TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金安い。それでいてほぼいつでも通うことができる。問題なし 講師自習型でいつでも通い自習することができる。 カリキュラムわからないときは質問することができる。タブレット授業をうけることもできる。 塾の周りの環境宮崎駅前に立地しており交通の便も良い。自転車、電車どちらでも通いやすい 塾内の環境少し電車の騒音がするがおおむね良好。浪人生が黙々と勉強に打ち込んでいる。 良いところや要望浪人生が一生懸命勉強に打ち込んでおり現役生にもとても刺激となる。 その他気づいたこと、感じたこと自宅で勉強できる雰囲気なら使用しなくてもいいかもしれないが部活帰りなどに利用する生徒が多い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金などの費用については、経済的には厳しいものがあったが、不満もなく愚痴を言うわけもなく、嫌がらず頑張って通学できたことが良かった。 講師嫌がらず通学していた。ライバル関係の友だちもでき、切磋琢磨していようだ。 カリキュラム本人にあった指導方法、方針で基礎応用を重視してくれた。志望校は早稲田大学でしっかりとカリキュラムを作ってくれた。 塾の周りの環境家から近く、駅やバス停からも近い。近くに飲食店やコンビニエンスストアも近い立地状況で人通りも多く、安心して通学できた。 塾内の環境建物も立派で警備員さんもいて、安心できた。駅等が近い繁華街であるが室内は静かで、衛生管理も行き届いていて、良かったようだ。 良いところや要望先生がたが熱心に指導してくれてありがたかった。熟の校長先生を知っていることもあり、校長先生と志望校選択の面談もしてくれてありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に合格させてもらい、感謝している。学校はもちろんのこと甘くなりがちな家庭学習がしっかりできてありがたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金自習室の利用だけだったので 格安だったと思います。ニモカ支払いなどもでき便利だったと思います 講師自習室を利用していたので講師とかかわることはあまりありませんでした カリキュラム自習室を利用していたので、自分で計画を立てて取り組んでいたので、特にエピソードはありません 塾の周りの環境交通の便はよく駅から歩いて通ことができますが夜遅くなるのでお迎えが必要 塾内の環境塾内の様子を伺い知ることはできませんが 静かに勉強できる環境ではあったように思います 良いところや要望自主性を重んじ、同じ目標を持つ学生と肩をならべ自習できたのは本人にとっても良い経験だったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金塾の経営を考えると授業料は妥当だと思います。ただ、夏季、冬季等講習は別途にかかるので家計にはつらいものがありました。 講師先生方が個別に目がいきどとくのか不安でしたが、気にかけてくれてよかったです。 カリキュラム教科ごとのカリキュラムがあり、ある程度苦手を克服出来ました。 塾の周りの環境中心街にあったので、交通の便が良かったです。最初は自転車で通学していましたが、冬になったらバスに切り替えて通学しました。 塾内の環境生徒数が多くなると廊下を利用して自習をしていたようですが、環境的には静かでした。ただ、人通りが多いので少し集中しづらそうでした。 良いところや要望合格するには厳しかったですが、親身に相談にのってください、最終的には合格出来たので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気