いました。 その他気づいたこと、感じたこと体調が良くない時はスケジュール変更がありましたが 講師の先生が変わるのでなるべくそれは避けました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 宮崎校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金少なくとも高くはなかったが、手取り足取りの指導というより、指導とか講義よりも塾の自習室で集中して勉強してわからないところを講師に聞きに行くという形を取れたのでリーズナブルな料金だった 講師講師の質にかなり差があったので講義を受けるというより自習室で集中して勉強できたのが良かった カリキュラム教材自体は可もなく不可もなくという内容だったが自習でも学べるような教材だったところは子どもに合っていたと思う。 塾の周りの環境家から徒歩で通える範囲内で学校から家に帰る途中にある塾だったので学校が終わってから主に自習するために通うのが日課になっており周囲の治安も問題なかった 塾内の環境自習用のスペースはしっかり確保されており、静粛な環境で集中して勉強できたのが子どもにとってはとても良かった 良いところや要望やはり講師の質をある程度は担保することによりさらに講義の質を高めて欲しいという注文はある。塾に通ってくる子ども達が自習室で集中して勉強できて分からないところを講師に気軽に聞ける環境はこれからも続けて欲しい その他気づいたこと、感じたこと自宅からの通いやすさ、カリキュラムにがんじがらめにならず、その子の勉強スタイルに合わせてカリキュラムを利用できるのが一番の良いところだと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 小倉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金了解は安いとは思わないがしょうがないとも思う。 安くなればいいと思う 講師講師がよく変更になった。もう少し若い講師がいてもいいと思います。 カリキュラム教材や資料がたくさんあって、カリキュラムも選び安くよかったと思う。 塾の周りの環境治安が悪いところにあったので不安には思うが しょうがないとも思う。 塾内の環境教室はそれなりに綺麗だったと思うが古くなってているのでしょうがない。 良いところや要望親身になってくれたと思う。もう少し安くなればいいと思うが仕方ない

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 黒崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金予備校は想像度高かったですし、夏期講習、冬期講習がまた別料金で高かったから。 講師悪い先生ではなかったでふが、うちの子供とは合わなかったんだと思います。なので、さほど子供の方が勉強、勉強という姿勢になかなかならず、なかなかの結果になったから。 カリキュラム教材代はかなりの金額でしたが、きちんと使いこなせていたのかは分かりません。 塾の周りの環境まあまあ交通量の多い所にあったので、送ったり、個人面談などで行く時に行きにくかった。 塾内の環境個人面談などで行く時にしか見たことはないですが、みなさん静かに学習されていたので。館内もキレイにされていました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。中学の時に通っていた塾がスゴくあって良かったので、その時との温度差があって、良いも悪いも特にないです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 博多駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の水準がよくわからないので何ともいえませんが、まわりで聞いた限りでは、安くもなく高すぎずもなくといった感じかなと思います。 講師厳しいカリキュラムで対応してもらっていたようであるが、各々の個人に対する指導はあまりなかったように感じた。 カリキュラム先程と同じで、画一的であり、各々の個人に対した対応はできてないように感じた。ただ、実施カリキュラムは厳しく、うちの子供のように、自分から勉強の計画を立てたりすることが苦手な者には向いていたと思う。 塾の周りの環境博多駅から少しありますが歩いて行ける距離なので、博多駅までの交通事情がよければ、非常に便利なところにあると思います。ただ、昼の食事などは、そんなには選択肢がなかったようです。何回か車で送迎もしましたが、教室前はそこまで交通量が多くないので、降ろしたり乗せたりはしやすかったです。 塾内の環境教室が一杯で受けたい授業が受けにくいことがあったと聞いてます。 良いところや要望厳しい予定やカリキュラムを組んでくれる点は、うちの子供のようなタイプには良かったのかなと感じてます。 その他気づいたこと、感じたことあまり、塾と親とのやり取りの機会は多くなかったように感じました。直接の話でなくていいので、書類とかでも現状の学力や強化点などをしらせてくれる機会があればいいなと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 山口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金は、高すぎることもなく、一般的なものだった。夏期講習等は別料金が発生するが、これも一般的か。 講師特に良くも悪くもなく、1年間、真面目に通ったものの、大してやる気が出ることもなく終わった。 カリキュラムカリキュラムや教材に特に問題があったわけではなく、単に本人のやる気を出すにはいたらなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で、雨なども気にする必要が無く、立地は非常に良かった。 塾内の環境夜間遅くまで自習室が利用でき、やる気がある者に対しては、非常に有用だった。 良いところや要望1番のポイントは、やはり駅から近いという立地条件が、評価できるところだと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 長崎校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金比較的、他の進学塾よりも高かったように思う。コマ数も少なかったように思う。 講師生徒数が多く、生徒一人一人に気を配れるような感じではなかったようだ。 カリキュラム学校の授業の進み具合もあると思うがカリキュラムによっては習っていないところがあったりして、ちぐはぐなところがあり子供も困惑してたようだ 塾の周りの環境公共の乗り物のバス停、電停がすぐ近くにあるので交通の便はよかった。国道沿いにあるので夜でも明るく安心感はある 塾内の環境建物自体大きく、教室も広いが生徒数が多かったので外の雑音より中の雑音が気になったと言っていた 良いところや要望うちの子はみんなが通っているからという理由で通い始めたが、理由はともかく目標を達成できるように指導していってもらいたい その他気づいたこと、感じたことうちの子には生徒数が多くて気おくれした部分があり、途中でやめたがやはり子供の性格に合う、合わないは大事だと思った

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 大分校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金テストにより、免除があり、両親にも迷惑をかけすぎずに通えることができた。 講師講師による教え方の差はあるが、選択は講師を選べたから良かった。必修は選べない。校舎を兼任している講師が多く、質問できにくいこともあった カリキュラム直前にやったことが本番にでたから、とても良かった。カリキュラムを自分で選択できれば、なお良かった。 塾の周りの環境交通が盛んだが、面接時は駐車場も利用でき、問題なしだった。歩行には気をつけた 塾内の環境静かな環境の確保に努めてくれていた。授業の合間には、入退出できないようになっていることもよかっま。 良いところや要望環境は良い。講師も相談に乗ってくれる。VOD見放題がありがたい その他気づいたこと、感じたこと高校生から通っている人がいることを知った。高校生の時に知りたかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 小倉駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと感じました。成績がよければ免除等あるので優秀な方には良いかも 講師出席確認、学生の生活を含めて勉強に集中させる環境が整っている カリキュラム季節講習では自分の苦手な分野、もう少し伸ばしたい分野など細かく選択できるのが良かった 塾の周りの環境JR小倉駅から近く、通学のし易さが最大のメリットである。おかげで寄り道をすることなく行き帰りができる 塾内の環境自習室、教室が常に解放されており、勉強できる体制が整っている。 良いところや要望保護者説明会も定期的に開催されており、現在の入試状況や心構えなどの話を聞けたことは有意義であった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 黒崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金期間講習では、講義単位を増やせば増やすだけ、費用が嵩む。本人の取りたい講義を選択するのに、予定費用との関係で困った 講師真摯対応してくださる 個別の質問にもよく答えてくれたと言っていた カリキュラム資料はわかりやすかったらしいが、期間講習の参加では、費用と授業単位数の選べる範囲が難しかったようだ 塾の周りの環境大通り沿いでバスなどの弁は良かったと思うが、駅近く帰宅時間に飲酒後の人が帰っていたりで、やや環境は悪いと感じた 塾内の環境自主室などの整備も十分で、オープンな印象の塾に感じていたし、本人も学習環境は気になっていない様子だった 良いところや要望講師の先生の質問などへの対応が良かったと聞いている。学校と違う視での授業はわかりやすかったと。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など料金がかかるのが難。夏期講習はいやいやながら受講したが、冬季講習は受けずに、自習室利用のみ。 講師あまり熱心さが伝わらなかった。もっと一人ひとりと向き合ってほしかった。 カリキュラム教材を購入したり、季節講習の度に、別料金がかかるのが、難。 塾の周りの環境JR、バス、電車通りに面しており、交通の便もよい。夜遅くでも明るい。 塾内の環境いつもきれいに整理されており、静かな環境であったように思います。 良いところや要望一番は便利地にある事。また寮も完備されているためやる気があれば伸びる。 その他気づいたこと、感じたこと途中、予備校を欠席する事もたびたびあった。本人のやる気があれば、先生方もこたえてくれるとおもう。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 黒崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金入校時には今までの高校の点数により若干安くしていただいた点はありがたかったです。ただ夏季講習、冬季講習は別に講習代が必要になります。 講師進路のことも本人の将来のことをよく考えて相談に乗っていただきました。 カリキュラム大学入試の傾向と対策をしっかりしていただいているので頻出問題を何度も復習指導していた点がありがたかったです。 塾の周りの環境駅から歩いて15~20分位でしたので利便性も良かったと思います。 塾内の環境自習の時でもわからなくなったときにチューターの方に教えていただく事ができる環境が良かったと思います。 良いところや要望毎月どの教科を何時に受講してきたかなどタイムカードなどで報告のお手紙が届くので頑張りが目に見えてよかったと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金不満、満足というより普通と思う。あえてなら、割引に満足。タブレット貸し出し無しが不満。 講師知り合いでもあり、質問しやすく、解説も解りやすくしてくれる。 カリキュラム子供が思う存分に勉強出来る講習と受験にマッチした教材とおもいます。 塾の周りの環境バス一つで通える区間であり、通学にストレスを感じない。周りも開けていて安全。 塾内の環境一定の間隔、コロナ対策も充分に出来ていて安心している様子。落ち着いて勉強に集中出来るらしい。 良いところや要望タブレットは貸出しできるように、ご配慮いただけると、助かる。 その他気づいたこと、感じたことリモートでの質問や、学科の受講がもっと簡単に出来るといいと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 宮崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

講師個人面談もあり、子供の成績が思うように上がらなかった時も最後まで目標の大学を変更しなくても大丈夫ですと応援してくれて安心した。また、毎月登校状況や学習の様子が予備校から郵送されるのが良かった 塾の周りの環境駅のすぐそばなので通学にも便利。昼食も弁当が作れなかった時にも駅の中や周辺で買うことが出来たので良かった 塾内の環境冷暖房、コロナ対策、換気など良かった。校内も綺麗でした。 駅のすぐそばなので電車の音が少しうるさいみたいでした 良いところや要望遅くまで学校が開いているのでやる気のある生徒は思いっきり勉強できる

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など別に料金が発生するのが難点。夏期講習は仕方なく申し込んだか、冬季講習は本人が拒否した。 講師連絡もなく予備校を休んでも音沙汰なく、特に熱心な指導をうけたようでもなかった。 カリキュラム教材はおおいが、解答がないため、自分で解いてすぐに答え合わせができずに困った。 塾の周りの環境駅近くで便利である。電車やバス通りにめんしているため夜間も明るく治安は良い。 塾内の環境自習室は静かで、やる気があれば集中できるとおもう。本人のやる気次第なところはある。 良いところや要望講師の先生のやる気があまり感じられない。面談時に質問しても後で回答しますとあっても、返事はなかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 博多駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金学費は高いですが、他の予備校と比べれば安い方なので、妥当かと思います。 講師真面目な先生ばかりでなく、面白い先生もおり、その先生の授業は理解度も深いようです。 カリキュラム進学別に細かい選択があり、内容も受験対策に特化して、繰り返し演習がある。 塾の周りの環境博多駅のすぐ近くにあり、何かと便利なのですが、誘惑も多くなんとも言えません。 塾内の環境学校は携帯やスマホは使えず、服装も細かく指導します。勉強に邪魔な物は、徹底的に排除するので、勉強に集中できる環境です。 良いところや要望厳しい環境に追い込んで勉強させるので、浪人生にはいいと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 小倉駅校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習は個々で授業の取り方が違うので、料金が様々である。我が子は平均数値を申し込んだようだ。 講師高校のように、朝のホームルームから授業形式であるため、規則正しい生活が送れる。 カリキュラム個人のレベルに合わせたカリキュラムで、満足している。本人もレベルを落とさないよう頑張っているようだ。 塾の周りの環境風紀があまり良くない地域にあり、夜は暗いので危ないように思う。 塾内の環境夏は空調が弱いようで、暑いと言っていた。コロナの影響で換気のせいか? 良いところや要望我が子は自分で選び、授業も選択しているので、親としては任せている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 黒崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金サービスもあったと記憶しているが、期間使用では本人の選択肢に合わせると、親にしては沢山えらばせれるほどの価格ではなかったと記憶している 講師学校の先生より質問しやすかったと聞いている。資料など、また時間をしっかりとって答えてくれたらしい。 カリキュラム期間通塾だったため、本人の行きたい講義講座時間が限られていて、学校との時間帯やバランスが難しいことが時折見られた 塾の周りの環境駐車場が狭く、送り迎えがやや不便。駅から近いのは良かったが、国道沿いで交通量などの不安も大きく、遅くなると飲酒後の人が歩いていたりで心配した 塾内の環境自習室はあり良かったようだが、個別授業ではないため、環境はどうかと思う。また浪人の方と同じ授業環境だったので、先輩にあい少し気まずかったらしい 良いところや要望春季夏季冬季と期間講座で通塾したが、先生が本人の苦手な事などを覚えていてくださり、講座選びの際にもアドバイスを頂けたらしい その他気づいたこと、感じたこと定期通塾していればもっと良かったのかもしれないが、金銭面時間面と折り合いがつかなかった。それでも真摯に指導して頂いたと思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.